
クライマックスシリーズ第1ステージで中日と対戦する阪神で先発が予想されていた安藤優也投手が登板できない可能性が強まった。同じく阪神の4番打者金本知憲外野手の左ひざが悪化したことが判明したなどです。
※画像=ナゴヤ球場で練習する英智
●CS第1ステージ中日が勝ち上がる可能性は ⇒Ranking
●英智CS復帰はあるのか ⇒blogmura dragons
【10月8日速報記事】
■プロ野球の公示(8日)
セ・リーグ
【出場選手登録抹消】
▽中日 清水将海捕手、柳田殖生内野手
■中日英智がCS復帰へ向け練習(日刊スポーツ)
中日英智が8日、ナゴヤ球場で練習を行った。9月26日巨人戦の走塁中に負傷した右太もも裏痛で離脱しているが、この日は復帰に向けてティー打撃などで汗を流した。レギュラーシーズンは終了したが、クライマックスシリーズもあるだけに「精いっぱいやっています」と神妙な表情で話した。
【中日ドラゴンズCS追い風ニュース記事】
■阪神・安藤CS絶望か(スポーツ報知)
阪神・安藤優也投手(29)が右肩に違和感を訴えていることが7日、分かった。8日の教育リーグ・宮崎フェニックスリーグのグッドウィル戦(南郷)に調整登板する予定だったが、回避する。先発が決定的だった13日からのクライマックスシリーズ第1ステージ・中日戦(ナゴヤドーム)にも登板できない可能性が強まった。
安藤はこの日の京セラドーム大阪での練習でも別メニュー調整。「CSへの緊張感? とくにないよ」と言葉を濁したが、練習後はトレーナーとリハビリの日程を話し合った。安藤がリタイアすれば、下柳、上園で1、2戦。急きょボーグルソンが3戦目にスタンバイすると予想される。
■金本左ひざ悪化判明も「全力で戦う」(デイリースポーツ)
阪神・金本知憲外野手(39)がプロ人生最大の正念場を迎えた。5日に半月板損傷を患う左ひざの検査を受けた結果、新たに亀裂が入っていたことが7日、明らかになった。それも「歩行困難になる可能性のある」縦割れの症状がみられた。13日からのクライマックスシリーズに向け「全力で戦う」と不屈の闘志をみなぎらせるが、予想以上に重い“最悪の事態”に襲われた。
●プロ野球最新情報 ⇒Ranking
【プロ野球関連記事】
■ヤクルト、21年ぶりの6位 セ・リーグ全順位が確定(共同通信)
プロ野球セ・リーグは8日、ヤクルトが4−5で横浜に敗れたため、ヤクルトが21年ぶりの6位、広島は5位で10年連続Bクラスとなり、全6球団の順位が確定した。9日の横浜−ヤクルト(横浜)で全日程が終了する。 ヤクルトは残り1試合に勝っても60勝84敗、勝率4割1分7厘で、広島の勝率4割2分3厘を上回れない。
今日は3連休最終日で体育の日。体育の日っていまだに10月10日と言うイメージがある。朝からあいにくの雨降りだった。午後から奥飛騨温泉郷の新穂高温泉に出かけた。昨日とは違って駐車場に止まっている車はほとんどなくてガラガラで、露天風呂も4人入っているだけだった。雨で川の水が増水していたので露天風呂は入らずに無料の内風呂へ行った。誰も来なくて自分ひとりで貸切状態だったのでゆっくり入ってさっぱりした。
英智が右足を痛めて選手登録を抹消されたときはこれじゃCSに出場するのは無理じゃないかと思ったけど今日ナゴヤ球場で復帰に向けて練習したってことはもしかすると間に合うのだろうか。今日からパ・リーグのクライマックスシリーズが始まってロッテがソフトバンクに勝った。やはり先手必勝で先に勝ったほうが有利なので、中日も初戦に勝つことが大事だろう。


クララが居る居なぃでゎ大きく変ゎるだけに何とか間に合ぃそぉかな?、ってとこまできてて少しホッとしました^^;
無理ゎ禁物ですが、このまま順調に行ってくれればなぁ。
柳田、結局ダメだったか。
せっかく、井端の代わりに最後使ってもらったのに、結果を出さなきゃ。
清水の場合は問題外。
打てないし、バントも失敗するし、ひょっとしたら首切られるかもしれないなぁ。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
クラの意外性の打撃と素晴らしい守備はなくてはならない存在なのでぜひCSに出場して欲しいですね。
コメントありがとうございます。
柳田は残念でした結果が出ないとすぐに落とされてしまいますね。
清水はバント失敗したイメージが強すぎますし、普通にも打てないのでヤバイですね。
58番!
間に合いそうですね。
いるのといないのとでは全然違います!
もってこーい!じゃなくて
戻ってっこーい!です。
58番。・・間違えちゃいました。
57番+1番でした。(^_^)v
ホントはどうなんだろう。
かん口令とか出ていてビックリさせたりとか
ないかなあ・・・。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
英智は守りのスペシャリストなのでCSに戻ってきて欲しいですね
1番孝介はどうなんでしょう
マジック・セロみたいな“サプライズ”があるのでしょうか
私はもしかしたらあるんじゃないかと密かに思っています。