
2007年8月1日(水)広島市民球場で広島東洋カープ対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦12回戦が行われた。中日の先発は吉見一起、広島の先発は大竹寛で18時01分試合開始。
1回表、ウッズのタイムリー二塁打で1点を先制した。2回裏、吉見が喜田にソロホームランを打たれて1対1の同点にされた。
3回表、森野の2ランで1対3と勝ち越した。3回裏、吉見が栗原に3ランホームランを打たれて4対3と逆転を許した。
9回表、広島のエラーで4対4の同点に追いつき延長戦に入った。延長10回裏、平井が2アウト2塁のピンチで新井にタイムリーを打たれてサヨナラ負けを喫した。中日は連勝が3でストップして首位の座を明け渡した。
※画像=9回表、中日無死一塁、代打井上のとき、代走藤井が二盗に成功。遊撃手山崎=広島
●ルーキー田中大輔捕手スタメン起用の理由とは ⇒Ranking
●井端が打てなかったのは昨夜の死球の影響なのか ⇒blogmura dragons
【8月1日速報記事】
■プロ野球の公示(1日)
セ・リーグ
【出場選手登録】
▽中日 吉見一起投手、田中大輔捕手
【同抹消】
▽中日 金剛弘樹投手、中村公治外野手
■ライバル球団の兄の激励に発奮(日刊スポーツ)
中日新井が実兄で広島の4番を打つ貴浩の激励に奮い立った。7月31日の対戦で代打決勝タイムリーを放った試合後、兄から「その積極的な姿勢を忘れずにいけ」とメールが入ったという。広島出身の新井はこの日も球場入り前にファンに囲まれるほどの人気ぶり。「これからも積極的に振っていきたい。まだこれからです」と気合を入れていた。
■森野がシーズン自己最多の11号(日刊スポーツ)
中日森野将彦内野手が一時は勝ち越しとなる11号2ランを放った。初回にウッズのタイムリーで1点を先制しながら、2回に同点とされた直後の3回だった。広島先発大竹のストレートをバックスクリーンに運んだ。「打ったのはストレート。完ぺきでした」。自己最多となるシーズン11本目のアーチに短いコメントに手ごたえをにじませた。
■【評】広島がサヨナラ勝ち 広5−中4(共同通信)
広島が今季4度目のサヨナラ勝ち。4−4の延長10回2死二塁で新井が中前打を放ち、決勝点を奪った。10回に救援した新人の青木高が2勝目。中日は9回に追いついたが及ばず、連勝が3で止まり1日で首位を明け渡した。
■広島がサヨナラ勝ち=プロ野球・広島−中日(時事通信)
広島が今季4度目のサヨナラ勝ち。9回に失策から追い付かれると、延長10回二死二塁から新井が中前にサヨナラ適時打を放った。10回から登板の青木高が2勝目。中日は終盤の粘りも及ばず、連勝が3で止まって首位の座を譲った。
■オレ竜サヨナラ負けで首位陥落(名古屋日刊スポーツ)
中日が広島にサヨナラ負けを喫し、1日で首位から陥落した。1回ウッズのタイムリー二塁打で1点を先制。同点とされた直後の3回には森野のシーズン自己最多となる11号2ランで勝ち越したが、その裏、先発吉見が栗原に逆転3ランを被弾。9回に同点とする粘りを見せたが、延長10回2死二塁で平井が、新井にサヨナラタイムリーを浴びた。痛い黒星にも落合監督は「(若手選手は)いい勉強でしょう」と話していた。
■中日、1日で首位陥落 落合監督はバッテリーの成長期待(サンスポ)
中日はサヨナラ負けで、1日で首位から陥落した。延長十回二死一塁から、平井が暴投で走者の二進を許した。直後にサヨナラ打を浴びただけに「あれがなきゃ1本でかえってこれなかった」と悔やんだ。
この日は新人捕手の田中が八回までマスクをかぶり、同じ22歳の吉見が先発。敗戦にも落合監督は「いい勉強になったんじゃないか。無駄にしない1敗にしないとな」と若いバッテリーの成長を期待した。
■試合スコア
◇セ・リーグ
広島−中日12回戦(中日8勝4敗、18時1分、広島、11977人)
中 日 102 000 001 0− 4
広 島 013 000 000 1X−5
(延長10回)
【投手】
(中)吉見、久本、鈴木、クルス、平井−田中、谷繁
(広)大竹、佐竹、青木勇、梅津、上野、永川、青木高−石原
【責任投手】
(勝)青木高18試合2勝9敗
(敗)平井27試合2勝1敗
【本塁打】
(中)森野11号2ラン(3回、大竹)
(広)喜田3号ソロ(2回、吉見)、栗原17号3ラン(3回、吉見)
●プロ野球公式戦その他の試合結果 ⇒Ranking
今夜の試合も地上波でのテレビ中継がないので東海ラジオを聞いて応援した。毎日通っている温泉施設は今日浴衣を着て来館すると次回無料入浴券がもらえるので、高校の運動会(体育祭)以来20数年ぶりに浴衣を着て温泉に行き無料入浴券をゲットした。俺以外で浴衣を着てる客は他にはいなかったみんななんで浴衣を着て来ないの??他に浴衣を着てるのはフロントのお姉ちゃんだけだった。お姉ちゃんに「キレイだよ〜」とお世辞を飛ばして機嫌を取ったところで風呂に入りさっぱりした。ちなみに今日は飛騨高山の花火大会なので家に帰るときに車で移動するとき車窓から花火が見えた。
家に帰ってから東海ラジオを聞いた。9回表、4対3で中日が1点負けていた。代走藤井が盗塁を決めてノーアウト2塁。井上が1、2塁間を破るヒット。藤井は三塁で止まるかと思ったらライトの送球をキャッチャー石原が後ろに逸らして藤井が帰り4対4の同点。永川が暴投で井上が三塁へ。ノーアウト三塁と勝ち越しのチャンス。しかし期待した井端、荒木が倒れた。李、ウッズが四球で歩いて2アウト満塁。森野はセカンドゴロで勝ち越せなかった。延長10回表もチャンスを生かせず。延長10回裏に新井にサヨナラタイムリーを打たれて試合終了。5対4で昨日の仕返しをされてしまった。巨人が横浜に勝ったため首位陥落。明日は勝って勝ち越して欲しい。頑張れドラゴンズ!!しかし明日は台風5号が九州に接近するので広島の試合は雨で中止になるかも知れない。


ほら、だから、負けたじゃん。。。。
意味不明ですが・・・・。
今日はあきらめます。
猛烈にやばい感じだったし。
栗原のHRで、ジ・エンド。
いいわよ、新井家が盛り上がるなら・・・・。
私そういう家族の話は好きだったりするので。
でも、負けたらイライラするわね、やっぱ。
イライラの矛先が、巨人に向かった私です。
最後は、あっけない幕切れでした。
チャンスをことごとく潰すとこうなるよ!
って、感じの試合展開でした。
明日は、天候が微妙ですがチャンスに1本出て
勝ってほしいですね。
PS
この間、神宮の帰りに隅田川花火大会帰りの
浴衣を着たアベックが売る程いましたが、
そちらでは浴衣を着ている子が少なかったのは
ちょっと残念ですかね。
浴衣を20数年ぶりに着用したとのこと。
今度はナゴドの浴衣デーにチャレンジしてみて下さい!!
特に満塁で点が取れないのは致命的な弱点です。
>ontheway2uさん
放送禁止かどうか見てみないとわからないよ(笑)
9回に同点に追いついたのは良かったけど、スクイズでもいいから勝ち越し点を取って9回裏は岩瀬で勝って欲しかったです。
新井家は2日連続で盛り上がってるでしょうね。
>daiさん
ほんとあと1本出ていればって感じでした。
吉見がリードを守って投げて欲しかったです。
PS
花火大会は人が多くいるところへは行ってないですよ〜3キロほど離れたところの道路から見ただけなのでメイン会場へ行けば浴衣のカップルがたくさんいたと思います。
ゆかたデーで浴衣を着ている男性がいないみたいでしたが、来年あたり挑戦してみようかな(笑)
>かつさん
残塁の多さが最近の試合は目に付きますね。
負けた試合で1点をしっかり取っていればあと5勝は上積み出来ていたかも知れません。