最新記事
DRAGONS VICTORYDRAGONS NEWS2007 > 中日が岩瀬で1点差逃げ切りヤクルトに辛勝!
2007年09月17日

中日が岩瀬で1点差逃げ切りヤクルトに辛勝!

1回表、2ランを放った英智(57)、先制二塁打の森野将彦(31)を祝福する中日先発の山井大介(左端)=神宮 ●ヤクルト7−8中日○(2位浮上トラと0.5ゲーム差。CM10)
 2007年9月17日(月)神宮球場で東京ヤクルトスワローズ対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦21回戦が行われた。中日の先発は山井大介、ヤクルトの先発は石井一久で18時20分試合開始。

 1回表、1アウト満塁で森野が満塁走者一掃となる3点タイムリー二塁打、英智の2ランで一挙5点を先制した。1回裏、山井はラミレス、ガイエルの連続ホームランを浴びて2点を失った。

 4回表、相手エラーで2点を追加。6回表、ウッズのタイムリーで1点を追加して4点リードとした。ヤクルトに1点差まで追い上げられて9回は岩瀬が無失点で逃げ切り中日がヤクルトに勝利した。阪神が巨人に勝ったため首位阪神と0.5ゲーム差で中日が2位に浮上した。

 ※画像=1回表、2ランを放った英智(57)、先制二塁打の森野将彦(31)を祝福する中日先発の山井大介(左端)=神宮

 ●井端弘和が途中交代したのは故障が原因なのか ⇒Ranking

 ●チャンスに打てない李炳圭に非難の声 ⇒blogmura dragons



【9月17日速報記事】
■谷繁が必勝宣言(日刊スポーツ)
 中日谷繁が一戦必勝を宣言した。14勝6敗と大きく勝ち越している“お得意様”のヤクルト3連戦を迎えたが、試合前には「ここまできたらどこが相手とかは関係ない。目の前の1試合に勝っていくだけ」と話した。

■英智が3号2ラン(日刊スポーツ)
 中日英智が3号2ランを放った。初回、森野の3点タイムリーで先制した後、ヤクルト先発石井一の変化球を左翼スタンドへ運んだ。「ボールに逆らわずに打ちました」。この1発などでいきなり5点を奪った。

■ウッズが適時打で追加点(日刊スポーツ)
 中日ウッズが追加点となるタイムリーを放った。7−4で迎えた6回、1死三塁。ヤクルト2番手鎌田の変化球をセンター前へ運んだ。8点目をたたき出したウッズは「追加点が欲しかったのでランナーを返せてよかったよ」と話した。

■井端が負傷交代=プロ野球・中日(時事通信)
 中日の井端弘和内野手は17日、ヤクルト21回戦(神宮)の5回の守備でラミレスの打球を捕球しようとした際、むち打ちの症状を起こしてベンチに退いた。18日以降の出場は、当日の様子を見て判断する。

■井端が首痛める 中日(共同通信)
 井端が5回の守備で飛球を追って転倒した際に首を痛め、7回の攻撃から退いた。

 高代野手総合チーフコーチは「むち打ちみたいな感じ。あしたの出場は様子を見ないとわからない」と話した。

■【評】中日が2位浮上 ヤ7−中8(共同通信)
 中日が逃げ切って2位に浮上。1回、制球が不安定な石井一から森野の満塁一掃の3点二塁打と英智の2ランで5点を先行。4、6回と小刻みに加点した。追い上げられたが、細かい継投でしのぎ70勝目。ヤクルトはBクラスが決定。

■中日、2位浮上=プロ野球・ヤクルト−中日(時事通信)
 中日が2位浮上。1回、一死満塁で森野が走者一掃の二塁打。さらに英智の3号2ランで計5点。4回は敵失で2点、6回はウッズの適時打で加点した。ヤクルトはガイエルの5戦連続の30号など4本塁打も及ばず、4位以下が確定。

■中日:一回に5点先取、逃げ切る ヤ軍はAクラス入り消滅(毎日新聞)
 中日は一回、森野の右中間適時二塁打などで5点を先取。四回には左翼ラミレスの落球で2点、六回にはウッズの中前適時打で加点した。ヤクルトは、ガイエルの5試合連続本塁打など4発を放ったが、投手陣が被安打12、10四死球と大荒れ。Aクラス入りが完全消滅した。

■中日、難しい試合を必死の逃げ切り! 投打に苦しんで再び2位(サンスポ)
 九回無死一、二塁を岩瀬が三振と併殺打でしのぎ、1点差を守った。一発攻勢でじわじわと追い上げてきたヤクルトを、中日が何とか振り切った。「難しい試合だった」と落合監督の言葉に実感がこもった。

 一回の攻撃が効いた。一死二塁から2四球で塁を埋め、森野が石井一の甘いスライダーを逃さず右中間へ走者一掃の二塁打。この3点の後、二死から英智に2ランが出た。開始から15分で5点を奪い、がっちりと主導権を握った。

 森野は8月半ばには3割を超えていた打率が2割8分台まで落ちてきた。勝ち越した直前の阪神3連戦ではわずか1打点。だが「自分が打てば試合が動く。それはぼくが一番分かっている」。久しぶりの殊勲打に、ほおを緩めた。

 阪神と巨人が直接対決でつぶし合う中、最下位ヤクルトに星を落とす訳にはいかない。失策や暴投に乗じて3点を追加したが、15残塁と攻めきれぬ甘さがあり、先発の山井も援護を受けながら6回6失点。そんな苦しい試合を必死にものにし、中日は2位に上がった。

■ドラゴンズ選手、落合監督のコメント

 ◇森野将彦選手
「スライダー、甘く入ってきたので、上手く打てました。(1回先制3点タイムリー二塁打)」

「(先制タイムリーについて)今日は打つことが出来て本当にうれしいです。タイロンが歩かされて自分と勝負する場面が多いのであそこで打てたことは自分にとっても大きいと思います。何とか打ちたいという気持ちで良いところに飛んでくれました。これからも気の抜けない試合が続くので一生懸命、死にものぐるいでがんばります。まだまだ熱い試合が続きますので球場に来て僕たちの後押しをしてください。今日は応援ありがとうございました!」

 ◇英智選手(1回2ランホームラン)
「ボールに逆らわずに打ちました。風の影響もあったかな。」

 ◇タイロン・ウッズ選手(6回タイムリー)
「追加点が欲しかったので、ランナーを返せてよかったよ。」

 ◇岩瀬仁紀投手(39セーブ目)
「苦しい展開だった。負けられない試合ばかり」

 ◇山井大介投手
「本塁打は打たれてはいけない場面だった。その失点が反省材料」

 ◇高代野手総合チーフコーチ
「(負傷交代した井端について)むち打ちみたいな感じ。あしたの出場は様子を見ないとわからない」

 ◇落合博満監督
「(九回無死一、二塁からの岩瀬の踏ん張りに)他に投げる投手がいるか? いないだろう。」

■試合スコア
 ◇セ・リーグ
 ヤクルト−中日21回戦(中日15勝6敗、18時20分、神宮、19428人)

中  日 500 201 000−8
ヤクルト 200 022 100−7

【投手】
(中)山井、平井、久本、岡本、岩瀬−谷繁
(ヤ)石井一、鎌田、吉川、シコースキー、館山−川本

【責任投手】
(勝)山井11試合4勝3敗
(S)岩瀬54試合1勝4敗39S
(敗)石井一25試合7勝10敗

【本塁打】
(中)英智3号2ラン(1回、石井一)
(ヤ)ラミレス24号ソロ(1回、山井)、ガイエル30号ソロ(1回、山井)、川本6号2ラン(6回、山井)、青木19号ソロ(7回、平井)


 ●プロ野球公式戦その他の試合結果 ⇒Ranking


 今日は3連休3日目、朝から雨が降ったりやんだりの愚図ついた天気だった。今日も午後から奥飛騨温泉郷の新穂高温泉に出かけた。まずは混浴露天風呂「新穂高の湯」へ行くと、昨日おとといと比べると駐車場に止まっている車が少ない。温泉客はみんな帰ってしまったようだ。露天風呂も男性が5〜6人が入っているだけだった。この時は入らず午後4時までしか入れない無料の内風呂「アルペン浴場」へ行き、体を洗い汗を流してさっぱりした。ここはお湯が少し熱めなので、火照った体を冷ますためにもう一度「新穂高の湯」へ行き、今度は入る。男性が2人入っているだけだった。約1時間ぬるいお湯にのんびり浸かって帰ることにした。今日は女性は誰も来なかったので残念ながら混浴とはならなかった。昨日が良すぎたから今日は温泉でまったり出来て良かったかも知れない(笑)

 家に帰って来てNHK総合でニュースを見ると、神宮球場の途中経過をやっていて2対5で中日が3点リードしていた。今夜の試合は地上波でのテレビ中継がないので東海ラジオで聞いた。解説は川崎憲次郎。試合は5回裏、ヤクルト攻撃中で2対7で中日が5点リードしていたので、今日は楽勝だなぁと高をくくっていた。しかし山井はヤクルト打線に打たれるし、中日はウッズのタイムリーで1点を追加しただけで気が付いたら7対8と1点差に詰め寄られていた。

 7回表の井端の打席のときに代打上田が登場して驚いた。井端はベンチに座っているのに何があったんだろうか心配だ。7回裏の守備からは森野がショートに入った。井端の代わりの内野手はいないのか…。森岡や鎌田は1軍にいないのか。8回表に1アウト満塁のチャンスで代打立浪が登場。ここで試合を決めるヒットを打ってくれと思ったがシコースキーの前に三振。上田も三振。追加点が取れない。

 7対8で中日1点リードのまま9回裏、中日は5番手に守護神岩瀬が登板。川本はサード中村紀洋のエラー。度会がヒットでサヨナラのピンチとなり嫌な予感がした。しかし岩瀬は青木を三振。田中浩をサードゴロダブルプレーで試合終了。なんとか中日が1点差を守りきって勝った。甲子園球場では阪神が巨人に勝ったため、首位が阪神となり0.5ゲーム差で中日が2位浮上。巨人はゲーム差なし勝率の差で3位転落となった。中日は負けられない神宮で明日もあさっても勝ってくれ!頑張れドラゴンズ!!



 勝っても負けてもドラゴンズが好きなら応援クリックしてね!byドアラ
ぽちっとおしてね!


 チアドラ、ドアラに関する最新情報 ⇒ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
試合に勝ってるというのは仕事の途中で分かったんですが、それにしても冷や汗かくような試合だったみたいですね。
Posted by かつ at 2007年09月17日 23:13
>かつさん
コメントありがとうございます。
5点リードだったときはもう余裕で聞いてたんですが、ヤクルトが毎回のようにランナーを出して得点を入れて1点差になったときは、ヤバイと思いましたが岡本と岩瀬でなんとか逃げ切りました。危なかったです。負けていたらトラにマジック点灯なんてことになっていたので最悪になるところでした。
ヤクルトに負けてる場合じゃありません。
Posted by DRAGONS VICTORY at 2007年09月17日 23:37
奥ヒダツヨシさん。こんばんは。

9回。ノリのエラー。寿命が・・。
思わず7月に岩瀬が自責点5した試合を
思い出してしまいました。
最後は3ゴロで5−4−3の併殺。
1ゴロ、2ゴロだったら3−6−3か4−6−3
森野がプレーに絡んでいたはず。
併殺できたか・・・まだツキはあるかな。

それにしても井端。どうしたんでしょうか?
怪我でなければいいが・・大丈夫かなあ。

明日、昌で勝って優勝に向けて加速して欲しいですね。

●井端弘和が途中交代したのは・・
5回のラミレスの打球を追ったときにの
映像を見るとジダンばりの頭突きを森野に・・・。
あっ!だから退場したのでは・・(^_^;)

●チャンスに打てない李炳圭に非難の声・・
多分何処か骨折?しているのでは
監督(親方?)韓国帰って治療してもらいましょう。(^_^)v
Posted by 小牧のフジさん at 2007年09月18日 00:14
こんばんゎ。
温泉もドラもそぉ上手くゎ行かなぃ…と言った感じでしょぅかw?
初回5点取って少し安心したのが大間違ぃのgdgd試合でしたしね…(苦笑>ドラ
まぁそんなギリAの中でも勝ちゎ勝ちです!

明日が最も心配ですけども、1点差でも馬鹿試合でもとにかく勝って欲しぃです。
Posted by Dra at 2007年09月18日 00:23
奥ヒダツヨシさんへ
井端・・。
やっぱりあの5回の守備での頭突きで
首を痛めたみたいですね。
ちょっと心配。
Posted by 小牧のフジさん at 2007年09月18日 00:42
>小牧のフジさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
9回ノリのエラーは、ほんとドキッとさせられて寿命が縮まる思いをしましたね。
岩瀬が逆転サヨナラ負けの悪夢がよぎりました。
最後ゲッツーで終えてほっとしました。
ビョンは韓国へ帰ってで温泉治療しないとダメでしょうね。で、サッカーして遊んでたりしてw
井端はちょっとやそっとのケガでは途中交代しないので、よほどの負傷だったんでしょう。
明日元気に出場してくれると良いですが、心配ですね。

>Draちゃん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
初回に5点取れば普通はそのまま行ってしまいますが、山井がやはり苦手の初回に失点してはいけません。
ここまで来たらどんな試合でもいいので連覇のために明日も勝つのみです。
Posted by DRAGONS VICTORY at 2007年09月18日 01:05
ヒヤヒヤでしたね(^^ゞ
そうは楽に勝たせてくれませんが
確実に1つ1つ勝ってくれさえすれば
いいかな。と、思っています。

井端は深追いし過ぎて首を痛めた模様ですが
おそらく明日は出てくると思いますよ!!
今日は、六本木に行かずホテルでゆっくり
休めるので、良いんじゃないですかね(爆

山井の調子もイマイチでしたが
勝ち投手になって良かった感じです。
実際は、しっかりしてほしいですが(w

明日もこの勢いで勝ってほしいですね!!

P.S.
さすがに良い事は2日続かなかった模様で(^^ゞ
下呂温泉で桃ちゃんにでも会いに行った方が
良かったかもw
Posted by dai at 2007年09月18日 02:09
>daiさん
コメントありがとうございます。
残り試合はどんな形でもいいので勝てば確実に連覇の道は開けるでしょう。
井端は六本木に藤井と健太を連れてお姉ちゃんと遊びに行けないないのでこの故障はちょうど良かったかも知れません。
たぶん今日は出場するでしょうね。

打たれても勝ちがつく山井と好投しても勝ちがつかない小笠原と昌は対照的ですね。
今日は昌が200勝カウントダウン再発進でドラゴンズにに勢いを加速させて欲しいです。

PS
良いことがそんなに続くと体が持たないのでw
下呂温泉は虫がいなくなったら行こうと思っています。
Posted by DRAGONS VICTORY at 2007年09月18日 10:11
温泉治療だったら日本の下呂温泉でもできるのに・・・

と朝青龍には言えるんですが、ビョンが相手だと韓国に帰ればいいやんと思いたくなるのはなぜだろう。
Posted by かつ at 2007年09月18日 23:06
>かつさん
コメントありがとうございます。
朝青龍も微妙ですが、
ビョンだとそのまま帰ってこなくていいよと言ってしまいそうですw
Posted by DRAGONS VICTORY at 2007年09月18日 23:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

中日速攻、初回一挙5点も山井乱調で冷や汗勝利!
Excerpt: 中日8−7ヤクルト 中日の先発は中五日山井、ヤクルトは石井。 初回いきなり中日打線が爆発! まず先頭井端が中前ヒット。しかし荒木が送れず、井端が二封されて一死1塁。 いつものようにまた拙攻で先制の..
Weblog: Go!Go!Dragons!
Tracked: 2007-09-17 22:47

中日、追いすがるヤクルトを振り切って勝つ。
Excerpt: 神宮球場でのヤクルト戦。 こんな大事な時期なのに、普通の受信設備では、巨人・阪神首位攻防戦も含めて、プロ野球をTVで全く見ることができないなんて、信じられな〜〜い。{/face_gaan/} ラジオも..
Weblog: 思いつくまま
Tracked: 2007-09-17 22:59

楽勝ムードが一転!今年のドラゴンズらしい試合展開
Excerpt: 神宮3連戦。敬老の日ってことで月曜日も試合。 正直、疲れてるので月曜日試合なくてもよかったかなって思う。 まぁやってるほうは、もっと疲れてるだろうけど。 ▼驚いたこと 1、ヒデノリのHR ..
Weblog: けんちんの日記
Tracked: 2007-09-17 23:05

秋の夜長の神宮劇場
Excerpt: 9/17 神宮   (ヤクルトvs.中日21回戦=中日15勝6敗、観衆:19,428人) 123456789計中  日5002010008ヤクルト2000221007 (中)山井、平井、久..
Weblog: どら日記
Tracked: 2007-09-17 23:13

8点とってもヒヤヒヤ勝ち、2位浮上
Excerpt: 8対7でなんとかヤクルト緒戦に勝ちました。勝率の差で2位に上りました。
Weblog: 燃えよドラゴンズ!
Tracked: 2007-09-17 23:15

ちょいと苦しみましたが。
Excerpt: ヤクルト戦、想定内で勝利っ! メジャー経験ある石井一、撃沈っ! トランス聴きながら書いてます。 テンション上がりまくり。 こんなトキに玉置さんを聴くと泣くので・・・・。 ...
Weblog: club dragons
Tracked: 2007-09-17 23:16

山井が投げたので8対7でヤクルトに勝った
Excerpt:  初回から5点の援護をもらい、その後も3点を追加してもらった先発・山井は風の悪戯もあったとはいえ6点を献上して、試合をもつれさせて最後は8対7でようやく逃げ切り勝ちしました。  4度も満塁のチャンスを..
Weblog: 燃えよドラゴンズ・ジューン
Tracked: 2007-09-17 23:16

もうちょっと楽に勝てる試合だった。
Excerpt: D8-7Ys 一回表に5得点のビッグイニングがあり・・ 今日ぐらいもうちょっと楽に勝ってほしかった。 1回裏に、ヤクルトにソロHR2本打たれたが・・・ さらに4回表に2点追加でふたたび..
Weblog: 博多竜 ドラゴンズ
Tracked: 2007-09-17 23:26

【竜専】 神宮大花火
Excerpt: 「今季70勝達成。」 対ヤクルト 21..
Weblog: 馬と闘球と男と女
Tracked: 2007-09-17 23:27

ムード一転!乱打戦!
Excerpt: ヤクルト21回戦in神宮 中日 8 ヤクルト 7 対戦成績 15W6L 勝 山井 4W3L S 岩瀬 1W4L39S 負 石井一 7W10L 本 中 英智 ..
Weblog: ムゲンダイノツブヤキ
Tracked: 2007-09-17 23:29

9月17日 対東京 at神宮
Excerpt: >>ズッカムさん 中田の投球に耐えられるのはギャラードのおかげだと最近思いはじm(ry ヤクルト広島戦勝ち越してプレッシャーかけないとダメですね。 >>かつさん 0..
Weblog: kazuyoshiのドラゴンズ応援記
Tracked: 2007-09-17 23:30

毎度のことながら
Excerpt: 中日8-7ヤクルト 危ない勝ちの拾い方でした あの展開ならもっと点をとってもおかしくないはずなんだけどなぁ? 取れてないから後半になって慌てることになるわけで まぁ、両軍のピッチャ..
Weblog: 散財日記(仮名)
Tracked: 2007-09-17 23:36

大勝・・接戦・・最後はホッ!
Excerpt: テレビ放送がない{/face_ang/}ので東海ラジオで応援です。{/hiyo_shock2/} 解説は昨日テレビで優勝はドラと予想した川崎。{/kaeru_en4/} 今日は山井と石井一。 今日..
Weblog: 小牧のフジさんの自由気ままに。
Tracked: 2007-09-17 23:40

9/17《S7-8D》逃げ切り@神宮劇場
Excerpt: 初回、5点を先制したときは楽勝かと思いましたが、 やはり狭い球場はこわいですね。
Weblog: Dragons Typhoon
Tracked: 2007-09-17 23:42

なんとか逃げ切った
Excerpt: 中日 8−7 ヤクルト(勝) 山井 4勝3敗(S)  岩瀬 1勝4敗39S(負)
Weblog: ORE 俺 ORE
Tracked: 2007-09-17 23:47

相手がヤクルトでよかったね
Excerpt: 今シーズン、やけに相性のいいヤクルトで本当に良かったです。 相手がヤクルト以外な...
Weblog: No Dragons , No Life
Tracked: 2007-09-18 00:05

駄目選手の品評会
Excerpt: 山井の6回続投、平井の7回登板、そして何より李炳圭のスタメン起用。これだけ采配ミ
Weblog: ふ〜たの珍道中☆
Tracked: 2007-09-18 00:13

ノーガードの打ち合い制し2位
Excerpt: 毎度のことですが、今日はフジテレビの有料チャンネルで放送しているので中継は見れません。 経過を見るたびに点が入る、ヤクルトとのいつもの打ち合い。 初回の5点リードなどあっても大したことじゃない試合にな..
Weblog: Blogあまるな!
Tracked: 2007-09-18 00:14

YS×D こんなゲームも今季限りか…
Excerpt: いや〜勝ちましたが、何だか神宮球場は野球をつまらなくしますね(^^;。
Weblog: 頭をバックアップ
Tracked: 2007-09-18 00:17

【9/17】中日−ヤクルト【馬鹿試合】
Excerpt: {/star/}中日{/v/}ヤクルト (18時20分、神宮、19428人) 中 日 500 201 000|8 ヤ ク 200 022 100|7 勝:山井11試合4勝3敗 S:岩瀬54試合1勝4敗..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2007-09-18 00:22

竜、ヤクルトにヒヤヒヤ勝利で首位と0.5ゲーム差
Excerpt: === 神宮  中日 8−7 ヤクルト === うわ〜、ヒヤヒヤした(´Д`;) 楽勝かと思ったのに、こんなにヒヤヒヤするなんて・・・。 1回、一死満塁で''&#039..
Weblog: どらぐら日記
Tracked: 2007-09-18 00:41

やっぱ神宮だよ〜
Excerpt:  東京ヤクルト7-8中日(神宮球場j)  (3塁側内野席) 初回に森野将彦(もりの まさひこ)&英智(ひでのり)で5点をとった時には、「スミ5だったりして〜」とか「今日は胃にやさしいかも〜」とか..
Weblog: だらごんず
Tracked: 2007-09-18 00:43

逃げ切り!
Excerpt: 中日8-7ヤクルト 好調ドラ打線が今夜も爆発! 初回にヒットと四球で1死満塁のチャンス。 森野が走者一掃のタイムリーヒット! 英智がレフトスタンドに2HR! 石井一投手から一挙5..
Weblog: 天河夢想 (Tenga Musou)
Tracked: 2007-09-18 00:54

S7-8D(9.17)秋嵐神宮
Excerpt: とにかく勝った。それだけの試合。 でも今はそれが大事?9.17(神宮)D:|500|201|000| =8S:|200|022|100| =7 投手D:○山井(6)-平井(0.2)−久本(0.1)−岡..
Weblog: Dragons Mega Hit
Tracked: 2007-09-18 01:04

9月17日 D8−7S(○)
Excerpt:  中日が序盤のリードをなんとか守り切り、貴重な1勝を挙げた。1回、1死満塁から森
Weblog: メタセコイアの樹とともに
Tracked: 2007-09-18 02:10

何とか凌いで2位浮上
Excerpt: 観戦に行かれたドラファンの皆様、お疲れさまでした! 今夜は浜スタでイースタンの試合を見ながら、 携帯で経過をチェックしていましたが、 神宮に行っていたら生ビールを何杯飲んだかな?と^^; 援護..
Weblog: スポーツ歩き
Tracked: 2007-09-18 03:27

新垣、4安打完封で3ヶ月ぶり白星! ソフトバンク、10得点の猛攻で首位に肉迫! / 今日のプロ野球
Excerpt: ◆H10−0F◆ ソフトバンクは初回、田上のタイムリー等で2点を先制すると、2回には川崎が走者一掃のタイムリー三塁打で2点を追加。この後もソフトバンクは着々と加点は、計12安打10得点の猛攻投げては..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2007-09-18 06:41

森野将彦の先制走者一掃タイムリーも終わってみればヒヤヒヤ勝ち
Excerpt: ドラゴンズはスワローズに8−7と 辛勝でした。 初回の先制攻撃は見事でした。 ウッズ選手が目の前で歩かされることが 多くなって森野将彦選手の打撃がポイントに なっています。 この日は見事期待に..
Weblog: ドラゴンズブルーの血が騒ぐ!
Tracked: 2007-09-18 07:18

久々の神宮観戦
Excerpt: 球場治療出来ました(^^)v。 こんにちは。ねぴです。先週末の体調不良があって、...
Weblog: Party?Party!@neppie.com
Tracked: 2007-09-18 08:32

大勝ムード一転最後はヒヤヒヤ、竜70勝2位浮上!
Excerpt: 甲子園で阪神に2勝1敗と勝ち越し、 首位戦線にしっかりと止まったドラゴンズ。 9連戦の3カード目は神宮での東京ヤクルト3連戦。 相手が今季14勝6敗とお得意さまにしている 東京ヤクルトとはいえ、決して..
Weblog: ドラゴンズスタジアム
Tracked: 2007-09-18 09:06

今日は乱打戦 最後は岡本ー岩瀬のリレーで逃げ切る
Excerpt: ドラゴンズは昨日の勢いそのままに石井一久を攻めて初回に森野の走者一掃の3点タイムリー、英智の2ランで5点を奪う。 その裏、ラミレスとガイエルに連続HRを浴びて5−2。 得点を貰った裏に2点を失うとい..
Weblog: ひとりの独り言
Tracked: 2007-09-18 09:19

ファンの力
Excerpt: 初回に5点を入れた時は今夜は楽勝だと思っていました。 dragons1999さんが呼び掛けた第2回関東甲信越ドラブロガー集団観戦試合は、中盤から思わぬ展開になり
Weblog: 銀ドラ・ストリート
Tracked: 2007-09-18 09:39

中日ヒヤヒヤ2位浮上
Excerpt: 良かった〜〜〜、何とか勝てて・・・・・ 始まった当初は、今日は久々に打線が爆発!これは楽勝だ〜〜〜 なんて思ってたら、なんとなんと終わってみれば1点差でヒヤヒヤでしたね。 でも、とにかく初戦は勝..
Weblog: たまりんの気ままなPC日記
Tracked: 2007-09-18 10:04

辛勝
Excerpt: 70勝到達で2位に 中日 5 0 0 2 0 1 0 0 0 8 東京 2 0 0 0 2 2 1 0 0 7 5点とって幸先いい出だしかと思えばすぐ裏に2失点。今日は山井の欠点で..
Weblog: 一球龍魂
Tracked: 2007-09-18 11:18

神宮空中戦を岡本、岩瀬でかわす!DRAGONS、1点差で逃げ切り2位に浮上!
Excerpt: S 7-8 D (07/09/17)   DRAGONSが森野の適時2塁打、英智
Weblog: DRAGONSとGNOな日々
Tracked: 2007-09-18 11:39

英智も参加した、神宮花火大会
Excerpt: 神宮球場に行ってきました。 初の外野自由席。めっちゃ並びました。 次からは最低でも外野指定やな。
Weblog: coo-graffiti
Tracked: 2007-09-18 11:43

S7−8D
Excerpt: いや〜薄氷を踏む思いって、こう言う感じ?? 9回裏の守りは、恐ろしくて思わずチャンネル変えた(笑) ミスもあったとは言え、スワローズと打ち合い&点の取り合いで負けなかったってのは収穫かな? まぁ..
Weblog: JarJarの「イチ、ニのサーン」
Tracked: 2007-09-18 11:59

中-ヤ21回戦
Excerpt:  今日から9連戦の最後のカードのヤクルト戦。  山井-石井一の先発で始まりました...
Weblog: Pulp Text
Tracked: 2007-09-18 12:09

神宮「風」劇場
Excerpt: ゲームの行方は風に聞いてくれ…な試合 イマイチ決めきれなかったところが出てしまった、ある意味今季を象徴したような試合。 →(ニッカン式スコア) Yahooスコア 中 日┃500│201|00..
Weblog: 考え直させて (私家版)
Tracked: 2007-09-18 12:17

vsスワローズ21 8:7〇
Excerpt: ★残暑の残り香、バカ試合。
Weblog: 俺竜観戦記
Tracked: 2007-09-18 13:45

気が付けば乱打戦
Excerpt: ○公式戦129試合目(神宮・観衆19428) ヤクルト7−8中日(中日15勝6敗0分) ○スタメン 中日1遊井端2二荒木3三中村紀4一T・ウッズ5左森野6中李7右英智8捕谷繁9投山井ヤクルト1中青木..
Weblog: ピーポーのブログ
Tracked: 2007-09-18 17:06

勝ちゃあいい…のか?
Excerpt: 中日8―7ヤクルト 神宮特有の馬鹿試合になってしまいました。 途中、7ー4まで聞いていたのですが、結果だけみて、とにかく勝ってよかったなあと。 こういう試合、何試合か今年落としてますからね。..
Weblog: コウサする日々
Tracked: 2007-09-18 22:57

お得意の拙攻15残塁でも勝利
Excerpt: ヤクルト−中 日 21回戦 結果 中日、難しい試合を必死の逃げ切り! 投打に苦しんで再び2位 (サンスポ) 竜ヒヤリ最後は1点差勝ち(日刊) 結局神宮に行けなかった。。 この球場の試合は大味..
Weblog: Make It Possible
Tracked: 2007-09-18 23:48


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。