この記事へのトラックバック
【竜専】 中田圧巻!1勝1敗のタイに。
Excerpt:
「別人中田。驚愕の8回106球!」
対..
Weblog: 馬と闘球と男と女
Tracked: 2007-10-28 23:23
日本一までM3☆
Excerpt: なんだか予定通りに事が進んどる♪♪
名古屋に来たら、まさに思う壺♪ ふふふふふ。。
ハムの皆様、ナゴヤドームでお待ちしております。
僕が見とると、体動かんくなるでね(笑)
..
Weblog: なごやぶろぐ
Tracked: 2007-10-28 23:27
流れに乗ったね、これは
Excerpt: 中日8-1日ハム
昨日は残念な負けでしたが、アレはダルビッシュが良すぎた訳で
憲伸にわずか2安打に抑えられていたハム打線は今夜もセギノールの一発だけで沈黙でした
それに対してドラ打線は初回か..
Weblog: 散財日記(仮名)
Tracked: 2007-10-28 23:27
中日、長打攻勢ハマって快勝! 中田、8回1失点の好投! / 今日のアジアシリーズ出場権争奪戦
Excerpt: ◆F1−8D◆
日本ハム先発・グリンに対し、中日は初回無死一、三塁から森野の犠飛で1点を先制。4回には一死から3連続四球で貰ったチャンスに中村紀のタイムリー二塁打で2点を追加。更に、押し出し四球を貰..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2007-10-28 23:28
中田といったら賢一ですよ奥さん!
Excerpt: 日本シリーズ第2戦は、8−1でドラゴンズ圧勝。
先発は、左の小笠原か、右の中田で迷うところでしたが、
ローテーションどーり?中田の先発。
中田は、クライマックス第1第2そして日本シリーズとも..
Weblog: けんちんの日記
Tracked: 2007-10-28 23:32
中田好投!1勝1敗で名古屋へ
Excerpt: {/star/}今日の一言!{/star/}
ダルの後は打ちやすい。
四球王。上には上がいた!
今日は賢一。背番号20!頼むぞ!{/hiyo_please/}
初回から好調!アライバH..
Weblog: 小牧のフジさんの自由気ままに。
Tracked: 2007-10-28 23:32
日本S第2戦は中田が好投で竜がタイにする
Excerpt: 日本S2戦の日ハムー中日は8対1で中日が1勝1敗のタイだね
日ハムはセギノール1発も中田の前に抑えられ最後は粘ったけど
先発グリンはシーズンより悪く2試合で打線の援護が少ないね
中日は初..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2007-10-28 23:33
日本シリーズ 第二戦 at札幌ドーム
Excerpt: この写真は止めてくれwww笑えるんだwwww
>>小牧のフジさん
今シーズンおかしかった荒木の守備も、今回は活き活きしております。
まぁダルを打てなかったから負けたという単純な理..
Weblog: kazuyoshiのドラゴンズ応援記
Tracked: 2007-10-28 23:37
日本シリーズ第2戦 中田好投でタイに持ち込む
Excerpt: 日本ハムの先勝で始まった日本シリーズ。
Weblog: CW馬なりにて歩む
Tracked: 2007-10-28 23:40
プロ野球日本シリーズ、中日対日本ハム第2戦。
Excerpt: 札幌ドームでの日本シリーズ第2戦、中日{/v/}日本ハム戦。
中日の先発は中田、日本ハムはグリンだった。
1回に中日は、荒木が初球をセンター前ヒット、2球目を盗塁{/body_run/}、井端のライト..
Weblog: 思いつくまま
Tracked: 2007-10-28 23:40
米・松坂大輔 Wシリーズで勝利投手 日・ドラゴンズが圧勝でタイ
Excerpt: 日米の野球ネタをおまとめで。
Weblog: FREE TIME
Tracked: 2007-10-28 23:41
第2戦「走攻投守を見せつけた試合」
Excerpt: 【日本シリーズ2回戦】 vs日本ハムin札幌D TN 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R 中日 1 0 0 3 0 2 2 0 0 8 日本ハム 0 0 0 1 0 0 0 0 0..
Weblog: ムゲンダイノツブヤキ
Tracked: 2007-10-28 23:41
日本S中田が好投し1勝1敗タイ&松坂が投打に活躍
Excerpt: 松坂はWS3戦に先発し6回2失点で打っても2点タイムリーと活躍し
岡島1回1失点で松井3安打したがレッドソックスが3連勝で王手して
日本Sは2戦で中田の好投で8対1で勝利し1勝1敗タイだ
..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2007-10-28 23:45
まず1つ!@日本シリーズ2007
Excerpt: 今日の勝因・中田の好投。・森野と中村紀の打撃。・荒木のハッスルプレイ。 今日のク
Weblog: ふ〜たの珍道中☆
Tracked: 2007-10-28 23:46
トン
Excerpt: 先ずは1勝でタイにしました11月1日のナゴドで胴上
Weblog: 今を生きる+A
Tracked: 2007-10-28 23:48
日本シリーズ第2戦 先発陣の層の厚さの違いか?ドラゴンズ勝ちタイに
Excerpt: ファイターズはグリンの一人相撲で終わった。
勝手に四球を出して、怒りまくって自滅していった。
こんな事では来年タイガースに来た時
甲子園独特の雰囲気に呑まれてしまうぞ。
あのジャンの二の舞にならない..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2007-10-28 23:50
F1-8D:NS-Game2(10.28)天馬勇躍
Excerpt: 暴れ馬中田が暴れずに荒木がグランドで暴れまくって赤兎馬イ・ビョンギュまでホームランを打って快勝。 1勝1敗で名古屋に戻ってきますこれって06年の逆パターンというより99・・・いやドラゴンズを過去の日本..
Weblog: Dragons Mega Hit
Tracked: 2007-10-28 23:52
○ 頼りになる王子で1勝1敗のタイに
Excerpt: 昨日の川上、ダルビッシュを越える素晴らしいピッチングでリベンジを果たした王子でした。 9回はテスト登板にマウンドを譲りましたが、8回を投げて被安打3、1失点。 ピンチらしいピンチは1度もありませんでし..
Weblog: Blogあまるな!
Tracked: 2007-10-28 23:52
日本シリーズ07中日ドラゴンズ下位打線が爆発し中田投手の好投で5分に戻す
Excerpt: 28日2007日本シリーズ第2戦が
北海道日本ハム対中日戦が札幌ドームで行われ、1対8で中日が投打で北海道を圧倒して対戦成績を1勝1敗のタイに戻した。試合は北海道先発グリン、中日先発中田投手の投..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2007-10-28 23:57
昨日とは一転の試合に
Excerpt: これでタイスコアにしました
これで打ち止めにならなければいいな…と、考えてしまうのはいつものアレw
→(ニッカン式スコア)
Yahooスコア
中 日┃100│302|200┃8┃
日本公┃000..
Weblog: 考え直させて (私家版)
Tracked: 2007-10-29 00:02
中田君完璧!
Excerpt: 今夜は試合序盤だけテレビで見て、その後は頻繁に携帯でチェックする夜でした。先発の中田君は8回3安打1四球1死球という暴れ馬らしからぬ完璧な内容で、1勝1敗のタイにしてくれました。打線も効果的に得点を重..
Weblog: スポーツ歩き
Tracked: 2007-10-29 00:03
日本シリーズ2終盤編 8:1○
Excerpt: ★ほぼ満点のタイブレーク。
Weblog: 俺竜観戦記
Tracked: 2007-10-29 00:07
一発攻勢でタイに戻す
Excerpt: 1勝1敗の5分に戻しました。 先発の中田の熱投とういうか、いつも通りの死球、四球...
Weblog: No Dragons , No Life
Tracked: 2007-10-29 00:17
8安打で8得点、効率良い攻めで中日が圧勝【日本シリーズ】
Excerpt: 札幌ドームで行われた日本シリーズ第2戦は日本ハム・グリン、中日は中田が先発した。 試合は初回先頭荒木、井端の連打で無死一・三塁から森野の犠飛で1点を先制すると4回には1死から森野、ウッズ、立浪の3連続..
Weblog: 管理人は別の顔forVista
Tracked: 2007-10-29 00:19
日本シリーズ第二戦、ドラゴンズ快勝!
Excerpt: 日本シリーズ第二戦は8対1でドラゴンズが勝利でした!
先発はドラゴンズは中田。
ファイターズはグリン。
今日は仕事で職場でBSが入らないのでネットで試合経過をチェックし、スポーツニュース..
Weblog: 固ゆで卵で行こう!
Tracked: 2007-10-29 00:21
札幌学院涙目。
Excerpt: 【日本選手権シリーズ】北海道日本ハム-中日2回戦
(1勝1敗・18時15分札幌ドーム・40,770人)
D 100 302 200 8
Fs 000 100 000 1
D:○中田(8回)-石井(..
Weblog: 日々幸せ感じ下手。
Tracked: 2007-10-29 00:23
日本ハム vs 中日 第2回戦
Excerpt: ☆日本シリーズ☆
選手たちはシーズンよりいい動きをしている。名古屋でも後先考えず、その日のことだけ考えてやっていく。選手には悔いを残さないようやってもらいたい。うちらしい野球ができればいい。by..
Weblog: 七色奇譚
Tracked: 2007-10-29 00:24
日本シリーズ第2戦 大勝!
Excerpt: 中日8-1日本ハム
今夜の中田は凄かった…。
8回を散発3安打で、四死球がたった2つ。
(奪三振は5つと少な目だが、その分球数も少ない省エネピッチング。)
失点は4回裏セギノールに変..
Weblog: 天河夢想 (Tenga Musou)
Tracked: 2007-10-29 00:35
ドラゴンズが大勝で1勝1敗のタイに
Excerpt: ダルビッシュ投手の完投でファイターズの1勝で迎えた第2戦はグリン投手と中田投手の先発だった。 去年はイーグルスのユニフォームを着て宮城球場のマウンドに立っていたピッチャーが日本シリーズに出ているのは何..
Weblog: TORACCHO'S ROOM E-Package
Tracked: 2007-10-29 00:37
1勝1敗
Excerpt: 中日 8−1 日ハム(勝) 中田(負) グリン(本) 李1号 森野1号 セギノー
Weblog: ORE 俺 ORE
Tracked: 2007-10-29 00:37
日本シリーズ 第2戦 次期エース参上!
Excerpt: 今日は中田くんとグリンが先発。いきなり荒木が初級から打って、森野くんの犠牲フライで先制点!昨日と同じような点のとり方っす。その後、グリンの連続四球からノリさんの一打&押し出しで4点差・・・たぶん、これ..
Weblog: 八百万の神々
Tracked: 2007-10-29 00:42
[日本シリーズ第2戦]ウッズの一発も、立浪のヒットもないけれど
Excerpt: 今日はいろいろあったため途中から見ていまして、しかも見始めた時点では試合の流れがかなりできてしまった状態のため、ちょっと気合いが抜け気味ですが、それはさておき第2戦。日本ハムはグリンで連勝を狙い、中日..
Weblog: BBRの雑記帳
Tracked: 2007-10-29 00:56
【10/28 日本シリーズ第2戦】中日−日本ハム【1勝1敗でさぁ名古屋!】
Excerpt: {/star/}中日{/v/}日本ハム (18時15分、札幌ドーム、40770人)
中 日 100 302 200|8
日本ハ 000 100 000|1
勝:中田1試合1勝
敗:グリン1試合1敗
..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2007-10-29 01:15
第2戦は中日が勝利
Excerpt: 日本シリーズ第2戦
1−8
勝利投手中田
敗戦投手グリン
第2戦は中日が強さを見せ付けました
先発中田が良かった
打線はウッズが2併殺でブレーキ気味だったけど
初回森野の犠牲フライで先制
そのあ..
Weblog: ブログTHIS WORLD
Tracked: 2007-10-29 01:19
中村紀洋の適時打で1勝1敗に戻す
Excerpt: <日本シリーズ>中村紀が適時打 中日に流れ引き寄せる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071028-00000087-mai-base プロ野球の日本シリ..
Weblog: 闘志をひとつに栄光へ
Tracked: 2007-10-29 01:56
10月28日 D8−1F(○)日シリ
Excerpt: 初戦でダルビッシュに抑え込まれた中日が打線爆発と、先発中田の好投で1勝1敗のタ
Weblog: メタセコイアの樹とともに
Tracked: 2007-10-29 01:56
2007年 日本シリーズ 日本ハム vs 中日 2回戦 〜 中田好投!打線爆発!中日タイに戻す! 〜 (おまけで、今日のスポーツいろいろ)
Excerpt: 今日はワールドシリーズ観戦が終わった後はテレビでスポーツ観戦の嵐w東京六大学野球 早慶戦慶大劇勝、佑ちゃんは6回無失点〜Sponichi Annex〜凄い試合だった(゚∀゚)この早慶戦の結果によっては..
Weblog: 徒然なるままに自然の流れで
Tracked: 2007-10-29 02:07
中田好投!ドラ快勝で1勝1敗のタイに持ち込む
Excerpt: === 第2戦 札幌D 中日 8−1 日本ハム ===
よっしゃ、1勝して名古屋に帰れるぞヽ(*´∀`)ノ
初回、荒木がいきなりセンター前ヒットで出塁。
そして、すかさず盗塁(・∀・)イイ..
Weblog: どらぐら日記
Tracked: 2007-10-29 03:29
四球厳禁。
Excerpt: 10/28 札幌ドーム
(日本シリーズ 日本ハムvs.中日2回戦=中日1勝1敗、観衆:40,770人)
123456789計中 日1003022008日本ハム0001000001
..
Weblog: どら日記
Tracked: 2007-10-29 06:54
日本シリーズ第2戦:中田好投、打線爆発で快勝
Excerpt: 昨年とは逆のパターンで名古屋に戻ることになりました!
Weblog: Party?Party!@neppie.com
Tracked: 2007-10-29 07:02
荒木雅博が走り、中田賢一が斬ってドラゴンズ快勝!
Excerpt: ドラゴンズが日本シリーズ第2戦は投打が ガッチリかみ合い快勝でした。 これで1勝1敗とタイにして舞台をナゴヤドーム に移します。 CS第1ステージのタイガース戦同様、 初回に荒木雅博選手の足が光り..
Weblog: ドラゴンズブルーの血が騒ぐ!
Tracked: 2007-10-29 07:12
日本シリーズの結果 「おれ流」8安打8得点で圧勝!!
Excerpt: 日本シリーズの結果(第2戦・28日)
○× ×日本ハム1−8中日○ ×○
(日ハム1勝1敗 中日1勝1敗)
D 100 302 200 8
Fs 000 100 000 1
勝ち投手(S)中..
Weblog: はちたかランド
Tracked: 2007-10-29 07:13
日本シリーズ、これで振り出しっす!
Excerpt: 勝ちましたっ!タイでっせ!
このまま折り返してナゴドで三連勝して
去年のお返しを頼みます。
Weblog: coo-graffiti
Tracked: 2007-10-29 07:25
[07日本シリーズ]ドラゴンズ大勝で1勝1敗のタイに
Excerpt: 中日は1回無死一、三塁から森野が中堅へ犠飛を放ち、1点を先制。先発中田は3回まで日本ハムを無安打に抑える。 中日は4回1死満塁から中村紀の2点適時二塁打で日本ハム先発グリンをKO。4−1の6回には..
Weblog: ZAWA talk
Tracked: 2007-10-29 07:50
中田 完璧! 1勝〜!
Excerpt: サニーです。 中日ドラゴンズを 応援しています。 日本シリーズ 2戦目 vs 日本ハム・ファイターズ at 札幌ドーム先発ピッチャー ドラゴンズは、中田 ファイターズは、グリン今日は、先手必勝〜..
Weblog: SF映画好きのドラゴンズ応援 Sunny
Tracked: 2007-10-29 08:19
【日本シリーズ07】F×D セの野球パの野球
Excerpt: いや〜勝ちました。
以前、現在は解説者の田尾安志氏が言っていたことですが、パに移籍して、3つ振って空振り三振したとき、パの選手たちはみんな胸を張ってベンチに帰ってくることに一番驚いたと。
Weblog: 頭をバックアップ
Tracked: 2007-10-29 08:45
守りの野球
Excerpt: 中日8−1日本ハム
中日が快勝し五分にもどしました。
なにより守りの野球が出来ているのがいい。ここまで守備がいいことを感じられる試合が今年あっただろうか。
第1戦、第2戦ともにすばら..
Weblog: コウサする日々
Tracked: 2007-10-29 09:02
日本一になるぞ!シリーズ第二戦
Excerpt: 先発は中田{/hiyo_do/}
オーダーは昨日と一緒ですが、昨日とは相手のピッチャーが違う!(当然だ)
1回、まずは速攻で1点。
荒木初球をヒット、盗塁。井端のヒット、森野犠牲フライ{/kirak..
Weblog: 中日ドラゴンズ優勝祈念
Tracked: 2007-10-29 09:10
札幌でハムを圧倒、雪辱竜1勝1敗のタイに!
Excerpt: 相手エースの好投と1球の怖さに泣き、
日本シリーズ黒星スタートとなったドラゴンズ。
連敗は許されず、何とか1勝1敗のタイにして、
地元・ナゴヤへ戻りたいところ。
迎えた札幌ドームでの第2戦。
先発は6..
Weblog: ドラゴンズスタジアム
Tracked: 2007-10-29 09:17
日本シリーズ第2戦!打線爆発、中日快勝!
Excerpt: 中日8−1日ハム{/kaeru_fine/}
中日は中田、日ハムはグリンの先発。
この二人の対決、今年の交流戦では0−1で中田が敗れている。
今日も昨日に引き続きこの二人の投手戦になると予想したが、..
Weblog: Go!Go!Dragons!
Tracked: 2007-10-29 09:43
日本シリーズ 2回戦
Excerpt: 今日は中田-グリンでスタート。 初回初球荒木がセンター前に打ち返し出塁。すぐ...
Weblog: Pulp Text
Tracked: 2007-10-29 09:55
これがドラゴンズ!!日ハムに大勝だ!
Excerpt: 中田くんの好投、打線も効率よく点をとり日ハムに大勝!!
昨日の負けはあまりにも川上の好投で負けた感じがしてなかったんで嫌な空気もなくクライマックスシリーズの勢いがそのまま出た感じですね。
中田が絶..
Weblog: 竜のエンタ!
Tracked: 2007-10-29 11:48
8対1で大勝して1勝1敗で名古屋へ
Excerpt: 中田が3安打1失点の好投、打線も活発で8対1で勝ち1勝1敗。名古屋に舞台を移します。
Weblog: 燃えよドラゴンズ!
Tracked: 2007-10-29 12:17
中田が踏ん張り打線も燃えて8対1で大勝
Excerpt: 昨夜の悔しい負けを吹き飛ばす心地よい勝ち方で1勝1敗のタイに持ち込んで、名古屋に戻ります。
8安打8得点という効率よい攻撃でした。イ・ビョンギュと森野がほとんど同じ場所にホームランを叩き込み日ハム..
Weblog: 燃えよドラゴンズ・ジューン
Tracked: 2007-10-29 12:26
2007/10/28 日本シリーズ第二戦
Excerpt: 北海道日本ハム 1 - 8 中日 中田、よくやった! プレッシャーに強いというの
Weblog: キングあおぽんのCD論
Tracked: 2007-10-29 13:10
グリンには古来からのことわざを贈ろう。「短気は損気」。
Excerpt: 落合中日快勝1勝1敗タイに/日本S
http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20071029-276129.html
攻守にノリ!ノリ!中日タイ..
Weblog: 楽巨好き。-Take it E.G.!-
Tracked: 2007-10-29 14:17
北海道2連戦を1勝1敗
Excerpt: 昨晩、無事に北海道より帰還しました。 昨日は小樽観光と相成ったわけですが、 結構な数のドラファンと思しき方々と遭遇でき、 改めて、前日野球を見たのだなぁと思わされました。 駅で早速道新スポーツを買い..
Weblog: +リポメモ+
Tracked: 2007-10-29 15:09
日本シリーズ第2戦〜日本ハム1イニング5四球倒壊…勝負は1勝1敗タイに
Excerpt: 初戦をわずか2安打ながら、初回のセギノールの3ランで3-1と勝利した日本ハム。
迎えた第2戦は、交流戦MVP・グリンを先発に立てた。対する中日は、昨年の日本シリーズ第4戦で4回1失点で敗戦投手と..
Weblog: 今日も内角攻め!
Tracked: 2007-10-29 16:50
ダルで負けたのは想定内?
Excerpt: 中田 8回1失点の好投 日本シリーズ 第2戦 中竜日 1 0 0 3 0 2 2 0 0 8 北海道 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 中田の好投、そして打線の効果的な得点で快勝..
Weblog: 一球龍魂
Tracked: 2007-10-29 17:00
価値ある一勝!中田君はエライ!マジック3
Excerpt: 終始ドラのペースで試合ができました。それにしても中田君いいね〜。安心して見れました。ノリのタイムリーで大体決まった感じです。頼りになるね〜昨年までパでやってた訳ですから。。意外性の一発を打ってしまうの..
Weblog: DOMINANT150
Tracked: 2007-10-29 18:16
日本シリーズ第2戦
Excerpt: 第2戦は中日が勝ちました
続きを読む
Weblog: 藤田隆二のブログ〜ギターを弾くケムール人
Tracked: 2007-10-29 20:30
日本シリーズ第二戦
Excerpt: 昨夜はダルビッシュの快投の前にしずんだ中日ドラゴンズだったが
今日は中田が快投!
セギノールにソロホームランを打たれはしたがその他は危なげないピッチでした!
お見事!
打っては
初回..
Weblog: 東京中日ファン〜ドラゴンズ日誌
Tracked: 2007-10-29 20:33
1勝1敗のタイでナゴヤへ
Excerpt: VS
10月28日 日本シリーズ第2戦 1勝1敗(札幌ドーム)
10030220080001000001[日]グリン、吉川、押本、菊地、山本、萩原
[中]中田、石井、クルス、高橋
(勝)中田1勝
(負..
Weblog: ドラゴンズが気になる。
Tracked: 2007-10-29 21:07
日本シリーズ 日本ハム−中日 第2戦 相手自滅で勝利
Excerpt: 日本シリーズ 日本ハム−中日 第2戦 結果
中日が快勝してタイに 先発・中田が8回1失点の好投(サンスポ)
中日・森野が2試合連続打点 タイムリーにダメ押し2ラン(サンスポ)
中日わずか9..
Weblog: Make It Possible
Tracked: 2007-10-29 21:08
セギノール以外みんな逆シリーズ男
Excerpt: ドラゴンズがファイターズには真似のできない長打攻勢で大勝した。
Weblog: 田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)
Tracked: 2007-10-29 21:11
日本シリーズ第2戦(オマケも)
Excerpt: 日本ハム1-8中日(札幌ドーム) (NHK-BS-1)
先発はグリンと中田賢一(なかた けんいち)。
今日は完全にナカケンに軍配が上がりました。
そんなに荒れませんでしたよ、暴れ馬投法が..
Weblog: だらごんず
Tracked: 2007-10-29 21:56
打線爆発?
Excerpt: ○日本シリーズ2試合目(札幌ドーム・観衆40770) 日本ハム1−8中日(中日1勝1敗0分) ○スタメン 中日1二荒木2遊井端3左森野4一T・ウッズ5指立浪6三中村紀7右李8捕谷繁9中藤井投投中田日..
Weblog: ピーポーのブログ
Tracked: 2007-10-29 22:57
1勝1敗で舞台はナゴヤへ!! 【プロ野球 日本シリーズ】
Excerpt: プロ野球の日本シリーズは序盤戦を終えて1勝1敗で、場所をナゴヤドームに移し30日に第3戦を迎える。ここ2戦の両チームの戦いぶりを振り返りたいと思う。 まずレギュラーシーズン2位ながらク..
Weblog: 不定期更新のスポーツニュース
Tracked: 2007-10-30 00:39
四球から
Excerpt: 日本ハム1-8中日
日本シリーズ第2戦
初回から荒木井端コンビでチャンスメイクして、
森野の犠牲フライで幸先よく先制。
4回には四球で崩れたグリンをノリが捕らえて3点追加。
さらに李..
Weblog: road to victory
Tracked: 2007-10-30 00:52
一夜明けましたが。勝利!ドラゴンズ!
Excerpt: サブタイトルは「立浪くん!しっかりしろっ!」
「浮気ばっかししてるからっ!」
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
で、お願いします。
立浪くんと、谷繁だけよ、ヒット打ってないの。
..
Weblog: club dragons
Tracked: 2007-10-30 08:36
中日野球でまず一勝
Excerpt: 昨日の試合についてヒルマン監督が「うちの野球で勝ったわけではない」と言っていたそうだけど、日ハムはこ
Weblog: 肉球を太陽に
Tracked: 2007-10-31 01:12
去年の逆パターンを期待
Excerpt: 北海道日本ハムファイターズ ●1−8○ 中日ドラゴンズ 北海道でフルボッコw 今
Weblog: 東龍館
Tracked: 2007-10-31 22:42
いい試合でしたね。
これで1勝1敗でナゴドです。
今度はドラが1敗から4連勝する番です。
中田・・ナイスです。
四球が出ないことを祈ってよかった。
お父さんも空から見ていたことでしょう!
グリン&吉川・・誰も祈ってくれなかった。
やっぱり四球はいかんです。
クルス。シリーズ終了しましたね。
打線も大爆発!
こういう日の翌日は貧打に。
しかし、明日は移動日。勝って兜の・・です。
9回セギノール。右打席に入らなかった・・。
だったら第3戦は小笠原で2勝目頂き!
といきたいですね。
立浪・・ナゴドではまた代打に。
あの1打席にかける集中力で活躍してくれると
信じています!
中田完投させなかった理由
・・他の投手の場慣れのためでしょうね。
ただクルスは入れ替えですかね。
風邪大丈夫ですか?
裸で露天風呂はいるからですよ!(^_^;)
やっぱり水着着ないと・・。!(^^)!
11月1日までしっかり体調管理してくださいね。
11月1日胴上げ説に1歩近づきました。(^_^)v
こんばんは。
コメントありがとうございます。
昨年のリベンジで1敗から4連勝してもらいたいですね。
中田が四球癖で崩れなくて良かったです。
クルスは降格でしょう。
セギノールに代打はおやっ?と思いました。
左投手苦手なのかな。
立浪はナゴヤドームで代打で登場してよい場面で打って欲しいです。DHで結果が出なくて残念でした。
風邪はドラゴンズが勝ったので快方に向かってます。土日の二日間おとなしくしてたのでだいぶ良くなりました。
11月1日ナゴヤドームで日本シリーズ第5戦を観戦できるのでとても楽しみです。
それまでにしっかり風邪を完治させますね。
昨日とゎ一転、今日ゎドラペースでしたね。
中田ゎ素晴らしぃし、攻撃でゎ足を使ったり相手の隙に付け込んだり守備でも助けたり…。
これで名古屋に戻れるってのゎGOODだし、本拠地での試合にも期待したぃものです!
勿論胴上げも…w
こんばんは。
コメントありがとうございます。
荒木の先制攻撃がドラゴンズペースを呼び込んだんでしょうね。
中田の危なげない投球は素晴らしかったです。
ノリや井端のファインプレーも良かったです。
9回は冷や冷やしたけど、無失点で抑えたのも大きいです。
勝って気持ち良く名古屋へ帰る事が出来たので、第3戦からもこの勢いで勝って地元で日本一を決めて欲しいですね。
ドラらしい戦い方も出来ているので
勝ってくれて安心しました。
中田くんが良かったです。
制球難が出ないので本来の調子ではなかったのか
不明ですが(笑)頑張ってくれました。
打線はアライバの攻撃でチャンスを作って
森野で還す理想的な攻撃も出来ているので
しばらくこの調子で活躍してほしいです。
風邪の一番の特効薬でしたね。
第5戦は、熱い応援よろしくお願いします!!
ハムの選手に風邪は移してもいいですが
ドラの選手には移さないように(爆
ハム打線が打ててないうちに決めてしまいたいです。
コメントありがとうございます。
アライバの速攻先制攻撃は見事でした。
中田は強心臓を実証してくれる投球でした。
風邪の特効薬はドラゴンズの勝利です。
でもお酒を飲めないのが辛いですw
第5戦は三塁側なので日本ハムの選手に風邪を移します。
チアドラのお姉さんに移したらどうしよう(爆)
>かつさん
コメントありがとうございます。
シリーズの流れはドラゴンズに傾いているようですね。
ハム打線より先にウッズが目覚めて一気に決めて欲しいです。