この記事へのトラックバック
中日、朝倉劇場の頑張りで広島に勝つ。
Excerpt: 広島球場での広島戦。
中日の先発は、朝倉劇場。朝倉劇場は、2回に1点を失ったものの、あとはランナーを出しても、ゲッツーで仕留める劇場型ピッチング。
中日は4回、ウッズのヒット、森野の2ベース、李のレフ..
Weblog: 思いつくまま
Tracked: 2007-08-31 23:22
今日もエースの活躍
Excerpt: 中日2-1広島
健太完投!
もぅ、健太の勢いは止まらねぇ
まぁ勝つも負けるもぎりぎりのせめぎ合いだったとは思いますが、よく踏ん張った
最後のレーザービームの藤井もお見事でした
さすが..
Weblog: 散財日記(仮名)
Tracked: 2007-08-31 23:26
【8/31】中日−広島【健太完投○!!】
Excerpt: {/star/}中日{/v/}広島 (18時、広島、17504人)
中 日 000 100 100|2
広 島 010 000 000|1
勝:朝倉23試合11勝6敗
敗:梅津47試合2勝3敗
{/r..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2007-08-31 23:32
8/31《C1-2D》朝倉完投11勝目
Excerpt: 0−1の4回、李炳圭の犠飛で同点。 7回に荒木のタイムリーで勝ち越し。 先発朝倉
Weblog: Dragons Typhoon
Tracked: 2007-08-31 23:40
朝倉完投で11勝目!月間MVPは確実!?
Excerpt: === 広島市民 中日 2−1 広島 ===
最後はどうなることかと思ったけど、完投勝利キタ―――(・∀・)―――!!!
1点先制された4回、
一死二、三塁から''&#..
Weblog: どらぐら日記
Tracked: 2007-08-31 23:43
朝倉完投勝利
Excerpt: 広島16回戦in広島 中日 2 広島 1 対戦成績 11W5L 勝 朝倉 11W6L S 負 梅津 2W3L 本 中 広 成績 62..
Weblog: ムゲンダイノツブヤキ
Tracked: 2007-08-31 23:46
朝倉今季初完投
Excerpt: 中日 2−1 広島(勝) 朝倉 11勝6敗(負) 梅津 2勝3敗 デスノートを見
Weblog: ORE 俺 ORE
Tracked: 2007-08-31 23:49
vsカープ16 2:1○
Excerpt: ★祭りと無関係に白星拾う。
Weblog: 俺竜観戦記
Tracked: 2007-08-31 23:55
夏休みは健太で締める!!完投で8月は無傷の4勝目☆
Excerpt: 8月31日 vs広島(16回戦) 広島市民
<b>中 日 000 100 100 2
広 島 010 000 000 1</b>
〔勝〕朝倉 11勝6敗0S
〔..
Weblog: 中日好き!
Tracked: 2007-08-31 23:55
朝倉、今季初完投で11勝目! 求道者・前田、2000安打へリーチ! / 今日のプロ野球
Excerpt: ◆C1−2D◆
広島は2回、栗原の犠飛で1点を先制。先発・宮崎は毎回走者を出しながらも3回まで無失点と粘り強く投げていたが、4回、連打でピンチを作り、李の犠飛で追いつかれてしまう。1−1で迎えた7回..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2007-08-31 23:56
将来見据えた起用 【今日のプロ野球】
Excerpt: 8/31
■セ・リーグ
〇横7 - 6巨●
【工藤6勝目】
[勝]工藤 6勝5敗0S [S]クルーン 2勝24S
[敗]内海 12勝6敗0S
[本]村田(横)3ラン23号(1回裏・内..
Weblog: ∇ TALK TO ONESELF ∇
Tracked: 2007-08-31 23:58
朝倉1失点で完投勝利、月間MVPだッ
Excerpt: 朝倉が完投して2対1で競り勝ちました。朝倉は11勝目、8月4勝目、対広島4連勝です。
Weblog: 燃えよドラゴンズ!
Tracked: 2007-08-31 23:58
【竜専】 健太。月間MVPに王手!
Excerpt:
「白星は最良の良薬。」
対広島 21回..
Weblog: 馬と闘球と男と女
Tracked: 2007-08-31 23:58
ケンタ お前がエースだ!
Excerpt: 最後はやばかったけれど、打たれても結果的には点をやらないところが素晴らしい。 おまけで書かせてもらえば、今日の解説達川さんも素晴らしかった。素晴らしい選手素晴らしいプレイは、どちらのチームも賞賛。 ..
Weblog: Blogあまるな!
Tracked: 2007-09-01 00:09
8月31日 対広島 at広島市民
Excerpt: 今ゴキブリと戦闘中なので詳しくはまた後で
>>かつさん
本当に何やってんだ。ってしか思えません。
後2試合巨人戦登板濃厚って聞くと鬱になる。
以後書きませんよ、自称エースに関し..
Weblog: kazuyoshiのドラゴンズ応援記
Tracked: 2007-09-01 00:13
C×D 6年前の未来予想図
Excerpt: 勝ちました〜。
あれは2001年?だったと思うんですが、ドラゴンズも優勝の目がなくなって、翌年以降を見据えて当時2年目の朝倉健太、ルーキーの中里篤史を先発に起用。まぁ全然勝てなかったんですが、そのこ..
Weblog: 頭をバックアップ
Tracked: 2007-09-01 00:17
1点差
Excerpt: 広島1-2中日
今日は1点差勝利。
最少得点差1点を朝倉の力投と守備で守りきる。
久々にドラらしい勝ち方でした。
先発朝倉は今、最も安定感のある男。
9安打されながらも要所を締めて今..
Weblog: road to victory
Tracked: 2007-09-01 00:18
朝倉 完投勝利!
Excerpt: 中日2-1広島
昨夜の「悪夢の8回逆転劇」から、朝倉が最終回のマウンドに上がった時には、憲伸と同じく引っ張りすぎではないか?
の予感が的中し、本当に9回裏は危なかった…。
古巣相手にや..
Weblog: 天河夢想 (Tenga Musou)
Tracked: 2007-09-01 00:29
前田、2,000本安打に王手!
Excerpt: 前田、遂に王手です! >> (スポーツナビ)
5番レフトで先発出場
1打席目 ファーストゴロ (セカンドランナーをサードに進める進塁打)
2打席目 レフトライナー (良い当たりでしたが、井上..
Weblog: mints life
Tracked: 2007-09-01 00:37
熱投 朝倉健太!
Excerpt: 中日2−1広島
Weblog: クリボーの小さな日記
Tracked: 2007-09-01 01:05
カープに守り勝つ☆
Excerpt: 昨日のこともあったんで、一点差逃げ切りの今日も最終回はドキドキものだった。
9回の裏、先頭バッターのアレックスがいきなりヒットで出塁!
こりゃ、ヤバイと思ったら、新井のショートゴロを井端..
Weblog: なごやぶろぐ
Tracked: 2007-09-01 01:19
結局カープはあの一点だけ・・・
Excerpt:
今日は集会があったので、最初と最後しか見れませんでした。
2回裏あたりまで見て出かけましたが、結局カープの得点は、あの一点だけだったんですね。
でも家に帰ってみると、9回裏、健太はまだ投げ..
Weblog: 博多竜 ドラゴンズ
Tracked: 2007-09-01 01:50
8月31日 D2−1C(○)
Excerpt: 中日が接戦を制した。0−1で迎えた4回に李の左犠飛で同点に追いつき、7回に荒木
Weblog: メタセコイアの樹とともに
Tracked: 2007-09-01 02:10
健太今季初完投勝利で11勝目!
Excerpt: 今夜はひたすら携帯チェック。
健太をいつ代えるんだろうと思っていたら、
昨日に引き続き今日も先発に任せ切りました。
9回裏のピンチはさすがに代えると思ったんですけどねぇ。
しかし、今日は期待に..
Weblog: スポーツ歩き
Tracked: 2007-09-01 02:20
ボクらをいつも救ってくれる背番号14!熱投!そして完投!
Excerpt: 何度救ってくれただろう〜
今日の朝倉健太は、調子いまいちだったね。
すっぽ抜けやら、いい当たりされてるが、試合を作るところが成長の現われ。
9回にマウンドへ上がるとは序盤考えられませんでしたね。..
Weblog: けんちんの日記
Tracked: 2007-09-01 02:31
朝倉 完投〜!
Excerpt: サニーです。 中日ドラゴンズを 応援しています。 vs 広島カープ at 広島市民球場先発ピッチャー ドラゴンズは、朝倉 カープは、宮崎朝倉・・・ いつものように 立ち上がりは、良くなさそうでし..
Weblog: SF映画好きのドラゴンズ応援 Sunny
Tracked: 2007-09-01 02:56
ホームタッチアウト!で朝倉ヒヤヒヤ完投勝利!
Excerpt:
今日は朝倉と宮崎。(岩瀬は・・・。{/hiyo_please/})
朝倉。イマイチだが粘りの投球だが
2回に新井2ベース。前田1ゴロ。栗原犠牲フライで0−1{/face_gaan/}
しかし4回に..
Weblog: 小牧のフジさんの自由気ままに。
Tracked: 2007-09-01 04:11
朝倉完投8月4連勝、藤井ビームで接戦制す!
Excerpt: 首位と2ゲーム差のドラゴンズは、
今夜から広島市民球場でカープとの3連戦。
前田智徳の2000本安打フィーバーに沸くなか、
初戦の先発マウンドには、朝倉健太が上がります。
8月は3勝負けなしと安定感を..
Weblog: ドラゴンズスタジアム
Tracked: 2007-09-01 05:24
2000本安打狂想曲。
Excerpt: 8/31 広島
(広島vs.中日16回戦=中日11勝5敗、観衆:17,504人)
123456789計中 日0001001002広 島0100000001
(中)朝倉−谷繁
(広..
Weblog: どら日記
Tracked: 2007-09-01 06:48
朝倉健太の粘投を最後は藤井淳志が強肩でアシスト!
Excerpt: ドラゴンズはカープに2−1と辛勝です。 先発の朝倉健太投手は出来がイマイチ。 ところが簡単に崩れなくなったのが 成長の証ですね。 崩れそうで粘るのでバックも好守で 盛り上げてくれます。 9回も..
Weblog: ドラゴンズブルーの血が騒ぐ!
Tracked: 2007-09-01 07:29
エースの風格
Excerpt: まさにその貫禄あり
→(ニッカン式スコア)
Yahooスコア
中 日┃000│100|100┃2┃
広 島┃010│000│000┃1┃
○ 朝倉11勝6敗
S
● 梅津2勝3敗
本塁打:..
Weblog: 考え直させて (私家版)
Tracked: 2007-09-01 08:23
8月負け無し、朝倉粘投130球完投で11勝目
Excerpt: 広島1−2中日
朝倉様々です。
2004年の燃えドラに
「朝倉、野口よまた光れ」とありましたが
Weblog: 竜党こしつよ男爵の今宵は眠らせぬぞ
Tracked: 2007-09-01 09:18
あっぱれ朝倉、魂こもった130球で完投勝利・・・!
Excerpt: 中日2−1広島
広島は2回中日は4回、共に犠牲フライで得点して1対1。
お互いにランナーは出すもののホームが遠い、重苦しい展開。
広島は先発、宮崎を早々に代えて継投策。
一方朝倉は、前回の阪神戦に比..
Weblog: Go!Go!Dragons!
Tracked: 2007-09-01 09:40
朝倉今季初完投勝利!
Excerpt: 2日続けて、朝の更新です。たぶん明日もかな?
理由は簡単。疲れていたので、寝たら、
また夜中に起きるだろう、と思っていましたら、
起きたらさっきでした。
しかも、立浪くん...
Weblog: club dragons
Tracked: 2007-09-01 09:43
One for all,All for one
Excerpt: 流れは最悪だった。調子も今までよりは良くない。先頭打者も多く出した。それでもあと
Weblog: ふ〜たの珍道中☆
Tracked: 2007-09-01 09:52
朝倉完投勝利
Excerpt: CM26 8月31日 VS広島16回戦 11勝5敗(広島)中 日0001001002広 島0100000001[広]宮崎、林、佐竹、梅津、横山、青木勇
[中]朝倉
(勝)朝倉11勝6敗
(負)梅津..
Weblog: ドラゴンズが気になる。
Tracked: 2007-09-01 09:59
エース誕生!?
Excerpt: 中日2―1広島
試合は見てないですが朝倉が完投してくれたみたいですね。
実質エースの働きはしてくれてたけど、今日の好投でエースに昇格したかなあと思います。
昨日誰かさんが返上しましたから..
Weblog: コウサする日々
Tracked: 2007-09-01 10:15
朝倉8月の月間MVPへむけて完投勝利
Excerpt: 朝倉が完投して2対1で広島戦の緒戦に快勝しました。ヒットとフォアボールでチャンスは何度もつくるものの決め手を欠く打線の最低援護にもひるむことなく、エースの貫禄を見せた完投でした。これで8月は4勝目、..
Weblog: 燃えよドラゴンズ・ジューン
Tracked: 2007-09-01 12:51
C1-2D(8.31)朝倉劇場
Excerpt: 先発完投とはこういうことを言うのでしょう。 わざわざ前回からこの試合に向けてローテをいじっていた朝倉が今季初の完投勝利(完投敗戦はあり) 9回は藤井の好返球でしのいでカープ3連戦の緒戦をとりました。8..
Weblog: Dragons Mega Hit
Tracked: 2007-09-01 13:04
あわや・・・
Excerpt: ○公式戦114試合目(広島・観衆17504) 広島1−2中日(中日11勝5敗0分) ○スタメン 中日1遊井端2二荒木3左井上4一T・ウッズ5右森野6中李7三中村紀8捕谷繁9投朝倉広島1遊梵2二東出3..
Weblog: ピーポーのブログ
Tracked: 2007-09-01 13:25
健太、今季初完投勝利!
Excerpt: いまや真のエースは朝倉ですね!
Weblog: coo-graffiti
Tracked: 2007-09-01 13:55
エースの風格
Excerpt: 荒木 決勝タイムリー 中日 0 0 0 1 0 0 1 0 0 2 広島 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 昨日の川上のピッチングの後だけに今日の朝倉の好投は余計に光って見えた。 最後..
Weblog: 一球龍魂
Tracked: 2007-09-01 14:48
飛ばせ明日か明後日に、輝け前田。
Excerpt: 広島東洋-中日16回戦
(中日11勝5敗・18時00分広島・17,504人)
D 000 100 100 2
C 010 000 000 1
D:○朝倉(9回)
C:宮崎(5回)-林(0/3)-佐..
Weblog: 日々幸せ感じ下手。
Tracked: 2007-09-02 04:21
私はナゴヤで生まれ57年!地元が好きな
んです。健太・英智など地元選手が!?
東邦から入団してダメモトの健太が、川上
に変わる活躍ですよ。健太を褒め上げる記
事をもっと期待してますよ。
年のせいか若い子に甘いかな?
食い止めてくれました。
一言でいうと、頼りになります。
エースの座を奪って15勝を目標に
頑張ってほしいです。
打線はビョンと荒木と活躍。
今まで叩かれ過ぎて意地があったのでしょうかね。
もっと調子を上げて勝利に貢献してほしいです。
P.S
明日、温泉に行かれるようならアブ対策で
ウナコーワを持参してくださいねw
で、桃ちゃんに塗ってもらったりなんか
しちゃったりして(爆
寝ちゃって起きたらスポーツニュースは・・。
藤井の好返球見ていない。(^_^;)
これはサンドラ(CBC)までお預けか?
今日は朝倉毎回のようにランナーを背負いましたが
悪い時なりの投球で完投。良かった!
あの9回2死で落合監督がマウンドへ・・
ここで代えたらやられると思っていたので
続投。良かったです。
代えるなら9回頭からですよね。
昨日、川上で落としたように
巨人は内海が・・。また面白くなってきました。
明日(今日は)は偶数月勝てなかった小笠原。
でも今日から9月。いい予感ですね。
(10月も頑張ってもらわねばいけませんが。)
下手すれば今日首位かも。(^_^)v
朝倉に、新エース誕生を思わせるようなものが出てきました。
川上みたいにならんでね。
>クリボーさん
こんばんは、お久しぶりです。
地元選手を応援されているんですね。
健太はようやく信頼出来る投手に成長してくれました。
健太は4勝負けなし8月の月間MVP受賞となると良いですね。
>daiさん
憲伸の後に健太が投げるローテに変えたのは正解だったみたいですね。
この調子で15勝到達して欲しいです。
今日は前田一色になると思いますが、小笠原できっちり勝ってもらいましょう!
PS
今日は温泉行くつもりですが、虫に刺されないように気をつけます。
逆に桃ちゃんを刺したいです(爆)
>小牧のフジさん
こんばんは。
スポーツニュースを見ましたが広島前田がメインで藤井の好返球は放送されませんでした。
今月はまた小笠原に頑張ってもらいたいですね。
今日首位返り咲きになれば幸先良い9月になりそうです。
>かつさん
朝倉は川上より安定してしっかり勝てるようになりましたね。
これから朝倉がローテーションの柱になりポストシーズンも頼りにしたいです。
抜群の安定感です。そら君が産まれて、
しばらく勝てずにイライラしたりしましたけど、
もうそら君も大喜びでしょうね。
川上も刺激されて、次にはまたがんばって欲しいです!
エースはオレだっ!って!
今日は2000本になるでしょうね。
思い出すわ、立浪くんのとき。
もう4年前の話ですね。
それはそれで、前田智は微妙に好きだし、
おめでたいけど、勝敗ではそんな余裕はないです。
とにかく。前田智がホームランで決めてもいいくらい、
今日は小笠原のタメに、野手陣はボコボコ打って欲しいです。
もし今日も打たなかったら、私・・・・。
コメントありがとうございます。
朝倉は9回は危なかったけどよく投げました。
川上に良い刺激となって次はエースは俺だって投球をして欲しいですね。
侍前田は私も好きな選手です。
前田は今日の試合で2000本安打達成するでしょう。
花束を渡すのは清原のときは立浪でしたが、たぶん熊本の後輩の荒木じゃないかと思います。
おととしのオールスターで荒木と前田はずっと一緒で二人でキャッチボールして、前田が荒木の面倒を見てあげてました。
でも勝負は別なのでドラゴンズに連勝してもらいましょう!
先ほど峰さんの番組で
藤井のバックホーム。見ました!
すばらしい。
ワンバウンドでも送球が遅くならない!
無駄のないドンピシャのストライク!
余裕でアウトでした。
これぞドラ外野陣です!
コメントありがとうございます。
藤井のバックホーム見られて良かったですね。
私はまだ見てません(>_<)
好プレー特集でぜひ入れて欲しいです。
余談ですが藤井は井端と朝倉の3人で夜の東京でお姉ちゃん達と遊んでいたようですよ〜
週刊現代に「萌えよ!ドラゴンズ」というタイトルで記事が出てました。