
プロ野球の新人選択会議(ドラフト会議)は3日、東京都内のホテルで高校生ドラフトが実施される話題などです。
※画像=9月の月間MVPに選ばれ会見する山井大介=中日ドラゴンズ屋内練習場
●中日が連覇を逃した要因とは ⇒Ranking
●高校生ドラフトで中日の1巡目指名選手とは ⇒blogmura dragons
【10月2日速報記事】
■プロ野球の公示(2日)
セ・リーグ
【出場選手登録抹消】
▽中日 森岡良介内野手
■中日山井が月間MVPを初受賞(日刊スポーツ)
中日山井大介投手(29)が2日、セ・リーグ9月の月間MVPに選ばれた。同賞受賞は初めてで、9月は5試合に先発して4勝1敗、防御率3・00の成績。3勝を挙げたヤクルト石井一、グライシンガー、巨人野間口を抑えての受賞だった。ナゴヤ球場で会見し「びっくりしています。1勝1勝、必死で投げただけで意識していなかった」と話した。
■中日・山井、6年目でのMVP初受賞に「びっくり」(サンスポ)
セ、パ両リーグは2日、9月の月間最優秀選手(月間MVP)賞を発表し、セの投手部門は山井大介投手(中日)が選ばれた。山井は月間トップの4勝を挙げて初受賞。
中日の山井は6年目での初受賞に「びっくり」。リーグ最多の4勝を挙げた1カ月を「必死」という言葉を何度も口にして振り返った。
右肩痛で昨季は1軍登板がなかった。好調の要因を問われると「技術というより気持ち。勝ちたいという気持ちと、プレーできる喜びを感じていた」と話した。
【福留孝介関連記事】
■FA市場の目玉・福留、本命はやっぱりメジャー行き!?(夕刊フジ)
本命はやっぱり…。右ひじ手術のため渡米していた中日・福留があす3日、帰国する。
現在、福留は急ピッチでリハビリ中。13日から始まるクライマックスシリーズ(第1ステージ)など、ポストシーズンゲームでの戦線復帰を目指している。無事に復帰し中日の球団史上初の連覇に貢献−となれば、“その先”の動向はにぎやかになる。注目がされるFA権の行使だ。
福留は今オフのFA市場の目玉。残留をアピールする中日、ソフトバンク、米メジャーと国内外から熱視線を浴びている。だが、ここにきて、福留自身がメジャー挑戦への決意を固めたという情報が急浮上。
「米国で右ひじ手術を受けた間に、メジャーとの交渉役としっかりミーティングしていたようだ」(米球界関係者)
その“交渉役”とは、米国で最大手の『オクタゴン』社だ。メジャーはもちろん、テニス、アメフト、NBAなど多くの分野でのマネジメントを展開。日本人メジャーでも前マリナーズ・長谷川滋利氏、ヤクルト・高津、石井一、中日・デニーなどのアシストを手がけている。
「福留が手術を受けたのは、米ロスのカーラン・ジョーブ・クリニックだけど、ここはオクタゴンの関係者が紹介したようだ。中日の同僚のデニーからも、アドバイスを受けているようだし、福留のメジャー挑戦は、かなり固まっている」(同関係者)という。
それなら国内での残留の目はないのか?
「オクタゴンは、吉本興業とパイプがあるからね。吉本が日本でのマネジメントをするなら、地元大阪指向で、阪神移籍の可能性もある」(関係者)とか。
あらゆる意味で、故障からの完全復活を期待したい福留。これから周囲が騒がしくなる。
●プロ野球最新情報 ⇒Ranking
【プロ野球関連記事】
■すべてナイター開催 今年の日本シリーズ(共同通信)
日本シリーズ運営委員会は2日、上位3チームによるクライマックスシリーズを勝ち抜いたセ、パ両リーグの代表が対決する今季の日本シリーズは全試合ナイター開催と発表した。
27日に開幕し、パ代表の本拠地で1、2戦を戦い、移動日を挟んで30日からはセ代表の本拠地で3連戦、11月3日からパ代表の本拠地で6、7戦を行う。試合開始時間はパ本拠地はすべて午後6時15分。セは巨人の場合は第3戦が午後6時半で、4、5戦が午後6時10分。中日は3戦とも午後6時10分。阪神はいずれも午後6時15分で、甲子園が改修工事のため京セラドーム大阪を使用する。
パの本拠地では指名打者制を採用。第7戦までは延長15回で打ち切りとし、第8戦以降の回数制限はない。7試合で決着がつかない場合は翌日に第7戦と同じ球場で第8戦を行い、第9戦開催の場合は移動日を1日設けてセの本拠地で行う。
入場券は先行抽選の受け付けはパが11日、セは16日、一般発売はすべて25日から始まる。詳細は日本野球機構の公式ホームページ (http://www.npb.or.jp)で。
■分離ドラフトは一本化 来季から実施へ(共同通信)
来季実施に向けたプロ野球のドラフト制度検討委員会が2日、東京都内で開催され、高校生と大学生・社会人を分離する現行方式を一本化し、一括開催方式に戻すことで合意した。開催時期については今後検討する。
新人の契約金は1億円、出来高払いは契約金の50%を上限とし、違反球団は処分する方針でまとまった。高校生や大学生だけでなく、社会人を含めてプロ入り希望者に「プロ志望届」を提出させることや、不正なスカウト活動防止のために新しいスカウト登録制度を導入することが固まった。
■中田、佐藤はどの球団に 3日に高校生ドラフト(共同通信)
年2回の分離方式で行われるプロ野球の新人選択会議(ドラフト会議)は3日、東京都内のホテルで高校生ドラフトが実施される。高校通算87本塁打を放ったスラッガーの中田翔投手(大阪・大阪桐蔭)、今夏の甲子園大会で155キロを記録した佐藤由規投手(宮城・仙台育英)らは複数球団の競合が必至で、くじ引きの結果が注目される。
日本高野連に「プロ野球志望届」を提出した高校生106人が対象。1巡目は入札抽選方式で行われ、中田は阪神、日本ハム、ソフトバンク、オリックスの指名が有力視され、佐藤由には地元の楽天、横浜など数球団が重複しそう。制球力抜群の唐川侑己投手(千葉・成田)にも広島とロッテの指名が重なる見込み。西武は今春の裏金問題の制裁処分で上位2選手の指名権がはく奪され、4巡目からの参加となる。
昨年までは1巡目で抽選に外れた球団はウエーバー順に従って下位球団から指名したが、今年は全球団の指名が確定するまで抽選を繰り返す。2巡目は11月の大学生・社会人ドラフトの1巡目指名を回避した球団に与えられるが、今回は回避球団がなく実施されない。3巡目からウエーバー順に従って指名していく。
ネットで巨人対ヤクルトの試合経過が気になって見ていたが、9回裏、3対4でヤクルト1点リードで2アウト満塁だったので、ぎふチャン(岐阜放送)でラジオ中継を聞いたら、最後はエラー?で2点を入れて巨人がサヨナラ勝ちで優勝が決まってしまった。直ぐにラジオを切った。中日は連覇を逃してしまった。しかし悲観することはない今シーズンから日本シリーズに進出するには、プレーオフ制度のクライマックスシリーズ(以下CS)が導入されたので、もし中日がリーグ優勝してもここで負けて日本シリーズに出られなかったらショックが大きかったかも知れないが、リーグ優勝は出来なかったがCSで勝ち上がれば日本シリーズに出場出来るので、ここはプラス思考でCS第1ステージで阪神を破り、第2ステージで巨人を破って日本シリーズ進出を勝ち取って欲しいものだ。
明日(3日)は高校生ドラフトが行なわれる。中日はスラッガー中田翔か速球投手の佐藤由規なのか。それとも競合を避けて他の選手を指名するのか。中日が1巡目に誰を指名するのか注目だ。


読売ファンって、91年からずっと優勝してない広島カープファンのことを何だとおもってるんでしょうか?
というのはさておきまして、今日はちょっと嫌な日になりそうです。
今日の主役は宮本に尽きる!
FA権取得したら巨人の2塁か?
●中日が連覇を逃した要因
・・巨人阪神のうち生き残る方を
”阪神”と読み間違えたのが全てですね。
(私も阪神と思っていたが。)
9月19日の先発朝倉。
ここで川上と朝倉のローテ順が入れ替わった。
そこから朝倉の調子も下降。
その結果、巨人戦3戦目を落とした。
昨日の広島戦を落とした。
ここが一番大きなポイントだったと思います。
まだ運がいい事にCSそして日本シリーズ出場の
チャンスが残っている!
がんばってほしいですね。
★パリーグ!過去3年で日本シリーズに出たのは
2位のチームが2回(それも優勝!)
ドラも日本一になっちゃえ!(^_^)v
コメントありがとうございます。
巨人が優勝する可能性があった試合の中継が地上波でないなんて史上初ですね。
巨人はCSで中日に負ける運命でしょう。
今夜はスポーツニュースは見ないことにします。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
名手宮本が悪送球とは…
私も阪神が抜け出すと思ってました。
朝倉が不調に陥ったのが痛かったですね。
CSでは先発から外して中継ぎかも知れません。
ドラゴンズがCSで阪神と巨人を倒して日本シリーズ進出してもらいましょう!
まぁ下位チームにそこまでゎ望めなぃのでね。。
今まで逃して来ちゃったし仕方なぃと思ぃます。
只その分CSですょ!
切り替ぇてくしかなぃ!!
こんばんは。
コメントありがとうございます。
たれればになるけど、昨日中日が勝っていれば巨人に相当なプレッシャーになって、今日の試合を落として明日も負けるなんてことになっていたかも知れません。
中日が巨人にマジックを点灯させてマジックを減らしてしまったのだから仕方ありません。
CSでは2連勝、3連勝で日本シリーズに進出してもらいましょう!
あれを捕ったのは良かったのですが、詰めが悪かった…
なんとかこの日勝って中日の連覇の夢を繋げておきたかったんですけどね。
1番悪い形で決まった巨人の優勝。
言葉悪いですが、今季のヤクルトを象徴しているような試合だったのかもしれません。
申し訳ありません。
まっ、しょうがないでしょう。
こちらは取りこぼしが多かったのが
最後になって響きました。
ただ、CSはオマケみたいな意見が
多々出てますが、
今年のシステム何だから有効に利用しないと。
目指すは日本一です。
最後の最後まで応援して行きましょう!!
で、明日はドラフトですね。
抽選覚悟?か単独か?
どうなるか見物ですね。
明日は、試合に関係なく下呂でも
行っちゃってください!気分転換ですよ!!
P.S.
東京在住と言う事で、一足お先に
ハニー見ちゃいましたw
コメントありがとうございます。
名手宮本あわてましたねぇ。ちゃんと送球しても内野安打で同点だったでしょう。ヤクルトは悪くないですよ。巨人を優勝させてしまったのは中日が原因です。古田監督がいなくなるのは淋しいです。
>daiさん
中日に優勝マジックが点灯したのに優勝を逃したのって初めてじゃないかと思います。それだけにとても悔しいです。
でも日本シリーズに出場するにはCSを勝ちあがらなければならないので、CSで意地を見せてぜひ日本一になって欲しいです。
高校生ドラフトは投手で単独指名で行くような気がします。
平日は毎日通っている温泉施設に行っているので、よほどのことがないかぎり下呂や奥飛騨は行かないですよ〜
PS
>一足お先にハニー見ちゃいましたw
あっいいなぁ〜〜〜
実はそれが言いたかったんでしょ〜
ハニーフラッシュどうでした??
みきえたんハニー早く見たいですぅw
ほんと。宮本くんは悪くないです。
ドラゴンズがふがいなかっただけです。
(´д`;)
ドラが力が及ばなかったんでしょうね。
でもまだCSがありますので気落ちせずに
応援していきたいと思います。
なんつったって、今までの例からして、CSは、
二位のチームが有利という話も・・(−m−
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ヤクルトと横浜頼みで巨人の負けを待つしかないようにしてしまった中日が悪いんですよね。
終盤の大事な試合で打てない打線ではこうなるのも仕方ありませんでした。
リーグ優勝は成りませんでしたが、CSは敗者復活戦みたいなものですから気持ち的には楽でしょう。初戦を勝って勢いに乗ればそのまま第1ステージ、第2ステージ、日本シリーズと一気に勝ってしまう可能性があるので、セ2位の中日が日本一とアジアナンバー1になって欲しいですね。