
詳しい内容が発表されたのでお知らせします。
※画像=ファン感謝デーパンフレット表面
●ヤフオクでは入場券が500円で売買されている ⇒Ranking
●ファン感謝デーに福留は参加するのか ⇒blogmura dragons
2007 中日ドラゴンズ ファン感謝デー
日時:2007年11月24日(土曜日)
時間:11時00分〜14時00分(予定)
会場:ナゴヤドーム(名古屋市東区大幸南)
入場方法:主催者および協賛社配布の入場券が必要です(全席自由)
◆プログラム
1.オープニングセレモニー
2.アトラクション(チーム対抗戦)
リレーなどのアトラクション(出場者は事前募集)
3.大抽選会
4.スペシャルマッチ
「中日ドラゴンズ対名古屋エイティデイザーズ」など
5.クロージングセレモニー
◆出演
中日ドラゴンズ監督、コーチ、選手、
シャオロン、パオロン、ドアラ、
チアドラゴンズ、
ベースボールメイツ 他
◆入場券 往復はがきでの入手方法
【応募方法】
往復はがきに、応募者の
(1)郵便番号
(2)住所
(3)氏名
(4)年齢
(5)性別
をご記入のうえ、10月30日必着で郵送してください。
【あて先】
〒460−0008
名古屋中日ビル内郵便局留
「中日ドラゴンズファン感謝デー・招待」係
・抽選で4人1組の1,250組 計5,000人ご招待(全席自由)。
・個別の当選状況についてはお答えできませんので予めご了承ください。
◆アトラクション出場申し込み
【応募方法】
官製はがきに、応募者の
(1)郵便番号
(2)住所
(3)氏名
(4)年齢
(5)性別
をご記入のうえ、10月30日必着で郵送してください。
【あて先】
〒460−0008
名古屋中日ビル内郵便局留
「中日ドラゴンズファン感謝デーアトラクション・出場」係
・はがき1枚につき、1名様の応募とします。
・抽選で当選者のみに郵送で連絡いたします。
・個別の当選状況についてはお答えできませんので予めご了承ください。
・当選の場合は、ご本人を含む2名の方がご入場いただけます。
◆問い合わせ
中日ドラゴンズファン感謝デー事務局 TEL 052-261-8814
※内容は予告なく変更する場合があります。
▼公式サイト DragonsNews - 2007 中日ドラゴンズファン感謝デー
私は昨年初めてファン感謝デーに行きました。ナゴヤドームはドラゴンズファンで超満員で凄い熱気でとても楽しかったです。
今年も入場券がゲット出来たらもちろん行くつもりです。まだ行ったことが無い方はぜひ一度参加してみて下さい。入場券が当たることを祈って往復はがきで応募しましょう。

