最新記事
DRAGONS VICTORYDRAGONS NEWS2007 > 中日主力選手故障者続出でクライマックスシリーズに暗雲
2007年10月11日

中日主力選手故障者続出でクライマックスシリーズに暗雲

投内連係プレーの練習を行なう中日投手陣=ナゴヤドーム  2007年10月11日(木)の中日ドラゴンズニュースとして、13日の土曜日からはじまるクライマックスシリーズ第1ステージ阪神戦に向けてナゴヤドームで全体練習を行い、投内連係やシートノックで守備の基本を再確認した。

 朝刊記事から井端弘和、中村紀洋の故障でCS主力欠場の危機。ソフトバンクがFA権を取得する福留孝介外野手の獲得に乗り出すことがわかったなどです。

 ※画像=投内連係プレーの練習を行なう中日投手陣=ナゴヤドーム

 ●井端弘和、中村紀洋のケガの状態とは ⇒Ranking

 ●井上一樹1軍昇格CS出場の可能性は ⇒blogmura dragons



【10月11日速報記事】
■中日は守備の基本を確認 ナゴヤドームで全体練習(共同通信)
 中日は11日、ナゴヤドームで全体練習を行い、投内連係やシートノックで守備の基本を再確認した。

 守りに重点を置くチームとあって、送球の乱れや捕球のミスにはコーチから厳しい声が飛んだ。福留、英智ら故障者続出の外野は手薄な状況。宮崎で行われているフェニックス・リーグに参加している井上らに1軍昇格の可能性があり、高代コーチは「3人ほど呼んでいる」と話した。

■日本ハムとロッテ、13日から激突=セは中日−阪神で第1ステージ−プロ野球CS(時事通信)
 プロ野球両リーグの上位3チームが日本シリーズの出場権を争うクライマックスシリーズ(CS)は、13日からパ・リーグの第2ステージ(5試合制)、セ・リーグは第1ステージ(3試合制)がそれぞれ行われる。

 パはレギュラーシーズン1位の日本ハムと同2位のロッテが札幌ドームで激突。第1ステージでソフトバンクを下したロッテが、昨年日本一の日本ハムにどう挑むか。セは同2位の中日と3位の阪神がナゴヤドームで対戦。勝者が18日からの第2ステージで、5年ぶりのリーグ優勝を果たした巨人と日本シリーズ出場を争う。

■プロ野球CS:パ第2S、セ第1Sが13日にそれぞれ開幕(毎日新聞)
 日本シリーズへの出場権を争うプロ野球のクライマックスシリーズ(CS)は13日、パ・リーグの第2ステージ(5回戦制)が札幌ドームで、セ・リーグの第1ステージ(3回戦制)がナゴヤドームで、それぞれ開幕する。

【セ第1S展望】

 ◇中日

 先発は、右の3本柱が有力視される。今季阪神戦4勝2敗のエース川上に、通算8勝2敗と阪神キラーの中田、今季2勝負けなしの朝倉だ。山井、小笠原が中継ぎに回る見込みで、コマはそろう。抑えの岩瀬へどうつなぐかがポイントになる。

 攻撃は足を絡ませる。盗塁83はリーグトップ。31盗塁で初の盗塁王を獲得した荒木と23盗塁の井端の出塁がカギ。不動の4番・ウッズは落合監督の指導で復調傾向にある。不安材料は、けが人の多さ。堅守を支えた英智が右脚肉離れで不在。井端も右手首を痛め、中村紀は腰痛を抱える。

 昨季は10勝1敗と圧倒した本拠地での阪神戦だが、今季は5勝7敗と負け越した。落合監督が率いた過去2度の日本シリーズは敗退。短期決戦に弱いという汚名返上もかかる戦いとなる。


 ●プロ野球最新情報 ⇒Ranking


【10月11日付朝刊記事ピックアップ】
■落合竜 CSピンチ!!主力欠場危機(デイリースポーツ)
 オレ竜、逆転日本一へ暗雲-。猛虎軍団との決戦を間近に控えた落合竜が、野戦病院と化した。7日の横浜戦で右手人さし指を負傷した内野の要・井端が2日連続で打撃練習を回避し、腰痛を抱える中村紀も2日連続で早退。不安ばかりが膨らむ最悪の事態だ。

 「人生最大のピンチですね。本当に出られるかどうか。出てもぶっつけ本番。迷惑を掛けてしまうのが心配で…」と井端。7日の今季最終戦で、三遊間の打球に飛び込んだ際に痛めた患部。腫れはないものの、ハシも持てない状況で、満足に食事を取ることも難しい状態だという。

 シーズン終盤に腰を痛めた中村紀は、前日の練習早退後に名古屋市内の病院で痛み止めの注射を打った。一夜明け、軽めの打撃練習は再開したが、シート打撃と守備練習は回避。「何とも言えません」と見通しが立たない現状を嘆いた。

 右ヒジを手術した福留、左太もも肉離れの英智に加え、主力2枚が欠場となれば、苦戦は避けられない。「いないもんはしょうがない。痛いと言う者は使わない。ただ、それだけのこと」。泣き言を一切封印した落合監督だが、悲願の日本一奪取は厳しさを増す一方だ。

■ソフトバンク大型補強!福留、グライシンガー獲り(スポーツ報知)
 4年連続日本シリーズ出場を逃したソフトバンクが大型補強に乗り出すことが10日、分かった。現在は絞り込みの作業中で、今オフにもFA権を取得する中日・福留孝介外野手(30)、今季16勝で最多勝となったヤクルトのセス・グライシンガー投手(32)を最上位にリストアップした。

 今季は小久保がFAで4年ぶりに復帰。トレードで横浜から多村を獲得したが、松中を含めたクリーンアップで計53発と破壊力不足だった。球団幹部も「調査はしている。福留? 獲るかどうかは今後の話だが、手術後の状態は気になるので注目していく」と説明。8月に米ロサンゼルスで受けた右ひじ手術後の状態は継続調査するが、昨季同様に総額30億円に上る補強費を用意する。



 井端弘和は7日の横浜戦で右手人さし指を負傷して現在も箸を持つことが出来ない状態。中村紀洋は腰痛で満足に守備練習も出来ない。両選手がCSでスタメンを外れることになると中日が大きなハンデを背負うことになるが、私は二人とも意地でもスタメンで出場してくれると思っている。

 今日はクライマックスシリーズ第1ステージ中日対阪神ナゴヤドームのチケット一般発売があった。先日の先行発売では電話が繋がらずチケットを取ることが出来なかったが、今日はネットで挑戦。なかなか画面が開かない状態が続きかなりサイトが重たかったが、粘ってなんとか表示されてチケットを見事ゲットすることが出来ました!!

 ゲットしたチケットはクライマックスシリーズ第1ステージ第3戦、15日(月曜日)で座席はS席8000円で一塁側の前から2列目と今まで観戦した中でもっとも前の席を取ることが出来ました。近くで選手が見られそうなのでとても楽しみです。もし中日が連勝したらまた幻のチケットになってしまいますが、中日が3戦目勝利の大穴狙いで良い席が入ったのかも知れません。今回もレプリカユニフォーム立浪の3番を着てナゴヤドームで応援してきます。



 勝っても負けてもドラゴンズが好きなら応援クリックしてね!byドアラ
ぽちっとおしてね!


 チアドラ、ドアラに関する最新情報 ⇒ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
こんにちゎ!
同じくもぉ一頑張りしてくれると思ぃます!
だってキャンプカラぁれだけゃってきたんだもん…。

CSシリーズ良席GETぉめでとぅござぃます!
3戦目ってことで微妙なとこですが、果たして・・・?
Posted by Dra at 2007年10月12日 11:57
>Draちゃん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
井端もノリも痛みを押して強行出場するでしょう。ここまで来たら日本一になるしかありません。
ドラゴンズが1、2戦連勝してくれれば3戦目がなくて惜しくないです。
でもせっかくチケットが取れたので観戦したいのが本音ですけどね(笑)
Posted by DRAGONS VICTORY at 2007年10月12日 14:49
こんにちわ!ご無沙汰してます!!
なんだかんだ言っても井端選手は何食わぬ顔で出場してきそうな気がするのですが・・・
奥ヒダさん第3戦行かれるんですね。
しかも1塁側のS席2列目とは・・・プロのスピード感が存分に楽しめそうな良い席ですね。
自分は第1戦がとれたので(と言っても3塁側の5階席ですが)行って来ます!
今年のレギュラーシーズンを見た限りでは、連敗も連勝も(!)少ないドラゴンズですから、3戦目かなりの確率でアリそうな気がしてます。
Posted by JarJar at 2007年10月12日 16:35
>JarJarさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
井端はよほどのことがない限り出るでしょうね。
ロッテとソフトバンクも3戦までもつれたので、ドラゴンズも3戦目で勝ってくれたら嬉しいです。
試合も良く見えそうですが、サインボールやファウルボールをキャッチしたいです。
明日の第1戦応援頑張って下さい。
Posted by DRAGONS VICTORY at 2007年10月12日 18:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

立浪、来季は打撃コーチ兼任! 貧打の竜を救えるか?
Excerpt: 立浪決めた!打撃コーチ兼任 将来の監督候補…第一歩(10/11 中日スポーツ)  中日の立浪和義内野手(38)が来季は打撃コーチ兼任となることが10日、明らかになった。すでに非公式ながら打診を行..
Weblog: どら日記
Tracked: 2007-10-12 06:48

【10/11】ドラゴンズニュース
Excerpt: {/heart_pink/}ドラゴンズニュース{/heart_pink/} ちょっこっと寝るはずが大爆睡orz ってことでホントにニュース記事のまとめだけw {/hikari_blue/}ノリCSス..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2007-10-12 11:56


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。