最新記事
DRAGONS VICTORYDRAGONS NEWS2007 > トラキラー中田賢一が虎退治!中日粘り勝ちでM点灯阻止!
2007年09月16日

トラキラー中田賢一が虎退治!中日粘り勝ちでM点灯阻止!

8回11奪三振で13勝目を挙げた中田賢一=甲子園 ●阪神0−7中日○(0.5ゲーム差。CM11)
 2007年9月16日(日)阪神甲子園球場で阪神タイガース対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦22回戦(首位攻防戦第3ラウンド)が行われた。中日の先発は中田賢一、阪神の先発は福原で14時00分試合開始。

 2回表、1アウト一、三塁のチャンスに谷繁のライト犠牲フライで1点を先制した。4回表、2アウト二塁で投手の中田が左翼右に落ちるタイムリーを放ち2点目を挙げた。

 中田は8回裏、1アウト満塁のピンチで浜中を三振。葛城をライトフライに打ち取り無失点に抑えた。9回表、1アウト満塁のチャンスで荒木のタイムリーで1点、中村紀洋が左中間を破る走者一掃の二塁打で3点を追加、李炳圭のタイムリーでさらに1点を追加してこの回5点を挙げて試合を決めた。9回裏、2番手平井が三者凡退で試合終了。試合は0対7で中日が勝ち阪神とのゲーム差を再び0.5とした。巨人は広島に勝ったため阪神と入れ替わり首位となり中日とは1ゲーム差。

 ※画像=8回11奪三振で13勝目を挙げた中田賢一=甲子園

 ●阪神に勝ち越した中日連覇の可能性は ⇒Ranking

 ●ウッズ2試合連続無安打で腰の状態悪化の噂 ⇒blogmura dragons



【9月16日速報記事】
■谷繁が先制犠飛(日刊スポーツ)
 中日谷繁が先制の犠飛を放った。2回、1死一、三塁で阪神先発福原の変化球を左翼へ打ち上げた。「まずは先制点が取れてよかったです」と話した谷繁は、4回には二塁打で出塁すると、中田のタイムリーで2点目のホームを踏んだ。

■【評】中田が13勝目 神0−中7(共同通信)
 中日の中田が8回無失点で13勝目。ピンチで力の入った投球を見せ、2度の1死満塁を切り抜けた。打線は2回に谷繁の犠飛で先制。4回に1点、9回は打者10人で5点を奪った。阪神は好機を生かせず、守りでもミスが出た。

■中田が13勝目=プロ野球・阪神−中日(時事通信)
 中日が快勝、阪神とのゲーム差を再び0.5に縮めた。2回に谷繁の犠飛で先制し、4回は中田の適時打で加点。9回には中村紀の3点二塁打など5点を奪って試合を決めた。8回を無失点の中田が13勝目。阪神は9残塁2併殺の拙攻。

■中田が8回無失点で13勝目(日刊スポーツ)
 中日が先発中田の好投と、効率的な攻撃で快勝した。2回、谷繁の犠飛で先制。4回には2死から谷繁、中田の連打で1点を加点した。9回には1死満塁から荒木の左前適時打や、中村紀の左中間を破る走者一掃の二塁打などで5点を追加してゲームを決めた。中田は速球を武器に8回6安打無失点、11奪三振の好投で13勝目を挙げた。「自分を信じて投げ込みました」と満面の笑みを浮かべて話した。

■中日零敗のお返し 阪神戦(共同通信)
 前日の零敗のお返しをし、落合監督は「すべては中田。2点差だから何とか8回までいってくれればと思っていた」と右腕を称賛した。

 首位阪神に勝ち越し、3強の争いに踏みとどまった。指揮官は優勝争いの行方を「最後までいくでしょ。今年はクライマックスシリーズがあるだけにね」と、ぎりぎりまでもつれると予測した。

■中日・中田、本領発揮の虎退治! 再び0・5差に接近(サンスポ)
「虎キラー」が立ちはだかった。中田が8回を無失点。「苦しいピッチングだったが、何とか要所を抑えることができた」と言い、控えめな笑みがこぼれた。

 毎回のように走者を出したが崩れない。四回、3四球で一死満塁とされたが、初球を狙った矢野を外角低めの直球で二ゴロ併殺打に打ち取った。八回の一死満塁も「気持ちで投げた。思い切って自分の球を投げて打たれたらしょうがない」と、浜中を150キロを超える速球で追い込み、フォークボールで空振り三振。続く葛城にはこの日最速の153キロを計測。最後はフォークボールで左飛に仕留めた。

 三回を除いて毎回の11三振を奪い、リーグトップの161奪三振。プロ3年目で阪神戦は通算8勝1敗と抜群の強さを発揮している。

 チームトップの13勝目を挙げた若き右腕の力投で、再び阪神に0・5ゲーム差と迫った。敗れれば自力優勝が消滅し、阪神戦の6季ぶりの負け越しが決まるところだった。3強のしのぎ合いが続くシーズン大詰めに、中田は「1球1球に気持ちを込めて投げていきたい」と言葉に力を込めた。

■ドラゴンズ選手、落合監督のコメント

 ◇中田賢一投手
「苦しいピッチングでしたが、何とかぎりぎりで抑えることができました。自分を信じて、自分の持っている球を思い切って、腕振って投げ込もうという気持ちで投げました。追い込まれないのがいちばん良いと思うんですけど、何とか粘ることができたと思います。 (セ・リーグ奪三振TOPについて)それはぜんぜん意識はしてないので、今はチームの勝利に貢献できるように一試合一試合投げて行くことです。
どの試合も負けたらプレッシャーのかかる試合になると思うので、1戦1戦大事に戦っていきたいと思います。
これからも投げる一球一球に気持ちをこめて投げていきたいと思います。頑張ります。」

 ◇谷繁元信選手(2回先制犠牲フライ)
「フォークかな。まずは先制点が取れてよかったです。」

 ◇落合博満監督
「すべては中田。2点差だから何とか8回までいってくれればと思っていた」

「(優勝争いについて)最後までいくでしょ。今年はクライマックスシリーズがあるだけにね」

■試合スコア
 ◇セ・リーグ
 阪神−中日22回戦(阪神11勝10敗1分、14時、甲子園、48525人)

中 日 010 100 005−7
阪 神 000 000 000−0

【投手】
(中)中田、平井−谷繁
(神)福原、渡辺、ダーウィン、橋本健−矢野

【責任投手】
(勝)中田25試合13勝7敗
(敗)福原16試合2勝7敗

【本塁打】
(中)
(神)


 ●プロ野球公式戦その他の試合結果 ⇒Ranking


【プロ野球の話題】
■プロ野球17日の予定

 ◇セ・リーグ
 ヤクルト−中日(18時20分・神宮)
 横浜−広島(14時・横浜)
 阪神−巨人(18時・甲子園)

 ◇パ・リーグ
 西武−楽天(13時・グッドウィルドーム)
 オリックス−ロッテ(13時・京セラドーム大阪)
 ソフトバンク−日本ハム(13時・ヤフードーム)


 今日は朝から雨が降ったり止んだりのあいにくの天気となった。雨があがり少し晴れ間が出てきたので午後から昨日と同じ奥飛騨温泉郷の新穂高温泉へ出かけた。昨日良いことがあった無料の混浴露天風呂へ行き様子を見ると水着カップルと男性が10人くらい入っていた。今日は外れかなと思いながらこの露天風呂には入らず別の混浴がある旅館へ行く。男性が10人くらい入っていて女性はいなさそうだったが入ることにした。脱衣所で服を脱いでいると女性がフェイスタオルで前だけを隠しながら混浴へ入って来た。すかさず近くへ行きお湯に入ると岩の陰にもう一人女性が入っていてタオルで下だけ隠しておっぱいは堂々と見せて入っている。ぉぉーまた今日もタイムリーヒットだぜ(笑)

 今日も良い日だなぁと思っていると雨が少し降ってきた。
(中略 注:ライブドア版でこの日記を記事にしましたので内容を一部削除しました。)

 よし今日は甲子園で絶対勝つぞ。そして連覇へ突き進んでくれるだろう。今日の温泉はホームラン攻勢の勝利で大満足。みんな上がったところで私も上がり雨が少し強く降ってきたので早めに帰ることにした。

 この辺は高山の電波のラジオ局は入らないので、車で東海ラジオ名古屋の周波数1332KHzに合わせる。解説は一枝修平。試合は8回表、中日攻撃中で中日が2点リードして中田が阪神打線を無失点に抑えていた。8回裏は鳥谷ショートゴロを井端がファインプレーでアウトにして1アウト。しかし赤星、シーツに安打を許して金本は四球で満塁のピンチ。浜中に3ボールまで行き押し出しだけはするなと願ったら見事三振。思わず運転しながらガッツポーズ。そして葛城をライトフライで無失点に抑えてこれで後は9回は岩瀬が抑えて勝ってくれると思った。

 9回表、4番手橋本から英智の死球をきっかけに1アウト満塁。荒木のタイムリーで1点さらに中村紀洋の走者一掃の3点タイムリー二塁打が出てダメ押し。もうこれで中日の勝ちは間違いないだろう。さらに李炳圭のタイムリーで1点を追加。試合終了まで聞けると思ったがドラゴンズ怒涛の攻撃で9回裏が始まるときに夕食を食べる予定にしていた「すき家」に着いたので、7点あれば大丈夫だろうと安心して牛丼(大盛り、豚汁サラダセット、つゆだく、549円、牛丼まつり期間中で51円引き)を食べて家に帰った。中田賢一は良く投げた。さすがトラキラー。ナゴヤドームだけでしか勝てないなんて言わせない。ドラゴンズはデーゲームでの連敗も止めた。これでトラと0.5ゲーム差。逆転優勝に向けて残り試合全力で戦ってくれ!頑張れドラゴンズ!!



 勝っても負けてもドラゴンズが好きなら応援クリックしてね!byドアラ
ぽちっとおしてね!


 チアドラ、ドアラに関する最新情報 ⇒ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
中田のピッチングもハラハラドキドキですが、温泉日記(?)もハラハラドキドキですね。(笑)

私も温泉に行きたいですわ。
Posted by かつ at 2007年09月16日 21:16
>かつさん
コメントありがとうございます。
中田の投球は私の聞いていないイニングでもハラハラさせられたんでしょうね。
温泉日記は少し過激なので掲載しようかどうか迷ったのですが、みなさん楽しみにしてくれているので、ありのままを掲載しました。
ぜひ温泉に行かれて下さいね〜
運が良ければ光が見えるかも知れません(笑)
Posted by DRAGONS VICTORY at 2007年09月16日 21:56
こんばんゎ。
今日もまた大当たりの様ですねw
2日連続ぃぃものを見れるとゎw(ぉ

昨日ゎダメだったドラも今日ゎ9回に5点と遅くなりながらも大当たりw
中田もヒヤっとさせましたが、大事な試合勝って良かったです。
明日カラの燕戦、気持ち良く9連戦を締める結果として欲しぃです^^
Posted by Dra at 2007年09月16日 22:02
>Draちゃん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
今日は大当たりでしたよ〜〜
まさに満塁ホームランでした
Draちゃんにはちょっと刺激が強いかもw

私がラジオを聞き始めたとき、中田が大ピンチでドキドキしましたが、ピンチの後にチャンス有りで攻撃ではいきなり打者一巡で5点を奪ったのは聞いてて楽しく帰って来ることが出来ました。
9連戦の締めはヤクルトを飲み干して神宮で3タテして欲しいですね。
Posted by DRAGONS VICTORY at 2007年09月16日 22:17
奥ヒダツヨシさん。こんばんは。
最近、ドラネタより温泉ネタが気になる私です
・・・にピアス。
痛くないのかなあ。(ピアスした事ありません)
多分苗字は清原さんですかね。(^_^;)
奥ヒダツヨシさんも対抗して
”蛇にピアス”なんてどうでしょうか(^_^)v
フジさんはウッズにならないから大丈夫。
荒木かな(HR=0だが手は早い)足だった(^_^;)
でもいいなあ。そんな思いした事がない。

話はドラに(^_^;)
これぞ20番!でしたね。
4回の併殺。
8回の浜中・葛城との勝負!
いい年して祈っていました。(^_^;)
明日からは前回3タテのヤクルト。
この勝利を無にしないように
がんばってほしいですね。
Posted by 小牧のフジさん at 2007年09月16日 23:03
>小牧のフジさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
温泉へ行ってもこれと言った温泉ネタがない日が続いていましたが、涼しくなり温泉の季節到来となりドラゴンズ記事と共に温泉ネタもヒートアップしてきました。
私もピアスは耳にも蛇にもしたことはありませんよ〜
フジさんは荒木ですか〜今日は井端、荒木の連打で3番中村ノリになったところでタオル投入でしたw

今日負けていたら連覇に黄色信号でしたが、中田が良く投げてくれて望みが繋がりました。
明日からのヤクルト戦は取りこぼさないように神宮でスイープして欲しいです。
Posted by DRAGONS VICTORY at 2007年09月16日 23:32
自分にも刺激が強すぎますよ!!
な〜んて(爆)
両手に花を通り越して酒池肉林状態ッスか(w
奥ヒダツヨシさんが良い思いを、
た〜んとしている頃、中田くんは四球で
苦しんでましたよ(爆
中田くんにタオルを投入したい気分でしたw
(違った意味でのタオル使用です)


脱線し過ぎたので・・・・。
打線はモヤモヤ状態が続いていた所に
9回は、やっと繋がって若干モヤモヤが
なくなりました。
でも今日は、中田くんが投打に活躍して
崖っぷちを脱してくれました!!

この調子でスワローズ戦も頑張って
3つ勝つつもりで臨んでほしいです!
一様1試合は行こうかと思っているので
神宮球場が居酒屋にならないように
注意しよっと(爆

P.S.
「すき家」良いですね!!
最近行ってません。昔ネギが乗っかているのが
あったのですが(今でもあるのでしょうか?)
それが良かったです。
最近、吉野家も行ってないし久しく牛丼は
食べていないので食べたくなりました(^^ゞ
Posted by dai at 2007年09月17日 01:19
>daiさん
コメントありがとうございます。
ドラゴンズ応援ブログなので、かなり自主規制して抑えましたw
中田君は途中でタオルを投入しないで8回を投げきれて良かったです。
ヤクルト戦はぜひ3つ勝って欲しいです。
神宮で観戦のときは氷結、ビールを飲み過ぎないように気をつけて観戦して下さいね〜

PS
ねぎが乗っているのはねぎ玉牛丼ですよ〜
この前食べたけど美味しかったです。
吉野家ではBSE騒動があってから食べてないです。
ぜひ牛丼を食べて元気をつけて観戦して下さい。
Posted by DRAGONS VICTORY at 2007年09月17日 09:47
奥ヒダツヨシさん。おはようございます。
●阪神に勝ち越した中日連覇の可能性は
 ・・もちろん100%
●ウッズ2試合連続無安打で腰の状態悪化の噂
 ・・大丈夫と信じたい。

でちょっと気になったことが・・。
今年は信子夫人をあまり見ていない。
ピザのCMも出ていないし・・。
病気なのか???知ってますか?
Posted by 小牧のフジさん at 2007年09月17日 11:24
>小牧のフジさん
コメントありがとうございます。
そう言えば最近見かけませんね。
落合信子夫人のことは知らないです。
優勝が近づけばまたテレビで見るんじゃないでしょうか。
Posted by DRAGONS VICTORY at 2007年09月17日 12:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

vsタイガース22 7:0○
Excerpt: ★首の皮がつながった。
Weblog: 俺竜観戦記
Tracked: 2007-09-16 21:03

首の皮一枚?でつながった 中田13勝
Excerpt: 昨日の勝てば首位だったけど、 昨日の負けで結構追い詰められたドラゴンズ。 しかも、昨日の負けの内容が悪すぎ。 反省のない今年のドラゴンズ。 得点取りにいこうとしないんだよね。 かなり、苛立ち..
Weblog: けんちんの日記
Tracked: 2007-09-16 21:04

中日、完封リレーでM点灯阻止! 中田、粘りの投球で13勝目! / 今日のプロ野球
Excerpt: ◆T0−7D◆ マジック点灯阻止に燃える中日は2回、谷繁の犠飛で先制すると、4回には投手の中田が自らタイムリーを放ち、2点目。中田は4回,8回と2度の満塁のピンチを切り抜ける粘りの投球を展開。9回に..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2007-09-16 21:14

魔物は竜に味方した
Excerpt: 阪神22回戦in甲子園 中日 7 阪神 0 対戦成績 10W11L1D 勝 中田 13W7L S 負 福原 2W7L 本 中 神 成..
Weblog: ムゲンダイノツブヤキ
Tracked: 2007-09-16 21:15

9回に打線爆発?
Excerpt: 9/16 甲子園   (阪神vs.中日22回戦=中日10勝11敗1分、観衆:48,525人) 123456789計中  日0101000057阪  神0000000000 (阪)福原、渡辺..
Weblog: どら日記
Tracked: 2007-09-16 21:17

中田の投打の活躍でドラゴンズ甲子園2勝1敗
Excerpt: ドラゴンズはローテ通りに中田。タイガースは福原。 忍を持ってくるとはね。忍には勝って欲しいし複雑。 屋外デーゲーム1勝8敗のドラゴンズだが、中田が悪い流れを止めてくれるだろう。だって、プロ入り3年目で..
Weblog: ひとりの独り言
Tracked: 2007-09-16 21:21

中田の好投でドラゴンズ圧勝
Excerpt: ドラゴンズはローテ通りに中田。タイガースは福原。 忍を持ってくるとはね。忍には勝って欲しいし複雑。 屋外デーゲーム1勝8敗のドラゴンズだが、中田が悪い流れを止めてくれるだろう。だって、プロ入り..
Weblog: ひとりの独り言(別館)
Tracked: 2007-09-16 21:21

T×D 白昼堂々 威風堂々
Excerpt: いや〜勝ちました。中田賢一が、あの甲子園の超アウェーな雰囲気を、少々のことでは動じないその精神力で凌駕してくれました!。
Weblog: 頭をバックアップ
Tracked: 2007-09-16 21:40

阪神キラー
Excerpt: ○公式戦128試合目(甲子園・観衆48525) 阪神0−7中日(中日10勝11敗1分) ○スタメン 中日1遊井端2二荒木3三中村紀4一T・ウッズ5左森野6中李7右英智8捕谷繁9投中田阪神1遊鳥谷2中..
Weblog: ピーポーのブログ
Tracked: 2007-09-16 21:51

甲子園を超満員に埋め尽くした阪神ファンの皆様 ようこそ中田ワールドへ
Excerpt: CM11 9月16日 VS阪神22回戦 10勝11敗1分(甲子園)中  日0101000057阪  神0000000000 [神]福原、渡辺、ダーウィン、橋本健 [中]中田、平井 (勝)中田13勝7敗..
Weblog: ドラゴンズが気になる。
Tracked: 2007-09-16 21:56

【9/16】中日−阪神【大勝で決め2勝1敗!@竜虎決戦3R】
Excerpt: {/star/}中日{/v/}阪神 (14時、甲子園、48525人) 中 日 010 100 005|7 阪 神 000 000 000|0 勝:中田25試合13勝7敗 敗:福原16試合2勝7敗 {/..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2007-09-16 22:05

中田が快投、阪神に大勝して溜飲を下げた
Excerpt: 中田が投げては11奪三振、自ら2点目のタイムリーヒットもはなって8回を0点に抑え、9回に5点ダメ押しして完勝しました。
Weblog: 燃えよドラゴンズ!
Tracked: 2007-09-16 22:07

中田が11奪三振で13勝目、阪神に快勝
Excerpt:  昨夜の裏表の展開で8回まで2対0と接戦でしたが、9回表に橋本を打ち込んで5点をもぎとって7対0で完封勝ちしました。  中田は11奪三振とランナーをためても力で切り抜けて今季13勝目をあげました。 ..
Weblog: 燃えよドラゴンズ・ジューン
Tracked: 2007-09-16 22:08

マジック阻止!白熱が続く!首位争い
Excerpt: ・マジック阻止!2007.09.16 阪神-中日22回戦。 [20]中田賢一投手は与四球、暴投数で堂々の首位に君臨するドラゴンズの剛球投手。奪三振王も十分に狙える三振率を誇る剛球と、制球の甘を備える..
Weblog: ぼたもちの部屋-出張所-
Tracked: 2007-09-16 22:10

点を取られない程度の劇場
Excerpt: 過程ではなく結果として勝つことが今は大事なのだと言ってみる …撤回、やっぱり胃に悪かった。特に八回裏まで。 →(ニッカン式スコア) Yahooスコア 中 日┃010│100|005┃7┃ 阪 神..
Weblog: 考え直させて (私家版)
Tracked: 2007-09-16 22:14

T0-2D(9.16)劇場後継
Excerpt: 中田が朝倉から劇場を引き継いだような8回6安打5四球11奪三振の粘投でタイガースを振り切りこの3連戦は2勝1敗 ドラゴンズの力ではコントロールできないTG戦に左右されるところが大きくなりそうですが、ド..
Weblog: Dragons Mega Hit
Tracked: 2007-09-16 22:15

甲子園の魔物  今日は ドラの 味方
Excerpt: サニーです。 中日ドラゴンズを 応援しています。 vs 阪神タイガース  at 甲子園 先発ピッチャー ドラゴンズは、中田 タイガースは、福原先制は、ドラゴンズ 2回  李 が、ヒット、英智 も ラッ..
Weblog: SF映画好きのドラゴンズ応援 Sunny
Tracked: 2007-09-16 22:18

9/16《T0-7D》中田、8回無失点11奪三振13勝目
Excerpt: 2回表、1アウト1、3塁のチャンスで谷繁が犠飛を打ち上げて先制。 4回表、中田の
Weblog: Dragons Typhoon
Tracked: 2007-09-16 22:18

虎退治は得意
Excerpt: 中田 チームトップの13勝目 中日 0 1 0 1 0 0 0 0 5 7 阪神 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 速球でぐいぐい押して阪神打線をねじ伏せた中田の好投に尽きますね..
Weblog: 一球龍魂
Tracked: 2007-09-16 22:31

中田、チーム最多13勝
Excerpt: 今日はやっぱり中田につきますね。 8回まで良く投げてくれました。 特に、8回の満塁では前日2ランHRを打たれた濱中を三振に討ち取った。 最後は、153km/hの直球で締めました。 そして、チー..
Weblog: たまりんの気ままなPC日記
Tracked: 2007-09-16 22:33

奪三振ショー!お馴染み中田の虎退治
Excerpt: 中日7-0阪神 絶対に負けられない1戦で、中田が見事なピッチング。 150km台のストレートとキレのあるスライダーで猛虎打線から8回で11奪三振。 4回裏は制球を乱し、3四球で..
Weblog: 天河夢想 (Tenga Musou)
Tracked: 2007-09-16 22:36

中田の投打にわたる活躍で、竜が虎に勝ち越し!
Excerpt: === 甲子園  中日 7−0 阪神 === 虎キラー・中田の踏ん張りでなんとか首の皮がつながったぁヽ(*´∀`)ノ 2回、一死一、三塁から'''谷繁'..
Weblog: どらぐら日記
Tracked: 2007-09-16 22:42

中-神22回戦
Excerpt:  微妙な天気の中今日も阪神戦。  打線は2点取り、中田が8回まで無失点で抑え、9...
Weblog: Pulp Text
Tracked: 2007-09-16 22:47

8回に中田の真髄を見た!
Excerpt: いつも首の辺りがチクチクしてイヤ! みたいな首の動きをしているどこかの監督の 時計のバンドは年甲斐もなく黄色だった。{/face_gaan/} 今日は中田と福原。 初回井端のHITも荒木併殺で0点..
Weblog: 小牧のフジさんの自由気ままに。
Tracked: 2007-09-16 22:48

昨日の雪辱
Excerpt: 中日7-0阪神 まぁ、快勝といって良いんじゃないでしょうか? 4回と8回の中田君は危なかったですがw 四球で自滅という悪いほうのパターンが出なくってホント良かった 一昨日の健太の突然のご乱..
Weblog: 散財日記(仮名)
Tracked: 2007-09-16 23:25

打って投げての中田デー
Excerpt: 中日 7−0 阪神(勝) 中田 13勝7敗(負) 福原 2勝7敗 今日も携帯でチ
Weblog: ORE 俺 ORE
Tracked: 2007-09-17 00:00

強いんだか弱いんだか
Excerpt: 結局勝ち越しでマジック点灯を阻止。 いい試合でした。 が、前半はお宮参りで見れず...
Weblog: No Dragons , No Life
Tracked: 2007-09-17 00:05

9月16日 D7−0T(○)
Excerpt:  中日が先発中田の好投と、効率的な攻撃で快勝した。中日は2回、谷繁の犠飛で先制。
Weblog: メタセコイアの樹とともに
Tracked: 2007-09-17 01:20

投げて打って13勝目!
Excerpt: いつもならサッカー観戦しながら、 手元ではドラの経過チェックをするのですが、 今日はあまりの暑さのため、 野球をやっていること自体すっかり忘れていました^^; 夕方前になってようやく気付き、 ..
Weblog: スポーツ歩き
Tracked: 2007-09-17 01:39

水の心と火の出る投球と
Excerpt: 8回130球自責点0二桁奪三振。まるで先週のリプレイを見ているかのような中田の投
Weblog: ふ〜たの珍道中☆
Tracked: 2007-09-17 05:43

中田賢一が得意のトラ退治でドラゴンズ勝ち越し
Excerpt: ドラゴンズはタイガースに7−0で勝ち 甲子園で勝ち越しました。 先発の中田賢一投手はタイガース戦は 得意としています。 この日も中田賢一投手らしい制球難も ありました。 しかし自ら作ったピンチ..
Weblog: ドラゴンズブルーの血が騒ぐ!
Tracked: 2007-09-17 07:10

終わってみれば最多奪三振、しかも完封リレー。
Excerpt: 今日も中田は中田でした。 終止ドキドキの連続でした。
Weblog: coo-graffiti
Tracked: 2007-09-17 07:59

中田の瞳に炎を見た
Excerpt: スポーツ新聞風に熱投・中田を讃えたいと思います。 その時、中田賢一はマウンドで唇を噛み締めていた。 8回裏一死満塁のピンチに迎えたバッターは昨日のヒーロー濱中だ
Weblog: 銀ドラ・ストリート
Tracked: 2007-09-17 08:22

なんだかんだ阪神キラー
Excerpt:  中日7-0阪神(甲子園球場)  (BS-1) 中田賢一(なかた けんいち)投手、なんだかんだ言って、阪神キラー(入団以来8勝1敗)←だよね? なんだかんだ言って、チームトップの13勝目 な..
Weblog: だらごんず
Tracked: 2007-09-17 08:26

虎キラー中田健在、気迫の8回11奪三振無失点!
Excerpt: 1勝1敗で迎えた首位・阪神との直接対決。 これ以上に負けられないドラゴンズは、 第3戦の先発に、虎キラー・中田賢一を起用しました。 勝敗次第では自力優勝が消滅してしまうという状況、 さらにチームは7連..
Weblog: ドラゴンズスタジアム
Tracked: 2007-09-17 08:28

中田賢一気合いの130球、阪神に雪辱!
Excerpt: 中日7−0阪神 中日先発は虎キラー中田、阪神福原。 今日の福原の調子は良くない。 初回、先頭井端がヒットで無死1塁。荒木は200パーセント送りバントだと思ったが、強攻して最悪の併殺打。続くノリに..
Weblog: Go!Go!Dragons!
Tracked: 2007-09-17 09:35

王子が踏ん張って首位戦線に残る
Excerpt: 今日は結婚式で見れませんでしたが、王子が虎退治をやってくれました。 虎キラーの王子は、8回まで6安打無失点、11奪三振の好投で13勝目。 王子は取ってもらった以上に点をやらないのです。さっすが。 【..
Weblog: Blogあまるな!
Tracked: 2007-09-17 11:12

中田賢一、見事な投球でタイガースに勝ち越し!
Excerpt: 神宮で連勝を積み重ねましょう! こんにちは、ねぴです。 3連休最後の月曜日、いか...
Weblog: Party?Party!@neppie.com
Tracked: 2007-09-17 11:55

先発力
Excerpt: 昨日は昼間は仕事、そして夜はスタッフの送別会があったので中継やスポーツニュースは観れなかったが、スタッフの一人が試合結果の報告をしてくれたので安心して飲んどれた。 で、酔っぱらって気持ち悪くなり..
Weblog: なごやぶろぐ
Tracked: 2007-09-17 12:06

甲子園に行ってきましたよ
Excerpt: 15日 中日0−2阪神 16日 中日7−0阪神 そんな訳で今シーズン最後の甲子園に行ってきました。
Weblog: 竜党こしつよ男爵の今宵は眠らせぬぞ
Tracked: 2007-09-17 13:39

中田劇場、甲子園怪投編
Excerpt: 中日7−0阪神 しかし、分かっていても見ていて疲れる中田劇場。 4回の四球連発、満塁でゲッツーの流れは笑えて仕方ありませんでした。 負ければ優勝は厳しくなる1戦で、気持ちでは負けない..
Weblog: コウサする日々
Tracked: 2007-09-17 15:54

中田の力投で、まず天王山2勝1敗だわっ!
Excerpt: ららら♪ららららら♪ららららら♪ 実家に帰るので、バタバタっと、更新だけしマッスル。 全く飲んでないのに、超ゴキゲンでしゅ。 あまりにもゴキゲンなので、 最後に私が昨日購...
Weblog: club dragons
Tracked: 2007-09-17 16:24

中田劇場
Excerpt: 阪神0-7中日 今日は中田がよかったね。 ストレートはマックス153キロにキレのいいフォーク、カーブで バッタばったと打者を斬って取り、築いた三振の山は11。 4回、8回と四球病が顔を除か..
Weblog: road to victory
Tracked: 2007-09-17 22:35

虎キラー中田で勝ち越し
Excerpt: 阪 神−中 日 22回戦 結果 中日・中田、本領発揮の虎退治! 再び0・5差に接近(サンスポ) オレ竜、虎に7−0大勝 (日刊) 終始ドラゴンズペースの試合展開。でも相変わらずチャンスを潰し..
Weblog: Make It Possible
Tracked: 2007-09-18 00:14

中田が好投で虎に大勝
Excerpt: 中田が好投し効率的な攻撃で阪神に快勝!! 阪神と0.5ゲーム差に迫った。敵地で勝ち越したのは大きいね! なんか巨人も勝っちゃったみたいだけど「そんなの関係ねェ!」 明日からのヤクルト戦を連勝して「阪神..
Weblog: 竜のエンタ!
Tracked: 2007-09-18 10:33


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。