この記事へのトラックバック
ついにやったぜ!日本一!!!
Excerpt: ドラゴンズ、53年ぶり、日本一!!!!!
日本ハム‖000 000 000‖0
中日 ‖010 000 00x‖1
勝:山井
S:岩瀬
敗:ダルビッシュ
山井が8回まで完全試合、9回は..
Weblog: miruの雑記帳
Tracked: 2007-11-01 21:36
日本シリーズ中日53年ぶり日本一オメデトウ
Excerpt: 日本S第5戦の日ハムー中日は1対0で中日53年ぶり日本一だ
日ハムはダル先発で1失点も打線は山井&岩瀬を完璧に抑えられ
打線は森本・田中・稲葉3人が抑えられたのが凄く痛かったよね
中日は..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2007-11-01 21:53
日本S中日53年ぶり日本一&有閑倶楽部
Excerpt: 有閑倶楽部は結婚騒動だけど内容は別にして香椎の花嫁姿は良かったし
日本Sは5戦でが1対0でに勝利し53年ぶり日本一を決めた
7時半前に起床しで有閑倶楽部&BLEACH&働きマン見ながら
8時..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2007-11-01 21:54
ドラゴンズ 祝 日本一
Excerpt: 日本シリーズ第5戦は、中日ドラゴンズが日本ハムを1−0で下し、4勝1敗で悲願の日本一を達成しました。 今日の試合は、8回まで、先発の山井投手がパーフェクトピッチング、9回も守護神 岩瀬投手が3人で..
Weblog: NYタイム
Tracked: 2007-11-01 22:00
日本シリーズ 第五戦☆
Excerpt: キーターどー!! 53年ぶりの! 日本一!!! (T-T)
Weblog: けんぞぅなんとなくぶろぐ
Tracked: 2007-11-01 22:01
日本シリーズ第5戦
Excerpt: 中日ドラゴンズが53年ぶりの日本一を勝ち取りました
続きを読む
Weblog: 藤田隆二のブログ〜ギターを弾くケムール人
Tracked: 2007-11-01 22:05
祝!日本一!
Excerpt: いや〜感無量
この日のために
このブログを開設してたんです
晴れて日本一になりました
しかも最後
山井、岩瀬のパーフェクトリレーでした
素晴らしい
MVPは中村紀です
..
Weblog: 東京中日ファン〜ドラゴンズ日誌
Tracked: 2007-11-01 22:07
【日本シリーズ07】D×F ありがとう ありがとう
Excerpt: ただただ感謝の気持ちです。ありがとう、ありがとう。
Weblog: 頭をバックアップ
Tracked: 2007-11-01 22:11
【完全リレー!】ドラゴンズ・53年ぶりの日本一!【07’日本シリーズ】
Excerpt: 第58回 日本選手権シリーズ
中日ドラゴンズ1●0北海道日本ハムファイターズ〜ナゴヤドーム・5回戦
【中】○山井(1勝)−S岩瀬(2セーブ)
【日】●ダルビッシュ(1勝1敗)
北海..
Weblog: 猛虎Japan!
Tracked: 2007-11-01 22:14
中日が53年ぶり日本一!!
Excerpt: 中日ドラゴンズが53年ぶり日本一!
1954年以来、53年ぶり2度目の日本一に輝いた!
落合博満監督(53)は3度目の出場で初のシリーズ制覇。
セ・リーグ2位の中日は、今季から導入..
Weblog: 竜のエンタ!
Tracked: 2007-11-01 22:14
日本シリーズ第5戦山井、岩瀬パーフェクトリレーで53年ぶり中日ドラゴンズ優勝!
Excerpt: <中日ドラゴンズ1−0日本ハム> 中日ドラゴンズ日本一おめでとう! 中日ドラゴンズは予定通り山井を先発起用。後のない日本ハムはダルビッシュを投入。 なんと中日先発山井は8回まで日本ハムに対しパー..
Weblog: ホームランバッターへの道(草野球版)
Tracked: 2007-11-01 22:16
プロ野球日本シリーズ、中日対日本ハム第5戦。中日が53年ぶりに日本一。
Excerpt: 祝・中日ドラゴンズ日本一。
ナゴヤドーム{/house_blue/}での日本シリーズ第5戦、中日{/v/}日本ハム戦。
中日の先発は山井、日本ハムは中4日でダルビッシュ有。
中日は、2回、ウッズがヒ..
Weblog: 思いつくまま
Tracked: 2007-11-01 22:17
[中日] 1−0 [日本ハム]
Excerpt: 待ちに待ったその瞬間、ついに中日ドラゴンズ悲願の日本一達成だ。なんといっても山井、8回までひとりの走者も出さないパーフェクトピッチングは見事、もちろんまわりの空気がそうさせた部分はあっただろうがこの..
Weblog: 「どら通」 Blog
Tracked: 2007-11-01 22:24
中日優勝!日本一!!
Excerpt: Yahooプロ野球 | 2007年11月1日 日本ハムvs中日 | 日本シリーズ第五戦 中日が53年ぶり日本一 山井・岩瀬継投で“完全試合” - yahoo!ニュース 日本一!おめでとー!! 落..
Weblog: ドラゴンズ言いたい放題!
Tracked: 2007-11-01 22:25
完全試合! ドラゴンズ53年ぶりの日本一!!
Excerpt: 11/1 ナゴヤドーム
(日本シリーズ 中日vs.日本ハム5回戦=中日4勝1敗、観衆:38,118人)
123456789計日本ハム0000000000中 日01000000×1
..
Weblog: どら日記
Tracked: 2007-11-01 23:09
中日ドラゴンズが53年ぶりの日本一
Excerpt: 中日ドラゴンズが53年ぶりの日本一に輝きました。
Weblog: FREE TIME
Tracked: 2007-11-01 23:12
トントントントンッ
Excerpt: シナリオ通りとは言え感涙であります「まだ宿題がある
Weblog: 今を生きる+A
Tracked: 2007-11-01 23:12
‘07年日本シリーズ第5戦、中日が53年ぶり日本一に!
Excerpt: ||<#ffffff' style='font-family: "FA明朝";width:550px;font-size:30pt;color:blue&..
Weblog: ∇ TALK TO ONESELF ∇
Tracked: 2007-11-01 23:15
パーフェクト試合で53年ぶり日本一に!
Excerpt: 山井→岩瀬がパーフェクトに抑え1対0で勝ち、53年ぶり日本一に輝きました。
Weblog: 燃えよドラゴンズ!
Tracked: 2007-11-01 23:18
11/1《D1-0F》パーフェクトリレーで日本一!
Excerpt: ついに日本一を勝ち取りました! 山井は残念だったけど、日本一がかかった試合、しか
Weblog: Dragons Typhoon
Tracked: 2007-11-01 23:21
2007日本シリーズ☆第5戦☆
Excerpt: 地元、名古屋で・・・
Weblog: 蒸気の館
Tracked: 2007-11-01 23:22
魅せ“た”!!落合!日本一!!! 〜完全リレーで悲願の頂点!〜
Excerpt: 07年11月1日 日本シリーズ第5戦 vs北海道日本ハム ナゴヤドーム
<font size=4><b>日本ハム 000 000 000 0
中 日 010 ..
Weblog: 中日好き!
Tracked: 2007-11-01 23:23
ついに日本一
Excerpt: 全ての中日ファンの皆様、中日ドラゴンズ関係者の皆様、選手、コーチの皆様、日本一お...
Weblog: No Dragons , No Life
Tracked: 2007-11-01 23:34
日本シリーズ 第五戦 atナゴヤドーム
Excerpt: これに書く
北アああああああああああああああああああ
ズッカムさんのおかげです。
【53年ぶり日本一に色々な影を見た】
◇日本シリーズ
中日−日本ハム..
Weblog: kazuyoshiのドラゴンズ応援記
Tracked: 2007-11-01 23:37
中日、53年ぶり日本一!
Excerpt: 中日が1−0で日本ハムを降し、4勝1敗で 53年ぶりに日本一に輝いた! しかし今日の落合監督の采配には驚いた! 8回までパーフェクトピッチングの先発・山井を交代! 日本シリーズで初めての完全試..
Weblog: スポーツ何でも言っちゃうもん!
Tracked: 2007-11-01 23:39
悲願成就
Excerpt: 中日 1−0 日ハム(勝) 山井(S) 岩瀬(負) ダルビッシュ 2007年1
Weblog: ORE 俺 ORE
Tracked: 2007-11-01 23:44
日本一竜!!
Excerpt: 53年ぶり2度目の日本一! 日本シリーズ 第5戦 北海道 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 中☆日 0 1 0 0 0 0 0 0 x 1 日本一決定の試合は息の詰まるような投..
Weblog: 一球龍魂
Tracked: 2007-11-01 23:55
ふんだりけったりの日本シリーズじゃああ!!
Excerpt: 今日、深夜9時の夜行バスで福岡に変える予定だったのですが、
乗り遅れました!!!!!(爆
仕方がないので、今夜はネットカフェに泊まり、明日新幹線で博多に帰ります。涙
きっと、日本一に..
Weblog: 博多竜 ドラゴンズ
Tracked: 2007-11-02 00:03
輝けるものたちへ
Excerpt: 祝!53年振りの日本シリーズ制覇!
→(ニッカン式スコア)
Yahooスコア
日本公┃000│000|000┃0┃
中 日┃010│000│00×┃1┃
○ 山井1勝
S 岩瀬2S
● ダ..
Weblog: 考え直させて (私家版)
Tracked: 2007-11-02 00:04
日本一だがね!!地元で決着!落合革命!
Excerpt: プレーオフは9勝1敗!!トラ、読売、ハム。。。すべて沈めました!脅威の強さ!無敵!黄金時代です。落合監督になり、なんと4年間で3回も日本シリーズ出場。。近年こんなチームありません。落合革命です。53年..
Weblog: DOMINANT150
Tracked: 2007-11-02 00:24
日本シリーズ第5戦 落合竜、非情の采配で53年ぶりの日本一に
Excerpt:
ドラゴンズが3連勝で王手をかけた日本シリーズ第5戦。
継投の完全試合で4連勝とし、53年ぶりの日本一となりました。
Weblog: CW馬なりにて歩む
Tracked: 2007-11-02 00:27
中日ドラゴンズが53年ぶりに日本一に輝く
Excerpt: ドラゴンズが王手をかけて迎えた第5戦、ドラゴンズは山井投手、ファイターズは大黒柱ダルビッシュ投手の先発で始まった。 中4日のダルビッシュ投手は2回にウッズ選手とノリ選手に連打され、1アウト2・3塁か..
Weblog: TORACCHO'S ROOM E-Package
Tracked: 2007-11-02 00:43
日本一ありがとうドラゴンズ☆
Excerpt: もう7回ぐらいから山井の姿を見とるだけで涙が止まらんくなりました。
53年ぶりの日本一と言われても、もちろん生まれとれせんし、でも30何年間、中日応援しとって一番嬉しい瞬間に、立ち会えてホント幸..
Weblog: なごやぶろぐ
Tracked: 2007-11-02 01:08
山井+岩瀬=完全試合!で日本一!
Excerpt:
やったー!{/hiyo_cry2/}
今日は殆どドラファン!
(日ハムファンはほんとにビジター応援席ぐらいか。)
山井。凄いよ!こんな大一番で8回完全なんて。{/hiyo_cry2/}
岩瀬も9回..
Weblog: 小牧のフジさんの自由気ままに。
Tracked: 2007-11-02 01:12
山井−岩瀬のパーフェクトリレーで、ドラ53年ぶり日本一!
Excerpt: === 第5戦 ナゴド 中日 1−0 日本ハム ===
Weblog: どらぐら日記
Tracked: 2007-11-02 01:15
【ドラ】使いたかった3文字(日本シリーズ第5戦)
Excerpt: 日本一
望んでも望んでも手が届かなかった称号。
ドラゴンズ、歓喜のV。
投手は山井vsダル。
今度こそダルへのリベンジを、という願いの元試合がスタート。
まずは山井。
ややボールは..
Weblog: fool's paradise 〜愚者の楽園〜
Tracked: 2007-11-02 01:38
中日ドラゴンズ、53年ぶり悲願の日本一!
Excerpt:
やりましたよ!!中日ドラゴンズが悲願の日本一!それも、53年ぶりの!
でっらー嬉しいでかんて!ほんなもん、日本一だでね!<思わず名古屋弁
もうね、正直言えば今季はもう日本一は厳しいと思..
Weblog: Stylish jam - Blog
Tracked: 2007-11-02 01:48
【11/1 日本シリーズ第5戦】中日−日本ハム【見せた落合竜!53年ぶり日本一!!】
Excerpt: {/star/}中日{/v/}日本ハム (18時10分、ナゴヤドーム、38118人)
日本ハ 000 000 000|0
中 日 010 000 00×|1
勝:山井1試合1勝
S:岩瀬2試合2S
..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2007-11-02 01:53
11月1日 D1−0F(○)日シリ:日本一
Excerpt: プロ野球の第58回日本シリーズ、中日(セ・リーグ)―日本ハム(パ・リーグ)は1
Weblog: メタセコイアの樹とともに
Tracked: 2007-11-02 02:09
日本シリーズ第5戦:パーフェクトで日本一!
Excerpt: 待ってました!53年ぶりの日本一!
Weblog: Party?Party!@neppie.com
Tracked: 2007-11-02 03:16
僕もあなたも願ってた、祈る気持ちで待っていた…。
Excerpt: それは一言「日本一」…
オレ竜監督の胴上げだ!!
【日本選手権シリーズ】中日-北海道日本ハム5回戦
(中日4勝1敗・18時10分ナゴヤドーム・38,118人)
Fs 000 000 000 0..
Weblog: 日々幸せ感じ下手。
Tracked: 2007-11-02 06:32
祝!ドラゴンズ53年ぶりの日本一!
Excerpt: by Seesaaショッピング竜虎の剣 世話焼き家老星合笑兵衛 小学館..¥ 祝!中日ドラゴンズ53年ぶりの日本一!しかも、パーフェクトリレーで D1−0F(中日4勝1敗) 日本ハム 000 000..
Weblog: 阪神タイガース世界一への道~野球狂あさちゃん。
Tracked: 2007-11-02 06:32
山井−岩瀬でパーフェクトリレー! ダルビッシュ、気迫の力投報われず! / 今日のアジアシリーズ出場権争奪戦
Excerpt: ◆D1−0F◆
後がない日本ハムはダルビッシュが中4日で登板。打線が不振を極め、最早、完封するしかない状況だったが、2回に平田の犠飛で痛恨の先制点を献上。一方、中日先発・山井は8回までパーフェクトの..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2007-11-02 06:37
中日日本一祝電
Excerpt:
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20071101-OHT1T00175.htm
&n..
Weblog: 【ケータイ】でんぱH-ZONE【野球批評】
Tracked: 2007-11-02 07:21
山井大介&岩瀬仁紀のパーフェクトリレーでドラゴンズ日本一!
Excerpt: 中日ドラゴンズが日本シリーズ第5戦で ファイターズを1−0と勝って 日本一を決めました! ドラゴンズ、最高ですっ! ずっと待った甲斐があったよ~~~。 先発山井大介投手が凄い投球をしてくれた。..
Weblog: ドラゴンズブルーの血が騒ぐ!
Tracked: 2007-11-02 07:21
中日優勝
Excerpt: スポーツ 昨年のリベンジ
オレ竜が地元で日本一! 2007年プロ野球日本シリーズ第5戦が1日、ナゴヤドームで行われ、中日が1対0と北海道日本ハムを下し..
Weblog: なんでも。
Tracked: 2007-11-02 08:00
日本S D1-0S ほっとしました。
Excerpt: 日本一の瞬間のマウンドはやっぱり岩瀬。 山井も爪がとかマメがとかあるけど、 万全であっても岩瀬で行くか、相当迷ったと思う。 ただ、この交替を断行できるのが 落合監督の凄さなんだなとも。 1点差..
Weblog: +リポメモ+
Tracked: 2007-11-02 08:55
オレ流貫き、ドラゴンズ日本一!!
Excerpt: ドラゴンズ、日本一です!!
?
?
?
いやー、すんごい試合でした
?
?
日本シリーズ第5戦、先発はドラゴンズは山井。
ファイターズはダルビッシュ。
今日はその両投手の投手戦に!
..
Weblog: 固ゆで卵で行こう!
Tracked: 2007-11-02 09:25
完全リレーで決めた、ドラゴンズ53年ぶりの日本一!
Excerpt: 待ちに待った瞬間が訪れました!
3勝1敗と王手をかけて迎えた日本シリーズ第5戦。
先発・山井が8回まで打者24人をパーフェクトという快投。
さらにそれを継いで9回から登板した
守護神・岩瀬も3人でピシ..
Weblog: ドラゴンズスタジアム
Tracked: 2007-11-02 11:04
「日本一、日本一♪」
Excerpt: みなさんのブログを読んで一晩寝たら、イヤな気分が吹っ飛んだ!!
監督批判・・・どうぞご自由に・・・。
でも、その采配の集大成のおかげでドラゴンズは日本一になれたのです。
選手は、監督を信頼していたか..
Weblog: 中日ドラゴンズ優勝祈念
Tracked: 2007-11-02 11:11
<日本シリーズ第5戰> 中日1−0日本ハム
Excerpt: 中日が53年ぶりに日本一に!
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2007-11-02 11:14
生まれてはじめての日本一!(ノ^・ェ・^)ノドラゴンズバンザァァァァァァァァイ!!!
Excerpt: 4勝1敗でドラゴンズが日本一になることができました。
53年ぶりって言いますけど、はじめての日本一の喜びです。
ドラゴンズファン20年くらいになりますけど、
優勝しても日本一を逃すという..
Weblog: けんちんの日記
Tracked: 2007-11-02 11:36
大舞台で魅せた「球界ナンバー1捕手」の真骨頂
Excerpt: 中日ドラゴンズが第2戦から4連勝を飾り、見事53年振りの日本一に輝いて終幕した今年の日本シリーズ。MVPにはオリックスを自由契約になり、テスト入団から這い上がった年俸600万円の中村紀が選ばれた。そ..
Weblog: イーグルス克ん也!
Tracked: 2007-11-02 11:48
ここまで「落合博満」という男が「勝負の鬼」だったとは…。
Excerpt: オレ竜、山井&岩瀬で完全リレー/日本S
http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20071102-277940.html
山井の好投に応えた!岩..
Weblog: 楽巨好き。-Take it E.G.!-
Tracked: 2007-11-02 13:32
中日、悲願達成は完全リレーのオマケ付き。最後の最後が最悪だった日本ハム(動画つき)【日本シリーズ】
Excerpt: 3連勝で一気に王手をかけた中日は満を持して山井が先発、日本ハムは中4日でダルビッシュが先発した。 試合は中日が2回裏、先頭ウッズの安打、中村紀洋の二塁打などで1死二・三塁とすると、平田の犠飛で1点を先..
Weblog: 管理人は別の顔forVista
Tracked: 2007-11-02 14:35
53年ぶりの、日本一!
Excerpt: 日本一・・・・。
こんなに感動するものなのですね・・・・。
私、もうダメダメです。。。。
涙が、止まんないわよっ!!!!
選手のみなさま、
コーチを含め、ドラゴンズの関係...
Weblog: club dragons
Tracked: 2007-11-02 15:59
中日53年ぶり日本一
Excerpt: 第2戦から3連勝で遂に53年ぶりの日本一に王手をかけた中日。
第5戦のマウンドは、第1戦に先発した川上では無く、山井。
迎え撃つ日本ハムはダルビッシュを擁し、札幌決戦に持ち込みたい。
中..
Weblog: 今日も内角攻め!
Tracked: 2007-11-02 16:51
53年ぶりにナゴヤに舞い降りた天下(07’日本シリーズ第5戦)
Excerpt: ついにやりました!!!夢にまで見たドラゴンズの
日本一!!!!!!
この瞬間を、ファンはどれだけ待ちわびたことでしょう。
まず、今日の試合の結果から↓
07’日本シリーズ第5戦◆ナゴヤドーム
○ 中..
Weblog: N.G.T express blog
Tracked: 2007-11-02 17:36
中日ドラゴンズ53年ぶりの日本一!!!!!!!!!!!!!!!!
Excerpt: 中日1−0日本ハム
祝53年ぶりの
日本一!!!
やったぜ!!!
山井8回までパーフェクトピッチング!!!
完全試合期待したけど
最後岩瀬も3人でピシャリ!!!
2人の継投..
Weblog: ヨッシーキングの副業!?
Tracked: 2007-11-02 21:45
ドラゴンズ、「完全」なる勝利で日本一!日本シリーズ第5戦
Excerpt:
ついにドラゴンズ、落合監督が宙に舞いました(私のリアル友人達含め)ドラゴンズファンの皆様、53年ぶりの日本一おめでとうございます中日が53年ぶり日本一!!(..
Weblog: ASAのBlog体験版
Tracked: 2007-11-02 22:09
【竜専】 「満願成就」
Excerpt:
「感動的な昨晩でした。」
対日本ハム ..
Weblog: 馬と闘球と男と女
Tracked: 2007-11-02 23:17
中日ドラゴンズ、優勝おめでとうございます.。゚+.(・∀・)゚+.゚ しかし、最終回に山井大介投手を完全試合まであと3人で交代させた落合博満監督の“非情”な采配に、ネット上の掲示板でも議論が沸騰している。
Excerpt: 落合博満監督の名采配で中日ドラゴンズは53年ぶりの日本一に輝いた、
.。゚+.(・∀・)゚+.゚
しかし、最終回に山井大介投手を完全試合まであと3人で交代させた落合監督のあまりに“非情”な采配に..
Weblog: チョクのブログ
Tracked: 2007-11-02 23:24
中日ドラゴンズ、悲願達成。――日本シリーズ総括
Excerpt: 中日ドラゴンズ、日本一おめでとう。
知人友人にはドラファンも少なくないのですが、皆が喜んでました。
そらそーだわな、53年ぶりの快挙ですもんな。我々は22年前に達成してますけど。(次にいつ日本一にな..
Weblog: Excessive Words
Tracked: 2007-11-03 00:37
オワリ良ければ全てよし!!パーフェクトリレーで53年ぶりの日本一に・・・ 【プロ野球 日本シリーズ】
Excerpt: プロ野球の日本シリーズ第5戦が1日行われ、中日が1−0で勝ち、通算成績を4勝1敗として53年ぶりに優勝した。尚、シリーズのMVPにはオリックスを退団し、育成選手として加入した中村選手が選ばれた。 ..
Weblog: 不定期更新のスポーツニュース
Tracked: 2007-11-03 18:30
落合博満氏 中日戦を生観戦「マサは城島で楽だろうなと思った」
Excerpt: ◇セ・リーグ 中日3−0阪神(2012年4月15日 甲子園) 前中日監督の落合博満氏が古巣の試合を今季初めて生観戦した。 テレビの仕事で訪れ、夜にはNHKのスポーツニュースに出演。2年ぶりに勝.....
Weblog: ヤフコメログ - Yahoo!ニュースコメント
Tracked: 2012-04-16 18:07
もう涙涙で。。。。私。。。。
感動ですねっ!
気をつけて帰ってきてください!
帰路気をつけて下さいね。
落合監督…思いのほか、落ち着いていましたね。このような野球をしていれば、いずれ日本一になる確信をもっていたからでしょうか。
今年に限らず、来年以降も、末永く強くて負けない野球を見せてくれるでしょう!!!
毎回TB、どうもありがとうございました。シーズン中は悔しい思いもしましたが、CMからの強いドラゴンズには目を見張るものがありました。
どこのブログに行っても、みんな試合を観戦していて本当にうらやましいんですが、一番いい試合が見れてよかったです。
日本一のその場に居合わせれたなんて
ヒジョ〜〜にうらやましいです。
そして皆さん、おめでとうございます!
というよりお会いできなかったのが・・。
メール届いていなかったのか・・。
でも奥ヒダツヨシさんも
しっかりドームで見ることが出来たみたい。
よかったです!
最高の開幕戦で始まり
最高の日本シリーズ最終戦で締めてくれましたね。
アジアシリーズ。
なんか自分の中で盛り上がってこない。
なぜなんでしょう。。。
無事ナゴヤドームから飛騨高山の自宅に帰ってきました。まさか完全試合でドラゴンズの日本一が見られるとは思いませんでした。
ドラゴンズの日本一に感無量です(涙)
>ontheway2uさん
今夜はいっぱい嬉し泣きをしましょう。
立浪ユニで一生懸命応援しましたよ〜
>あなたの夢叶えますさん
こんなに強いドラゴンズは見たことないです。
日本一で頭も冴えて事故なく帰れました。
>knollさん
CS、日本シリーズ落合監督の采配が冴えました。来年はリーグ優勝して日本一連覇となって欲しいですね。
>まっちゃさん
リーグ連覇を逃して気持ちを切り替えてCSを勝ち上がり日本シリーズに臨めたのが良かったんでしょうね。
>かつさん
絶対ドラゴンズは決めてくれると信じて応援してそれに応えてくれてとても嬉しいです。一生の良い思い出になりました。
>atsuさん
私も帰ってきてからずっと優勝特番見てます。
ドラゴンズが勝って日本一になるとは思ってましたが、まさかパーフェクトとは驚きました。
来年もさらに強いチームとなってリーグ優勝と日本一になって欲しいです。
>taxi1209さん
日本一の試合が見られて本当に嬉しいです。
もう思い残すことはありません(笑)
>小牧のフジさん
観戦お疲れ様でした。
なぜかメール届きませんでした。
お会い出来なくて残念でしたが、ドラゴンズの日本一が見られて本当に良かったですね。
今度はアジアチャンピオンになってもらいましょう!
今、栄のネットカフェから書いてます。
(TBがうまくいかないので、コメントだけ。)
ドラゴンズ、日本一おめでとうございます。
すごかったですね。山井。
9回で、岩瀬に変えたのも、
落合さんは勝ちに行ったのでしょうね。
中日ビルの前はすごい人だかりでした。
噴水前がすごかった。
観戦ぉ疲れ様、そして胴上げ観戦ぉめでとぅござぃます!!
誰もが願ってたここでの胴上げ、そして予想を凌ぐ好試合での決着!
もぅ最高ですねー。
それしか言葉が…w
試合も早く終わったので、日付またぎですが
早いご帰還だった模様で。
無事に帰宅なによりです!!
特番、堪能しちゃってください!!
(東京ではありません。残念。)
日本一になるには、劇的な試合でした。
山井も岩瀬も頑張りましたね。
平田くんもダルを良く打った(^_^)
ノリの涙は感動もんでしたね。
P.S.
「変なおじさん」にならなかった模様で(笑
まさかハグ&お持ち帰りはしてないですよね。
それか夜中に、これから温泉に行こうとしてるとか(爆
優勝特番をみながら更新をしてましたw
>YUKIさん
こんばんは。
パブリックビューイングはどうでしたか。
山井は凄かったですね〜9回は岩瀬に譲りましたが今度は公式戦で完全試合をやって欲しいです。
きっと噴水に飛び込む人いたんでしょうね
ナンパされないように気をつけてくださいね〜
>Draちゃん
こんばんは。
どうもです(^^)
この瞬間を待ち望んでいました
もう何も言うことはありません
>daiさん
投手戦で試合時間は早いだろうなとは思ってました。
もし試合時間が長くなってセレモニーを最後まで見てたら終電がなくなるので名古屋で一泊しないといけなくなるところでしたが、おかげ様で早く帰ってこられて更新できて良かったです。
特番最後まで見てましたよ〜
PS
残念ながら周りに女性がいなくてハグが出来ませんでした。
また詳しい話は観戦記に掲載しますね
いくらなんでも夜中に温泉に行く元気はないですWW
日本一の瞬間をナゴドで味わえるなんて、とても羨ましいです。
本当に感動的でしたね〜。
観戦記楽しみにしてます。
私は都内のスポーツバーでドラファン観戦オフに行ってきました。
40人以上いて、ものすごかったですよ。
ドラファンでいて良かったなぁ。
次はアジアシリーズですね!
この勢いで3連覇、4連覇とやってほしいッス。
コメントありがとうございます。
今日はドラゴンズファンを35年間続けてきて本当に良かったと思いました。
ナゴヤドームライブで試合が見られて感謝しています。
スポーツバーも盛り上がったみたいで良かったですね。
来年は球場で見られると良いですね。
アジアシリーズもぜひ制覇してもらいましょう!
>通りすがりさん
コメントありがとうございます。
ドラゴンズは以前の西武ライオンズのような常勝チームになってもらいたいです。
来年はリーグ優勝して日本シリーズ連覇して欲しいですね。
すごい試合を目の前で観れて良かったですねぇ!
CS、そして日本シリーズと、ここにきて最もドラゴンズらしい最高の戦い方を見せてくれての優勝。
感無量です!
コメントありがとうございます。
ドラゴンズ日本一もう最高の気分です。
53年ぶりの瞬間に立ち会えてとても嬉しいです。
連覇を逃してクライマックスシリーズからチームがひとつになって日本シリーズ制覇を成し遂げてくれたんでしょうね。
そしてドラゴンズ日本一おめでとうございます。
感動の瞬間をナゴドで味わえてとてもうらやましい限りです。
そして次はアジアシリーズ。
疲れもあって大変でしょうが、できれば制覇を期待したいです。
コメントありがとうございます。
ナゴヤドームで感動の瞬間を共有できたことはドラゴンズファンとしてとても幸せに感じました。
アジアシリーズはおととしのロッテ、昨年の日本ハムが日本一になってアジアシリーズで戦っている姿をテレビで見て今年こそはドラゴンズがその舞台に立って欲しいと願っていたので、日本一を決めて出場できるので日本プロ野球の代表チームとしてぜひともアジアナンバー1になって欲しいです。