この記事へのトラックバック
【CS第1S】D×T いつもと違う、いつものドーム
Excerpt: まずは1つ勝ちましたね!。日本シリーズとも違う、ましてやシーズン中のゲームとは全く違う、知っているようで知らないような、きょうのナゴヤドームは不思議な雰囲気に包まれていましたね。
Weblog: 頭をバックアップ
Tracked: 2007-10-14 00:01
森野、今季9本目の3ラン! 一発攻勢で竜先勝!
Excerpt: 10/13 ナゴヤドーム
(中日vs.阪神 CS第1ステージ1回戦=中日1勝0敗、観衆:38,385人)
123456789計阪 神0000000000中 日30000400×7
..
Weblog: どら日記
Tracked: 2007-10-14 00:13
プロ野球セ・リーグクライマックスシリーズ、中日対阪神第1戦。
Excerpt: {/plane_wel/}ナゴヤドームでのCS第1ステージ第1戦、中日{/v/}阪神戦。
中日の先発は、エース{/hikari_blue/}川上。阪神は、予想どおり「誰がオレが投げると言った{/eq_..
Weblog: 思いつくまま
Tracked: 2007-10-14 00:16
完勝(セ・リーグCS第1S初戦)
Excerpt: 今日は珍しく夕方には帰宅。
(東京での)地上波中継は勿論ありませんので、
ケーブルテレビで観戦。
フジテレビ739(解説・藤波氏)でも中継していましたが、
NHK BS1の解説が次期日ハム監督..
Weblog: スポーツ歩き
Tracked: 2007-10-14 00:28
セ初のポストシーズン開幕!中日×阪神
Excerpt: いやー キンチョーしたー。
過去何度か日本シリーズを経験してるとは言え、
また違った何かを感じた緊張感だったー。
レギュラーシーズンの延長?
所詮、そんなもん?
注目度も世間的にあると思..
Weblog: けんちんの日記
Tracked: 2007-10-14 00:31
快勝で王手
Excerpt: 川上 快投でエースの役割果たす クライマックスシリーズ 1stステージ 第1戦 阪神 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 中日 3 0 0 0 0 4 0 0 x 7 短期決戦の鉄則..
Weblog: 一球龍魂
Tracked: 2007-10-14 00:36
CS 竜虎決戦 第1戦 今季、最高の試合!
Excerpt: いよいよ始まりました。セ・リーグのCS!序盤から、エース川上が最高のピッチング!打線も初回から、森野くんのタイムリー→ウッズ様の2ランコンボで3点を先取。その後、投手戦で後半までいくか?と思いきや、6..
Weblog: 八百万の神々
Tracked: 2007-10-14 00:41
クライマックス第1戦勝利!!!
Excerpt: 中日7−0阪神
投打に阪神を圧倒し、クライマックスシリーズ第2ステージ進出に王手
一回、敵失をきっかけに一死三塁として森野が先制適時打。
続くウッズが2点本塁打で計3点を先制した。
六回には..
Weblog: ヨッシーキングの副業!?
Tracked: 2007-10-14 00:49
【竜専】 虎狩成功。王手。
Excerpt:
「虎狩り!!国民の期待に応えたw」
対..
Weblog: 馬と闘球と男と女
Tracked: 2007-10-14 01:01
CS1st vsタイガース1 0:7○
Excerpt: ★素晴らしい先制打。
Weblog: 俺竜観戦記
Tracked: 2007-10-14 01:03
D7-0T:CS1st-Game1(10.13)
Excerpt: 敗者復活第1戦川上憲伸の圧巻の投球でタイガースをねじ伏せると初回の『燃えドラ攻撃』に6回の『ミスタースリーラン』のダメ押しで快勝。 10.13(ナゴヤドーム)T:|000|000|000| =0 D:..
Weblog: Dragons Mega Hit
Tracked: 2007-10-14 01:18
憲伸快投!ウッズ&森野の一発でドラ先勝!
Excerpt: === ナゴド 中日 7−0 阪神 ===
よっしゃ、まずは先勝だぁヽ(*´∀`)ノ
初回、荒木がエラーで出塁すると、すかさず盗塁成功。
井端の進塁打で荒木が三塁へ進むと、
'..
Weblog: どらぐら日記
Tracked: 2007-10-14 01:19
セリーグCS07第1ステージ中日ドラゴンズ憲伸投手の好投と6人の調整登板で阪神を完封し第2ステージへ大きく前進!
Excerpt: 13日セントラルリーグクライマックスシリーズ第1ステージ中日対阪神戦がナゴヤドームで行われ、7対0で中日が初戦を制し第2ステージへ大手を掛けた。試合は中日先発憲伸投手、阪神先発下柳投手の投げ合いで始ま..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2007-10-14 01:31
「パ・リーグCS 第2ステージ」が開幕 ファイターズが先勝
Excerpt: 今日(13日)、「札幌ドーム」にて開催された「パ・リーグ」の
「クライマックスシリーズ第2ステージ」の第1戦のカード
「北海道日本ハムファイターズvs千葉ロッテマリーンズ」は、
「シーズン1位」..
Weblog: Flower that blooms in snow
Tracked: 2007-10-14 01:35
中日、一発攻勢で快勝! 人斬り抜刀斎、7回2安打無失点の快投! / 今日のアジアシリーズ出場権争奪戦出場権争奪戦
Excerpt: ◆D7−0T◆シーズン終盤まで続いた三つ巴の熱い戦いを水泡に帰すアジアシリーズ出場権争奪戦出場権争奪戦などと言うエキシビジョンマッチを何を血迷ったかパ・リーグに続いて開催してしまう事になったセ・リーグ..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2007-10-14 01:40
CS1S 第1戦。憲伸+ウッズ+ミスター3ラン=快勝!
Excerpt: 今日から始まりました セ・リーグ CS1ステージ!
今日は憲伸。
1回から無難な立ちあがり。いいですねえ!{/hiyo_en2/}
すると1回ウラに荒木が2エラーで出塁!
川相コーチが荒木の肩もみ..
Weblog: 小牧のフジさんの自由気ままに。
Tracked: 2007-10-14 01:53
10月13日 D7−0T(○)CS1
Excerpt: 中日が先発川上の好投と2度の集中打で圧勝した。1回、1死三塁から森野の右前適時
Weblog: メタセコイアの樹とともに
Tracked: 2007-10-14 01:57
クライマックスSの結果 ダルビッシュ君好投にビックバン応えハム先手&憲伸のまえに完封負け・・・
Excerpt: クライマックスSの結果
クライマックス・パ 第二S 第一戦
○ ○日本ハム5−2ロッテ× ×
(日ハム1勝0敗)
M 011 000 000 2
Fs 040 010 00× 5
勝ち投手..
Weblog: はちたかランド
Tracked: 2007-10-14 02:02
川上!貫禄の投球。エースは俺だっ!
Excerpt: 知ってます。
あなたは、ドラゴンズのエースですから。
絶対にやってくれると思ってました。
7回を投げて、2安打・9奪三振・・・・。すごっ!
私は、ノーヒットノーランするん...
Weblog: club dragons
Tracked: 2007-10-14 02:04
クライマックスシリーズ パリーグは日ハム、セリーグは中日が先勝
Excerpt:
福岡ソフトバンクホークスは2007年シーズンが終了しましたが、日本一への道はまだまだ終わりません!プロ野球クライマックスシリーズは、パリーグは日本シリーズ出場権をかけた第2ステージ、セリーグは第..
Weblog: 日刊魔胃蹴〜毎日書けるかな?〜
Tracked: 2007-10-14 02:51
今年一番の試合!?
Excerpt: 中日7−0阪神
初回の先制パンチが大きかった。特に荒木の盗塁。そのあとの井端の進塁打。そして森野のタイムリー。ウッズの2ラン。これ以上はない攻撃。これで流れを掴めました。
その後のチャンス..
Weblog: コウサする日々
Tracked: 2007-10-14 03:28
中日 vs 阪神 第1回戦
Excerpt: ☆クライマックスシリーズ第1ステージ☆
形はどうであれ勝たなきゃいけない。個人個人がきっちりした野球をやってくれた。勝てばベンチ入りしている25人全員がヒーロー。by落合監督
中日が大勝し..
Weblog: 七色奇譚
Tracked: 2007-10-14 05:25
中日、阪神に完勝で王手!
Excerpt: セリーグCS第一ステージの第一戦は
憲伸の好投と、森野の先制タイムリー〜ダメ押し3ランなどで
中日が阪神に完勝。
Weblog: coo-graffiti
Tracked: 2007-10-14 06:32
いきなり崖っ淵・・・ -セ・リーグCS1st.ステージ第1戦-
Excerpt: 若虎の飛躍の場所を奪って
フェニックスシリーズを調整試合と化した結果がこれか?!
情けないわ!
川上憲伸に完全試合されるかと思ったぞ。
それに下柳!
筆者は元々、下柳の先発には大反対であった。
この..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2007-10-14 06:36
勝ったけど萎えた
Excerpt: シーズン終盤は色々言いたかったけど書かなかっただけですが今日は書くかな。 ハッキ
Weblog: ふ〜たの珍道中☆
Tracked: 2007-10-14 06:37
川上の好投で竜が王手
Excerpt: 中日VS阪神は7対0で中日が阪神に完勝して王手になったよ
試合は初回に中日が阪神のミスから足やHR絡め4点を先制し
6回に久保田から森野3ランHRでダメ押し追加し理想的だね
中日は川上の..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2007-10-14 06:52
エース川上憲伸の熱投、ミスター3ラン森野将彦が躍動で完勝!
Excerpt: ドラゴンズとタイガースのクライマックス シリーズ第一戦が始まりました。 結果はドラゴンズが7−0と完勝! 先発はエース川上憲伸投手。 さすがはエースといえる投球でファンを しびれさせてくれました。..
Weblog: ドラゴンズブルーの血が騒ぐ!
Tracked: 2007-10-14 07:24
CS 1st 1回戦
Excerpt: 初戦は勝利。
Weblog: Pulp Text
Tracked: 2007-10-14 07:44
エースの存在感
Excerpt: ここ一番の時こそ、ビシッと決めてくれるのがエースの存在。 さすがは憲伸、大事な初戦を7回2安打無失点の力投、攻撃陣もよく打ったが、やっぱり憲伸の力投が一番だ。 あとウッズの復調の一発、そしてミスター3..
Weblog: ナゴヤ人伝説。税理士バッキーの日記帳
Tracked: 2007-10-14 08:07
憲伸これぞエースの力投、圧倒竜早くも王手!
Excerpt: 今季からセ・リーグでも始まった
日本シリーズ出場権を争うクライマックスシリーズ。
その第1ステージがこの日、開幕しました。
連覇こそ逃したものの、再び日本一を目指す
2位・ドラゴンズと3位・阪神とのナ..
Weblog: ドラゴンズスタジアム
Tracked: 2007-10-14 08:32
憲伸 これぞエースの投球
Excerpt: CS第1シリーズ第1戦。エース憲伸と下柳の対決。
心配された井端もノリもスタメン出場。3番森野、5番ノリ、7番に平田を抜擢。
ベンチには岩崎、一樹、ハムを昇格させている。岩崎は井端に変調があった時の..
Weblog: ひとりの独り言
Tracked: 2007-10-14 09:12
川上完璧!
Excerpt: 【クライマックスシリーズ1stステージ】vs阪神inナゴヤD TN 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R 阪神 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 中日 3 0 0 0 0 4 ..
Weblog: ムゲンダイノツブヤキ
Tracked: 2007-10-14 09:21
あと8勝
Excerpt: 中日7-0阪神
クライマックスシリーズ第1ステージ第1試合
中日が初回から
1番荒木が塁に出て、2番井端がランナーを進め
3番森野がタイムリー、4番ウッズが2ランホームラン
と、まさ..
Weblog: road to victory
Tracked: 2007-10-14 09:44
惜しい〜
Excerpt: 中日7-0阪神(ナゴヤドーム) (NHKBS-1)
4回裏、シゲさまのよもやホームランかというレフトオーバーの2塁打。
初回にイケイケムードを断ち切る見逃し三振をしただけに、ここは1発入れ..
Weblog: だらごんず
Tracked: 2007-10-14 09:53
セリーグ クライマックスシリーズ第1ステージ第1戦 完封リレーで中日先勝
Excerpt: 今年からセ・リーグでも導入されたクライマックスシリーズ。
Weblog: CW馬なりにて歩む
Tracked: 2007-10-14 10:23
CS第1S先勝
Excerpt: 10月13日 クライマックス・シリーズ゙第1S
VS阪神1回戦1勝(ナゴヤドーム)阪 神0000000000中 日30000400X7
[中]川上、石井、鈴木、久本、岡本、クルス、平井
[神]下柳..
Weblog: ドラゴンズが気になる。
Tracked: 2007-10-14 10:30
大勝でCS第1ステージに王手をかけた
Excerpt: 7対0で阪神を降してCS第1ステージ初戦に完勝して王手をかけました。川上が力投、森野が本領発揮。
Weblog: 燃えよドラゴンズ!
Tracked: 2007-10-14 10:34
2007クライマックスシリーズ☆
Excerpt: 10月13日の試合☆
Weblog: 蒸気の館
Tracked: 2007-10-14 10:40
7対0で大勝してCS第1ステージに王手
Excerpt: 日本シリーズ出場を賭けたCS第1ステージ初戦を7対0で勝ち取り、第2ステージ進出に王手をかけました。
1回裏、阪神先発の下柳に速攻で3点を先制して有利に持ち込み、先発の川上が目の覚めるようなピッチ..
Weblog: 燃えよドラゴンズ・ジューン
Tracked: 2007-10-14 10:48
CS D7-0T ホームアドバンテージ
Excerpt: ここまでくっきりとドラゴンズが優位に立つのは、 得意のナゴヤドームでもそうはない。 まるで昨年の9月の川上−山本昌の連勝のように、 退けたという言葉が似合う第1戦。 川上の好投あり、森野の効果的な3..
Weblog: +リポメモ+
Tracked: 2007-10-14 11:03
日本ハムが逆転勝利!&打てない…完敗【パリーグファイナルステージ&セリーグ第1ステージ】
Excerpt: 日本ハムがCS初の2ケタ13安打で先勝。 日本ハムは1点を追う2回、1死満塁から森本の2点タイムリー2ベースで逆転、田中賢介が2人目高木から2点タイムリーを放ち加点、5回は金子誠のタイムリーで1点を追..
Weblog: 管理人は別の顔forVista
Tracked: 2007-10-14 11:18
[07クライマックス・セ1st]中日が先勝
Excerpt: 中日が先発川上の好投と2度の集中打で圧勝した。1回、1死三塁から森野の右前適時打と、ウッズの右翼席に運ぶ2ランで3点を先制。6回は井端の右前タイムリーと、森野の右翼席への3ランで4点を加点してゲーム..
Weblog: ZAWA talk
Tracked: 2007-10-14 11:44
【10/13 セCS第1S1戦目】中日vs阪神【憲伸完璧!初戦快勝!!】
Excerpt: {/star/}中日{/v/}阪神 (18時01分、ナゴヤドーム、38385人)
阪 神 000 000 000|0
中 日 300 004 00×|7
勝:川上1試合1勝
敗:下柳1試合1敗
{/b..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2007-10-14 11:55
セリーグのクライマックスシリーズ初戦はドラゴンズが先勝
Excerpt: 既に第2ラウンドに突入したパリーグから1週間遅れとなったが、東京行きの切符を賭けたセリーグのクライマックスシリーズが始まった。 タイガースが下柳投手、ドラゴンズが川上投手の先発で始まった第1戦、初回..
Weblog: TORACCHO'S ROOM E-Package
Tracked: 2007-10-14 12:21
快勝!!
Excerpt: ○CSセ 第1ステージ1試合目(ナゴヤドーム・観衆38385) 中日7−0阪神(中日1勝0敗0分) ○スタメン 阪神1遊鳥谷2中赤星3一シーツ4左金本5三今岡6右林7捕矢野8二関本9投下柳中日1二荒..
Weblog: ピーポーのブログ
Tracked: 2007-10-14 12:43
2007年 セ・リーグ クライマックスシリーズ第1ステージ 中日 vs 阪神 1回戦 〜 エース川上の底力 〜
Excerpt: セ・リーグ優勝チーム巨人への挑戦権をかけたセ・リーグクライマックスシリーズが開幕・・・なんだかペナントレースが終了してからこのセ・リーグ第1ステージが始まるまでがスゴク長く感じましたな。しかも同じ日に..
Weblog: 徒然なるままに自然の流れで
Tracked: 2007-10-14 13:12
CS第1戦、エース川上気合の7回2安打無失点!中日快勝!
Excerpt: 中日7−0阪神
今季から導入されたCS第1ステージ第1戦。
先発は中日川上、阪神は下柳。
試合は初回から中日ペース。
先頭荒木が関川のエラーで出塁するとすかさず2盗。井端の内野ゴロの間に3塁へ。森..
Weblog: Go!Go!Dragons!
Tracked: 2007-10-14 14:28
ドラゴンズ、大勝・快勝・圧勝!
Excerpt: セ・リーグ史上初のプレーオフのクライマックスシリーズを中日ドラゴンズが勝利!!
7−0で阪神に圧勝です!
先発・川上スゲー。
7回を2安打に抑え9奪三振0四死球無失点。
完璧です!
..
Weblog: 竜のエンタ!
Tracked: 2007-10-14 14:31
セ・リーグクライマックスシリーズ第1ステージ〜川上7回無失点好投で中日先勝
Excerpt: 今季からセ・リーグにも導入されたプレイオフ制のクライマックスシリーズ第1ステージが13日ナゴヤドームで開幕。
2位・中日は川上、3位・阪神は下柳の先発。
阪神は、後半戦にまさかの9連敗で首..
Weblog: 今日も内角攻め!
Tracked: 2007-10-14 16:17
投打かみ合い快勝
Excerpt: 快勝の第一戦でした。
なんと言っても、エース川上の抜群のコントロールでした。
6回まではパーフェクトで、打線よりもそっちの方が気になって・・・・
しかし、打たれてしまったでもそこから崩れるこ..
Weblog: たまりんの気ままなPC日記
Tracked: 2007-10-14 16:41
やっぱりエース様
Excerpt: プレーオフ初戦
→(ニッカン式スコア)
Yahooスコア
阪 神┃000│000|000┃0┃
中 日┃300│004│00×┃7┃
○ 川上
S
● 下柳
本塁打:T
:D T・..
Weblog: 考え直させて (私家版)
Tracked: 2007-10-14 17:38
10/13《D7-0T》ドラゴンズ先勝、王手!
Excerpt: 初戦は理想的な勝ち方でした。 初回、荒木がエラーで出塁。 次打者井端の初球に盗塁
Weblog: Dragons Typhoon
Tracked: 2007-10-14 21:36
○D7-0T「日本代表候補はダテじゃない」
Excerpt: 森野先制タイムリーと、トドメの3ラン。
憲伸はもしかしたら今季一番の投球か?
7回を2安打0点、何より無四球が立派。
なんだかんだ言ってもやっぱりエース。
Weblog: 竜の尻尾につかまって。。。
Tracked: 2007-10-14 21:49
エースのお仕事。
Excerpt: 【クライマックスシリーズ・セ1stステージ】中日-阪神1回戦
(中日1勝・18時01分ナゴヤドーム・38,385人)
T 000 000 000 0
D 300 004 00x 7
T:●下柳(3..
Weblog: 日々幸せ感じ下手。
Tracked: 2007-10-14 22:21
上位の意地
Excerpt: パ・リーグではCS第2SのファイターズVSマリーンズが。
se・リーグも初の試みとなるCS第1SにてドラゴンズVSタイガースが行われた。
パではファイターズが5−2で、seではドラゴンズが7−0で初戦..
Weblog: FSS 〜Fukuoka Sports Stadium〜
Tracked: 2007-10-14 22:23
森野4打点でまず1勝
Excerpt: 中日 7−0 阪神(勝) 川上 1勝0敗(負) 下柳 0勝1敗(本) ウッズ1号
Weblog: ORE 俺 ORE
Tracked: 2007-10-14 22:41
クライマックスシリーズ 中日ドラゴンズ1勝
Excerpt: 中 日−阪 神 第1戦 結果
川上が7回2安打の好投!中日快勝で王手 セCS第1S(サンスポ)
川上は見事この1戦に照準を合わせ調整してきたな。
変化球・直球ともキレがあり阪神打線をさばいてい..
Weblog: Make It Possible
Tracked: 2007-10-14 23:40
CS 1stラウンド 王手☆
Excerpt: 今日は昨日に引き続き、てりぃさん
と「居酒屋ナゴヤドーム」にて飲み会。。
ちゃうちゃう、応援!
そして阪神に完勝です☆
こっちが森野がホームラン打..
Weblog: なごやぶろぐ
Tracked: 2007-10-18 16:47
CS第一戦、ドラゴンズ完勝で第二ステージ進出へ王手!
Excerpt: 本日のクライマックスシリーズ第一ステージ第一戦はドラゴンズが7対0でタイガースに完勝で第二ステージ進出へ王手をかけました。
とにかく勝たなければならない第一戦で、先発の川上憲伸が素晴らしい投球を..
Weblog: 固ゆで卵で行こう!
Tracked: 2007-10-18 16:48
鴎はダルに完敗&セCS川上の好投で竜が王手
Excerpt: はCS第2の1戦目でダルビッシュを打ち崩せずに完敗し初戦を取られ
セCSは川上が7回2安打の好投で打線も7点で完勝し王手だよ
9時前に起床してでTB返しやネット検索など10時半までしていて..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2007-10-18 16:50
これぞエースの投球だ 憲伸
Excerpt: CS第1シリーズ第1戦。エース憲伸と下柳の対決。
心配された井端もノリもスタメン出場。3番森野、5番ノリ、7番に平田を抜擢。
ベンチには岩崎、一樹、ハムを昇格させている。岩崎は井端に変調が..
Weblog: ひとりの独り言(別館)
Tracked: 2007-10-18 16:50
明日決めようかw
Excerpt: 中日ドラゴンズ ○7−0● 阪神タイガース 久しぶりのドラゴンズレビューですw
Weblog: 東龍館
Tracked: 2007-10-18 18:44
英智も孝介も故障でいないので、センターができるのが藤井と平田しかいないですから。
コメントありがとうございます。
平田は守備だけでなく打つほうでも明日は1本打ってCSの秘密兵器と言われる期待に応えて頑張って欲しいです。
気分が良いです!!!
打線も久しぶりに繋がって良い形で点が入り
見ていて安心でした。
憲伸も久しぶりに快投してくれて
投打のバランスが噛み合いました。
平田くんは守備は文句ないですが
打撃の方は緊張しちゃったかな?
って、感じでしたが明日はきっと
目の覚めるような打撃を見せてくれると
思います!!
一気に決めたいですね!!
第三戦のチケットについては・・・(^^ゞ
ですが。
P.S.
「そんなの関係ねえ〜」←この間知りましたww
オッパッピーの人ですよねw
今頃?と言われるかも知れませんが(苦笑
爆睡していて遅くなりました〜!(^_^;)
良かった!快勝でしたね! !(^^)!
もっとベンチ内は日ハムみたいに
盛り上がって欲しいなあ。
平田。私も平田でいいと思います。
あの若々しさ安定感あるプレー。
いい守備だったと思いますよ。
第2ステージは伊原コーチがいるので
ライト李は一塁ランナーが一気に3塁までくる
恐れがあるので、このタイミングで
英智合流をひそかに期待していますが・・。
憲伸よかったですね。
あの落ちる球が気になってみていましたが
フォークとテレビでは言っていましたが
あのあたりが阪神面食らったのではないでしょうか。
明日、一足お先に応援してきます! !(^^)!
(東京ドームの試合PVして欲しいなあ。)
>>露天風呂がライトに照らし出されて幻想的
これって美女の裸体が・・凄そう!うらやましい!
なんかすごくプラス思考で想像しちゃいました。
(気分がよかったので・・。(^_^)v)
私の世代では、知ってるヒト少ないわよ。
だから、私、年上が好きなんだ・・・・。
私は、打線は信用してないから、明日も怖いわ。
今日は打ったホームランがよかっただけって思ってるわ。
明日は中田にがんばってもらいたいですね。
ごめんなさい、奥ヒダさんには、観戦して欲しいのですが、
やっぱし、明日勝って、払い戻しになって欲しいです。。。。
わかってもらえますよね、このキモチは・・・・。
年上の方が好きなのですが、福田くんにメロメロな私になりそうです。
生で見ると、ダメね。惚れちゃうわよ。
コメントありがとうございます。
上出来すぎる勝ちでしたね〜
川上は今季散々叩かれまくっていたので、良いピッチングしてくれて良かったです。
明日は打線が沈黙なんてことにならないでもらいたいです。
この1勝で気を緩めず明日もしっかり戦って連勝で一気に決めて欲しいです。
第3戦…ぅぅぅ
PS
そうですパンツ一丁でうぇ〜〜〜と言って躍る小島よしおです。エンタの神様を見ないとお笑いネタの話題に乗り遅れますよ〜w
>小牧のフジさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
日本ハムもダルでしっかり勝ちましたね。
第2ステージになればベンチも盛り上がると思います。
明日は中田が続いて好投して決めて欲しいです。
ドラゴンズが勝利となるように観戦応援頑張って下さい!
今日は温泉では何も報告出来るようなオイシイ話はありませんでした(笑)来週奥飛騨へ来ると良い事がありそうですよ〜
コメントありがとうございます。
第1戦を勝ってまずは一安心ですが、短期決戦は少しのことで流れが変わる危険性があります。
打線は水物なので油断すると打てなくて足元をすくわれるので第2戦は気を引き締めて戦ってもらいたいです。
ドラゴンズが連勝してくれるのなら、第3戦が見られなくて払い戻しになっても構わないですよ〜明日勝って一気に決めて欲しいです。
恋する女はキレイさ〜決してお世辞じゃなぁいぜ〜!ヒロミゴウ!意味不明w
不安の気持ちのが大きかった初戦ですが、ぁんな理想的な形で勝つとゎ!って感じですw
憲伸も打線もここで力を発揮できて良かった^^
しかしまだ1戦目勝っただけだし、気を引き締めて今日ですね!
奥ヒダさんがそぉ言ぅなら…思ぅ存分戦って欲しぃです(笑
こんにちは。
コメントありがとうございます。
大事な初戦を良い形で勝てて良かったです。
しかし野球は最後までわからないので、第2戦で油断をしないように戦って欲しいです。
明日名古屋へ行くつもりですが、今日勝って決めてくれるのなら幻のチケットになっても悔いはありません。
トラキラー中田にトラの息の根を止めてもらいたいです。