
日本シリーズの監督会議が26日、札幌ドーム内で開かれ、日本ハムのヒルマン監督、中日の落合監督ら両チームの首脳陣から要望はなく、約10分で終了したなどです。
※画像=日本シリーズ開幕を前に握手する中日・落合監督(左)と日本ハム・ヒルマン監督=26日、札幌ドーム
●日本シリーズ第1戦中日の先発は川上で行くのか ⇒Ranking
●立浪和義DHでスタメン出場なるか ⇒blogmura dragons
【10月26日速報記事】
■27日のプロ野球
◇日本シリーズ第1戦
日本ハム−中日(18時15分・札幌ドーム)
■日本ハムか、中日か 日本シリーズ27日開幕(共同通信)
日本一の栄冠に輝くのは球団初の2連覇に挑む日本ハムか、リーグ2位からクライマックスシリーズを制して53年ぶりの頂点を目指す中日か。昨年と同じ顔合わせとなった今年のプロ野球日本シリーズは27日、札幌ドームで幕を開ける。
開幕前日の26日は札幌ドームで両軍が最終調整をした。第1戦の先発投手は日本ハムが大黒柱のダルビッシュ、中日は川上が有力視される。
日本ハムが連覇を達成すれば、1990年から3連覇した西武以来となる。中日は54年に日本一に輝いたが、その後は昨年まで6連敗。落合監督は3度目の挑戦となる。今季の交流戦は日本ハムの3勝1敗だった。
試合はすべてナイターで行われ、第3戦からは舞台をナゴヤドームに移し、第6戦から再び札幌ドームに戻る。どちらかが4勝した時点で終了し、札幌ドームでは指名打者制が採用される。
■日本シリーズ、27日に開幕=連続日本一か、53年ぶり栄冠か−プロ野球(時事通信)
プロ野球の日本シリーズは27日、昨年と同じ日本ハム−中日の顔合わせで札幌ドームで開幕する。パ・リーグを2連覇した日本ハムは2年連続3度目の日本一を目指し、セ・リーグの2位からクライマックスシリーズ(CS)を勝ち上がった中日は、53年ぶり2度目の栄冠を狙う。
シリーズは7試合制で争い、第1戦は午後6時15分開始。先発投手は日本ハムがダルビッシュ、中日は川上が有力とみられる。
日本ハムは昨年のシリーズで、初戦を落とした後に4連勝した。今季の交流戦でも中日に3勝1敗と勝ち越している。
■日本シリーズは27日、札幌で開幕(日刊スポーツ)
日本一の栄冠に輝くのは球団初の2連覇に挑む日本ハムか、リーグ2位からクライマックスシリーズを制して53年ぶりの頂点を目指す中日か。昨年と同じ顔合わせとなった今年のプロ野球日本シリーズは27日、札幌ドームで幕を開ける。
開幕前日の26日は札幌ドームで両軍が最終調整をした。日本ハムが連覇を達成すれば90年から3連覇した西武以来となる。中日は54年に日本一に輝いたが、その後は昨年まで6連敗。落合監督は3度目の挑戦となる。今季の交流戦は日本ハムの3勝1敗だった。
試合はすべてナイターで行われ、第3戦からは舞台をナゴヤドームに移し、第6戦から再び札幌ドームに戻る。どちらかが4勝した時点で終了し、札幌ドームでは指名打者制が採用される。
■要望なく、約10分で終了 日本シリーズ監督会議(共同通信)
日本シリーズの監督会議は26日、札幌ドーム内で開かれ、日本ハムのヒルマン監督、中日の落合監督ら両チームの首脳陣から要望はなく、約10分で終了した。
冒頭で根来コミッショナー代行が「今年は新制度で迎えるが、1950年から始まった伝統を引き継いで、正々堂々と戦っていただきたい」とあいさつ。丸山規則委員が昨年とほとんど変更点のない規則適用に関する申し合わせ事項を読み上げたが、質問は出なかった。
なお、シリーズ期間中の予告先発は行われない。
■落合博満監督、トレイ・ヒルマン監督のコメント
◆中日・落合監督
「クライマックスシリーズでは選手が本来の姿に戻ってくれた。(日本シリーズも)いい状態で入れると思う。いかにその日の試合に最善を尽くして勝ちにいくかを考えている。」
◆日本ハム・ヒルマン監督
「まずは選手たちにエンジョイしてほしい。中日は強敵だが、奇をてらわず今まで通り戦う。先発投手に早くリズムをつくってもらい、なるべく早い回に点を取りたい。」
●プロ野球最新情報 ⇒Ranking
いよいよ日本シリーズが27日札幌ドームで午後18時15分に開幕する。中日の先発は川上憲伸、日本ハムの先発はダルビッシュとエース同士の対決となるのだろうか。クライマックスシリーズでも初戦に勝って勢いに乗ったように中日はなんとしても第1戦を勝って欲しいものだ。
今日の午前10時から日本シリーズの入場券一般販売2日目の店頭販売があった。ローソンへ行き端末装置のLoppiで操作したが、画面に「混雑しているので時間をおいてから操作して下さい。」と出た。ふざけるなー!時間をおいてたらその間にチケットが完売してしまうじゃないか(怒)何度も操作を繰り返していたら約20分後くらいにようやく画面が進んでチケット購入になった。もう購入は出来ないだろうと諦めかけていただけに嬉しかった。
S席1塁側完売、S席3塁側完売、A席1塁側完売、A席3塁側でようやくゲット。A席3塁側7000円の席だ。シートサーチで見たらかなり外野寄りだったが、観戦出来るなら贅沢は言えない。ちなみにゲットした試合は11月1日(木)の第5戦です。中日(日本ハム)が4連勝したら試合がないので、また幻のチケットになるけど、4勝1敗でドラゴンズが日本一になってくれれば落合監督の胴上げを生で見られる。まずは明日の初戦勝ってくれ!頑張れドラゴンズ!!


チケットGETですね。
私と同じ日じゃないですか!
私はネット裏ど真ん中の5階席にいます。
見つかるかな?
奥ヒダツヨシさんは
露天風呂スタイルならすぐみつけれるかと。(^_^;)
頑張って応援しましょう!
こんばんは。
コメントありがとうございます。
同じ日の第5戦ですね。落合監督の日本一の胴上げが見たいです。
露天風呂スタイルだとフェイスタオル1枚で前だけ隠してナゴヤドームでウロウロしてたら警備員に連れて行かれてつまみ出されてしまうでしょう(^^;;
レプリカユニフォームホーム用で立浪の3番を着て行きます。目印としてピンクのタオルを頭に巻くかも。
時間があればナゴヤドームでお会いしたいです。
応援頑張りましょう!
攻撃でも勝敗でも先に取って有利に進めたぃですょね、CSの様に。
しかしドキAする…(^^;)
そしてチケットの方無事GETぉめでとぅござぃます!!
(寝込むことにななくて良かった!?)
本拠地ゎ最後となる訳だし、ここで胴上げとなれば最高!
その最高の瞬間が見れることを…^^
こんばんは。
コメントありがとうございます。
日本ハムはCSの阪神や巨人のようには簡単には勝てないと思うので、常に先手を取り主導権を握って4勝して欲しいです。
チケットがゲット出来なかったら寝込んでいたかも知れませんw
第5戦で勝って日本一を決められるようにまずは明日の第1戦に勝ってもらいたいですね。
ここを取ると大きいですね。
コメントありがとうございます。
昨年は第1戦を勝ちながら4連敗。
今年はそんなことはないと思うので、初戦を勝ったら一気に4連勝で決めるつもりで臨んで欲しいです。