この記事へのトラックバック
日本一までM4☆
Excerpt: 今日は仕事だったんで帰りに車でラジオを聴きながら帰宅。
ラジオは映像が分からんので恐わて恐わてしょーがない。。(((゜д゜;)))
でも9時前には帰れたんで、CSの優勝シーンには間に合った..
Weblog: なごやぶろぐ
Tracked: 2007-10-20 23:07
CS セカンドステージ 第三戦
Excerpt: 試合を決めた瞬間。
>>Draさん
なんだか巨人阪神にも助けられたCSでしたねぇ。
川上は打つ方でもあんなに貢献するとは全く思わずw
>>かつさん
これでリベ..
Weblog: kazuyoshiのドラゴンズ応援記
Tracked: 2007-10-20 23:08
ドラゴンズ 祝 日本シリーズ進出
Excerpt: セリーグのクライマックスシリーズ第2シリーズは、中日ドラゴンズが3勝0敗で、日本シリーズへの進出を決めた。 今日の第3戦は2回裏に1点を先制されたものの、4回表にウッズの3ランで逆転した。4回裏の..
Weblog: NYタイム
Tracked: 2007-10-20 23:14
井端への死球でウッズ怒りの3ラン!
Excerpt: 今日勝って日本シリーズ行かせていただきましょう!{/dogeza/}
外出から帰ってきたら3回ウラ。
0−1で負けている。{/face_gaan/}
先発は賢一。(四球出すなよ。{/hiyo_ple..
Weblog: 小牧のフジさんの自由気ままに。
Tracked: 2007-10-20 23:16
ドラゴンズCS5連勝で日本シリーズへ!
Excerpt: 今夜も仕事だったので、
最初の経過チェック時は3回で1-1でしたが、
帰路の乗り換えの合間に見た時には、
ウッズの3ランが出ていました。
急いで家に帰ってテレビをつけると、
7回表の谷繁の追..
Weblog: スポーツ歩き
Tracked: 2007-10-20 23:17
約束の地へ。
Excerpt: 【クライマックスシリーズ・セ2ndステージ】読売-中日3回戦
(中日3勝・18時00分東京ドーム・46,081人)
D 000 300 100 4
G 010 100 000 2
D:○中田(7回..
Weblog: 日々幸せ感じ下手。
Tracked: 2007-10-20 23:18
セCS中日3連勝で日本S進出&働きマン&疾風伝
Excerpt: 働きマンは男社会で働く女性だが釈の方が山を登ったり仕事してる様に見え
NARUTO疾風伝は歌が変更でチヨバア命を懸け我愛羅が生返り皆集合し
セCSは3戦でがに4対2勝ち3連勝で日本S進出が決定だ
..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2007-10-20 23:19
セCS中日が3連勝で日本S進出オメデトウ
Excerpt: 巨人VS中日は4対2で中日3連勝し日本S進出オメデトウだね
巨人は先制も苦手ウッズに3ラン打たれ打線も5安打に抑えられ
中日はウッズ3ランで勝ち越しCS好調の谷繁ソロHRダメ押しで
先発の中..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2007-10-20 23:19
もっと高くへ!
Excerpt: 祝・球団史上初の二年連続日本シリーズ出場!
あくまでここは到達点ではなく通過点。
→(ニッカン式スコア)
Yahooスコア
中 日┃000│300|100┃4┃
讀 賣┃010│100│000┃..
Weblog: 考え直させて (私家版)
Tracked: 2007-10-20 23:21
もっと高くへ!
Excerpt: 祝・球団史上初の二年連続日本シリーズ出場!
Weblog: 考え直させて (私家版)
Tracked: 2007-10-20 23:23
セ・リーグCS第2ステージ第3戦 中日、読売を3タテし札幌へ
Excerpt: セ・リーグのクライマックスシリーズは中日が3連勝で日本シリーズ進出を決めました。
Weblog: CW馬なりにて歩む
Tracked: 2007-10-20 23:23
中日が2年連続日本シリーズへ!巨人は最終回の大きなミスが象徴する3連敗【セリーグファイナルステージ】
Excerpt: セリーグのクライマックスシリーズ第2ステージ第3戦が東京ドームで行われ、リーグ2位の中日がリーグ優勝の巨人に3連勝し2年連続日本シリーズへの出場を決めた。セリーグ、プロ野球史上初(※)の「リーグ優勝」..
Weblog: 管理人は別の顔forVista
Tracked: 2007-10-20 23:25
[セ・リーグ]常に「一つ先手」を行くということ
Excerpt: (ちょっと追記しています)
あっという間の3試合で、気がつけば終了、という感じでしたね。
まずはH場氏はじめドラファンの皆さま、おめでとうございます。
細かい試合の流れは別に..
Weblog: BBRの雑記帳
Tracked: 2007-10-20 23:28
再び北の大地へ!今度こそ勝つ!
Excerpt: 中日‖000 300 100‖4
讀賣‖010 100 000‖2
勝:中田
S:岩瀬
敗:高橋尚
祝!CS全勝突破!!!
まさか本当に全勝で突破するとは…
短期決戦に弱いと言われてます..
Weblog: miruの雑記帳
Tracked: 2007-10-20 23:32
【セ】CS第2ステージ第3戦→中日が日本シリーズへ進出
Excerpt: = クライマックスシリーズ 第2ステージ第3戦 =
{{{2007.10.20 巨人-中日 巨人0勝3敗0引分
クライマックスシリーズ開始18時00分東京ドーム観衆46081人
1..
Weblog: ∇ TALK TO ONESELF ∇
Tracked: 2007-10-20 23:35
3連勝で日本シリーズ進出を決めた
Excerpt: 4対2で快勝。3連勝でCS第2ステージを勝ち上がって日本シリーズ進出を決めました。ウッズと谷繁のホームランで全得点。
Weblog: 燃えよドラゴンズ!
Tracked: 2007-10-20 23:38
【10/20 セCS第2S3戦目】中日vs巨人【3連勝でCS制覇!!】
Excerpt: {/star/}中日{/v/}巨人 (18時、東京ドーム、46081人)
中 日 000 300 100|4
巨 人 010 100 000|2
勝:中田1試合1勝
S:岩瀬3試合3S
敗:高橋尚1試..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2007-10-20 23:40
CS第2ステージ3連勝で日本一へ向けて踏み出す
Excerpt: 4対2で読売を振り切って勝ち、CS第2ステージを3連勝で乗り切って日本シリーズに進出しました。ポストシーズン5連勝の勢いを駆って宿敵日ハムに立ち向かいます。
わずか6安打ながら、ウッズの3ラン、谷..
Weblog: 燃えよドラゴンズ・ジューン
Tracked: 2007-10-20 23:41
改めて疑問に思う。なんでこんな強いチームがレギュラーシーズン二位なんだろう?
Excerpt: 中日4-2巨人
CSストレートで勝ち抜け!
日本シリーズ出場決定です
携帯からなんで詳しくは後ほど追記です
=追記=
先発は中田くん
今日はいつにもまして力のこもったピ..
Weblog: 散財日記(仮名)
Tracked: 2007-10-20 23:42
G2-4D:CS2nd-Game3(10.20)決勝進出
Excerpt: 『奪回』リーグ優勝のジャイアンツから日本シリーズ出場権を3試合で掠め取りました。ドラゴンズはクライマックスシリーズ5連勝でおそらく今季一番いい状態で昨年の雪辱を期してファイターズの待つ札幌へ。 胴上げ..
Weblog: Dragons Mega Hit
Tracked: 2007-10-20 23:42
CS2nd vsジャイアンツ3 4:2○
Excerpt: ★首を長くして待ってろファイターズ!
Weblog: 俺竜観戦記
Tracked: 2007-10-20 23:43
中日2年連続日本シリーズへ!!!でもまだまだこれからだ!!!
Excerpt: 中日4−2巨人
2年連続
日本シリーズ出場!!!
Tウッズの3ランが大きかった。
谷繁のホームランも大きかった。
中田も良く投げたし
岩瀬も3試合連続セーブ。
しかも3試合とも8回途中か..
Weblog: ヨッシーキングの副業!?
Tracked: 2007-10-20 23:45
やっちゃうもんね
Excerpt: やったぜやったぜドラゴンズ!
クライマックスシリーズ破竹の5連勝で見事に優勝!
2年連続の日本シリーズ出場を決めました!
リーグ優勝していないためか?胴上げは無し。
これが胴上げに値する勝利じゃない..
Weblog: ケムスポ管理人日記
Tracked: 2007-10-20 23:46
待ってろ!日ハム!!
Excerpt: クライマックス・セ第2ステージ:中日3勝0敗 123456789計中 日0003001004巨 人0101000002勝:中田(1試合1勝0敗0S)セ:岩瀬(3試合0勝0敗3S)負:高橋尚(1試合0勝..
Weblog: HiROG
Tracked: 2007-10-20 23:51
いざ日本シリーズへ!
Excerpt: CS全勝で制す クライマックスシリーズ 2ndステージ 第3戦 中日 0 0 0 3 0 0 1 0 0 4 読売 0 1 0 1 0 0 0 0 0 2 暴れ馬中田が11奪三振と力投し、..
Weblog: 一球龍魂
Tracked: 2007-10-20 23:53
お帰りなさい
Excerpt: 中日 4−2 巨人(勝) 中田(S) 岩瀬(負) 高橋尚(本) ウッズ2号 二
Weblog: ORE 俺 ORE
Tracked: 2007-10-20 23:59
万歳三勝! ドラゴンズ2年連続日本シリーズ進出!
Excerpt: 10/20 東京ドーム
(読売vs.中日 CS第2ステージ3回戦=中日3勝0敗、観衆:46,081人)
123456789計中 日0003001004読 売0101000002
(..
Weblog: どら日記
Tracked: 2007-10-21 00:03
中日、2年連続で日本シリーズ進出!「巨人敗退!!」
Excerpt: 中日セ2連覇!中日ドラゴンズがCS第1ステージで阪神に2連勝で通過し、迎えた第2ステージも3連勝のストレートで読売を東京ドームで破り2年連続の日本シリーズ進出を決めた!セ・リーグのクライマックスシリー..
Weblog: KINTYRE’SDIARY
Tracked: 2007-10-21 00:20
中日ドラゴンズが2年連続日本シリーズ進出
Excerpt: セ・リーグの日本シリーズ進出チームが決まりました。
Weblog: FREE TIME
Tracked: 2007-10-21 00:23
3連勝で日本シリーズ進出決定!今日もシゲさんデー
Excerpt: 祝 ドラゴンズ 日本シリーズ進出 3連勝で決めました。 「1勝させてしまったら流れが変わる」という、立浪選手の言葉。 私も正直なところ同じく思っていました。 最後まで、読売に策がなかったのが助けに..
Weblog: Blogあまるな!
Tracked: 2007-10-21 00:26
CS2 真のクライマックスは、これからだ!
Excerpt: 中日4-2巨人
東京ドームの売上や日テレの番組編成に貢献することなく、今夜で決着したいドラゴンズは中田が登板。
2回裏に二岡に好物の高めの球を与え、先制HRを許し、4回裏には制球を..
Weblog: 天河夢想 (Tenga Musou)
Tracked: 2007-10-21 00:28
CS VSジャイアンツ その3 日本シリーズへ・・・。
Excerpt: さぁ、今日で決めちゃいましょう!今日の先発は中田賢ちゃん。いつも以上の荒れ球。(苦笑)それでも8回途中までで2失点と好投!と言って良いでしょう。気合はいりまくり。これでこそ、背番号20!!打線はウッズ..
Weblog: 八百万の神々
Tracked: 2007-10-21 00:30
ドラゴンズCS5連勝で日本シリーズ進出!! 待ってろよハム
Excerpt: 昨日はエース憲伸の投打に渡る活躍で王手をかけたドラゴンズ。
今日は若きエース候補中田の登板。変にまとまらず”暴れ馬”でいいよ。
中田で札幌行きを決めようぜ!! 落合監督も今日で決めるつもりの指名だろう..
Weblog: ひとりの独り言
Tracked: 2007-10-21 00:30
ドラゴンズ 中田の力投で日本シリーズ進出!!
Excerpt: 昨日はエース憲伸の投打に渡る活躍で王手をかけたドラゴンズ。
今日は若きエース候補中田の登板。変にまとまらず”暴れ馬”でいいよ。
中田で札幌行きを決めようぜ!! 落合監督も今日で決めるつもりの指..
Weblog: ひとりの独り言(別館)
Tracked: 2007-10-21 00:32
【CS第2S】G×D 強靱な精神は背番号20に宿る
Excerpt: 何か胸につっかえるものがありますが(苦笑)、とにかく日本シリーズ進出決定ですね!。
Weblog: 頭をバックアップ
Tracked: 2007-10-21 00:36
中日ドラゴンズも2年連続で「日本シリーズ」進出!
Excerpt: 今日(20日)、「東京ドーム」にて開催された「セ・リーグ」の
「クライマックスシリーズ第2ステージ」の第3戦のカード
「読売ジャイアンツvs中日ドラゴンズ」は、「シーズン2位」の
ドラゴンズが「..
Weblog: Flower that blooms in snow
Tracked: 2007-10-21 00:42
2年連続日本シリーズ出場決定
Excerpt: 10月20日 クライマックス・シリーズ゙第2S
VS巨人第3戦3勝(東京ドーム)中 日0003001004巨 人0101000002
[巨]高橋尚、豊田、上原
[中]中田、岩瀬
(勝)中田1勝 (..
Weblog: ドラゴンズが気になる。
Tracked: 2007-10-21 00:48
巨人 vs 中日 第3回戦
Excerpt: ☆クライマックスシリーズ第2ステージ☆
ペナントで負けていたので、残されたチャンスはここ(CS)しかなかった。選手に意地があったのでしょう。悔しさを持って戦った結果だと思う。優勝は巨人だが、セを代表..
Weblog: 七色奇譚
Tracked: 2007-10-21 00:50
あっちゃー
Excerpt: いやー、いい試合だったのになあ。
最近ひいきチームは低迷続き。第一回WBCもそれほど興味がなかった私としては(次回からは楽しみにしてます。)こういうゲームを見ると嬉しくなるのですが最後の最後でぶ..
Weblog: ぼっち大学生の気ままな日記
Tracked: 2007-10-21 01:01
やったぜ、ドラゴンズ!
Excerpt:
いやぁ、やりましたよ、やっちゃいましたよ、中日ドラゴンズ!!
このクライマックス・シリーズ、阪神に2連勝して第2ステージへ進出。
そしてその最終ステージでも巨人相手に3連勝。スゴすぎです、..
Weblog: Stylish jam - Blog
Tracked: 2007-10-21 01:11
3タテ! 日本シリーズ進出おめでと!
Excerpt: 思いがけず3連勝で簡単に(見えたw)日ハムとのリベンジマッチ進出です。 日ハム倒...
Weblog: No Dragons , No Life
Tracked: 2007-10-21 01:36
中日が3連勝!クライマックスシリーズ無敗で日本シリーズ進出!
Excerpt: 「セリーグクライマックスシリーズ第2ステージ」の第2戦は、川上が投打で大活躍、李炳圭の3打点で中日が2連勝。第3戦の今日は、中日が中田賢一、巨人は高橋尚成の先発でした。中日が3連勝で日本シリーズ進出か..
Weblog: 日刊魔胃蹴〜毎日書けるかな?〜
Tracked: 2007-10-21 01:37
クライマックスシリーズはドラゴンズのためにあった。
Excerpt: 今日も隙を見せることなく、ドラゴンズが札幌行きの切符を手に入れた。
(ノ^・ェ・^)ノドラゴンズバンザァァァァァァァァイ!!!
149試合目での日本シリーズ挑戦権ゲット。
..
Weblog: けんちんの日記
Tracked: 2007-10-21 01:53
3連勝で、日シリ出場決定!でら元気!
Excerpt: さぁ!日本一に向けて、まっしぐらに5連勝!
負けなしっていうのが、でら嬉しいわ。。。。
超嬉しいわ。つけいる隙を与えなかったわね。
試合後の、落合監督のインタビュー。
私...
Weblog: club dragons
Tracked: 2007-10-21 01:59
中田粘投でドラ3連勝、2年連続日本シリーズ進出!
Excerpt: === 東京D 中日 4−2 巨人 ===
Weblog: どらぐら日記
Tracked: 2007-10-21 03:08
セリーグCS巨人07第2ステージウッズの1発で撃沈され落合監督に日本シリーズ出場権を献上する失態を演じた
Excerpt: 20日セントラルリーグクライマックスシリーズ第2ステージ巨人対中日第3戦が東京ドームで行われ、2対4で中日がウッズの3ランで巨人に3タテし2シーズン連続日本シリーズ出場を決めた。試合は巨人先発尚成投手..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2007-10-21 03:31
日本ハムへの挑戦権獲得
Excerpt: 中日4−2巨人
中日が巨人に3連勝。クライマックスシリーズ5連勝で、日本シリーズ進出を決めました。
昨日の試合は先発が中田。相変わらず暴れ馬だったようですが、それが今の中田の持ち味。そして..
Weblog: コウサする日々
Tracked: 2007-10-21 04:13
ポンポンポンッ
Excerpt: 想定内です正義は勝つと言うことです
Weblog: 今を生きる+A
Tracked: 2007-10-21 05:30
名解説ぜよ球児くん!
Excerpt: セのCS第3戦は、球児がゲスト解説として出てました。 決してでしゃばらず かと言
Weblog: 〓さざまるの雑記〓
Tracked: 2007-10-21 05:47
CS 2nd 3回戦
Excerpt: 今日も岩瀬を8回途中から突っ込みましたが、巨人に3連勝して日本シリーズ進出を決...
Weblog: Pulp Text
Tracked: 2007-10-21 06:30
日本Sゎ日ハムvs.中日
Excerpt: クライマックスシリーズ・セ・リーグ?
中日、CS負けなしの5連勝!2年連続日本シリーズ進出
中日がCS5連勝で2年連続の日本シリーズ進出! セ・リーグのクライマックスシリーズ(C..
Weblog: 地球の日記☆マーク♪のblog☆
Tracked: 2007-10-21 06:49
クライマックスSの結果 「おれ流」ホストシーズン無傷の5連勝で「G愛」下し日本シリーズ出場決定!!
Excerpt: クライマックスSの結果
Weblog: はちたかランド
Tracked: 2007-10-21 07:03
2007プロ野球CMシリーズ セ・リーグ第2ステージ第3戦
Excerpt: 2007プロ野球クライマックスシリーズのセ・リーグ第2ステージが読売ジャイアンツと中日ドラゴンズで行われています。中日が3連勝でCMシリーズ完全勝利、2年連続日本シリーズ出場。昨年と同じく日本ハムとの..
Weblog: 馬球1964
Tracked: 2007-10-21 07:03
タイロン・ウッズ、谷繁元信のアーチで2年連続日本シリーズ進出決定
Excerpt: ドラゴンズはジャイアンツを4−2と破って 2年連続の日本シリーズ進出を決めました。 クライマックスシリーズは5連勝と出来すぎの 結果でした。 1点を先制され苦しい展開の中、4番が 仕事をしてくれま..
Weblog: ドラゴンズブルーの血が騒ぐ!
Tracked: 2007-10-21 07:10
ドラゴンズ、2年連続日本シリーズ進出!
Excerpt: プレーオフに入って負け無しのドラゴンズ。
この勢いのまま今日日本シリーズへの切符を手に入れてしまいたいところ。
CS2ndステージ第3戦、ドラゴンズの先発は中田でした。
その中田、2回の裏に..
Weblog: 固ゆで卵で行こう!
Tracked: 2007-10-21 07:41
CSは中日が巨人3タテ!でもKY?
Excerpt: プロ野球セ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)の第2ステージはリーグ2位の中日がリーグ優勝の巨人を3タテで日本シリーズに進出決定しました。しかし世間ではKYの声が上がっているようで。。
中日..
Weblog: 高田大輝ブログ「ニュースいーたいほーだい」
Tracked: 2007-10-21 08:10
完勝。ドラゴンズ勝ち抜け
Excerpt: 阪神戦から5連勝、負け無しの完璧勝利で、我らがドラゴンズ、無事クライマックスシリーズを勝ち抜け。日本シリーズ進出決定。 ウッズの3ラン、そして谷繁のソロ1発と巨人のお株を奪った空中戦で、宿敵ジャイアン..
Weblog: ナゴヤ人伝説。税理士バッキーの日記帳
Tracked: 2007-10-21 08:11
ヤッタァー!!!日本シリーズ進出!!!!
Excerpt: やりましたぁ〜!
二年連続日本シリーズ進出を決めましたっ!
二年連続で巨人相手に決めましたっ!
Weblog: coo-graffiti
Tracked: 2007-10-21 08:18
セリーグ・クライマックス ファイナル 中日勝利!!
Excerpt: 巨人VS中日2vs4おわってみれば、最終回の9回裏巨人、大道がヒット打ったんだけどね。。。代走がなぁ。。。。自球場なのに、経験不足と言うべきか(^_^;ヤッパリ、実力だな。ただ、言えるのは、高橋尚vs..
Weblog: レベル999のマニアな講義
Tracked: 2007-10-21 08:19
中日が日本シリーズに進出
Excerpt: セ・リーグのクライマックス第2ステージは、あっけなく中日が巨人に3連勝して、日本シリーズ進出を決めました。中日ファンの方、おめでとうございます。
中日はクライマックス始まって無敗の5連勝。ノッテ..
Weblog: 建さんへの鯉文
Tracked: 2007-10-21 08:28
第2ステージ第3戦:胴上げは日本一で
Excerpt: 涙が出るほど感動しました。
Weblog: Party?Party!@neppie.com
Tracked: 2007-10-21 08:33
梨田が来る・・ ヒルマンは行く!そして相手は中日だ
Excerpt:
ファイターズ来季監督に、梨田さんが正式就任!
[画像]
まぁ人の懐具合うんぬんは言いたくはないけど、ファイターズよ・・・
年棒1億は高いんじゃねーか!?
かたや去る人ヒルマン監督・・ロイヤルズ..
Weblog: Take me out to the ball game
Tracked: 2007-10-21 08:34
二年連続日本シリーズ出場!!
Excerpt:
D4-2G
中田の危なげな投球で、8回途中までなんとか投げ・・・
8回途中と9回を、岩瀬君がこれまた危なげに投げきって、
なんとか勝利。
中田、球数多くて、ヒヤヒヤでした。
しか..
Weblog: 博多竜 ドラゴンズ
Tracked: 2007-10-21 08:38
クライマックスシリーズ第3弾
Excerpt: 一番、最悪の結果になってしまいました。
昨日は4番の差、今日はキャッチャーの差をヒシヒシと感じました。
しかもリーグ戦の時から苦手としている中田に3点すら取れない。これで、終わりなんだよ、..
Weblog: ちみちみコラム
Tracked: 2007-10-21 09:04
<セ・CS 2ndステージ第3戰> 中日4−2讀賣
Excerpt: 3連勝で中日が日本シリーズ進出決定!
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2007-10-21 09:04
≪セ・リーグCS≫中日、負けなしの5連勝!2年連続日本シリーズ進出
Excerpt: ?
1
2
3
4
5
6
7
8
9
中日
0
0
0
3
0
0
1
0
0
4
巨人
0
1
0
.1
0
0
0
0..
Weblog: 局の独り言。
Tracked: 2007-10-21 09:05
クライマックス5連勝、竜の道は日本シリーズへ続く!
Excerpt: 下位打線の大爆発に、荒木・井端の超美守、
投げてはエース・川上、守護神・岩瀬の好投。
クライマックスシリーズ第2ステージに連勝し、
ついに王手をかけたドラゴンズ。
迎えた巨人との東京ドームでの第3戦。..
Weblog: ドラゴンズスタジアム
Tracked: 2007-10-21 09:15
クライマックスシリーズ セは中日が日本シリーズへ!
Excerpt: さぁ、日本ハムが2年連続で日本シリーズへと進出を決めた、パ・リーグのクライマックスシリーズですが、セの方も今日、日本シリーズ進出チームが決まりましたね。
Weblog: Natural Days
Tracked: 2007-10-21 09:15
レッズ快勝&巨人敗退
Excerpt: 並行して観てたので一緒に。
レッズとジャイアンツが、あまりにも対照的な状況だったのが面白かった。
観ていて、負ける気がしないレッズと、勝てる気がしないジャイアンツ。
連戦の疲れとケガ..
Weblog: O塚政晴と愉快な仲間達
Tracked: 2007-10-21 09:22
巨人2発に沈み、CS敗退
Excerpt: クライマックス第2ステージ第3試合中日4-2巨人2連敗で絶対絶命の巨人。今日勝って、逆襲を図りたいところだったが。こんな大事な試合に、今日も由伸は欠場。そんなに状態が悪いのか。先発の尚成にすべてを託す..
Weblog: ラッキーパンチ
Tracked: 2007-10-21 09:44
巨人、無策の3連敗で日本シリーズ出場辞退! 日本ハム、2年連続日本一決定! / 今日のアジアシリーズ出場権争奪戦出場権争奪戦
Excerpt: ◆G2−4D◆アジアシリーズ出場権争奪戦出場権争奪戦などと言うエキシビジョンマッチに負け越した所で長いシーズンを制覇した栄光が何ら霞む事はないものの、万一、2位チームごときに負け越してしまった場合は日..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2007-10-21 09:46
落合竜G一蹴!胴上げは日本一で
Excerpt: CS初制覇おめでとう!!
本当に良くやってくれました。
最後の最後までどうなるかわからないのが勝負の世界ですから・・・・・
9回のGさん代走の判断ミスでほぼ勝ちを決定しました。
シ..
Weblog: たまりんの気ままなPC日記
Tracked: 2007-10-21 09:54
3連勝で札幌へ
Excerpt: 【クライマックスシリーズ2nd.ステージ】 vs巨人3回戦in東京D TN 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R 中日 0 0 0 3 0 0 1 0 0 4 巨人 0 1 0 1..
Weblog: ムゲンダイノツブヤキ
Tracked: 2007-10-21 09:56
哀れだな。
Excerpt: みなさん、これで古城という選手のゴミっぷりが
ようやく理解できましたかな?w
今日はクライマックスシリーズ3戦目。
中日が巨人を3タテして、見事日本シリーズ進出を決めました。
まぁ、あ..
Weblog: G-Twinkling ヒトリゴト
Tracked: 2007-10-21 10:23
[07クライマックス・セ2nd]中日 2年連続日本シリーズへ
Excerpt: 前日までクライマックスシリーズ4連勝と波に乗る中日が効果的な一発と、先発中田の気迫の投球で巨人を圧倒。破竹の5連勝で第1、2ステージを突破し、2年連続で日本ハムが待つ日本シリーズ出場を決めた。[日刊..
Weblog: ZAWA talk
Tracked: 2007-10-21 10:42
【CSセ】中日5タテで日本シリーズ出場決定
Excerpt: 今日は会社で仕事してましたが、すっかり夜はもう寒いですね。結構冬の格好をした人がいて、そんなオーバーなと思ったのですが、寒いです。さて、あっさり中日が勝って二年連続日本シリーズ出場を決めました!今日の..
Weblog: 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記
Tracked: 2007-10-21 11:26
巨人2−4中日 あっという間の3連敗 ジ・エンド
Excerpt: クライマックスシリーズ
◆第1戦
中日002 200 010=5
巨人000 011 000=2
◆第2戦
中日010 200 301=7
巨人100 000 300=4
◆第3戦
中日000 3..
Weblog: せたがやたがやせヾ( ̄ー ̄)ゞ
Tracked: 2007-10-21 11:43
2007クライマックスシリーズ☆
Excerpt: 10月20日の試合☆
Weblog: 蒸気の館
Tracked: 2007-10-21 12:06
中田の眼にSAMURAI魂を見た
Excerpt: 讀賣2-4中日(東京ドーム) (NHK-Hi)
タイトルを「さむらいこんをみた」と読んだアナタは、ジャニヲタです
Weblog: だらごんず
Tracked: 2007-10-21 12:36
ヨシ! 予定通り ストレート勝ち!
Excerpt: サニーです。 中日ドラゴンズを 応援しています。 クライマックスシリーズ 私は、巨人に 軽〜く 勝つ と ズッ〜と 思っています。やはり、ストレートで 勝ちました。 よかったです。先発ピッチャー ド..
Weblog: SF映画好きのドラゴンズ応援 Sunny
Tracked: 2007-10-21 12:46
CS中日(東京)●2-4 日本一の資格
Excerpt: 二岡のホームランで先制したが、ウッズに逆転スリーランを打たれ、ガッツのタイムリー
Weblog: 〜読売ジャイアンツ応援ブログ〜Diamond Hero
Tracked: 2007-10-21 13:02
今年も「竜×ハム」
Excerpt: 今年の日本シリーズ、去年と同じく中日×日本ハムになりましたね。
今日は中継を観ていたけど、中日は第1ステージの阪神戦と同様自分達の野球を
しっかりやっていましたね。
今回はビジターとして対戦..
Weblog: ★Dark Side Meditation★
Tracked: 2007-10-21 13:03
結局はミスが出て負けた・・・
Excerpt: 古城、またか・・・来年はどこへ?巨人は、大事な試合で大事なところで致命的なミスをした。このミスはありえないミスです。そしてこれで来年への補強をしていかないと。今年は結局大きい野球で負けたよな。それとチ..
Weblog: PC面白探検隊!
Tracked: 2007-10-21 13:07
2007年 セ・リーグ クライマックスシリーズ第2ステージ 巨人 vs 中日 3回戦 〜 中田熱投!ウッズ(いろいろな意味でw)大爆発! 中日ドラゴンズ3連勝スイープで日本シリーズ進出決定! 〜
Excerpt:
中日ドラゴンズ2年連続日本シリーズ進出決定!おめでとー!*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*強かった!そして、したたかだった!そして読売ジャイアンツセ・..
Weblog: 徒然なるままに自然の流れで
Tracked: 2007-10-21 13:48
10月20日 D4−2G(○)CS2
Excerpt: 前日までクライマックスシリーズ4連勝と波に乗る中日が効果的な一発と、先発中田の
Weblog: メタセコイアの樹とともに
Tracked: 2007-10-21 14:25
中日3連勝!日本シリーズ進出!
Excerpt: 巨人2−4中日
中日お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
しかしwwwあっけなかったねw巨人(笑)
もっともつれる戦いだと思ってたのに!!
巨人の9回裏走塁にもびっくり..
Weblog: なんでもあり〜な日記(カープ中心?)
Tracked: 2007-10-21 14:34
やっとスタートライン@祝!CS制覇!!
Excerpt: よくやったと思う反面、やっとスタートラインに立てたと思う気持ちのほうが強かったで
Weblog: ふ〜たの珍道中☆
Tracked: 2007-10-21 14:48
素晴らしきパンチアウト!DRAGONS、勝ちっ放しで日シリ進出決定!
Excerpt: G 2-4 D (07/10/20) DRAGONSがウッズの3ランと谷繁
Weblog: DRAGONSとGNOな日々
Tracked: 2007-10-21 15:25
CSセ 2st 中日5連勝で日本シリーズへ
Excerpt: 決まりました。中二週間で試合勘が鈍ったのか?リーグ優勝が「相手失策で転がり込んだ」バチが当たったのか?9回裏無死、大道ヒットの代走・古城がホリンズ左飛で戻れずゲッツーになったのが象徴しておりました。は..
Weblog: ブログ野球広場 〜がんばれ東京ヤクルトスワローズ〜
Tracked: 2007-10-21 16:26
リーグ優勝なのにシリーズに行けない史上初の球団が出たらしい。
Excerpt: 原巨人リーグVかすむ屈辱の3連敗
http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20071021-272698.html
Gエンド…リーグ優勝が泣く3..
Weblog: 楽巨好き。-Take it E.G.!-
Tracked: 2007-10-21 16:29
セ・リーグは中日が日本シリーズに(クライマックスシリーズ)
Excerpt: セ・リーグのクライマックスシリーズ第2ステージは、
2連勝で王手の中日が巨人に4−2で勝利し日本シリーズ進出を決めた。
中日 4-2 巨人
Weblog: スポーツ&ネットウォッチングブログ
Tracked: 2007-10-21 17:41
10/20《G2-4D》CS5連勝で日本シリーズ進出!
Excerpt: クライマックスシリーズ5連勝!日本シリーズ進出を決めました。 1点を先制されるも
Weblog: Dragons Typhoon
Tracked: 2007-10-21 17:47
巨人〜中日/10月20日 屈辱の敗退!!
Excerpt: 巨人 2−4 中日 いやはや気持ちが盛り上がらないままに崖っぷち・・・。
トホホ〜〜!
■ 巨人2回の攻撃
二岡らしい押っつけ気味のホームランで今夜も先制
でも、1点だけかぁ・..
Weblog: 子育ちパパの航生日誌Q2.0
Tracked: 2007-10-21 17:49
良い試合だったのに、最後がね(罰)
Excerpt: セ・リーグのクライマックスは(ー中ー)が第一戦から4連勝で我がもの顔d( ̄^ ̄*)今年のペナントを征した(・巨・)にも王手をかけ、今日勝てば日本シリーズへの切符を手にするのですが?その試合、今日は珍し..
Weblog: 湘南の鷹日記
Tracked: 2007-10-21 18:06
セリーグ代表はドラゴンズに決定!
Excerpt: 東京ドームでセリーグ・クライマックスシリーズ3戦目です。
勢いに乗るドラゴンズvsあとがないジャイアンツ・・・。
試合結果
ジャイアンツ 2−4 ..
Weblog: SOYの独断と偏見の独り言(スポーツ中心の言いたい放題)
Tracked: 2007-10-21 18:48
【竜専】 北の闘士にリベンジ。
Excerpt:
「奪回しちゃいました。」
対讀賣 CS..
Weblog: 馬と闘球と男と女
Tracked: 2007-10-21 19:11
名古屋発東京経由札幌行き
Excerpt: 巨人2−4中日
クライマックスシリーズ第2ステージ第3試合
やってくれました。
クライマックスシリーズ5連勝で日本シリーズ出場決定。
2位とはいえ、シーズン終了時には巨人と1.5ゲ..
Weblog: road to victory
Tracked: 2007-10-21 19:20
対照的な勝ち上がり
Excerpt: セCS第2SジャイアンツVSドラゴンズ3回戦。
こうも勢いに差があるものなのか、ドラゴンズが4−2で3タテ日本S進出を決めた。
ドラゴンズの皆様、おめでとうございます!
もうこの試合はと言うか、この..
Weblog: FSS 〜Fukuoka Sports Stadium〜
Tracked: 2007-10-21 19:37
中日、日本シリーズへ。
Excerpt: 中日があっけなく3連勝してしまいましたね。
と言うことは・・・阪神も勝ち目が全く無かったですが、もしも勝てていれば日本シリーズに進出できていたかもしれませんね。
しかし、Gもたいがい何を調..
Weblog: Happy mind
Tracked: 2007-10-21 19:41
モードチェンジのオレ竜が北へ向かう
Excerpt: オレ竜が寝ぼけ眼の虎と巨人をあっという間に倒して日本シリーズ出場権を手に入れた。
Weblog: 田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)
Tracked: 2007-10-21 20:06
ドラゴンズが巨人を3タテして日本シリーズ進出決定!
Excerpt: ドラゴンズの連勝で巨人としてはもう負けられなくなった第3戦、二岡選手の一発で今日も巨人が先制した。 連敗を止めるべくマウンドに上がった高橋尚投手は3回まではパーフェクトだったが、4回にランナー2人を..
Weblog: TORACCHO'S ROOM E-Package
Tracked: 2007-10-21 20:15
中日ドラゴンズ 日本シリーズ進出!!
Excerpt: 意外にも?ストレート勝ちで中日が巨人を下し、日本シリーズ進出を決めました!25才の中田の気迫のこもったピッチングは、テレビを見ているこちらにも伝わってきて、最後まで目が離せませんでしたヽ(^o^)丿お..
Weblog: m's space
Tracked: 2007-10-21 20:33
クライマックスシリーズ・セまとめ
Excerpt: クライマックスシリーズ・セ第1ステージ第1戦 タイガース 000000000 0
Weblog: いすみマリーンズ
Tracked: 2007-10-21 21:12
クラシリ・セ第3戦
Excerpt: 讀賣2×4中日 ほ、ホントに負けよったw
Weblog: ブラックおんずの寝言
Tracked: 2007-10-21 21:33
求めているものはここにあった
Excerpt: 中日ドラゴンズシリーズ進出おめでとう いや、この勝負強さはすごい。相手が巨人であ
Weblog: Ballpark Express
Tracked: 2007-10-21 21:42
原ジャイアンツ、落合ドラゴンズに3連敗。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン こんなことなら、、9回裏の代走、自分が代わりたかったです(´−д−;`)
Excerpt: 原ジャイアンツ、落合ドラゴンズに3連敗。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
こんなことなら、、9回裏の代走、自分が代わりたかったです(´−д−;`)
それにしても、、今日の原監督の采配は、..
Weblog: チョクのブログ
Tracked: 2007-10-21 21:51
巨人敗れ、中日が日本シリーズ進出
Excerpt: 中日が巨人に3連勝、日本シリーズに進出(読売新聞) - goo ニュース
プロ野球セントラル・リーグのクライマックスシリーズ(CS)は20日、第2ステージ第3戦が東京ドームで行われ、リーグ2位の中日が..
Weblog: あれこれ随想記
Tracked: 2007-10-21 22:10
ドラゴンズ日本シリーズ進出決定!!
Excerpt: みごと巨人を3タテしドラゴンズが日本シリーズ進出決定しました。
バンザイ\(^-^)/\(^^)/ばんざい\(^o^)/
試合当日は夜勤だったため試合はテレビでチェックしてましたがずっと見て..
Weblog: 竜のエンタ!
Tracked: 2007-10-21 22:48
敗者復活!竜が日本一決定戦へ
Excerpt: ドラゴンズがきたあーー! クライマックスシリーズセカンドステージ第3戦、レギュラーシーズン2位の中日ドラゴンズが、同1位の読売ジャイアンツに4対2で勝ち、3連勝で日本シリーズ進出を決めた。 ドラゴ..
Weblog: 関西スポーツ”快晴すぽーつ”
Tracked: 2007-10-21 23:39
日本シリーズ対戦カード決定!!
Excerpt: 結局、去年と同じ顔合わせに・・・
Weblog: ともみの言いたい放題♪
Tracked: 2007-10-22 00:16
Customer satisfaction Game・せ−どこか冷めてた、せみふぁいなる
Excerpt: 「真珠は英虞湾だぁ、
岡崎の自動車は、世界の三菱だべ〜」
(愛知はトヨタだけじゃない(笑)ワシは一応、スリーダイヤユーザー)
と、俺龍監督が喜んで喋ると思ったんですが・...
Weblog: 幻想軌道広報〜本州最西端・発
Tracked: 2007-10-22 09:27
プロ野球クライマックスシリーズ中日が優勝
Excerpt: 日本シリーズにセリーグからは中日が出場がきまりました
続きを読む
Weblog: 藤田隆二のブログ〜ギターを弾くケムール人
Tracked: 2007-10-22 12:33
勝った!CS5連勝です!
Excerpt: 中田暴れ馬ながら要所をしめ八回途中までで2失点の好投
なにより気迫を感じる投球でありました!
そしてまた気迫の岩瀬にバトンを渡して勝利!
打ってはウッズのスリーランと
谷繁のソロホームランで ..
Weblog: 東京中日ファン〜ドラゴンズ日誌
Tracked: 2007-10-22 12:37
日本シリーズは中日vs日本ハム!
Excerpt: 日本シリーズは昨年と同じカードになりましたね。
セ・リーグCS2ndステージ 第3戦
読売ジャイアンツ 2ー4 中日ドラゴンズ
中日が3連勝で日本シリーズ進出決定です。それに..
Weblog: 雲の上からHello!
Tracked: 2007-10-22 14:28
CS制覇!!
Excerpt: ○CSセ 第2ステージ3試合目(東京ドーム・観衆46081) 巨人2−4中日(中日3勝0敗0分) ○スタメン 中日1二荒木2遊井端3左森野4一T・ウッズ5三中村紀6右李7中平田8捕谷繁9投中田巨人1..
Weblog: ピーポーのブログ
Tracked: 2007-10-22 16:48
いいとこ無しで終わったCS、来年こそは・・・
Excerpt: CS2ndステージ第2戦 巨人2−4中日
巨人はクライマックスステージを3連敗であえなく敗退!!
これで今シーズンも終わってしまいました・・・。
今回のクライマックスステージのセカンドステー..
Weblog: Bloglatte〜ブログらて〜
Tracked: 2007-10-22 22:33
これが短期決戦の怖さなのか
Excerpt: セ・リーグのプレーオフ(俗称は省略)第2ステージは、中日ドラゴンズが3連勝して日...
Weblog: 脳みそのしわアネックス
Tracked: 2007-10-22 23:04
セ・クライマックスシリーズ 2nd 中日ドラゴンズ3連勝で日本シリーズ進出
Excerpt: CS 巨 人−中 日 第3戦 結果
オレ竜無傷で日本S進出決めた!目指すは53年ぶりの栄冠(サンスポ)
逆転3ラン放った中日・ウッズが独白!日本ハムは勝負しろ!(サンスポ)
中日・岩瀬3連続S..
Weblog: Make It Possible
Tracked: 2007-10-23 01:37
見えた!日本一!!クライマックスシリーズ完全制覇☆
Excerpt: と、いうことで1stは阪神に<font color=red><b>2連勝</b></font>。
2stは読売に<font color=red&..
Weblog: 中日好き!
Tracked: 2007-10-23 16:16
うれしいような悲しいような
Excerpt: 遅くなってすいませんw 見事に、中日ドラゴンズが日本シリーズ進出をしました^^
Weblog: 東龍館
Tracked: 2007-10-28 23:08
相手は手ごわい日ハムですが
今年こそ日本一に期待です。
井端大丈夫かなあ。
ノリ最後は気迫でボールをとった!
(上手けりゃなんでもなかったりして。)
ビールがけはないみたいだけど
後で1杯頂きます! !(^^)!
あすのチケット抽選結果がきになる・・。
…ところで、今日も、8回裏、中田が二岡を三振にとって大きなガッツポーズを見せたところで代え時と思いましたが、落合監督はきちんと代えていました。最初だけでなく、最後まで落合采配が冴えていました。
…そして日本シリーズ〜昨年より戦力はダウンしましたが、落合采配がカバーしてくれそうな感じがします。
期待通り、一気に決めましたね!
不安一杯で始まったCSも終ゎってみれば最高。
後ゎ去年出来なかったシリーズ制覇ですね。
頑張って欲しぃものです!
しかし監督のインタビューの途中で切ったのゎサイテー過ぎますょ。。
読売を一気に3タテし、目指すは札幌、ハムを食べつくして日本一だ!
次は・・・
同じ失敗は2度しない、信じてます。
>小牧のフジさん
日本ハムには昨年の借りを返すときがやってきました!
ドラゴンズならダルビッシュを攻略してくれるでしょう!
井端やノリなど故障している選手は故障箇所をケアして最後の大一番に臨んで欲しいです。
落合監督の胴上げやビールかけは日本一になったときに思う存分やってもらいましょう。
お互い日本シリーズのチケット当選すると良いですね
>knollさん
初戦小笠原で勝ったのが大きかったですね。
終始ドラゴンズペースで完全に巨人を飲み込みました。
落合監督はようやく短期決戦で勝つ戦術が分かったようなので、日本シリーズも勝ってくれることを期待したいです。
>Draちゃん
こんばんは。
CSは阪神と巨人に一度も負けることなく一気に決めてくれて嬉しいです。
今度は日本ハムですが簡単にはいかないと思いますが、札幌の初戦ダルビッシュを攻略して4勝して日本一になって欲しいです。
日本テレビの野球中継はまさにKYですねぇ
>かつさん
札幌でハムを食ってナゴヤドームで日本一になって落合監督の胴上げとなって欲しいですね。
>あまるな!さん
日本テレビだけに巨人が負ければやっぱり最後まで放送しないのかよーって感じでした。
今度こそ日本一になってもらいましょう!
味わってきました!
やっぱりもんです!!!
胴上げコールとかしてましたが、ある意味
落合さんらしいなぁ〜と・・・・。
その分、日本一になった時には、しっかり
胴上げしてビール掛けをしてくれると思います。
日テレの中継は、こんなもんでしょうね。
プロ野球中継より、ドラマの方が大事みたいですし。
ドラは今年こそは頂点に立ってもらいましょう!!
P.S.
温泉ネタが静かなようでw
さては裏がありますね(爆
コメントありがとうございます。
2年連続で決定試合を観戦出来て良かったですね。とても羨ましいです。
落合監督の胴上げをするものだと思って急いで帰宅したのにないので早く言ってくれよって感じで拍子抜けしました。
日本一になったときは胴上げとビールかけを思いっきりして欲しいです。
去年日本テレビは中継を放送しなかったし、巨人人気の陰りが見えますね。
日本シリーズの胴上げはぜひ観戦したいです。先行抽選ではチケット取れませんでしたが、一般発売でなんとか取りたいです。
PS
裏も表もないですよ〜
湯冷めして風邪を引きそうでしたが、今日は良い天気で暖かくお姉ちゃんの裸を見られたので元気復活です(爆)
でも、私もカラダが疲れ切ってるのに、
ポロポロと、流れてくる涙が止まりませんでした。
不思議な感じです。
日シリって、なんなんだろ?とか、今更ながらに、
考えてしまいます。
でも、もうキモチも固まってます。
っていうか、日本一を最初から目指してました。
監督が、直前にアメリカに行くような球団に、
負けるわけにはいかないです。
どうしても、どうしても、日本一。
私も、完全燃焼したいです。
チケット、取れるといいですね!私の、運も、
使ってください。
CS、見にいけなかった分まで、応援しなきゃいけないのですから。
コメントありがとうございます。
日本シリーズは本来リーグ1位同士が戦う場なのですが、ルールが変わった以上仕方ありません。
しかし、もしプレーオフがなければ巨人、中日、阪神の三つ巴のあの戦いはなかったかも知れません。
2004年ドラゴンズはプレーオフでホークスを破り勝ちあがった西武に敗れました。
私は中日が王手をかけていた第6戦を観戦していて負けた屈辱でドラゴンズ応援ブログをやろうと決意しました。
DRAGONS★VICTORYのきっかけとなった試合でした。
今でもライブドア版にその日の画像がタイトル画像として残っているのはそんな願いからです。
来季メジャーリーグ、ロイヤルズの監督なるような球団に負けるわけにはいきません。
ぜひチケットをゲットしてあなたの分まで応援したいです。
ドラゴンズが日本一になったら一緒に感動の涙を流したいですね