最新記事
DRAGONS VICTORYDRAGONS NEWS2007 > 中日CS巨人戦に向けナゴヤドームで練習後東京へ移動
2007年10月16日

中日CS巨人戦に向けナゴヤドームで練習後東京へ移動

練習を行うドラゴンズの選手たち=ナゴヤドーム  2007年10月16日(火)の中日ドラゴンズニュースとして、18日から始まるクライマックスシリーズ第2ステージ巨人戦に向けてナゴヤドームで2時間練習を行った。その後東京に向けて移動した。

 朝刊記事から中日は15日までに、今オフFA権を取得する福留孝介外野手との残留交渉をクライマックスシリーズ第2ステージ終了後、日本シリーズの前に行う方針を固めた。ソフトバンクは15日、今オフのFA市場の目玉、中日福留孝介外野手が宣言した場合、争奪戦に参戦する方針を固めたなどです。

 ※画像=練習を行うドラゴンズの選手たち=ナゴヤドーム

 ●中日が福留を交渉で残留させるための作戦とは ⇒Ranking

 ●CSで朝倉、山井は巨人打線を抑えられるのか ⇒blogmura dragons



【10月16日速報記事】
■中日が第2S巨人戦へ調整練習(日刊スポーツ)
 中日は16日、クライマックスシリーズ(CS)第2ステージ巨人戦(18日〜、東京ドーム)に向けてナゴヤドームで練習を行った。落合監督ら首脳陣の見守る中で約2時間、フリー打撃や守備練習などで汗を流した後、東京入りした。阪神とのCS第1ステージで登板機会のなかった朝倉は「ここまでくれば個人の結果よりチームの勝利。チームが勝てるようにやるだけです」と話した。

■セ・リーグCS:巨人、中日が激突…第2Sが18日開幕(毎日新聞)
 日本シリーズの出場権を争うクライマックスシリーズ(CS)のセ・リーグ第2ステージが18日、東京ドームで始まる。5年ぶりにリーグ優勝を遂げた巨人と、第1ステージでレギュラーシーズン3位の阪神を退けた2位中日が対決。5回戦制で、先に3勝を挙げたチームが日本シリーズに駒を進める。

 巨人と中日のレギュラーシーズンでの対戦成績は、12勝12敗の五分。巨人は強力打線に加え、投手陣も好調を維持しており、すべて本拠地で試合ができるのも好材料。しかし、中日は第1ステージを危なげない戦いぶりで2連勝し、勢いに乗っている。実力差はなく、好勝負が期待される。

 ◇中日

 阪神を投打に圧倒した第1ステージで弾みをつけた。落合監督は一戦必勝の「高校野球スタイル」で決戦に臨む。

 山井、朝倉がCS初登板で先発の見通しだ。山井は巨人戦で今季白星の半数の3勝を稼ぎ、負けなし。エース川上に加え、今季直接対決で3戦全勝の中田、左腕の小笠原が控え、先発陣は磐石と言える。抑えの岩瀬を早めに投入して逃げ切りを狙う。

 攻撃陣は荒木、井端、森野、ウッズの上位4人が今季巨人戦で打率3割以上をマークした。なかでも12本塁打25打点のウッズと6本塁打24打点の森野がキーマンになる。第1ステージで5番に座った中村紀も8打数5安打2打点と好調だ。


 ●プロ野球最新情報 ⇒Ranking


【10月16日付朝刊記事ピックアップ】
■FA福留との残留交渉はCS第2S終了後(名古屋日刊スポーツ)
 中日は15日までに、今オフFA権を取得する福留孝介外野手(30)との残留交渉をクライマックスシリーズ(CS)の第2ステージ終了後、日本シリーズ(10月27日開幕)の前に行う方針を固めた。伊藤球団代表は「まだ具体的な日程は決まっていませんが、シリーズ前にやるべきでしょう」と話した。

 福留は7月に出場選手登録を抹消され、米・ロサンゼルスで右ヒジ遊離軟骨除去手術を受けた。FA権取得には登録日数が足りなかったが、今季から導入された「故障者特例措置制度」によってCS終了後にFA権を取得予定。権利行使を視野に入れていることは確実だが、球団側はすでに生え抜き主力選手流出を避けるため全力で引き留める方針を示していた。

 この日、西川球団社長は今季推定年俸3億8500万円の福留への提示条件について「今季の成績は関係ない。FAというのは1つの節目。貢献度や来年の期待度も含めて考えたい。来年も残ってもらわないと困るという気持ちは伝えてあるから」と話した。球団側は福留に対して複数年契約と年俸アップを提示し、残留を訴えかけていくことになりそうだ。

■ソフトB強力バックアップで福留どりへ(日刊スポーツ)
 ソフトバンクは15日、今オフのFA市場の目玉、中日福留孝介外野手(30)が宣言した場合、争奪戦に参戦する方針を固めた。王貞治監督(67)はこの日、都内のソフトバンク本社で、孫正義オーナー(50)にシーズン終了報告を行い、来季続投が正式決定。14季目となる来季での勇退を表明している王監督は、有終Vに向けた補強の必要性を訴え、孫オーナーも全面バックアップを確約した。すでに水面下では、FA補強に向けた調査を始めており、西武和田一浩外野手(35)の動向にも注目。新外国人、トレード、とあらゆる手段を駆使して、王監督のラストイヤーを飾るにふさわしい、戦力補強を行う。

 約1時間に及んだシーズン報告は、1つの資料が話題の中心だった。今オフの戦力補強リスト。王監督は「補強は具体的なところまではいってないが、前向きにさせていただきたい、という話はさせていただいた」と話したが、ソフトバンクが獲得したい選手名がポジション別に列記してあったという。「素人が外から見るより深い話をしていただいた。それぞれ具体的プランを持っておられる。具体的になれば全面的に支援したいです、と申し上げました」。孫オーナーが目を見張った補強計画の中でも、本社の承認を必要とする大物は中日福留だ。

 4年連続プレーオフ敗退(今季はCS)、2年連続シーズン3位の現状を踏まえ、会談の中では徹底補強の必要性が確認された。竹内孝規球団常務最高執行責任者(COO=47)は「オーナーを含め常勝軍団の基盤を作る、と意思確認をした。いい形で補強するためにあらゆる手を尽くす」とFA、トレードなど手段を限定せずに補強に動く方針を打ち出した。

 球団では捕手、強打の外野手もしくは指名打者を補強ポイントとしている。以前から外野手の筆頭候補に福留をリストアップしていたが、ネックは高額な今季年俸3億9000万円(推定)。球団内には生え抜き選手との年俸バランスを懸念する声もあった。ただ、孫オーナーの全面支援を受けたことで、問題は解決。福留以外でも西武和田の動向にも注目し、獲得に向けた調査を本格化させる見込みだ。仮にFA補強が成功した場合には、主力選手を交換要員としたトレードに乗り出せるため、まずはFA補強を最優先に、補強作業を行うとみられる。



 今日は昨日(15日)は休みで休養を十分取ったドラゴンズの選手達がナゴヤドームで18日からはじまるクライマックスシリーズ第2ステージ巨人戦(東京ドーム)に向けて約2時間、フリー打撃や守備練習など練習を行なった。その後は新幹線で東京へ移動した。

 選手達は今夜テレビでパ・リーグのクライマックスシリーズ第2ステージ、日本ハム対ロッテ戦を観戦しているのだろうか。それとも六本木などへ繰り出してお姉ちゃん達と合コンでもしてるのか(笑)また週刊誌にすっぱ抜かれないように気をつけて欲しいものだ。



 勝っても負けてもドラゴンズが好きなら応援クリックしてね!byドアラ
ぽちっとおしてね!


 チアドラ、ドアラに関する最新情報 ⇒ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
孝介、残って!
Posted by かつ at 2007年10月16日 23:18
>かつさん
コメントありがとうございます。
孝介はメジャーに気持ちが固まっているんじゃないかと思います。
日本シリーズ前の残留交渉でFA権について何らかの発言をするでしょうね。
Posted by DRAGONS VICTORY at 2007年10月16日 23:37
ぉ早ぅござぃます。
ぃょA敵地に乗り込みですね。
これだけでも緊張しますw
でも第1ステージで少し自信もつぃただろぅし、ぁの調子で頑張って欲しぃ!
しかしパの方ゎ最後まで縺れる様ですね。
Posted by Dra at 2007年10月17日 07:03
>Draちゃん
おはよう〜コメントありがとうございます。
ぃょぃょ敵地に乗り込みました。
第1ステージ良い形で連勝したので
その勢いのまま戦えば良い結果になるでしょう。
パは2勝2敗で第5戦までもつれ込みましたね。
ダルビッシュ対成瀬でどんな試合になってどっちが勝つのか気になります。
Posted by DRAGONS VICTORY at 2007年10月17日 09:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

ドラフト1巡目に愛工大の長谷部浮上
Excerpt:  こんばんは。 大事な読売戦を前に、早くも今年のドラフトの話題が飛び出しました。 高校生ドラフトのときは、本当に前日まで全く報道がなかったドラゴンズですが、はたして日本代表候補にまで選ばれた地..
Weblog: どら日記
Tracked: 2007-10-16 23:19

【10/16】ドラゴンズニュース
Excerpt: {/heart_pink/}ドラゴンズニュース{/heart_pink/} 今日も試合無しっす(`・ω・´){/ee_3/} ってことで今日もマターリパCSを観戦w (昨日ゎ途中で意識吹っ飛んだけどw..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2007-10-17 06:54

ネタに困ったら福留のことを書いておけばよい
Excerpt: FA権獲得(予定)の福留孝介に関してはまったく進展はなし。それだけなんですけどね(苦笑) ドラゴンズの話題 ・「福留残って」球団社長が引き止め策 FA行使なしでも最大の誠意(大本営トップ)□・中日
Weblog: Dragons Mega Hit
Tracked: 2007-10-17 11:47

東京ドームに注意、ドラゴンズ決戦の地へ移動。
Excerpt: 18日からのクライマックスシリーズ(CS) 第2ステージの巨人戦に向けて、この日、 ドラゴンズナインはナゴヤドームで全体練習を再開。 落合監督ら首脳陣の見守る中で約2時間、 フリー打撃や守備練習などで..
Weblog: ドラゴンズスタジアム
Tracked: 2007-10-17 14:49

竜 「国民の期待に応えます!」
Excerpt: 今までマスコミが散々持ち上げて支持しといて、何を今さら騒いどるんだろう?としか思えん「亀田家騒動」。 今度は、内藤選手を煽って怒らせて“亀田家をののしってもらおう”“亀田家とケンカさせたろう”っ..
Weblog: なごやぶろぐ
Tracked: 2007-10-17 20:37


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。