最新記事
DRAGONS VICTORYDRAGONS NEWS2007 > 中日工藤を打てず、小笠原孝5回4失点で横浜に敗れる
2007年08月18日

中日工藤を打てず、小笠原孝5回4失点で横浜に敗れる

8回裏、2アウト一、二塁、好機にフライを打ち上げ、打球を見上げる中村紀洋=ナゴヤドーム ●中日3−5横浜○(中日ハマのおじさんを打てず連勝止まる)
 2007年8月18日(土)ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対横浜ベイスターズ、プロ野球公式戦17回戦が行われた。中日の先発は小笠原孝、横浜の先発は工藤公康で18時00分試合開始。

 1回表、小笠原が村田にタイムリーを打たれて1点を先制された。3回表、小笠原が村田に19号3ランを浴びて突き放された。
 7回表、2番手菊池が金城のタイムリーで1点を追加されて0対5となった。8回裏、木塚、那須野を攻めて3点を返して3対5とした。しかし反撃及ばず3対5で中日が敗れ連勝は3でストップ。巨人はヤクルトに敗れたので首位の座は守った。

 ※画像=8回裏、2アウト一、二塁、好機にフライを打ち上げ、打球を見上げる中村紀洋=ナゴヤドーム

 ●堂上剛裕を外し、李をスタメン起用した理由とは ⇒Ranking

 ●3番で結果が出ていた中村紀洋7番降格の理由とは ⇒blogmura dragons



【8月18日速報記事】
■プロ野球の公示(18日)

 セ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽中日 久本祐一投手

 【同抹消】
 ▽中日 クルス投手

■口の重い山本昌(日刊スポーツ)
 17日の横浜戦で中継ぎ登板して1/3イニング4失点で降板した中日山本昌は、一夜明けても多くを語らなかった。試合前、ナゴヤドームでランニング中心の調整を行なった後、報道陣の問いかけに対して「ちょっと…」と話しただけで足早にベンチ裏へ消えた。

■先発小笠原5回4失点で降板(名古屋日刊スポーツ)
 中日先発・小笠原が5回8安打4失点と打ち込まれた。初回、村田に先制タイムリーを浴び、3回に同じ村田に左中間への19号3ランを被弾。その後も走者を背負う投球が続き、5回裏の打席で代打を送られた。7月18日ヤクルト戦(ナゴヤドーム)で6勝目を挙げてから、勝ち星に見放されている。「何もありません…」と話した。

■【評】横浜、連敗を4で止める 中3−横5(共同通信)
 横浜が連敗を4で止めた。1回に村田の左前打で先制。3回には村田が今度は3ランを放ち、7回にも1点を加えた。工藤が6回を3安打無失点で5勝目、クルーンが22セーブ目。中日は終盤の反撃も及ばず連勝は3でストップ。

■オレ竜追い上げ届かず(名古屋日刊スポーツ)
 中日は横浜に敗れた。先発小笠原が1回に村田のタイムリーで1点を先制されると3回にも村田に19号3ランを被弾。打線も横浜先発工藤の前に6回まで無得点と沈黙した。8回、横浜のリリーフ陣を攻めてウッズのタイムリー二塁打、井上のタイムリーなどで3点を返したものの届かなかった。巨人も敗れたため、首位の座は変わらなかったが、3位阪神との差は1・5ゲームに縮まった。

■横浜:村田と工藤の活躍で連敗止める 中日は4連勝逃す(毎日新聞)
 横浜が4番・村田と先発・工藤の活躍で連敗を4で止めた。一回に村田の左前適時打で先制し、三回は村田が19号3ラン。工藤は直球、変化球ともに切れが抜群で6回無失点で今季5勝目、通算220勝目。中日は終盤の反撃及ばず、連勝が3でストップした。

 中日の先発・小笠原が5回4失点で降板した。サヨナラ勝ちした前回11日の巨人戦は気迫十分の投球で9回1失点、チームの投手陣を活気付かせる好投を見せた。しかし、この日は球が高めに浮き、先制打に3ランと村田一人にやられた格好。今季自己最多の6勝を挙げている左腕は「何もありません……」とショックありあり。

■中日打線、工藤に勢い止められる 連勝3でストップ(サンスポ)
 2位巨人が敗れたため首位にはとどまったが、中日は3連勝で勢いに乗りかけたところを、ベテラン工藤に止められた。

 五回に一死二、三塁と好機をつくりながら、代打英智が見逃しの3球三振。落合監督は「監督のミス。以上。それだけ言えばわかるだろ」と多くを語らなかったが、切り札の立浪を送らなかったことを悔やんでいるようだった。八回に横浜の救援陣を攻めてようやく3点をかえしたものの、最後はクルーンに反撃を断たれた。

■落合監督、ドラゴンズ選手のコメント
 ◇小笠原孝投手
「何もありません…」

 ◇落合博満監督
「今日(の会見)は短く終わろうな。監督のミス。以上。それだけ言えばわかるだろ」

■試合スコア
 ◇セ・リーグ
 中日−横浜17回戦(横浜9勝8敗、18時、ナゴヤドーム、37223人)

横 浜 103 000 100−5
中 日 000 000 030−3

【投手】
(横)工藤、加藤、木塚、那須野、クルーン−鶴岡
(中)小笠原、菊地、岡本、久本−谷繁

【責任投手】
(勝)工藤15試合5勝5敗
(S)クルーン30試合2勝22S
(敗)小笠原14試合6勝3敗

【本塁打】
(横)村田19号3ラン(3回、小笠原)
(中)


 ●プロ野球公式戦その他の試合結果 ⇒Ranking


 今日も朝から暑い一日だった。お昼過ぎから奥飛騨温泉に出かけた。これで8日連続となり自己タイ記録に並んだ(笑)まずは無料の露天風呂へ行った。昨日よりさらに人が少なくなりお盆中に比べると4割〜5割人がいなくなった。次に無料の内風呂へ行き汗を流してさっぱりして家に帰ってきた。昨日のような嬉しいアクシデントは特にありませんでした(笑)。明日は新記録を目指してまた温泉に出かける予定です。

 今夜の試合は地上波でのテレビ中継はなかったので、東海ラジオを聞いた。先発は予想どおり小笠原だった。しかし、スタメンに今売り出し中の堂上剛裕の名前がないのが残念だった。小笠原は初回に村田にタイムリーを打たれて先制を許し、3回にもその村田に3ランを打たれて4点のビハインドとなった。今日の小笠原は調子があまりよくないようだった。試合は3対5で敗れた。巨人が負けたので首位は変わらなかったが、阪神は勝ったので1.5ゲーム差となった。明日の先発は中田賢一だろう。中田で横浜に勝ってこのカード勝ち越して首位をキープしてくれ。頑張れドラゴンズ!!



 勝っても負けてもドラゴンズが好きなら応援クリックしてね!byドアラ
ぽちっとおしてね!


 チアドラ、ドアラに関する最新情報 ⇒ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
>堂上剛裕を外し、李をスタメン起用した理由とは

>3番で結果が出ていた中村紀洋7番降格の理由とは 

2つの謎が説けません。
韓国からの(「ビョンを使え」という)圧力としか・・・・。
Posted by かつ at 2007年08月18日 23:35
>かつさん
コメントありがとうございます。
 >韓国からの(「ビョンを使え」という)圧力としか・・・・。
その可能性はありそうですね。
最近守備固めでセンターに起用するのも解せないです。
Posted by DRAGONS VICTORY at 2007年08月18日 23:56
dai@芸術家です(笑
気が付いたら知らない所で盛り上がってますねぇ〜。
写真を取らせてとは言えませんよwww
手鏡で見て良いですか?なら言えますが(爆

それはさて置き(^^ゞ
ベイに又しても惜敗でしたね。
工藤投手と言う事もあり、スタメン見た時から
嫌な予感がありましたが・・・・・。

明日は、何でもいいから勝って勝ち越し希望です。
まずは中田くんに、しっかり試合を作ってもらいたいですね。

PS
佐古くんは、今度は何を企んでいるのでしょうか?
Posted by dai at 2007年08月19日 02:04
>dai@芸術家さん
コメントありがとうございます。
手鏡で見るほうが慣れているみたいですね(笑)

最近工藤には苦手意識はなかったんですが、また苦手とならないように次回は打ち込んで欲しいです。

中田がベイスターズ打線を抑えて10勝目を飾ってもらいましょう!

PS
佐古君は制服で縛るだけでなく女教師にも興味があるんでしょうか。次週の予告で3代目なっちゃんが飛び降りてきいちゃんが疑われないか心配です。今夜は結依ちゃんのドラマが最終回なので、ドラ勝利で早く試合が終わって欲しいです。
Posted by DRAGONS VICTORY at 2007年08月19日 08:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

ハマのおじさんを打ち崩せず
Excerpt: 連勝が3でストップ 横浜 1 0 3 0 0 0 1 0 0 5 中日 0 0 0 0 0 0 0 3 0 3 大ベテランの工藤の老練なピッチングに翻弄されてしまいましたね。 試合前は工藤ならいけ..
Weblog: ベンチ裏 野球好きが集まる場所
Tracked: 2007-08-18 23:00

8回に3点かえして完封まぬがれたものの完敗
Excerpt: ドラゴンズ・キラー工藤を復活させた完敗試合でした。
Weblog: 燃えよドラゴンズ!
Tracked: 2007-08-18 23:09

賞賛裏目
Excerpt: ごめんなさい、僕が褒めたせいなんです。小笠原、ごめん。 初回から暗雲が立ち込めて
Weblog: ふ〜たの珍道中☆
Tracked: 2007-08-18 23:10

勝利の方程式崩壊! 日本ハム、破竹の連勝ストップ! / 今日のプロ野球
Excerpt: ◆F5−7M◆ 2回に堀のタイムリー三塁打,今江のスクイズで2点を先制された日本ハムだが、4回、稲葉の一発を皮切りに、坪井,金子誠のタイムリーで4点を奪い、逆転。しかし、3点差で迎えた8回、2番手・..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2007-08-18 23:13

もう、ビョンスタメンの時点で負けてる。
Excerpt: 8/18 ナゴヤドーム   (中日vs.横浜17回戦=横浜9勝8敗:観衆:37,223人) 123456789計横  浜1030001005中  日0000000303 (横)工藤、加藤、..
Weblog: どら日記
Tracked: 2007-08-18 23:35

竜打線、ハマのおじさんに軽く捻られる
Excerpt: === ナゴド  中日 3−5 横浜 === [[embed(http://www.youtube.com/v/UHoX_UuIQPQ,0,425,350)]] 今日の憂さ晴らしソングは、EL..
Weblog: どらぐら日記
Tracked: 2007-08-18 23:36

【8/18】中日−横浜【終盤反撃及ばず】
Excerpt: {/star/}中日{/v/}横浜 (18時、ナゴヤドーム、37223人) 横 浜 103 000 100|5 中 日 000 000 030|3 勝:工藤 S:クルーン 敗:小笠原 {/roket/..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2007-08-18 23:49

D×YB 菊地のフォーム
Excerpt: いや〜きょうはさっぱりでしたね(^^;。そういえばドラは工藤公康が苦手だったこと、久しぶりに思い出させられました(苦笑)。
Weblog: 頭をバックアップ
Tracked: 2007-08-18 23:53

二度は続かないもの
Excerpt: 今夜は所沢で野球を見ながら 経過チェックをしていましたが、 ここ最近の疲労蓄積の影響か、 生ビールを飲んだら半分睡眠状態に^^; まぁ目の前の試合もイマイチでしたし、 ドラの経過もイマイチで..
Weblog: スポーツ歩き
Tracked: 2007-08-19 00:21

8/18《D3-5Y》小笠原3敗目、横浜先発工藤を打てず
Excerpt: 先発は小笠原。 初回、村田にタイムリーを打たれて先制を許す。 3回、村田に今度は
Weblog: Dragons Typhoon
Tracked: 2007-08-19 00:24

工藤を打てず★
Excerpt: 中継ぎを打つも及ばず。 ここから数試合がんばれば抜けれるってトコで。 勝てないなぁ… ( ̄~ ̄)
Weblog: けんぞぅなんとなくぶろぐ
Tracked: 2007-08-19 01:02

立浪くんのBDイヴは負けました。
Excerpt: 残念です。負けました。 しかも立浪くんは最後の打者に。。。。 data-8/18 vs-YB (dragons8勝9敗)start-18:00 at-ナゴヤドーム(37,223)team123..
Weblog: club dragons
Tracked: 2007-08-19 01:50

8月18日 D3−5YB(●)
Excerpt:  中日は横浜に敗れた。先発小笠原が1回に村田のタイムリーで1点を先制されると3回
Weblog: メタセコイアの樹とともに
Tracked: 2007-08-19 02:05

D3-5YB追試失敗
Excerpt: この時期に菊地に2イニング目を投げさせるのだから、まだテストとか戦力の見極めやっているのかもしれません。0−5から終盤追いつかない程度の反撃も及ばず敗戦。8.18(ナゴヤドーム)YB|103|000|..
Weblog: Dragons Mega Hit
Tracked: 2007-08-19 04:37

ドラゴンズ終盤の反撃追いつけず連勝ストップ
Excerpt: ドラゴンズはベイスターズに3−5と 敗れてしまいました。 工藤投手に6回3安打無失点と抑えられて しまったのが痛かった。 なかなか攻略できないですね。 個人的には堂上剛選手との愛工大名電対決が..
Weblog: ドラゴンズブルーの血が騒ぐ!
Tracked: 2007-08-19 06:51

貧打竜、ハマのおじさん工藤にお手上げ!
Excerpt: 中日3ー5横浜 今日、我が家はナゴドで約一ヶ月振り生観戦。 試合開始前にはいつもお世話になっているりくぶっちさんと可愛いご子息にお会いすることができた。 今季、横浜戦の観戦は今日で4試合目。その成..
Weblog: Go!Go!Dragons!
Tracked: 2007-08-19 06:59

連勝ストップ、空転竜ベイの意地にやられる。
Excerpt: 思わずビックリのサヨナラ押し出し死球で、 4時間超のロングゲームを制し、首位キープ。 貯金を今季最多の『11』に増やしたドラゴンズ。 3連勝となり、そろそろ波に乗っていきたいところ。 迎えたナゴヤドー..
Weblog: ドラゴンズスタジアム
Tracked: 2007-08-19 07:54

ハマベイ
Excerpt: 8月18日 VS横浜17回戦 8勝9敗(ナゴヤドーム)横  浜1030001005中  日0000 000303[中]小笠原、菊地、岡本、久本 [横]工藤、加藤、木塚、那須野、クルーン (勝)工藤5勝..
Weblog: ドラゴンズが気になる。
Tracked: 2007-08-19 10:04

この粘りは評価すべきか
Excerpt: ただそこまでに至るまでは問題だったですかね。 スタメンから何から使う選手間違えてるよなあ…。 →(ニッカン式スコア) Yahooスコア 横 浜┃103│000|100┃5┃ 中 日┃000│00..
Weblog: 考え直させて (私家版)
Tracked: 2007-08-19 21:18

また背信 小笠原
Excerpt: 毎度の事ながら、小笠原。。。 山井ともども、立ち上がり悪いね〓 5月は確変だった...
Weblog: No Dragons , No Life
Tracked: 2007-08-19 22:57


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。