最新記事
DRAGONS VICTORYDRAGONS NEWS2007 > 中日がヤクルトをスイープ!中田賢一12勝目、岩瀬仁紀通算150セーブ達成!
2007年09月09日

中日がヤクルトをスイープ!中田賢一12勝目、岩瀬仁紀通算150セーブ達成!

8回を1失点で12勝目を挙げた中田賢一=ナゴヤドーム ○中日4x−1ヤクルト●(2位浮上!CM16)
 2007年9月9日(日)ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対東京ヤクルトスワローズ、プロ野球公式戦20回戦が行われた。中日の先発は中田賢一、ヤクルトの先発はグライシンガーで14時00分試合開始。

 中日は初回、ヤクルト中4日で先発したグライシンガーの立ち上がりを攻めて先頭の井端から6連打集中させて4点を先制した。

 5回表、中田は味方のエラーで1アウト満塁のピンチで青木の犠牲フライで1点を返された。中日は2回以降追加点を奪えず。

 中田は8回を投げて4安打10奪三振1失点。9回表は守護神岩瀬がヤクルトを三者凡退で試合終了。4対1で中日がヤクルトに勝ち3連勝。中田は12勝目。岩瀬はプロ野球6人目の通算150セーブを達成した。阪神が巨人に延長10回の末勝ったため、巨人と入れ替わり中日が2位に浮上した。阪神とは1.5ゲーム差。

 ※画像=8回を1失点で12勝目を挙げた中田賢一=ナゴヤドーム

 ●ウッズ腰の状態が悪いのに強行出場した理由とは ⇒Ranking

 ●5回のウッズ、中村紀洋のダブルエラーとは ⇒blogmura dragons



【9月9日速報記事】
■中村紀が先制打(日刊スポーツ)
 中日中村紀が先制タイムリーを放った。初回、井端、荒木の連打で無死一、三塁となった場面。ヤクルト先発グライシンガーの直球をセンター前へ運んだ。「積極的に初球から何でもいこうと思っていました。いいところに飛んでくれた」。この一打を含め、中日は初回先頭からの6連打で4点を奪った。

■中日・中田が12勝目=プロ野球・中日−ヤクルト(時事通信)
 中日が3連勝。1回、1番井端からの6連続長短打で4点を先取。試合の流れを決めた。中田は力のある直球主体に8回1失点で12勝目。岩瀬が通算150セーブを達成。ヤクルトはグライシンガーが誤算。今季70敗目で、ワーストの借金22。

■【評】中日が同一カード3連勝 中4−ヤ1(共同通信)
 中日が今季3度目の同一カード3連勝。1回、先頭からの6連打で4点を先制。2回以降は無得点だったが、中田が8回1失点と反撃をしのいだ。中田は12勝目、岩瀬が36セーブ目。ヤクルトはグライシンガーの立ち上がりが悪すぎた。

■オレ竜投打がっちり3連勝(名古屋日刊スポーツ)
 中日が投打の歯車をかみ合わせ、危なげなく3連勝を決めた。初回先頭から6連打を浴びせ、4点を先制。援護を得た先発中田は、8回4安打1失点で12勝目をマークした。守護神・岩瀬は9回を3人で抑えて36セーブ目を挙げ、史上6人目となる通算150セーブを達成。「毎日1つ1つの積み重ねてここまできた。また、これからも1つ1つ積み重ねたい」と話した。

通算150セーブをあげ、立浪和義(左)と握手する岩瀬仁紀=ナゴヤドーム ■岩瀬、連日の節目の記録 通算150セーブ(共同通信)
 岩瀬が2日連続で節目の記録に到達した。

 前日は9年連続50試合登板を果たし、この日も9回をぴしゃりと抑えて通算150セーブを達成。いつものように「シーズンが終わってからじゃないと数字のことはしゃべりたくない」と記録については語らなかった。

 混戦の中、守護神にかかる負担は増えそうだが「優勝争いの重圧の中でできることを幸せに思ってやりたい」と自らに言い聞かせるように話した。

 ※画像=通算150セーブをあげ、立浪和義(左)と握手する岩瀬仁紀=ナゴヤドーム

■中日:6連打で先制、中田が力投 ヤクルトは70敗目(毎日新聞)
 中日が鮮やかな先制攻撃で後半戦初の同一カード3連勝。貯金を今季最多タイの12とした。一回に井端以下の6連打で一挙4点。先発・中田は8回1失点、10奪三振の力投。岩瀬が通算150セーブを達成した。ヤクルトは覇気がなく、70敗目で借金も今季ワーストの22に膨らんだ。

 前日、新入団以来9年連続となる50試合登板に達した中日・岩瀬が九回を危なげなく3者凡退に抑えて通算150セーブをマークした。史上6人目の節目の数字にも「一つ一つの積み重ねでここまで来た。これからも一つ一つ積み重ねたい」と淡々。「試合に勝って終わるのが仕事。きちっとやっていきたい」。黙々と投げ続ける抑えの切り札は、11日からの9連戦を見据えていた。

 ◇通算150セーブ=プロ野球6人目 中日の岩瀬仁紀投手(32)が9日のヤクルト戦(ナゴヤ)で今季36セーブ目を挙げて達成。初セーブは99年6月23日の巨人戦。

■中日、6連打の速攻でグライシンガー攻略! ヤクルトに3タテ(サンスポ)
 中日が速攻でグライシンガーを攻略した。

 一回先頭の井端が左越えに二塁打を放ち、荒木が右前打で続いて一、三塁。「初球から何でもいこうと思っていた」と言う中村紀が中前に運んであっさり先制し、ウッズも中堅フェンス直撃の適時二塁打。1番から4番まで甘い直球を捕らえると、森野、李炳圭は変化球を打って連続タイムリー。勝ち星、防御率でリーグトップだった右腕から、6連続長短打で一挙4点を挙げた。

 二回以降はまずい攻めを繰り返したが、先発の中田が「今季1、2番」という投球内容。失策が絡んで1点は失ったが、ラミレスから4三振を奪うなど、4安打10奪三振で反撃を許さなかった。

 阪神、巨人が直接対決をしている中、最下位ヤクルト相手に確実に白星を稼ぎ、中日が優勝争いに踏みとどまった。

■ドラゴンズ選手、落合監督のコメント

 ◇中田賢一投手
「今日は今年投げた中でもかなり良い出来でした。先に点を取ってもらったので相手に点を与えないように、特に先頭バッターを出さないように気をつけました。チームの勝利を優先して考えていますが個人の記録もそれについて来ればいいですね。これからも一戦一戦勝ちにこだわって投げていきたいと思います。」

 ◇岩瀬仁紀投手
「(通算150セーブ達成)毎日一つ一つの積み重ねですね。これからも積み重ねていきたいと思います。しびれるような試合が続くので気を引き締めて投げます。そして最後には優勝できるようにがんばりますので応援よろしくお願いします。」

 ◇中村紀洋選手(1回タイムリー)
「ストレート、積極的に初球から何でもいこうと思っていました。いいところに飛んでくれました。」

 ◇タイロン・ウッズ選手(1回タイムリー)
「ストレート、とにかくランナーを返そうと心がけて打席に入った。うまく打てたよ。」

 ◇森野将彦選手(1回タイムリー)
「チェンジアップ、うまく呼び込めました。」

 ◇李炳圭(イビョンギュ)選手(1回タイムリー)
「カーブ、みんなの流れについていったよ。」

 ◇落合博満監督
「中田が一人で岩瀬につないでくれた。先発が勝って岩瀬が150セーブ。これほどいいことはないじゃん。」

■試合スコア
 ◇セ・リーグ
 中日−ヤクルト20回戦(中日14勝6敗、14時、ナゴヤドーム、37905人)

ヤクルト 000 010 000−1
中  日 400 000 00×−4

【投手】
(ヤ)グライシンガー、シコースキー、鎌田、木田−川本
(中)中田、岩瀬−谷繁

【責任投手】
(勝)中田24試合12勝7敗
(S)岩瀬51試合1勝4敗36S
(敗)グライシンガー26試合14勝6敗

【本塁打】
(ヤ)
(中)


 ●プロ野球公式戦その他の試合結果 ⇒Ranking


 今日は午後から昨日に続き奥飛騨温泉郷の新穂高温泉へ出かけた。新穂高の天気は曇りだったが昨日より少し蒸し暑い。まずは無料の内風呂へ行くと登山の人がたくさん入りに来て超満員だった。体をキレイに洗ってさっぱりしてから、無料の露天風呂へ行ったが岩の隙間からお湯が抜けて入れる状態じゃないので諦めて早めに帰ることにした。

 高山が近づいてきて東海ラジオを入れると9回表、2アウトでマウンドは岩瀬が投げていた。スコアは4対1で中日リード。まさにあと一人状態だった。川本をサードゴロに打ち取り試合終了。中日がヤクルトを3タテした。岩瀬通算150セーブおめでとう!12勝目を挙げた中田賢一と岩瀬仁紀のヒーローインタビューを聞きながら高山に帰ってきた。家に着いてから中日が勝ったので気分を良くして中京テレビで東京ドームの巨人対阪神をテレビ観戦しながら記事を更新している。

 火曜日からは横浜戦。ここで横浜を3タテしてCM(クライマックスシリーズ進出マジック)を一気に減らして、金曜日からの甲子園での阪神との首位攻防戦に臨んで欲しいものだ。阪神の勢いを止められるのは中日しかいないだろう。頑張れドラゴンズ!!



 勝っても負けてもドラゴンズが好きなら応援クリックしてね!byドアラ
ぽちっとおしてね!


 チアドラ、ドアラに関する最新情報 ⇒ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
今年、ドラゴンズはドームでヤクルトに1つしか負けなかったそうです。
まさに昨年の阪神と同じ。
ヤクルトにとっては鬼門だったんでしょうか?
Posted by かつ at 2007年09月09日 20:16
>かつさん
コメントありがとうございます。

ナゴヤドームで1つ負けたと言うことは神宮では5つ負けているんですね。
優勝するためにはお得意さんチームを作ることが必要不可欠です。
次は横浜をスイープしてもらいたいです。
Posted by DRAGONS VICTORY at 2007年09月09日 21:02
いえ、神宮では3つしか負けてません。
残り2つは秋田なんですよね。
両方とも勝てる試合だったんですが。
Posted by かつ at 2007年09月09日 21:19
>かつさん
秋田のことはすっかり忘れてました…(^^;;
そう言えば落合監督の故郷で連敗しましたね
優勝ラインと言われている80勝到達するためには神宮での残り4試合も全部勝たないといけません。
Posted by DRAGONS VICTORY at 2007年09月09日 21:28
こんばんゎ。
私も最後の方しか聴けませんでしたが、見事3タテ出来て良かった!
正直痛ぃ負け越ししてどぉなるかと思ぃましたが、切り替ぇてくれた様で^^

しかし今日も首位決戦ゎ凄ぃですね…。
Posted by Dra at 2007年09月09日 22:10
>Draちゃん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
この3連勝でなんとか連覇に望みを繋げられたので、ここからが勝負ですね。

東京ドームはまるでもうクライマックスシリーズをやっているかのような壮絶な試合をやってますね
阪神との甲子園での3連戦はなんとしても勝ち越さないといけません
Posted by DRAGONS VICTORY at 2007年09月09日 22:21
奥ヒダツヨシさん。こんばんは。
大事な大事な3タテチャンスをものにして
久しぶりの3タテ達成です!

しかし阪神も巨人を3タテ。
もう阪神に勝つのは中日だけか?

今度の相手は、土肥、那須野、ホセロがいない横浜戦ですね。
また3タテしてその先の甲子園直接対決でも
3連勝し、7月ナゴドのお返しをしたいですね。

前半戦トップチームが優勝!を信じて・・。
Posted by 小牧のフジさん at 2007年09月09日 23:36
>小牧のフジさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
中日はヤクルトを3タテして、巨人は阪神に3タテされて追いつき勝率で上回って2位になりました。
阪神を止めるのは中日しかいないでしょう。
その前に横浜を3タテしなければいけません。
クルーンは調子を落としているのでチャンスです。
甲子園での直接対決で中日が3連勝して首位に立ってもらいたいです。
Posted by DRAGONS VICTORY at 2007年09月09日 23:52
遅くなりましたが、帰還いたしました。
ツバメさんより思わぬ天敵の雨が
自分の家路を一瞬妨害しましたが、
奥ヒダツヨシさんの所は雨は大丈夫でしたか?

それはさて置き、疫病神にならずに済みました(^_^)
連敗でもしたら大変な事になっていたので
連勝してくれて良かったです。

明日からのベイ戦に弾みが付いてくれたと思うので
しっかり勝ち越して週末のトラ退治をしたいですね。

PS
名古屋で、きいちゃんドラマを堪能(^_^)
佐古くんは、より一掃犯罪者になりましたね。
勝村パパを刺したっぽいです。
マナは土下座しますでしょうかね?
Posted by dai at 2007年09月11日 02:52
>daiさん
コメントありがとうございます。
ナゴヤドーム2試合連続観戦お疲れ様でした。
帰りに雨で新幹線が止まったのは残念でしたけど、観戦初勝利で連勝となり良かったですね。

PS
マナは土下座しないっぽいですね。
佐古君はかなり危ないです。
きいちゃんがトイレでモップを持って反撃していたので、どんな結末になるのか今週土曜日の最終話が楽しみです。
Posted by DRAGONS VICTORY at 2007年09月11日 10:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

速攻! ツバメ返しの6連打
Excerpt: 9/9 ナゴヤドーム   (中日vs.ヤクルト20回戦=中日14勝6敗、観衆:37,905人) 123456789計ヤクルト0000100001中  日40000000×4 (ヤ)グライシ..
Weblog: どら日記
Tracked: 2007-09-09 20:17

中田10Kで12勝目、3連勝
Excerpt: 中田が10Kの快投で12勝目、岩瀬が通算150セーブ達成して、チームは3連勝。
Weblog: 燃えよドラゴンズ!
Tracked: 2007-09-09 20:29

中日初回怒涛の6連打!ヤクルトを3タテ!
Excerpt: 中日4−1ヤクルト 中日の先発は中田、ヤクルトは今季14勝のグライシンガー。 中日打線がグライシンガーを打ち崩すまで中田が粘れるかどうかが心配だったが、今日の中日打線は、昨日とは違い初回からエンジン..
Weblog: Go!Go!Dragons!
Tracked: 2007-09-09 20:33

中田が10奪三振で12勝目、岩瀬は150セーブ達成
Excerpt:  初回、防御率1位・勝数1位のグライシンガーをとらえて6連打で4点をとって試合を優位にすすめ、投げては中田が8回を投げぬき4安打1失点10奪三振という好投で12勝目をあげました。2桁奪三振は今季3度目..
Weblog: 燃えよドラゴンズ・ジューン
Tracked: 2007-09-09 20:34

中日、初回の6連打と中田の三振ショーでヤクルトを3タテ。
Excerpt: ナゴヤドームでのヤクルト戦。 中日の先発は、サンデー中田、ヤクルトは、ハーラーダービートップのグライシンガー。 中日は1回裏、井端(2ベース)&荒木&中村紀&ウッズ(もうちょいでフェンス越えの2ベース..
Weblog: 思いつくまま
Tracked: 2007-09-09 20:44

ドラゴンズ 初回の6連打4点でヤクルト3タテ
Excerpt: 昨日はノリが4番で活躍したが、今日はタイロンが4番に復帰。 腰は痛いだろうが、休んでもおれないというタイロンの意気込みかな。 あまり無理してほしくないけどね。 今日の先発は中田とグライシンガー 。中..
Weblog: ひとりの独り言
Tracked: 2007-09-09 20:48

9月9日 対東京 atナゴヤドーム
Excerpt: (・∀・) >>かつさん ノリも体が万全では無いので、ノリの体調面も考えないとダメなのが・・・。 でもタイロンに福留が居ない状態で4番が務まるのはノリだけ。 >&gt..
Weblog: kazuyoshiのドラゴンズ応援記
Tracked: 2007-09-09 20:49

vsスワローズ20 1:4○
Excerpt: ★カンカンカーン、カンカンカーン。
Weblog: 俺竜観戦記
Tracked: 2007-09-09 20:53

D4-1S(9.9)六打連鎖
Excerpt: 現在セントラル最多勝のグライシンガーに対して、初回から6連打で4点先制!! 中田がしっかりまとめてスワローズに3連勝です9.9(ナゴヤドーム) S:|000|010|000| =1 D:|400|..
Weblog: Dragons Mega Hit
Tracked: 2007-09-09 21:01

中日、初回に怒濤の6連打! 岩瀬、史上6人目の通算150セーブ! / 今日のプロ野球
Excerpt: ◆D4−1S◆ グライシンガーに対し、中日は初回、井端の二塁打を皮切りに怒濤の6連打でいきなり4点を先制。先発・中田は5回に連続エラーで背負ったピンチに青木の犠飛で1点を許したものの、8回まで投げき..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2007-09-09 21:22

優勝資格を残す勝利
Excerpt: 中日4−1ヤクルト 今日の試合を勝ったことで、優勝する資格を手元に残した印象があります。今日負けているようでは・・・。クライマックスシリーズうんぬんは置いておいて、シーズン1位にはなれない、そう..
Weblog: コウサする日々
Tracked: 2007-09-09 21:31

先制パンチでツバメ落とし!! 【祝】岩瀬、150セーブ達成☆
Excerpt: 9月9日 vsヤクルト(20回戦) ナゴヤドーム <b>ヤクルト 000 010 000 1 中  日 400 000 00X 4</b> 〔勝〕中田      ..
Weblog: 中日好き!
Tracked: 2007-09-09 21:56

【9/9】中日−ヤクルト【燕を落として3タテ!】
Excerpt: {/star/}中日{/v/}ヤクルト (14時、ナゴヤドーム、37905人) ヤ ク 000 010 000|1 中 日 400 000 00×|4 勝:中田24試合12勝7敗 S:岩瀬51試合1勝..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2007-09-09 22:09

3連勝で150セーブ
Excerpt: ネ兄!岩瀬150セーブです。 プロ野球史上6人目だそうで、その偉業っぷりが分かり...
Weblog: No Dragons , No Life
Tracked: 2007-09-09 22:10

およそ4ヶ月ぶりの三タテ
Excerpt: 多少の違いはあるが、一昨日と同じような試合 ちなみに前回同一カード三タテした相手もナゴドでのスワローズ戦 →(ニッカン式スコア) Yahooスコア 東京ヤ┃000│010|000┃1┃ 中 日┃..
Weblog: 考え直させて (私家版)
Tracked: 2007-09-09 22:13

注文通り
Excerpt: 中日4-1ヤクルト 今日は中田がよかったね。 8回1失点、10奪三振。 ストレートとフォークのコンビネーションが抜群でした。 いつもの四球病も出なかったし、このまま安定してくれよ。 さら..
Weblog: road to victory
Tracked: 2007-09-09 22:19

3連勝で首位戦線生き残り!
Excerpt: 2連勝中のドラゴンズ、今日のヤクルト戦は先発の中田の好投が光りました。 初回に1番の井端から6番の季まで連続ヒットで一気に4点を貰うと、8回を投げて130球、被安打4、10奪三振の1四球で1失点と力..
Weblog: 固ゆで卵で行こう!
Tracked: 2007-09-09 22:23

スミ4で勝利
Excerpt: 岩瀬150セーブ達成 東京 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 中日 4 0 0 0 0 0 0 0 x 4 初回の4点だけで中押し、ダメ押しがないのはご愛嬌!? まあドラゴンズらしいですけ..
Weblog: 一球龍魂
Tracked: 2007-09-09 22:23

史上6人目の・・・
Excerpt: &t○公式戦122試合目(ナゴヤドーム・観衆37905) 中日4−1ヤクルト(中日14勝6敗0分) ○スタメン ヤクルト1中青木2二田中浩3左ラミレス右ガイエル5一ユウイチ6遊宮本7三飯原8..
Weblog: ピーポーのブログ
Tracked: 2007-09-09 22:27

タイトル目指して
Excerpt: シーズン1位通過がほぼなくなって、堂上だけが関心と言いましたがよく考えたら右の2
Weblog: ふ〜たの珍道中☆
Tracked: 2007-09-09 22:33

6連打で先制
Excerpt: 行きました、行きました3連勝です。 連勝街道、驀進中ですよ〜〜〜〜 なんか行きそうな予感がしてたんですよね。 1回の怒涛の攻撃、すばらしかったですね〜〜〜 英智のときに、送りバントをさせた..
Weblog: たまりんの気ままなPC日記
Tracked: 2007-09-09 22:34

ヤクルトおいしいねっ!久しぶりの3タテなり。
Excerpt: すごいわよ、岩瀬。 こんな画像がトップに来てるってことは、 もちろん試合にも勝ったわけで・・・・。 もちろん、立浪くんが映ってるから載せたのですが、 岩瀬のすごさは、ホ...
Weblog: club dragons
Tracked: 2007-09-09 22:35

D×YS グライシンガーの弱点?
Excerpt: いや〜また勝ちましたね!。しかも、目下最多勝、防御率トップのセス・グライシンガーを、打つわ打つわの6連打!。
Weblog: 頭をバックアップ
Tracked: 2007-09-09 22:42

中-ヤ20回戦
Excerpt:  今日はスポスタのハイライトとスコアしか見ていませんが、ヤクルトにきっちり勝って...
Weblog: Pulp Text
Tracked: 2007-09-09 22:47

連勝〜
Excerpt: サニーです。 中日ドラゴンズを 応援しています。 vs 東京ヤクルトスワローズ  at ナゴヤドーム 先発ピッチャー ドラゴンズは、中田  ヤクルトは、グライシンガー   ウッズ スタメンに復帰先制は..
Weblog: SF映画好きのドラゴンズ応援 Sunny
Tracked: 2007-09-09 23:04

2位浮上
Excerpt: CM16 9月9日 VSヤクルト20回戦 14勝6敗(ナゴヤドーム)ヤクルト0000100001中  日40000000X4 [中]中田、岩瀬 [ヤ]グライシンガー、シコースキー、鎌田、木田 (勝)中..
Weblog: ドラゴンズが気になる。
Tracked: 2007-09-09 23:08

5月以来の3タテ
Excerpt: ヤクルト20回戦inナゴヤD ヤクルト 1 中日 4 対戦成績 14W6L 勝 中田 12W7L S 岩瀬 1W4L36S 負 グライシンガー 14W6L 本..
Weblog: ムゲンダイノツブヤキ
Tracked: 2007-09-09 23:14

9/9《D4-1S》中田8回1失点12勝目
Excerpt: 初回、6連打で4点。 先発中田は8回を1失点。 9回は岩瀬が締めてゲームセット。
Weblog: Dragons Typhoon
Tracked: 2007-09-09 23:15

ヤクルト3タテ!
Excerpt: ありがとうヤクルトスワローズ。 これで、ヤクルトの売上げアップ? とりあえず、見かけたら買って飲みます(笑) 今日も、勝たせてくれたのか? さすがに宮出はスタメンじゃなかったけど、 中4..
Weblog: けんちんの日記
Tracked: 2007-09-09 23:15

中田快投燕斬り!竜、ヤクルトを3タテ!!
Excerpt: === ナゴド  中日 4−1 ヤクルト === 久々に3タテだぁヽ(*´∀`)ノ 調べてみたら、5月のヤクルト3連戦以来ですって。 今年はナゴドでのヤクルト戦は11勝1敗だとか(*゜∀゜)=3..
Weblog: どらぐら日記
Tracked: 2007-09-09 23:19

中田の好投、岩瀬150セーブ達成!!
Excerpt: 昨日はノリが4番で活躍したが、今日はタイロンが4番に復帰。 腰は痛いだろうが、休んでもおれないというタイロンの意気込みかな。 あまり無理してほしくないけどね。 今日の先発は中田とグライ..
Weblog: ひとりの独り言(別館)
Tracked: 2007-09-09 23:27

中田奪三振トップ&岩瀬通算150Sで3連勝!
Excerpt: 今日は予想通り、中田とグライシンガー。 中4日が影響したのかグライシンガーがいきなり捕まる。{/face_nika/} 井端・・2ベース{/face_en/} 荒木・・HIT{/face_en/} ..
Weblog: 小牧のフジさんの自由気ままに。
Tracked: 2007-09-09 23:29

初回の攻撃に尽きるわけですが
Excerpt: 中日4-1ヤクルト ・・・その後がいくない 点を取れなかったのは、グライシンガーが調子を上げてきたせいでもあるんでなんともいえないけど、5回のエラー攻勢はいかんでしょ? 何とか中田君..
Weblog: 散財日記(仮名)
Tracked: 2007-09-09 23:36

岩瀬が史上6人目の150S達成
Excerpt: 中日 4−1 ヤクルト(勝) 中田 12勝7敗(S)  岩瀬 1勝4敗36S(負
Weblog: ORE 俺 ORE
Tracked: 2007-09-09 23:50

スミ4
Excerpt:  ○中日4−1ヤクルト●  今日は僕の両親がドームで野球観戦の日でした。  我が家では、父が見に行くとドラゴンズが得点できない(概ね3点以内で終わる)というジンクスがあります。1回の裏に4点を取ったと..
Weblog: NYタイム
Tracked: 2007-09-10 00:13

2位浮上!
Excerpt: 初回の6連打でヤクルトの戦意が多少萎えてしまい、 中田君も乗れたからいいんですけどね。 2回以降は3安打(しかも2併殺)ですからね。 投手陣が頑張っているうちに、 打線の調子をもう少し上げない..
Weblog: スポーツ歩き
Tracked: 2007-09-10 00:30

怒涛の6連打!!!!!!
Excerpt: 中日4-1ヤクルト 初回にドラ打線が怒涛の攻撃。 アライバの連打の後、ノリが初球をセンターにはじき返し、あっという間に先制点! 4番に復帰したウッズは、センターフェンス直撃のタイムリー..
Weblog: 天河夢想 (Tenga Musou)
Tracked: 2007-09-10 00:39

ヤクルトに三連勝
Excerpt: 昨日とは全く違う展開で3連勝。
Weblog: coo-graffiti
Tracked: 2007-09-10 06:58

中田賢一が150奪三振でトップ、ドラゴンズ3連勝
Excerpt: ドラゴンズはスワローズに4−1と勝って 3連勝です。 上位との直接対決に望みを残すためにも 下位チームには負けられません。 そんなプレッシャーの中、ドラゴンズは スワローズを3タテ。 この調子で食..
Weblog: ドラゴンズブルーの血が騒ぐ!
Tracked: 2007-09-10 07:12

初回怒濤の6連打!速攻竜再びツバメを3タテ!
Excerpt: 連勝で迎えたナゴヤドームでの 東京ヤクルトとの3連戦の3戦目。 ドラゴンズの先発は、中6日で中田賢一。 一方、東京ヤクルトの先発は、中4日で、 14勝とハーラートップのグライシンガーが。 14勝5敗、..
Weblog: ドラゴンズスタジアム
Tracked: 2007-09-10 09:05

試合開始に間に合わなければトンデモナイことになるところでした
Excerpt: 楽しめたのは初回だけあとはダラダラ〜とした試合展開岩瀬が出
Weblog: 今を生きる+A
Tracked: 2007-09-10 09:42

岩瀬投手、通算150セーブおめでとうございます。
Excerpt: D4-1Ys 岩瀬投手、通算150セーブおめでとうございます。 中田投手、奪三振数リーグトップおめでとうございます。 昨日は、試合見られなかったので、岩瀬投手と中田投手に はな..
Weblog: 博多竜 ドラゴンズ
Tracked: 2007-09-10 14:24

9月9日 D4−1S(○)
Excerpt:  中日が投打の歯車をかみ合わせ、危なげなく3連勝を決めた。初回先頭から6連打を浴
Weblog: メタセコイアの樹とともに
Tracked: 2007-09-11 02:53


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。