この記事へのトラックバック
アジアシリーズ優勝!
Excerpt: 予定通り「2位から優勝、そして最終戦は山井」という中日の必殺パターンでアジアシリーズも制覇した。
奴が東京ドームの空気を凍らせたのも、..
Weblog: なごやぶろぐ
Tracked: 2007-11-11 23:38
KONAMI CUPアジアシリーズ2007決勝、中日対SKワイバーンズ(韓国)、中日がアジアを制覇。
Excerpt: KONAMI CUPアジアシリーズ2007、決勝戦、中日ドラゴンズは、韓国のSKワイバーンズと対戦した。
中日が先攻、ワイバーンズが後攻だった。
中日の先発は、エース川上と思いきやウルトラセブン山井だ..
Weblog: 思いつくまま
Tracked: 2007-11-11 23:41
アジア杯優勝&福留FA行使
Excerpt: アジア杯初優勝初戦で敗れたSKに見事リベンジ成功。6−5で勝利してアジア杯初優勝
Weblog: ORE 俺 ORE
Tracked: 2007-11-11 23:41
アジアシリーズ決勝戦 中日が制し、日本勢3連覇
Excerpt: 中日とSK(韓国)の試合となったアジアシリーズ決勝戦。
Weblog: CW馬なりにて歩む
Tracked: 2007-11-12 00:06
アジア制覇!
Excerpt: 中日6-5SKワイバーンズ
雷鳴響く中、日韓の龍が激突!
1次リーグでの敗戦のリベンジに燃えるドラ打線。
2点ビハインドの2回表に井上会長がHRで反撃開始。
5回表には..
Weblog: 天河夢想 (Tenga Musou)
Tracked: 2007-11-12 00:10
アジアS優勝!で公式戦終了。
Excerpt: さあ。今日勝って優勝だ!{/hiyo_do/}
先発は山井。{/face_sup/}(本気なら憲伸ではないのか・・。{/face_ang/})
・・SKに失礼では。{/face_z/}
初回から山井..
Weblog: 小牧のフジさんの自由気ままに。
Tracked: 2007-11-12 00:11
アジアシリーズ 決勝 対SKワイバーンズ
Excerpt: D専から拾ってきた。
>>かつさん
川上来ませんでしたね。
肩の調子が悪いのでしょうかねぇ。
>>小牧のフジさん
12時試合開始じゃ録画になりますよ。
以前..
Weblog: kazuyoshiのドラゴンズ応援記
Tracked: 2007-11-12 00:21
[KONAMI CUPアジアシリーズ]決勝:1点差は中日ペース
Excerpt: さて、ようやく日テレも地上波で60分延長アリの中継をして、東京ドームには中日ファンが一気に集結、しかし何だかスタンドのエコーは「アジア頂上対決」というには、やむを得ないが半分は座席反射やぞ、という、空..
Weblog: BBRの雑記帳
Tracked: 2007-11-12 00:33
中日が韓国・SK破り初優勝
Excerpt: 中日が韓国・SK破り初優勝…プロ野球アジアシリーズ プロ野球のアジア王座を争う「KONAMI CUP アジアシリーズ2007」(読売新聞社後援)は11日、東京ドームで決勝が行われ、中日が6―5でSK(..
Weblog: 浮 世
Tracked: 2007-11-12 00:36
「アジアシリーズ」をドラゴンズが制覇し日本勢が3連覇
Excerpt: アジア4カ国・地域のプロ野球リーグ代表チームによる王者決定戦
「KONAMI CUP アジアシリーズ2007」は今日(11日)
「東京ドーム」にて決勝戦が開催され、「中日ドラゴンズ」(日本)が
..
Weblog: Flower that blooms in snow
Tracked: 2007-11-12 00:39
アジアシリーズ決勝終盤編 vsワイバーンズ 6:5○
Excerpt: ★地震カミナリ、アジア1。
Weblog: 俺竜観戦記
Tracked: 2007-11-12 00:45
中日がアジアNo.1に!!
Excerpt: 中日が韓国・SK破り初優勝…プロ野球アジアシリーズ - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071111-00000012-yom-spo ..
Weblog: ドラゴンズ言いたい放題!
Tracked: 2007-11-12 00:54
井端が救った、中日アジアナンバーワンに【プロ野球・アジアシリーズ】
Excerpt: 2点差とリードした8回裏に2番手の岡本が李晋暎(イ・ジンヨン)の1号2ランで同点に追いつかれてしまう。しかし9回表に2死二塁から元・広島のロマノ(広島多いな…)から井端のタイムリーで1点を勝ち越し。最..
Weblog: 管理人は別の顔forVista
Tracked: 2007-11-12 01:01
<アジアS.>中日が韓国・SK破り初優勝
Excerpt: プロ野球アジアシリーズ?
中日が韓国・SK破り初優勝…プロ野球アジアシリーズ
プロ野球のアジア王座を争う「KONAMI CUP アジアシリーズ2007」(読売新聞社後援)は11日..
Weblog: 地球の日記☆マーク♪のblog☆
Tracked: 2007-11-12 01:25
辛うじてアジア制覇 & 優勝記念プリカ
Excerpt: なんとか面目は保ちましたねアジアカップは日本が3連
Weblog: 今を生きる+A
Tracked: 2007-11-12 01:37
アジアシリーズ決勝 本当,お疲れさまでした!
Excerpt: おめでとう!!
…というより…いや〜,本当におつかれさまでした。
これで長かった今シーズンのプロ野球もついに終了です。
Weblog: D.D.のたわごと
Tracked: 2007-11-12 01:38
アジアシリーズ3連覇!
Excerpt: 昨夜アジアシリーズの決勝戦が行われ、ドラゴンズがSKワイバーンズ(韓国)*1を下してアジア・チャンピオンの座に就いた。本当におめでとう!{/hakushu/}
これで日本はアジアシリーズ3連覇という..
Weblog: ば○こう○ちの納得いかないコーナー
Tracked: 2007-11-12 01:50
野村さんのブログをみてきました。
Excerpt: アジアシリーズ、ドラゴンズ優勝おめでとうございます。
同点に追いつかれてびっくりしてたんですが…
まあ勝ててよかったですよ(´∀`*)
そこで野村さんが解説をしてて、新井FAについてどう思ってる..
Weblog: なんでもあり〜な日記(カープ中心?)
Tracked: 2007-11-12 02:06
井端の決勝タイムリーで、ドラがアジアシリーズ制覇!
Excerpt: === アジア制覇おめでとう&1年間お疲れ様でした。 ===
Weblog: どらぐら日記
Tracked: 2007-11-12 02:47
接戦でも勝ちは価値。中日ドラゴンズのみなさま、おめでとう&お疲れ様
Excerpt: 先ほど、プロ野球のアジアカップで中日ドラゴンズが韓国のチームに6-5で逃げ切り勝ち、優勝を決めたようだ。予選リーグで韓国に負け、決勝戦でも詰め寄られたが、何とか逃げ切ったようだ。ホントにおめでとう。..
Weblog: とにかくスポーツ
Tracked: 2007-11-12 02:49
アジアシリーズ '07ファイナル 中日−SK 11/11
Excerpt: 中日の苦戦により、思わぬ盛り上がりがあった今大会。
本日ファイナル。
対するは、初戦に日本勢初めて土をつけさせられたSKワイバーンズ
爆発している強力打線を、中日投手陣が抑えることができるか。
日..
Weblog: Playball Party
Tracked: 2007-11-12 02:52
祝 アジア一!!
Excerpt: 中日6−5SK
いやぁ苦しい大会でした。とにかく大会前、不安で仕方無かった。日本一の特番の時に明らかに燃え尽きている感じが出ていましたので。
その不安が的中した初戦での負け。それ以降も全試..
Weblog: コウサする日々
Tracked: 2007-11-12 02:56
11月11日 D6−5SK(○)AS
Excerpt: 中日、接戦制しアジアの頂点に! アジアのナンバーワンクラブチームを決める「KO
Weblog: メタセコイアの樹とともに
Tracked: 2007-11-12 03:02
中日アジア王者!
Excerpt: プロ野球のアジア王座を争う「KONAMI CUP アジアシリーズ2007」は11日、東京ドームで決勝が行われ、中日が6―5でSK(韓国)を破り、初優勝。ロッテ、日本ハムに続き、3年連続で日本勢がアジ..
Weblog: O塚政晴と愉快な仲間達
Tracked: 2007-11-12 05:51
土壇場9回、井端、決勝タイムリー! 中日、辛くもアジアシリーズ制覇! / 今日のアジアシリーズ
Excerpt: ◆SK5−6中日◆
先発・山井が初回から連続タイムリーで2点を先制された中日だが、2回にピンキー井上の一発で反撃の狼煙を上げると、5回には藤井のタイムリー等で逆転。6回には李の2ランで突き放すが、S..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2007-11-12 06:36
【竜専】 面目躍如。
Excerpt:
「ドラゴンズクオリティー」
対SK 決..
Weblog: 馬と闘球と男と女
Tracked: 2007-11-12 06:40
We are the Asia Champion!!
Excerpt: 11/11 東京ドーム
(アジアシリーズ決勝 中日vs.SKワイバーンズ=韓国=、観衆:21,091人)
123456789計中 日0100220016S K2000010205
..
Weblog: どら日記
Tracked: 2007-11-12 06:47
中日アジアシリーズ制覇
Excerpt: 正直李の2ラン本塁打が出て3点差となった時点でもう決まったなと思って、NHKスペシャルでやっていたヤクザマネー 〜社会を蝕(むしば)む闇の資金〜を21時から半分寝ながら見てたので、終わってラジオをつけ..
Weblog: 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記
Tracked: 2007-11-12 06:53
≪プロ野球アジアS・決勝≫SK5−6中日 接戦制しアジア王者!日本勢3連覇
Excerpt: [特集]KONAMI CUPアジアシリーズ2007
速報サイト
[試合詳細] SK vs. 中日
- スポーツナビ「アジアシリーズの日程・結果
」
KONAMI CUP ..
Weblog: 局の独り言。
Tracked: 2007-11-12 07:15
アジアシリーズ決勝の結果 打撃戦の末逆転で「おれ流」日本勢3年連続「真のWシリーズ」アジア代表に!!
Excerpt: アジアシリーズ 最終日決勝の結果
○中日6−5SKワイバーンズ(韓国)×
D 010 022 001 6
S 200 001 020 5
勝ち投手(S)鈴木(岩瀬) 負け投手 ロマノ
ホーム..
Weblog: はちたかランド
Tracked: 2007-11-12 07:19
ドラゴンズが何とかアジアシリーズ制覇
Excerpt: アジアシリーズ決勝戦はSKワイバーンズと中日ドラゴンズとのリベンジマッチとなった。 今日の先発は川上投手ではなくて山井投手だったが、いきなり初回に2点の先制を許してしまう。 相手が2試合連続コールド..
Weblog: TORACCHO'S ROOM E-Package
Tracked: 2007-11-12 07:26
アジアシリーズ優勝
Excerpt: 今日はアジアシリーズ決勝戦。先発は川上ではなくて山井。SKワイバーンズの先発は...
Weblog: Pulp Text
Tracked: 2007-11-12 07:29
3連覇
Excerpt: 中日、接戦制しアジア王者! 日本勢3連覇
アジアシリーズでドラゴンズが日本勢3連覇を決めました。
ドラゴンズ及びドラゴンズファンの皆様、おめでとうございます!
それにしても、今回はも..
Weblog: コヤマリンスタジアムまで徒歩15分
Tracked: 2007-11-12 07:47
いろいろプロ野球ニュースにツッコミだ! 〜07年11月12日版〜 『中日ドラゴンズ、苦しみながらもアジア1!』
Excerpt: 井端のV打でSKに雪辱!中日が「アジアの牙城」守り優勝〜SANSPO.COM〜SKに雪辱!中日 アジアNO.1に〜スポニチ Sponichi Annex〜中日ドラゴンズアジア1!おめでとー!*・゜゚..
Weblog: 徒然なるままに自然の流れで
Tracked: 2007-11-12 08:10
見せた!落合!アジア一!
Excerpt: アジアシリーズ、日本3連覇! おはようございます。ねぴです。昨日は、朝からお茶会...
Weblog: Party?Party!@neppie.com
Tracked: 2007-11-12 08:23
【アジアシリーズ07決勝】D×SK 無類のケースバッター
Excerpt: いや〜勝ちました。選手、監督、コーチ、裏方さん、そしてファンのみなさん、今シーズンもお疲れ様でした。
Weblog: 頭をバックアップ
Tracked: 2007-11-12 09:08
ドラゴンズ、苦しみながらもアジアNO,1!
Excerpt: アジアシリーズ、ドラゴンズは本当に苦しみましたが見事ナンバー1の座を射止めました!
なんといっても初戦でドラゴンズらしからぬエラー絡みで次々と失点しての敗戦がこのシリーズでの苦しさを象徴していま..
Weblog: 固ゆで卵で行こう!
Tracked: 2007-11-12 09:17
アジアS竜が9回に勝ち越し辛勝でアジア王者
Excerpt: アジアS決勝の中日ーSKワイバーンズは6対5で中日が辛勝し
中日がアジア王者になり日本が3年連続でアジア王者になった
中日は山井が先発も初回に2失点し井上ソロHRで1点を返して
5回に逆転し..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2007-11-12 09:38
見せた落合ドラゴンズ、アジアシリーズ初制覇!
Excerpt: 『KONAMI CUP アジアシリーズ2007』もついに決勝戦。
2勝1敗の2位で予選リーグを通過したドラゴンズは、
3戦全勝で1位の韓国・SKワイバーンズと対戦します。
初戦で相対して敗れたドラゴン..
Weblog: ドラゴンズスタジアム
Tracked: 2007-11-12 09:40
W5-6D:AS(11.11)亜細亜一
Excerpt: エンタメ要素満載の大接戦を制してのアジアシリーズ制覇で今シーズンを締め。長いシーズンお疲れ様でした。五輪代表組は大変な時間が続きますが、もうひとふんばりです 11.11(東京ドーム) D:|010|0..
Weblog: Dragons Mega Hit
Tracked: 2007-11-12 09:43
アジアで一番、今週末には凱旋も
Excerpt: アジア最強の栄冠、勝つ事が義務ともいえるアジアナンバーワンの称号。 過去3年、ロッテ、日ハムと日本勢が優勝している同シリーズ、ドラが勝って当たり前と相当に強烈なプレッシャーの中、やってくれました。 我..
Weblog: ナゴヤ人伝説。税理士バッキーの日記帳
Tracked: 2007-11-12 09:55
祝!アジアシリーズ制覇!DRAGONS、決勝は接戦を制す!
Excerpt: W 5-6 D (07/11/11) DRAGONSが先制、逆転、中押し、
Weblog: DRAGONSとGNOな日々
Tracked: 2007-11-12 10:31
アジアシリーズ FINAL
Excerpt: いよいよアジアシリーズの決勝戦。
泣いても笑っても、
ドラゴンズを応援出来るのはこの試合が今年最後!
ということで、行ってきました東京ドーム。
Weblog: coo-graffiti
Tracked: 2007-11-12 10:34
負けなくて良かった とりあえずアジア1
Excerpt: この4試合をもって2007年試合関係のエントリーを終わろうとしていましたが、緒戦...
Weblog: No Dragons , No Life
Tracked: 2007-11-12 10:46
苦しみながらもアジアNo.1
Excerpt: 接戦制しアジア王者 MVPは井端 アジアシリーズ 決勝戦 中日 0 1 0 0 2 2 0 0 1 6 S K 2 0 0 0 0 1 0 2 0 5 予想以上に苦しんだアジアシリーズ..
Weblog: 一球龍魂
Tracked: 2007-11-12 10:58
中日がアジアチャンピオン?
Excerpt: あまり注目してみていたわけでもないんですが^^;
昨日は、アジアシリーズの決勝戦。
他の番組がCMの時などにチラチラと見る程度。
最初見たときは、1−2でリードされていた前半。
「..
Weblog: いい加減社長の日記
Tracked: 2007-11-12 11:10
中日ドラゴンズ アジア制覇
Excerpt: 中日ドラゴンズがアジア一となりました。
本当によかったですね!
心よりお祝い申し上げます。
このアジアシリーズでも
シーズンと全く変わりない緻密で計算されつくした
夢のある野球を繰り広げ
韓国・台湾..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2007-11-12 11:53
アジアシリーズ〜中日、激戦制し日本勢3連覇
Excerpt: アジアシリーズ決勝戦は、3戦全勝とした韓国・SKワイバーンズと初戦でSKに敗れながらも、辛うじて決勝に駒を進めた中日との再戦となった。
先発は、SKがレイボーン、中日は山井。
初回に中日先..
Weblog: 今日も内角攻め!
Tracked: 2007-11-12 12:31
ドラゴンズ☆アジアも制覇した
Excerpt: 6対5で振り切ってSKに勝ってアジア・チャンピオンに輝きました。
Weblog: 燃えよドラゴンズ!
Tracked: 2007-11-12 12:37
トリプルヘッダー観戦記@東京ドーム~アジアシリーズ編:その1(TV中継終了後のシーンを中心に)
Excerpt: 中日ドラゴンズアジアシリーズ制覇おめでとうございます。 来年はお手柔らかに。。。。 さて、この試合現場で見てたのですが、
Weblog: 阪神タイガース世界一への道~野球狂あさちゃん。
Tracked: 2007-11-12 13:09
最後は勝利で
Excerpt: ○アジアシリーズ 対韓国(東京ドーム・観衆21091) SK5−6中日(中日1勝1敗0分) ○スタメン 中日1二荒木2遊井端3三森野4一中村紀5右李6指井上7左中村公8捕谷繁9中藤井投投山井SK1遊..
Weblog: ピーポーのブログ
Tracked: 2007-11-12 13:17
中日ドラゴンズアジア制覇!
Excerpt:
2007アジアシリーズ決勝戦、SKワイバーンズVS中日ドラゴンズは6−5で中日が勝利し、アジアシリーズ初優勝を果たしました。
試合は初回、SKが2死1,3塁でイ・ジンヨンのライト前タイムリーで先..
Weblog: 日刊魔胃蹴〜毎日書けるかな?〜
Tracked: 2007-11-12 13:22
アジア制覇!
Excerpt: 岡本には殺意すら芽生えましたが、さすが井端です!
日本シリーズもセ・リーグ2位通過で制して、アジアシリーズも予選リーグ2位通過で制覇しました。「アジアシリーズなんて…」とも思っていましたが、やはり勝..
Weblog: スポーツ歩き
Tracked: 2007-11-12 13:26
アジアシリーズ決勝戦 おもしろかったぁ
Excerpt: アジアシリーズ、jimmyさんのエントリを
拝見して観戦したくなり、
中日ドラゴンズ×SKワイバーンズ(韓国)の
決勝戦に足を運びました。
いや〜、おもしろかった! 行ってよかったです。
観戦はもち..
Weblog: 11連敗から始まるファイターズ応援blog
Tracked: 2007-11-12 13:28
アジアシリーズ2007決勝 竜制覇
Excerpt: アジアシリーズが出来て3年目。
それで中日ドラゴンズが早くも出場できて、
涙ウルウルもんw
アジアシリーズは、野球発展のための交流試合的な感じで、
日本シリーズよりかは、ファンも選手もモチ..
Weblog: けんちんの日記
Tracked: 2007-11-12 14:08
勝てて よかった。
Excerpt: サニーです。 中日ドラゴンズを 応援しています。 アジア・シリーズ 決勝 vs 韓国SK at 東京ドーム先発ピッチャー ドラゴンズは、山井 途中 楽勝だと思って・・・ 目を放したスキに・・..
Weblog: SF映画好きのドラゴンズ応援 Sunny
Tracked: 2007-11-12 14:22
アジアS竜が辛勝でアジア王者&疾風伝&SP
Excerpt: 疾風伝は紅班3人&チョウジ登場でシノ可哀想だけどヒナタは凄く可愛いし
最後にサイが登場したが原作で読んだ時よりアニメで見た方が良かったし
SPは岡田の過去が原因の病気もで元総理を2人で警護も占拠さ..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2007-11-12 14:58
ドラゴンズvsSKワイバーンズ
Excerpt:
初回、山井の立ち上がりは悪かった。(;´ρ`)
先頭バッターを四球で出塁させて、つづいて、いばちんのエラーで、
三塁へ。
いきなり初回に2失点。
2回表、ドラは井上一樹選手会長の..
Weblog: 博多竜 ドラゴンズ
Tracked: 2007-11-12 15:57
11月11日 アジアシリーズ決勝戦
Excerpt: {{{
中日 6−5 SK(韓国)
○鈴木
●ロマノ
本塁打:井上(ソロ)李1号(2ラン)金宰〓1号(ソロ)李晋映1号(2ラン)
}}}
1位SKと2位中日の決勝戦、岡本が2ランを打た..
Weblog: 千葉の中心で鴎を応援
Tracked: 2007-11-12 17:11
竜がアジアに君臨&仙台育英「ヨシノリ」君。
Excerpt: アジアシリーズ2007決勝は9回表、井端のセンター前タイムリーで1点勝ち越し、さあこれから9回裏の守りという一番良い場面でTV中継が終わってしまったのでインターネットの速報を見ようとしたが、視聴者は..
Weblog: <徳島早苗の間>
Tracked: 2007-11-12 17:11
【11/11】中日ドラゴンズ−SKワイバーンズ【アジアシリーズ決勝】
Excerpt: {/star/}中日ドラゴンズ(日本)−SKワイバーンズ(韓国) (18時14分、東京ドーム、21091人)
中日ドラゴンズ 010 022 001|6
SKワイバーンズ 200 001 020|5..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2007-11-12 17:48
竜がアジアに君臨&仙台育英「ヨシノリ」君。
Excerpt: おめでとう中日ドラゴンズ&仙台育英の佐藤由規君。ホーほーほうコツコツ。
Weblog: 振り向けばブログ。
Tracked: 2007-11-12 17:54
中日が優勝! アジアシリーズ
Excerpt: プロ野球のアジアシリーズは決勝が行われ、
中日が6−5で韓国のSKワイバーンズを下し初優勝!
中日の優勝で日本勢が大会3連覇を達成した。
中日 6−5 SKワイバーンズ(韓国)
Weblog: スポーツ&ネットウォッチングブログ
Tracked: 2007-11-12 18:07
アジアシリーズ2007 中日優勝
Excerpt: 中日が韓国・SK破り初優勝…プロ野球アジアシリーズ(読売新聞) 中日、接戦制しアジア王者! 日本勢3連覇(スポーツナビ) 野球・中日優勝で落合監督胴上げ(時事通信) テキスト..
Weblog: 青いblog
Tracked: 2007-11-12 18:08
感謝の言葉
Excerpt: 日本一の時と同じことを言うようですが、本当に色々あった一年でしたが、最後にこんな最高なものを見せてくれて、本当にありがとうございました!
苦しみながらもアジア一を勝ち取ったチームに乾杯!
→(ニ..
Weblog: 考え直させて (私家版)
Tracked: 2007-11-12 18:57
アジアシリーズ制覇
Excerpt: VS祝V
11月11日 アジアシリーズ 決勝 (東京ドーム)
01002200162000010205[SK]レイボーン、キム・グァンヒョン、チョ・ウンチョン、ソン・ウンボム、カ・ドゥクヨム、..
Weblog: ドラゴンズが気になる。
Tracked: 2007-11-12 19:14
今季最後は
Excerpt: シゲさまの今季最後の打席は見逃し三振でした。
まいっか。
アジア一になれたし!
いま帰りですが、ウチの幼児は明日幼稚園にいけるのでしょーか!?
まいっか。
ボスの胴上げ見れたから!!
..
Weblog: だらごんず
Tracked: 2007-11-12 20:53
158試合の果てに
Excerpt: ペナントレース144試合、クライマックスシリーズ5試合、日本シリーズ5試合、そしてアジアシリーズ4試合。
Weblog: 田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)
Tracked: 2007-11-12 21:23
中日が韓国・SKに勝ちアジア王者!
Excerpt: 中日がアジア王者中日0100220016SK2000010205【投手】(中)山井、岡本、鈴木、岩瀬−谷繁プロ野球のチームとしてのアジア王座を懸けたアジアシリーズは東京ドームで決勝が行われ、予選2位の..
Weblog: KINTYRE’SDIARY
Tracked: 2007-11-12 21:30
中日が大接戦を制しアジアNo.1に輝く
Excerpt: アジアシリーズ2007の決勝戦。中日ドラゴンズが、SKワイバンズに6対5で勝利し、アジアシリーズチャンピオンに輝いた。これで、3年連続日本の球団がアジアNo.1になった。 良い意味でも悪い意味でも、..
Weblog: 関西スポーツ”快晴すぽーつ”
Tracked: 2007-11-12 22:22
2007年度最終戦 アジアシリーズ制覇!
Excerpt: 中日‖010 022 001‖5
SK‖200 001 020‖4
勝:鈴木
S:岩瀬
敗:ロマノ
とにかく選手の皆様、お疲れ様でした。
絶対に勝たなくちゃいけないという重圧の中、無事3年..
Weblog: miruの雑記帳
Tracked: 2007-11-12 22:36
中日が韓国・SK破り初優勝
Excerpt: 中日が韓国・SK破り初優勝…プロ野球アジアシリーズ(読売新聞) - goo ニュース
プロ野球のアジア王座を争う「KONAMI CUP アジアシリーズ2007」(読売新聞社後援)は11日、東京ドームで..
Weblog: あれこれ随想記
Tracked: 2007-11-12 22:37
アジアシリーズ07中日ドラゴンズ接戦になりながらも最後は勝ち越して3年連続日本勢が制覇!
Excerpt: 11日プロ野球アジアシリーズ2007決勝韓国王者SKワイバーンズ対日本王者中日ドラゴンズの試合が行われ、5対6で中日ドラゴンズが接戦を制して3年連続日本勢のアジア王者を死守した。試合はSK先発レイボー..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2007-11-12 22:58
勝ったことの意義、負けたことの意義
Excerpt: プロ野球のアジアシリーズは11日に決勝戦が行われ、中日ドラゴンズが6-5でSKワイバーンズ(韓国)を破り、千葉ロッテマリーンズ、北海道日本ハムファイターズに続き日本が大会三連覇...
Weblog: What's On...
Tracked: 2007-11-12 23:10
一安心のアジアNo.1@PV観戦
Excerpt: 昨日は再びパブリックビューイングでスポーツバーに行ってました。 しかし今年はとこ
Weblog: ふ〜たの珍道中☆
Tracked: 2007-11-12 23:15
アジアシリーズ2007 中日が優勝!!
Excerpt:
アジア王座を争う「KONAMI CUP アジアシリーズ2007」は11日、東京ドームで決勝が行われ、中日が6―5でSK(韓国)を破り、初優勝。
ロッテ、日本ハムに続き、3年連続で日本勢がアジアを制..
Weblog: 竜のエンタ!
Tracked: 2007-11-12 23:44
苦戦を強いられてのアジアシリーズ制覇
Excerpt: 【アジアシリーズ決勝戦】SKワイバーンズ戦in東京D TN 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R 中日 0 1 0 0 2 2 0 0 1 6 SK 2 0 0 0 0 1 0 2 ..
Weblog: ムゲンダイノツブヤキ
Tracked: 2007-11-12 23:46
アジアシリーズ決勝
Excerpt: 東京D 観衆:21091人 試合時間:3時間51分中日010 022 001=6S K200 001 020=5【投手】(中)山井、岡本、鈴木、岩瀬−谷繁(K)ジョージ・レイボーン、キム・グァンヒョン..
Weblog: ブログ野球広場 〜がんばれ東京ヤクルトスワローズ〜
Tracked: 2007-11-14 22:08
よかった。最後に優勝! !(^^)!
試合展開がこんな感じなので最後は上手いこと盛り上がりましたね。
特番ないのか・・。
今シーズンはお疲れさまでした!
(忘れられない年になりましたね。)
来シーズンも頑張って応援しましょう!
・・忘れないでね。(^_^;)
こんばんは。
コメントありがとうございます。
優勝が決まるシーンや落合監督の胴上げはスポーツニュースで3、4回見ました。
東海地方のテレビ局ではアジアシリーズ優勝特番をやるのかと思って、チャンネルを変えて見てもどこもやってませんでした。
監督、コーチ、選手達たぶんまたビールかけをやってるんでしょうね。
そして夜の街に繰り出して六本木で飲んで、健太はまた美女をお持ち帰りしてるのかなと(笑)
今シーズン応援お疲れ様でした。
来シーズンも頑張って応援しましょう!
よろしくお願いします。
アジア1を見て来ました(^_^)
でも勝ててホッとしました。
山井が2点先制されてどうなるかと
思ったのですが、コツコツ還して逆転。
岡本は困ったものですが、井端が
最後に決めてくれました。
岩瀬もお疲れ様でした!!
1年間、応援お疲れ様でした。
でもあと3ヶ月ちょっとでOP戦ですね。
選手始め、ゆっくり英気を養って
来年こそは完全優勝してもらいたいです。
P.S.
今日は、内野自由席だったので可児ちゃんを
いっぱい見て来ました(爆
結局、「亜細亜」大学出身の井端がこの「アジア」シリーズでいいところを持っていってしまいました。
リーグ、日本シリーズ、アジア選手権と本当にお疲れ様でした!落合采配、中日の選手、ファンは凄いですo(^−^)o ゆっくり休んでほしいですね。
>daiさん
アジアシリーズ優勝観戦お疲れ様でした。
岡本が同点弾を打たれたときは東京ドームは凍り付いてたんじゃないでしょうか。
私はテレビの前で「ぎゃーっ!!」と絶叫してしまいましたw
すぐに井端が打って勝ち越せてよかったです。
1年間お疲れ様でした。オフになりますが、またすぐにキャンプインオープン戦ですね。
PS
可児ちゃん近くで見れたなんて、とってもうらやますぃ〜ですW
>かつさん
井端は亜細亜大だけにアジアシリーズ縁があったんでしょうか。MVPは荒木か井上かなと思いましたが、最後の勝ち越し打が大きかったですね。
>井上道場鹿児島さん
リーグ連覇は逃したけど、ポストシーズンはとても充実してました。
選手達はゆっくり休んで欲しいですね。
初戦負けて、その後もドキAする試合ばかり。
しかも昨日の決勝なんてもぅシリーズ以上に胃が痛かったかも?って程の試合でした。
それでもアジア一で終ぇることができたし!、ホント良かったです。
しかし中継ゎそこで終ゎるか!?ってとこで切りましたなぁ^^;
こんばんは。
コメントありがとうございます。
アジアシリーズ初戦負けて崖っぷちに立たされてからの3連勝で優勝は今季のドラゴンズの戦いを象徴するような結果でした。
ポストシーズンは安心して見ていられましたが、勝ったら優勝で負けたら終わりだったので、よけいに緊張しながら見てました。
今季最後の試合は勝利でアジアシリーズ優勝を飾れて良かったです。
途中で中継やめるなんて日本テレビは困ったもんですね。