最新記事
DRAGONS VICTORYDRAGONS NEWS2007 > 中村紀洋、代打満塁弾で中日がヤクルトに快勝!
2007年10月06日

中村紀洋、代打満塁弾で中日がヤクルトに快勝!

6回表、2アウト、代打中村紀洋が左越えに満塁本塁打を放つ=神宮 ●ヤクルト1−8中日○(中田賢一14勝目)
 2007年10月6日(土)神宮球場で東京ヤクルトスワローズ対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦24回戦(最終戦)が行われた。中日の先発は中田賢一、ヤクルトの先発は松井で18時20分試合開始。

 1回表、ウッズのタイムリーで1点を先制、さらに平田のプロ初安打となる2点タイムリーで3点を先制した。

 6回表、李炳圭のタイムリー、代打中村紀洋の満塁ホームランで5点を追加して8点のリードとした。

 試合は1対8で中日が勝利。先発中田は5回5安打8奪三振で14勝目を挙げた。

 ※画像=6回表、2アウト、代打中村紀洋が左越えに満塁本塁打を放つ=神宮

 ●村田が1本リード横浜はウッズと勝負するのか ⇒Ranking

 ●中日CSの先発ローテーションは ⇒blogmura dragons



【10月6日速報記事】
■プロ野球の公示(6日)

 セ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽中日 柳田殖生内野手

■ウッズが先制タイムリー(日刊スポーツ)
 中日ウッズが、先制タイムリーを放った。初回2死三塁からヤクルト先発松井の外角ストレートを右前に運んだ。今季102打点目にも「ランナーを返すことに集中していたよ」と話した。その後、6番平田にプロ初安打となる2点適時打が飛び出して、この回に一挙3点を奪った。

■中村紀が通算14本目満塁アーチ、王の記録にあと1本(読売新聞)
 中日の中村紀が6日のヤクルト24回戦(神宮)で六回、通算14本目の満塁本塁打を左翼へ放った。

 王貞治(元・巨人、現・ソフトバンク監督)の15本に1本差と迫り、藤井康雄(元・阪急、オリックス)に並んだ。

 満塁弾は近鉄時代の2003年8月23日、オリックス戦(大阪ドーム)以来で、代打では初。

■歴代2位の満塁本塁打14本 中村紀(共同通信)
 中村紀が代打では初となる満塁本塁打を放った。歴代2位に並ぶ通算14本目のグランドスラムで、ソフトバンク・王監督の持つプロ野球記録にあと1本と迫った。

 6回2死から花田の内角シュートを左翼席最前列に運んで20号とし「積極的にいったのがよかった」。腰痛で2試合連続先発を外れている中村紀は、クライマックスシリーズに向けて「何とかしてスタートから出られるようにしたい」と話した。

■【評】中村紀が満塁本塁打 ヤ1−中8(共同通信)
 中日は1回にウッズと平田の適時打で3点を先行。6回には李炳圭の適時打と代打・中村紀の満塁本塁打で5点を追加した。先発の中田は5回で8三振を奪い、14勝目を挙げた。ヤクルトは9回に得点し、2試合連続の無得点は免れた。

■中田が14勝目=プロ野球・ヤクルト−中日(時事通信)
 中日が快勝。1回、ウッズ、平田の適時打などで3点を先取。6回は中村紀の代打満塁本塁打などで5点を加えた。中田は5回無失点、8三振を奪う力投で14勝目。ヤクルトは打線が振るわず、9回の1点だけに終わった。

■快勝、CSへ上々(日刊スポーツ)
 中日が1、6回の集中打でヤクルトを粉砕し、クライマックスシリーズへ向けて上々の試合運びを見せた。1回、ウッズの適時打で先制。さらに2年目平田のプロ初安打となる2点適時打で3点を先制した。6回は李の右前適時打と、代打中村紀の左翼ポール際に運ぶ20号満塁弾で5点を追加し、試合を決めた。

 先発中田は5回5安打8奪三振無失点でチーム最多の14勝目。中田は「テンポ良く投げれて、カウントが取れたことがよかった」と話した。

■中日:中田好投、14勝目 ヤクルトは同率最下位(毎日新聞)
 中日が投打に安定した試合運びを見せた。一回、2本の適時打で3点を先取。六回には中村紀の満塁弾などで5点を加えた。投げては中田、小笠原、平井の継投で九回の失策による1失点に抑えた。中田はチームトップの勝ち星を伸ばし14勝目。ヤクルトは広島と同率の最下位。

 中日・中村紀が歴代2位タイの通算14本目の満塁本塁打をマークした。六回2死満塁から代打で登場し、ヤクルト・花田と対して初球は空振り。「とにかく積極的に行こうという気持ちが良かったと思います」と2球目のシュートを持ち前のフルスイングで、左翼ポール際へ運んだ。

 4年ぶりの20号が、藤井(元オリックス)に並ぶ歴代2位、代打では自身初のグランドスラム。ソフトバンクの王監督が持つプロ野球記録15本にあと「1」と迫り、「超えられるように頑張ります」と意欲を見せた。

■ドラゴンズ選手、落合監督のコメント

 ◇タイロン・ウッズ選手
「(1回タイムリー)ストレート、ランナーを返すことに集中していたよ。」
「狙うのは日本一。ホームランキングじゃない」

 ◇平田良介選手(1回プロ初安打がタイムリー)
「球種はわかりません。すごくうれしいです。結果が出ることによって、去年より成長しているのかなと思います。」

 ◇李炳圭選手(6回タイムリー)
「ストレート、最低でも外野フライを打とうと思ったら、ヒットになってよかったです。」

 ◇中村紀洋選手(6回代打満塁ホームラン)
「シュート、代打だったので初球から積極的にいこうと思っていた。立浪さんが四球を選ばれたので、とにかく積極的にいこうという気持ちがよかったと思います。」

 ◇中田賢一投手
「(14勝目)出来過ぎです」
「ストレートはしっかり腕を振れていたし、フォークの感覚もよかった。あとは今後にむけてカーブ、スライダーの精度をもう少し上げたかったです。」

 ◇落合博満監督
「(中田について)ゼロに抑えているから良かったんじゃないか。」

■試合スコア
 ◇セ・リーグ
 ヤクルト−中日最終戦(中日17勝7敗、18時20分、神宮、27203人)

中  日 300 005 000−8
ヤクルト 000 000 001−1

【投手】
(中)中田、小笠原、平井−小田、清水将
(ヤ)松井、花田、館山、吉川−福川、古田

【責任投手】
(勝)中田28試合14勝8敗
(敗)松井18試合1勝3敗

【本塁打】
(中)中村紀20号満塁(6回、花田)
(ヤ)


 ●プロ野球公式戦その他の試合結果 ⇒Ranking


 今日は午後から愛知県へドライブに出かけた。いつもの温泉ではありませんでした。(笑)晴れて良い天気になり長袖を着ていたが暑かったので脱いで半袖になった。途中外にあった気温計を見ると27℃だった。帰るときに峠で気温計の表示を見ると6℃だった。昼と夜の気温差が激しい。午後11時頃家に到着してネットで結果を見ると中日が勝っていた。

 中田がしっかり投げて14勝目を挙げたので、CSも期待したい。2試合連続スタメンの平田にプロ初安打が出て良かった。中村紀洋は満塁ホームラン。腰の状態は大丈夫なんだろうか。CSでは元気にスタメンで出場して欲しい。スポーツニュースで広島の佐々岡から横浜の村田が36号ホームランを打っていたが、あれは完全に空気を読んでないんじゃないか。普通引退で最終登板する投手に対しては空振りの三振をするのが暗黙のルールじゃないのか。そして明日の試合で横浜はウッズにまともに勝負はしないようか気がする。明日の試合はある意味注目したい。



 勝っても負けてもドラゴンズが好きなら応援クリックしてね!byドアラ
ぽちっとおしてね!


 チアドラ、ドアラに関する最新情報 ⇒ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
ご無沙汰してます、こんばんは。
高山のお方が名古屋にドライブ?
何か本当なわけが言えない事が?(笑)

私はCSのシステムは共鳴できない一人です。
でもドラゴンズの今季を振り返るに、福留の
抜けた穴が、大きかったと思う。打線に関して!

ドラの連覇が出来なかったのは、3・5番が夏場
以降機能しなかったと思います。
CSは、今夜の中村紀と森野次第と思いますが、
間違いですか?
せめてもの救いですが、託してみたいと思います

でもブログを書くのを止めたオレは言えないね
(大笑)


  
Posted by クリボー at 2007年10月07日 01:05
こんばんゎ。
久々の快勝でしたね!
明日ゎ普段通り大勝の後の沈黙、、と成らずぃぃ感じで行ける様レギュラーシーズン終了を飾って欲しぃです。
ウッズゎチャンスがぁれば…(苦笑
Posted by Dra at 2007年10月07日 01:12
>クリボーさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
温泉へ行かないときはたまにふらっとドライブに行きますよ〜
CSは消化試合を減らすのと収益を増やすのが目的でしょう。私も日本シリーズはリーグ優勝チーム同士が戦って欲しいと思っています。
しかし決まった以上はリーグ2位の中日にもチャンスがあるのでこれを生かして日本一になって欲しいです。

連覇出来なかったのは福留が抜けた打線もありますが、岩瀬に繋ぐまでの中継ぎ投手陣が抑え切れなかったことが大きいと思います。
CSは先発投手の出来次第とウッズの前と後ろを打つ打者でしょうね。先勝して波に乗れば勝ち上がって日本シリーズ進出してくれると思います。

>Draちゃん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
CSもこんな感じで勝って欲しいけど、そんなに甘くはないでしょうね。
ウッズは村田に並ぶことさえ微妙ですが追い越すことはないでしょう。横浜は村田に単独でタイトルを獲らせるためにウッズに勝負はしないような気がします。ウッズはバットをへし折って怒るでしょう。
Posted by DRAGONS VICTORY at 2007年10月07日 01:52
奥ヒダツヨシさん。こんばんは。

また初回の3点だけかと思っていたら
ノリ。代打満塁弾!(CS間に合いそうですね。)
・・これで腰痛めていなければいいが・・。
平田。おめでとうです。
HITの後はきっちり1・2塁間にはさまれて記念ボールGET!
そして明日は144試合目です。
奪三振王、ホームラン王はほぼなくなってしまったが
まだ日本一というすごいものが待っている。
調整しながらもしっかり勝って締めてほしいですね。

村田。佐々岡から打っちゃいかんでしょ!
それとも事前に真剣勝負の打ち合わせが・・・。
まあ、田尾5敬遠した球団だからなあ。
ウッズとは勝負しないでしょう。

村田にはKINGになるのなら
文句言われないようにもう1本打って欲しいですね。

CSローテ。
第一ステージ・・川上→中田→山井では・・・。
今の調子が山井>朝倉なので。
勝ち運がない小笠原は今日と同じ扱いか?
Posted by 小牧のフジさん at 2007年10月07日 01:53
あそこで村田がホームランを打つとは、佐々岡も思ってなかったでしょうね。

何か知らないが、「空気が読めない」の「KY」ってのが流行語対象にノミネートされそうです。
Posted by かつ at 2007年10月07日 07:26
>小牧のフジさん
コメントありがとうございます。
ノリは腰痛が良くなってCSではスタメンで活躍して欲しいですが、このまま良くならないと代打オンリーになるかも知れませんね。
平田はCSで活躍して来季に繋げて欲しいです。
タイトルは荒木の盗塁王だけなのかな。

村田は泣いてベース1周するくらいなら打つなよって感じです。ウッズは全打席敬遠でしょうか。
CSで小笠原は中継ぎが有力ですね。

>かつさん
コメントありがとうございます。
村田が打つなんて佐々岡も他の選手も驚いたでしょう。ほんと村田は“KY”ですね。

流行語大勝は「どんだけ〜」と「そんなの関係ねえ〜」もノミネートされると思います。
Posted by DRAGONS VICTORY at 2007年10月07日 09:57
昨夜は、やっと氷結「アセロラ味」を飲みました(笑
球場に行く前に、コンビニで買って入りました。
入場時に、紙コップに移したのですが
(自分の最近の流行りですw)
味的には、レモン味の方がさっぱりしていて
良いかもと思ってます。

試合の方は、良い感じだったので今日も
勝って気分良くCSに臨んでほしいです。

P.S.
まさと思いますが、桃ちゃんとドライブですか?(笑
Posted by dai at 2007年10月07日 13:01
>daiさん
コメントありがとうございます。
神宮球場観戦お疲れ様でした。
アセロラ飲みましたか〜私は一度飲んでもういいと思いました。やはり氷結はレモンかウメですね。

今日も良い形で勝ってCS第1ステージで阪神を倒して欲しいです。

PS
まさかですが、桃ちゃんではなくて…
詳しいことはお会いしたときにお話します。
今日はこれから温泉に行ってきま〜す
Posted by DRAGONS VICTORY at 2007年10月07日 13:29
いつも楽しく拝見させていただいております。 私のブログはまだまだですが頑張っておりますので、気が向いたら覗いてくださいね ランキングクリックしておきました!
Posted by 世界一の不動産王 at 2007年10月07日 15:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

平田初ヒット初タイムリー
Excerpt: 中日 8−1 ヤクルト(勝) 中田 14勝8敗(負) 松井 1勝3敗(本) 中村
Weblog: ORE 俺 ORE
Tracked: 2007-10-07 00:05

【竜専】 残り1試合。
Excerpt: 「明日は浜スタ in DOALA」 対..
Weblog: 馬と闘球と男と女
Tracked: 2007-10-07 00:20

ノリ 満塁HR!
Excerpt: 中日8-1ヤクルト 中日はCSへの調整試合、ヤクルトは古田選手の引退興行。 立ち上がりは制球、球速共に今ひとつだった先発中田は、初回の2死満塁のピンチを凌ぐと、2回以降は速球とキレのある..
Weblog: 天河夢想 (Tenga Musou)
Tracked: 2007-10-07 00:55

vsスワローズ24 8:1○
Excerpt: ★え〜、降ろすのぉ?
Weblog: 俺竜観戦記
Tracked: 2007-10-07 00:58

【10/6】中日−ヤクルト【大勝!】
Excerpt: {/star/}中日{/v/}ヤクルト (18時20分、神宮、27203人) 中 日 300 005 000|8 ヤ ク 000 000 001|1 勝:中田28試合14勝8敗 敗:松井18試合1勝3..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2007-10-07 01:12

佐々岡、最後のマウンド! 村田、餞別アーチで単独キング浮上! / 今日のプロ野球
Excerpt: ◆C10−1YB◆ 佐々岡の引退試合となるこの日、広島打線が大爆発。初回から5点を先制するなど、17安打10得点の猛攻。投げては大竹−斉藤−横山が9回二死まで無失点に抑えて、佐々岡にバトンタッチ。本..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2007-10-07 01:16

中日、ヤクルトとの最終戦に大量点で勝つ。
Excerpt: 神宮球場でのヤクルト戦。映像は無し、東海ラジオのみ、それも途中までで中継終了。 中日の先発は中田。 中日は1回、井端が四球、1球目に盗塁、森野の内野ゴロで3塁へ進み、ウッズがライト前タイムリー、李の2..
Weblog: 思いつくまま
Tracked: 2007-10-07 01:24

勝負を決めたノリ代打満塁弾!
Excerpt: {/star/}李も頭を丸めたらしい。がまだ見ていない。{/face_nika/} 今日は東海ラジオで応援。またもや途中打ち切り。{/face_gaan/} ・・しょうがないか。 今日の先発は、中田..
Weblog: 小牧のフジさんの自由気ままに。
Tracked: 2007-10-07 01:45

調整試合は続く
Excerpt: 本当は今夜は神宮に行く予定でしたが、 野暮用が入ってしまったため泣く泣く断念。 快勝だったのに。。。。。 8安打で8点というのは確かに効率は良いのですが、 得点を挙げた回(1回・6回)以外..
Weblog: スポーツ歩き
Tracked: 2007-10-07 04:46

中田賢一14勝目でドラゴンズ快勝
Excerpt: ドラゴンズはスワローズに8−1と 快勝でした。 先発の中田賢一投手は5イニングを5安打 8奪三振でした。 奪三振のタイトルを得られるポジションですが チームの方針が優先で交代でした。 今年はC..
Weblog: ドラゴンズブルーの血が騒ぐ!
Tracked: 2007-10-07 07:03

個人タイトルよりも大事なものが、そこにある。
Excerpt: 10/6 神宮   (ヤクルトvs.中日24回戦=中日17勝7敗、観衆:27,203人) 123456789計中  日3000050008ヤクルト0000000011 (中)中田、小笠原、..
Weblog: どら日記
Tracked: 2007-10-07 07:27

今日のプロ野球☆ 
Excerpt: 10月06日の試合☆
Weblog: 蒸気の館
Tracked: 2007-10-07 08:04

CS準備着々のドラゴンズ リリーフに小笠原 代打・ノリの満塁弾
Excerpt: 今シーズンも残り2試合となったドラゴンズ。 CSを睨んでのゲーム。腰痛のノリやベテランのシゲさんを休ませる。 4日に続いて平田をスタメン起用した。 初回、1死から井端が四球で出塁し盗塁。森野はショー..
Weblog: ひとりの独り言
Tracked: 2007-10-07 08:10

神宮最終戦。ドラゴンズ勝利!そして「代打、オレ」登場
Excerpt: 感無量。 こんばんは、ねぴです。ジャイアンツがリーグ優勝してしまいましたが、次な...
Weblog: Party?Party!@neppie.com
Tracked: 2007-10-07 08:19

中田14勝、ノリ満塁弾、平田初安打最後竜圧勝!
Excerpt: レギュラーシーズンの戦いも残りあと2試合。 ドラゴンズは、神宮で東京ヤクルトとの最終戦。 中7日で先発したのは、チーム最多13勝の中田賢一。 翌週からのクライマックスシリーズに向けてと、 初タイトルの..
Weblog: ドラゴンズスタジアム
Tracked: 2007-10-07 08:33

ノリ満塁弾 歴代2位14本目
Excerpt: まだ終わってないですよ。 最後まで、勝つことに集中したプレイをそてますね。 中田も今季は、本当に良く頑張った。 若手投手が、CSで本領発揮してもらいたいですね。 その為には、エース川上がま..
Weblog: たまりんの気ままなPC日記
Tracked: 2007-10-07 09:32

YS×D ポテンタイムリーツーベース
Excerpt: 中田賢一の真っ直ぐ、走ってましたね〜。
Weblog: 頭をバックアップ
Tracked: 2007-10-07 09:45

CSに向けて大勝、古田が2安打
Excerpt: クライマックス・シリーズへの調整試合で8対1と大勝。引退直前の古田に2安打をプレゼント。
Weblog: 燃えよドラゴンズ!
Tracked: 2007-10-07 10:58

CSの準備はOK ドラゴンズ完勝
Excerpt: 今シーズンも残り2試合となったドラゴンズ。 CSを睨んでのゲーム。腰痛のノリやベテランのシゲさんを休ませる。 4日に続いて平田をスタメン起用した。 初回、1死から井端が四球で出塁し盗塁..
Weblog: ひとりの独り言(別館)
Tracked: 2007-10-07 10:59

平田 プロ初安打
Excerpt: 中田 14勝目 中日 3 0 0 0 0 5 0 0 0 8 東京 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 消化試合とはいえ、8−0の快勝。平田にも念願のプロ初ヒットが出てクライマックス 出場へ..
Weblog: 一球龍魂
Tracked: 2007-10-07 11:06

古田引退に花を持たせて試合は大勝
Excerpt:  明日に引退試合を控える古田に2安打で花を持たせて、2度のチャンスをシッカリとものにして8対1で大勝しました。2度のチャンスのイニング以外では2安打しか打てず一抹の不安は隠せません。  14勝目をあげ..
Weblog: 燃えよドラゴンズ・ジューン
Tracked: 2007-10-07 11:18

今年最後の神宮球場
Excerpt: 「代打オレ」祭り 広島での前田祭りの時とは違って大勝 →(ニッカン式スコア) Yahooスコア 中 日┃300│005|000┃8┃ 東京ヤ┃000│000│001┃1┃ ○ 中田14勝8敗 ..
Weblog: 考え直させて (私家版)
Tracked: 2007-10-07 11:33

4番ファースト新井
Excerpt: D8−1YS(神宮) せっかくかっこよくスコアボードに名前載ったんだから1打席ぐらい立たせろ(笑)。 まーでも、中村紀のグランドスラム。見事な技術と集中力でございました。 新井はノリがいるあいだに吸..
Weblog: ドラゴンズが気になる。
Tracked: 2007-10-07 11:45

10月6日 D8−1S(○)
Excerpt:  中日が1、6回の集中打でヤクルトを粉砕してCSへ向けて上々の試合運びを見せた。
Weblog: メタセコイアの樹とともに
Tracked: 2007-10-07 13:02

ノリ 満塁 ホームラン!
Excerpt: サニーです。 中日ドラゴンズを 応援しています。 vs 東京ヤクルト・スワローズ  at 神宮球場先発ピッチャー ドラゴンズは、中田 ヤクルトは、松井先制は、ドラゴンズ 1回 2番・井端が、右へヒット..
Weblog: SF映画好きのドラゴンズ応援 Sunny
Tracked: 2007-10-07 14:14

代打満塁本塁打
Excerpt: ○公式戦143試合目(神宮・観衆27203) ヤクルト1−8中日(中日17勝7敗0分) ○スタメン 中日1二荒木2遊井端3左森野4一T・ウッズ5右李6中平田7三柳田8捕小田9投中田阪神1中青木2二田..
Weblog: ピーポーのブログ
Tracked: 2007-10-07 14:51

主役は代打?
Excerpt: 今季最後のヤクルト中日戦@神宮。 古田にとっては明日の引退試合を控えた前日の試合。 きょうはいろんな意味で代打が活躍した日でした。
Weblog: coo-graffiti
Tracked: 2007-10-07 16:37

S1-8D(10.6)消化試合
Excerpt: 先発投手のむし干し、その1。その2は明日、朝倉と山井を干します 10.6(神宮) D:|300|005|000| =8 S:|000|000|001| =1 投手 D:○中田(5)-小笠原(3)-平井..
Weblog: Dragons Mega Hit
Tracked: 2007-10-07 18:46

中田が5回無失点で14勝目!
Excerpt: === 神宮  中日 8−1 ヤクルト === もうペナントは終了してるんで、試合経過は特に書きません。 まず、'''中田'''。 ..
Weblog: どらぐら日記
Tracked: 2007-10-07 21:48

中村紀洋
Excerpt: 中村紀洋での検索結果をマッシュアップ。一語から広がる言葉のポータルサイト。
Weblog: 一語で検索
Tracked: 2007-10-27 02:53