最新記事
DRAGONS VICTORYDRAGONS NEWS2007 > 中田賢一6回1失点で11勝目!中日トラに勝利でカード勝ち越し
2007年08月26日

中田賢一6回1失点で11勝目!中日トラに勝利でカード勝ち越し

6回1失点で11勝目を挙げた中田賢一=ナゴヤドーム ○中日6x−3阪神●(首位Gと1ゲーム差変わらず)
 2007年8月26日(日)ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対阪神タイガース、プロ野球公式戦19回戦が行われた。中日の先発は中田賢一、阪神の先発はダーウィンで18時00分試合開始。

 4回裏、1アウト2、3塁のチャンスでウッズのタイムリー、李炳圭のタイムリー二塁打、英智の2点タイムリーで4安打を集中して一挙4点を先制した。
 6回表、中田は代打桧山にタイムリー二塁打を打たれて1点を失った。7回表、2番手高橋聡文が打たれて2失点。7回裏、相手エラーや中村紀洋のタイムリーなどで2点を追加した。9回表、最後は岩瀬が締めて、中日が6対3で勝利した。阪神に勝ち越しで2.5ゲーム差にした。

 ※画像=6回1失点で11勝目を挙げた中田賢一=ナゴヤドーム

 ●好調高橋聡文がトラに打たれた理由とは ⇒Ranking

 ●落合監督が負けるパターンの試合と語った意味とは ⇒blogmura dragons



【8月26日速報記事】
■ウッズが4回に先制の適時打(日刊スポーツ)
 中日ウッズが4回、先制タイムリーを放った。1死二、三塁のチャンスに、阪神先発ダーウィンの141キロ直球を右前にはじき返した。「とにかくランナーをかえしたかった。うまく打てたよ」と話した。さらに李の適時打、英智の2点適時打が飛び出して、この回に一挙4点を奪った。

■【評】中日が60勝到達 中6−神3(共同通信)
 中日が60勝に乗せた。4回にウッズの右前打で先制し、さらに英智の2点適時打などで4点。1点差の7回には失策がらみで2点を加えた。6回1失点の中田が11勝目。その後を小刻みにつなぎ逃げ切った。阪神は序盤の拙攻が響いた。

■中日が逃げ切る=プロ野球・中日−阪神(時事通信)
 中日が集中打で奪ったリードを守り切った。4回一死後の荒木の四球からウッズ、李炳圭、英智の適時打で一挙4点。中田が6回を1失点にまとめ11勝目。1点差に迫られた7回には敵失で差を広げた。阪神は序盤の拙攻が響いた。

■中日:中田が11勝目 阪神は序盤の好機生かせず(毎日新聞)
 中日は四回にウッズの適時打などで4点を先取。1点差に迫られた七回には相手守備の乱れにつけ込み、中村紀の適時打などで2点を加えた。先発・中田はチーム勝ち頭の11勝目。岩瀬はリーグトップの34セーブ目。阪神は序盤の好機を生かせず、11残塁と拙攻が目立った。

 中日・ウッズの3試合ぶりの安打が先制打となった。「とにかくランナーを還したかった」と振り返った四回1死二、三塁の第2打席。阪神・ダーウィンの141キロの直球を軽打で右前へ運んだ。「うまく打てたよ」と自賛。2死後、李炳圭、英智の連続適時打も飛び出し、この回一挙4点。4番の一打が、前日は好投の小笠原を援護できなかった打線を活気づけた。

■ピンチの後の好機にガツン 積極策で快勝の中日(共同通信)
 拙攻の阪神をあざ笑うかのような、4回の集中打だった。

 3回までダーウィンに9人で片付けられたが、この回、1死から荒木が四球を選んだ。続く中村紀の中前打で荒木は三塁を陥れ、中村紀も送球間に二塁へ。2人の果敢な走塁でダーウィンに重圧をかけ、ウッズは低めの直球を右前に運んで先制点を奪った。2死後には李炳圭、英智の連打でたたみかけ、3点を加えた。

 先発の中田は「ぼくのテンポの悪さを振り払って打ってくれた」と野手に感謝した。4回まで押されっぱなしだった。2、3回と1死満塁を招き、4回は2死一、二塁。いずれも中田が後続を断ってしのぐと、劣勢を一気にはね返した。

 落合監督は試合後、大きなため息をつき「負けるパターンだよな。野球はこんなもんなんだろうな」としみじみと話した。前夜は15奪三振の小笠原に応えることができず零敗。打線の力でいやな負けを吹き飛ばした。

阪神に勝ちヒーローインタビューお立ち台で笑顔を見せる英智(右)と中田賢一=ナゴヤドーム ■落合監督、ドラゴンズ選手のコメント
 ◇中田賢一投手
「(今日のピッチングを振り返って)流れが悪くて申し訳ない気持ちです。ピンチではしつこく根気良く投げたつもりですがもう少ししっかり投げたかったです。とにかく点を与えないように気をつけました。結果的に試合に勝てたことは大きいと思います。(ファンの方々に一言)夏休みはもう終わりますがこれからも熱い戦いが続くと思いますので応援よろしくお願いします。」

 ◇英智選手
「チェンジアップかな、ゆるいボール。この間、親子ゲームで対戦していたので、その時のイメージで打ちました。ホームランを打っていたので、気持ちに余裕がありました。(4回タイムリー)」

「今日は賢一がハラハラドキドキのピッチングだったので守っていてもハラハラドキドキで守り疲れしました。(2点タイムリーについて)この前捕れる球を捕らずに賢一に迷惑を掛けていたのでこれで貸し借りはなしです。(7回の先頭打者でのヒットについて)相手チームも追い上げてきていたので自分のベースボールスタイルである思い切りスタイルで振っていきました。(ファンの方々に一言)今年は9月1日・2日が休みなのでそれまではドラゴンズを応援して、宿題は9月1日・2日に仕上げてください。」

 ※画像=阪神に勝ちヒーローインタビューお立ち台で笑顔を見せる英智(右)と中田賢一=ナゴヤドーム

 ◇タイロン・ウッズ選手(4回タイムリー)
「ストレート、とにかくランナーを返したかった。うまく打てたよ。」

 ◇李炳圭(イ・ビョンギュ)選手(4回タイムリー)
「チェンジアップ、何とかランナーを返そうと打席に入りました。」

   ◇落合博満監督
「負けるパターンの試合だった。もし相手の監督と立場が逆だったら今日は眠れないだろうな。」

■試合スコア
 ◇セ・リーグ
 中日−阪神19回戦(阪神10勝8敗1分、18時、ナゴヤドーム、38160人)

阪 神 000 001 200−3
中 日 000 400 20×−6

【投手】
(神)ダーウィン、渡辺、江草、久保田−矢野
(中)中田、高橋、平井、岡本、岩瀬−谷繁

【責任投手】
(勝)中田22試合11勝6敗
(S)岩瀬47試合1勝4敗34S
(敗)ダーウィン19試合1勝2敗

【本塁打】
(神)
(中)


 ●プロ野球公式戦その他の試合結果 ⇒Ranking


【中日ドラゴンズ関連記事】
■堂上剛、ミスタードラゴンズの指導受ける(名古屋日刊スポーツ)
 中日堂上剛が26日の阪神戦前に、ベテラン立浪から打撃指導を受けた。トスバッティングで、アッパースイング気味になっていた打撃フォームを身振り手振りで修正された。「最近はできなくなっていたことを、もう1度指摘してもらいました。立浪さんに教えてもらっていることがマッチし始めています」とうれしそうに話した。


 今日は午後から下呂温泉の混浴へ行った。夕食に下呂名物「トマト丼」を菅田庵と言うお店で食べた。先週食べた別のお店のトマト丼よりあまり美味しくなかった。トマト丼は下呂の飲食店の何軒かで食べられるのでこれから下呂温泉へ行く度に食べ比べをしてみようと思う。今日は地元のおじさんばかりで観光客はほとんどいなくて、空いていた。しかし露天風呂のお湯が熱くて体が真っ赤になってしまったので岩の上で休みながら入った。カップルは来るが見るだけで帰るか足湯だけの人ばかりで、先週会った女の子が来たけど今日はお尻と横乳だけがチラッと見えただけで、サービスは無かった(笑)

 家に帰りテレビを付けるとちょうどNHK総合で「サンデースポーツ」をやっていたので、今日の試合を見た。4回に阪神先発ダーウィンを攻めて一気に4点を取って中日ペースで試合が進んだようだ。中日先発の中田は悪いながらも6回を1失点で抑えた。2番手で投げた高橋聡文が好調だったのに阪神打線に打たれたのが少し気掛かりだ。昨日は悔しい負け方をしたので、今日は勝てて良かった。これで阪神とは2.5ゲーム差。巨人は広島に勝ったので順位は変わらず1ゲーム差のまま。火曜日からはロードで横浜、広島戦だ。2カードともしっかり勝ち越して欲しいものだ。頑張れドラゴンズ!!



 勝っても負けてもドラゴンズが好きなら応援クリックしてね!byドアラ
ぽちっとおしてね!


 チアドラ、ドアラに関する最新情報 ⇒ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
英智は相変わらずおもしろいことを言いますね。
でも私に子どもがいたら、英智の言うこと聞いちゃいけませんって言うわね。
宿題は、夏休み中にしなきゃ。私は7月中にしてたわっ!(優等生でしたから、昔)
トマト丼って、奥ヒダさん、トマト嫌いじゃなかったですか????

今日は、今から酔う感じです。結構飲んでるのですが・・・・。
中田はよくなかったみたいですね。
そんなことより、昨日の試合から、私は打線に不満タラタラです。
立浪くんの指導の成果を、堂上剛に見せて欲しいですね・・・・。
私もサンデースポーツ見ましたよっ!
Posted by ontheway2u at 2007年08月27日 00:46
>ontheway2uさん
コメントありがとうございます。
英智は天然ボケキャラですね。
私は夏休みが終わって学校がはじまっても宿題をやってなくて提出日の前の日にやりました(爆)

私が嫌いなのはトマトジュースですよ〜生のトマトは好きです(^O^)
ちなみにトマト丼はごはんの上に飛騨牛の焼肉とフルーツトマトを切ったのが生で乗ってます。

今から勝利の祝杯ですかぁ。すでにだいぶ飲んでいるみたいですね〜

立浪の指導の成果を見せてもらいたいので、堂上剛裕をまたスタメンで起用して欲しいですね。
火曜日からは貯金週間で首位になってくれると良いですね。
Posted by DRAGONS VICTORY at 2007年08月27日 01:07
dai@トマト丼です(^_^)
自分的に久しくトマトは食べてないです。
あまり得意ではないので(苦笑

そのトマト丼が凄い気になって検索(w
菅田庵がヒットしましたよ(爆
普通に生のトマトが乗っかってるんですね。
興味本位で1度食べてみたいですね。

って、話が凄い脱線しましたが・・・・・。

中田くんが相変わらずでしたが、
11勝目です。
悪くても抑えるんだから、凄いです。

打線もワンチャンスを今日は活かして
先制とリズムは良かったです。
この調子で来週は昌さん小笠原と
援護してほしいです。

PS
桃ちゃんのサービスが無かった模様でw
今日はタオルの必要が無かったですね(^^ゞ
今度はトマトちゃんでも探して見ては(爆
今後も下呂温泉便りを期待しています!!
Posted by dai at 2007年08月27日 02:11
2,3塁になったときは、またタイロンを歩かせて森野で併殺を取るんだろうなと思ってましたが、予想に反して勝負してくれたので、打つことができました。

あそこで歩かされてたら、そのあとがチャンスに弱い森野、ビョンだからね。
Posted by かつ at 2007年08月27日 06:06
>dai@トマト丼さん
コメントありがとうございます。
トマトは苦手なんですね〜リンクを貼ろうと思いましたが、味のほうはイマイチだったのでやめておきました(笑)

中田は11勝ですが連覇に向けてさらに勝ち星を重ねて最多勝を狙って欲しいです。
今週は小笠原と昌が勝ち投手になってくれると良いですね。

PS
桃ちゃんとスキンシップが出来なかったのでタオルは必要なかったです(^^;)
美味しいトマト丼のお店を見つけたらちゃんと報告しますよ〜

>かつさん
コメントありがとうございます。
試合序盤だったので勝負してきたと思いますが、読売だったらウッズは歩かせていたでしょうね。
主砲に得意のハマスタで本塁打を量産してもらい横浜を3タテして欲しいです。
Posted by DRAGONS VICTORY at 2007年08月27日 09:26
奥ヒダツヨシさん。こんばんは。
遅くなりました。(^_^;)
お尻と横乳が気になったので・・。

4回までの中田と7回の高橋。
ハラハラドキドキものでした!
7回は英智vs久保田から。
相性抜群なので何とかしてくれると
思っていました。
それにしてもFUJIWARA。
お笑いをとろうとしたのか・・・。

新聞記事にはなってませんでしたが
7回の1塁ゴロでの本塁突入は
猪突猛進スタイルとのこと。
こっちのコメが自分は好きです。
なんとか勝ち越せてよかったです。
このまま気を引き締めて9月4日からの
巨人3連戦で3タテと行きたいですね!
Posted by 小牧のフジさん at 2007年08月27日 23:19
>小牧のフジさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
観戦お疲れ様でした。
ドラゴンズ勝利となって良かったですね。

やはり温泉ネタがあるとドラゴンズの勝利につながるようですw
FUJIWARAは阪神よりも吉本のほうが向いてるのかも知れません。
英智のホームへのスライディングは猪突猛進スタイルですか〜
9月4日からの巨人との天王山、ここで一気に突き放して欲しいです。
Posted by DRAGONS VICTORY at 2007年08月28日 00:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

中日、中田の粘投で阪神に勝つ。
Excerpt: ナゴヤドームでの阪神戦。 中日の先発は、タイガースキラーながらも今シーズンは、阪神戦初先発の中田。 中田は1回こそ良かったが、2回からピンチの連続。それでも2・3回の満塁のピンチを無失点で抑えた。{/..
Weblog: 思いつくまま
Tracked: 2007-08-26 23:32

何とか勝った 阪神戦に2勝1敗で勝ち越す
Excerpt: 言いたいことはたくさんあるが、阪神戦に勝ち越して、一応はヨシとしよう。 王子も立ち上がりは素晴らしかったが、2回からはいつもの通り。 走者を溜めては無失点で切り抜けるパターン。 いつもは中田を引っ張..
Weblog: Blogあまるな!
Tracked: 2007-08-26 23:45

次々と増えるスタイル
Excerpt: いったいどこまでバリエーションが増えるのか 結果は勝ったから良かった…という試合 →(ニッカン式スコア) Yahooスコア 阪 神┃000│001|200┃3┃ 中 日┃000│400│20×┃..
Weblog: 考え直させて (私家版)
Tracked: 2007-08-26 23:47

D×T きのうがあってきょうがある
Excerpt: いや〜何とか勝ちましたね。英智はヒーローインタビューで「守り疲れた」と言ってましたが、こっちも中継を見疲れしました(苦笑)。
Weblog: 頭をバックアップ
Tracked: 2007-08-26 23:48

8月26日 対阪神 atナゴヤドーム
Excerpt: >>miruさん 3回までのチャンスで1点取れていれば戦局はかなり違ったと思いますねぇ。 昨日の見殺しは本当に可哀想でした。 >>麻生kさん それを言ったら全員イチ..
Weblog: kazuyoshiのドラゴンズ応援記
Tracked: 2007-08-26 23:48

8/26《D6-3T》中田粘りの6回1失点。相手エラーもあって逃げ切り
Excerpt: 先発中田は、苦しいピッチング。 2回、3回と1アウト満塁、4回も先頭バッターの出
Weblog: Dragons Typhoon
Tracked: 2007-08-26 23:58

【竜専】 虎に勝ち越し。
Excerpt: 「四球王子11勝目。」 対阪神 19回..
Weblog: 馬と闘球と男と女
Tracked: 2007-08-27 00:01

与える男
Excerpt: ここ最近では中田は一番制球が安定してませんでしたが、勝てばなんでもよし。 相手の
Weblog: ふ〜たの珍道中☆
Tracked: 2007-08-27 00:02

阪神打線御一行様 ようこそ中田ワールドへ
Excerpt: 8月26日 VS阪神19回戦 8勝10敗1分(ナゴヤドーム)阪  神0000001203中  日0004 0020X6[中]中田、高橋、平井、岡本、岩瀬 [神]ダーウィン、渡辺、江草、久保田 (勝)中..
Weblog: ドラゴンズが気になる。
Tracked: 2007-08-27 00:03

【8/26】中日−阪神【中田クオリティ?】
Excerpt: {/star/}中日{/v/}阪神 (18時、ナゴヤドーム、38160人) 阪 神 000 001 200|3 中 日 000 400 20×|6 勝:中田22試合11勝6敗 S:岩瀬47試合1勝4敗..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2007-08-27 00:03

復活!中田の虎退治
Excerpt: 中日6-3阪神 ようやく虎キラー中田が阪神戦にしたかと思ったら、今夜は中田劇場開演。 2度の満塁のピンチも、要所を三振で切り抜ける粘り強い投球。 6回を投げて6安打4四球ながらも、わずか1..
Weblog: 天河夢想 (Tenga Musou)
Tracked: 2007-08-27 00:10

野球は運?
Excerpt: 昨日の、情けない負けから一夜。 今日は勝つことができました。 昨日の負けは、仕方ないといえばそうなんだが、 8回を15奪三振、 シーツにシッツな言葉を言われたり、ノーアウト3塁になってしま..
Weblog: けんちんの日記
Tracked: 2007-08-27 00:11

D6-3T(8.26)一進一退
Excerpt: 中田がランナーを背負いながら何とかしのぎ、打線は集中打で得点して タイガース3連戦を勝ち越し。苦しい戦いは続きますが今週の対上位6連戦は3勝3敗8.26(ナゴヤドーム)T:|000|001|200| ..
Weblog: Dragons Mega Hit
Tracked: 2007-08-27 00:16

虎の拙攻拙守が竜を救う
Excerpt: 打つところで打たないとこうなる。
Weblog: CW馬なりにて歩む
Tracked: 2007-08-27 00:17

スピード野球で虎凌駕!! ドラ60勝到達☆ 中田は粘投で11勝目☆
Excerpt: 8月26日 vs阪神19回戦 ナゴヤドーム <b>阪 神 000 001 200 3 中 日 000 400 20X 6</b> 〔勝〕中田    11勝6敗0S..
Weblog: 中日好き!
Tracked: 2007-08-27 00:26

中田・チームトップの11勝目なり!
Excerpt: 浮かれた悪女のセンスで、ブログを書きたいんだケド、 そうもいかない試合だったようで・・・・。 勝ったのに、不満タラタラ、タラリンコっていいですか? data-8/26 vs-T (drago..
Weblog: club dragons
Tracked: 2007-08-27 00:34

粘投・中田が11勝目、竜が虎に快勝!
Excerpt: === ナゴド  中日 6−3 阪神 === ナゴドでなんとか阪神に勝ち越しだぁヽ(*´∀`)ノ 4回表までは阪神ペースだったのですが、 4回裏、まずは'''ウ..
Weblog: どらぐら日記
Tracked: 2007-08-27 00:37

チーム勝ち頭の中田君
Excerpt: 試合開始からしばらくは会社で経過チェック。 そうです中田君が荒れていた頃です。 (結果的には荒れなかった回の方が少なかった^^;) 3回表のピンチ頃から仕事が忙しくなり、 結局、帰路につき最寄..
Weblog: スポーツ歩き
Tracked: 2007-08-27 00:51

vsタイガース19 3:6○
Excerpt: ★虎さんに助けられました。
Weblog: 俺竜観戦記
Tracked: 2007-08-27 01:40

8月26日 D6−3T(○)
Excerpt:  中日が投打の歯車をかみ合わせ、同カード3連戦を2勝1敗とした。4回にウッズ、李
Weblog: メタセコイアの樹とともに
Tracked: 2007-08-27 02:11

いかん、序盤の拙攻が・・・。(虎)
Excerpt: 8/26 ナゴヤドーム   (中日vs.阪神19回戦=中日8勝10敗1分、観衆:38,160人) 123456789計阪  神0000012003中  日00040020×6 (阪)ダーウ..
Weblog: どら日記
Tracked: 2007-08-27 06:06

小林雅、7年連続20S! ロッテ、一日で2位再浮上! / 今日のプロ野球
Excerpt: ◆H1−4M◆ ソフトバンク先発・神内は2回5三振と素晴らしい立ち上がりだったが、3回、TSUYOSHIに先制タイムリーを浴び、4回で早くも降板。ロッテはこの後、里崎の一発,早川のタイムリーで着々と..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2007-08-27 06:10

○D6-3T「フルカウント王子の本領発揮で中田11勝目」
Excerpt: 昨日は勝てたはずつうか、勝たなきゃいけない試合を落とし、 今日は負けててもおかしくなかった展開で勝ちました。 なんにしろ序盤のチャンスをモノにしないと、後々響くっつう事を実感した阪神3連戦でし..
Weblog: 竜の尻尾につかまって。。。
Tracked: 2007-08-27 07:03

中田賢一が打線の援護で11勝!
Excerpt: ドラゴンズはタイガースに6−3と勝ち 2勝1敗と勝ち越しました。 先発はタイガースに相性の良い中田賢一投手。 この日のピッチングは一人相撲パターン。 ただホームには返さないのはさすがと 言うべきか..
Weblog: ドラゴンズブルーの血が騒ぐ!
Tracked: 2007-08-27 07:04

上位との対戦は3勝3敗
Excerpt: 中日6−3阪神 相手のエラーで勝たせてもらって、先週五分の星に持ち込みました。しかし、中田は勝たせてもらえるのに、小笠原ときたら・・・。野球とは不思議なものですね。小笠原に勝たせてあげたいなぁ。..
Weblog: コウサする日々
Tracked: 2007-08-27 07:08

虎に勝ち越し。
Excerpt: 前回に続き、今回のカードも勝ち越しました。(^_-)阪神に。 D6-3T 阪 神 0 0 0 0 0 1 2 0 0 3 10 2 中 日 0 0 0 4 0 0 2 0 x 6 ..
Weblog: 博多竜 ドラゴンズ
Tracked: 2007-08-27 08:22

猪突猛進!
Excerpt: 英智のおかげでちょっと復活出来ました。
Weblog: Party?Party!@neppie.com
Tracked: 2007-08-27 08:32

中田ヒヤヒヤ11勝目、効率竜ミスでいただき60勝!
Excerpt: 1勝1敗で迎えたナゴヤドームでの阪神第3戦。 この日の先発は、今季阪神戦初登板となる中田賢一。 前回登板で、プロ3年目にして初の2ケタ勝利をマーク。 その勢いで、約1年ぶりとなる阪神に立ち向かいました..
Weblog: ドラゴンズスタジアム
Tracked: 2007-08-27 09:13

フラフラだけど中田はエース格
Excerpt: 昨日の反省を踏まえてか、4回に荒木の四球から、紀のシングルヒットの当たりで3塁を...
Weblog: No Dragons , No Life
Tracked: 2007-08-27 09:14

再三のピンチ凌いだ中田、今日は打線が強力援護!
Excerpt: {/kaeru_fine/}中日6−3阪神 阪神3連戦を勝ち越せるか負け越すか・・非常に大事な1戦。 昨日、嫌な負け方をしているだけに絶対に勝ちたい{/ee_3/} 先発中田投手は2回以降、毎回先..
Weblog: Go!Go!Dragons!
Tracked: 2007-08-27 09:52

中日、阪神を振りきる
Excerpt: 昨日の試合は、途中からの打線がつるべ打ちでしたね。 あそこで、1点どまりではなんとなく不安でしたが イ・ビョンギュと英智がよく打ってくれました。 とにかく、今は勝ったり負けたりで我慢の時期ですか..
Weblog: たまりんの気ままなPC日記
Tracked: 2007-08-27 10:06

中田が11勝目、6対3で快勝
Excerpt: 中田が粘り強く投げ、打線も2度のチャンスをしっかりつかんで援護して、6対3で快勝。中田は11勝目。
Weblog: 燃えよドラゴンズ!
Tracked: 2007-08-27 12:25

6対3で快勝、中田は11勝目
Excerpt:  中田はワンアウト満塁のピンチを2度招くなど苦心のピッチングで6回で128球を投げ後続を託して降板しましたが1失点にしのぎました。  打線も少ないチャンスを確実にものにして7安打で6点と効率のよい攻撃..
Weblog: 燃えよドラゴンズ・ジューン
Tracked: 2007-08-27 12:36

中田 勝ち運の良さ発揮
Excerpt: 中田 チームトップの11勝目 阪神 0 0 0 0 0 1 2 0 0 3 中日 0 0 0 4 0 0 2 0 x 6 阪神の拙攻とエラーで勝った部分もなきしもあらず。ただ中田はよく粘って ..
Weblog: ベンチ裏 野球好きが集まる場所
Tracked: 2007-08-27 13:42

勝ち運
Excerpt: ○公式戦111試合目(ナゴヤドーム・観衆38160) 中日6−3阪神(中日8勝10敗1分) ○スタメン 阪神1遊鳥谷2中赤星3三シーツ4左金本5一林6右桜井7捕矢野8二藤本9投ダーウィン中日1遊井端..
Weblog: ピーポーのブログ
Tracked: 2007-08-27 15:35

英智がまた久保田を打ちホームへ猪突猛進!
Excerpt: 今日はナゴドで中日{/v/}阪神を観戦。{/hiyo_do/} 先発は予想通り、中田とダーウィン。 初回の中田。最高の立ち上がり!(これはいいぞ!{/kaeru_fine/}) と思っていたのに..
Weblog: 小牧のフジさんの自由気ままに。
Tracked: 2007-08-27 23:10

中田チームトップの11勝目
Excerpt: 中日 6−3 阪神(勝) 中田 11勝6敗(S)  岩瀬 1勝4敗34S(負) 
Weblog: ORE 俺 ORE
Tracked: 2007-08-27 23:23


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。