
2007年12月1日(土)北京五輪予選を兼ねた野球のアジア選手権が台湾・台中の洲際野球場で決勝リーグが開幕し、星野仙一監督率いる日本は、1次リーグを1位通過したフィリピンと対戦した。日本の先発は涌井秀章、フィリピンの先発はロブレスで19時08分(日本時間)試合開始。
日本代表は初回2アウト三塁から4番新井の中越え三塁打で先制。さらに阿部、川崎のタイムリーなどでこの回一挙5点を奪った。先発涌井は序盤無失点の立ち上がり。
日本は5回、稲葉の右越えソロ本塁打で追加点。さらに6回にも稲葉、大村、西岡のタイムリーなどで4点を奪い、10対0とした。
日本代表は先発涌井が6回を1安打0封。7回は2番手小林が3人で締める完封リレーで7回コールド勝ちした。
※画像=フィリピン戦で先発、6回無失点と好投した涌井秀章=洲際野球場
●死球を受けた井端弘和のケガの状態とは ⇒Ranking
【12月1日速報記事】
■星野ジャパン、コールド勝ちで好発進!=北京五輪野球アジア予選(スポーツナビ)
星野ジャパンが上々の滑り出し! 野球の北京五輪予選を兼ねたアジア選手権決勝リーグ・日本vs.フィリピンが1日、台湾・台中インターコンチネンタル球場で行われ、星野仙一監督率いる野球日本代表が10対0で7回コールド勝ちを収めた。
大事な初戦を“予定通り”の大勝でものにした。日本は初回、新井のタイムリー三塁打で先制に成功すると、打者10人の猛攻で一挙5点を奪う。その後は4回まで毎回得点圏に走者を置きながらも、決め手に欠き無得点。やや沈滞ムードが漂った矢先の5回、稲葉がソロ本塁打を放ち、待望の追加点が入る。6回には阿部からの4連打などで4点を加え、フィリピンを突き放した。
16安打10得点の打線では、5番の阿部が4打数4安打の大当たり。大村も3安打を放った。2番・井端、3番・青木以外は先発全員がヒットを記録した。
投げては先発を託された涌井が好投。フィリピン打線を6回までヒット1本、7三振、無四球の無失点に抑え、期待に応えた。最後は2番手の小林宏がきっちりと試合を締めた。
■日本、フィリピンに完勝 野球アジア選手権(共同通信)
【台中(台湾)1日共同】北京5輪予選を兼ねた野球のアジア選手権は1日、当地の洲際野球場で日本、韓国、台湾、フィリピンの4カ国・地域による決勝リーグが始まり、日本はフィリピンに10−0で7回規定によりコールドゲーム勝ちし、好発進した。
日本は1回、新井(広島)の三塁打など4長短打で5点を先制。5回に稲葉(日本ハム)がソロ本塁打し、6回には4連打を含む打者9人の攻撃で4点を加えた。先発の涌井(西武)は6回まで投げ、1安打無失点の好投をみせた。
開幕戦は韓国が台湾と対戦。韓国は1点を追う5回、李鍾旭が3点本塁打を放ち5−2で逆転勝ちした。
決勝リーグ第2日は2日、第1試合がフィリピン−台湾(日本時間午後2時開始)、第2試合で韓国−日本(同午後7時開始)が行われる。
■星野監督のコメント
◇日本代表・星野仙一監督
「すっきりしない。バッターが打たされてる感じ。ボールを引き付けて打てなかった。コールド勝ちは計算してたけど、エラー絡みだし、点の取り方がぜいたくだ。(先発の)涌井は完ぺき。(リリーフした)小林は1イニングだけ行かせようと思っていた。あの投球だと、あす以降も使える。(2日の韓国戦について)しっかり戦う。期待してもらって結構。みんな気合が入ってます。」
■試合スコア
◇北京五輪アジア予選 第1戦
日本−フィリピン (台湾・洲際、18:00 日本時間:19:00)
フィリピン 000 000 0−0
日 本 500 014 x−10
(七回表終了規定によりコールドゲーム)
【投手】
(フ)ロブレス、バクライ、デラ・カルサダ−ロハ
(日)涌井、小林宏−阿部、矢野
【責任投手】
(勝)涌井
(敗)ロブレス
【本塁打】
(フ)
(日)稲葉1号ソロ(5回、ロブレス)
●プロ野球最新情報 ⇒Ranking
今夜の試合は18時30分からテレビ朝日系列のメ〜テレ(名古屋テレビ)でテレビ観戦した。日本はいきなり初回に5点を先制して格の違いを見せつけた。もっと早い回に10点を奪ってコールド勝ちを決めるかと思ったが、2〜4回は無得点。5回に稲葉のソロホームランでようやく追加点を挙げて、6回は連打で4点を奪って10点。涌井は6回を1安打無失点。7回は小林宏之が三者凡退で日本がコールド勝ち。
井端弘和が6回裏に左足のふくらはぎ付近にデッドボールで、抱えられながらベンチに下がった。代走に荒木雅博が送られた。星野監督がしぶい表情をしていた。井端は2番指名打者で出場していたが、明日の試合に出られるのか心配だ。
明日は最大の敵である韓国戦だ。先発はダルビシュだろうか。1、2点を争う投手戦になると思うので、確実に1点を取って後は投手陣が韓国打線を抑えて勝って欲しいものだ。北京へジャンプ!!ガンバレニッポン!!頑張れ星野JAPAN!!(バレーボール Hey! Say! JUMPの応援のパクリww)


今日ゎ相手の守備とかイレギュラーとかに助けられた面が多かったですね(^^;)
しかし相手が韓国となればそぉも行かなぃでしょぅし、その辺ゎ上手くやって欲しぃなぁと。
それにしてもいばちん…orz
シーズンの時みたく杞憂なら良ぃのですが、、、無茶苦茶心配です。
コメントありがとうございます。
西岡のイレギュラータイムリーヒットはラッキーでしたね。
でも同じ球場で行うので韓国戦や台湾戦で日本も注意が必要です。
井端はちょっとやそっとの痛みでも我慢して、一塁へ行くのですが心配ですね・・・
>ボーダーRainさん
コメントありがとうございます。
いくら相手がフィリピンでも中継はしなければいけない事情があると思います。
それは国際大会で北京五輪出場がかかっているからです。何が起きるかわかりません。
今日は日本が韓国に絶対勝って欲しいです。
先発は成瀬、頑張って欲しいです!
コメントありがとうございます。
韓国に負けることは北京五輪切符を
相手に許すことになるので勝つしかありません。
成瀬から2番手の川上憲伸に代わったので
無失点で抑えてリードを保って藤川、岩瀬、上原の抑え投手に繋いで勝ってもらいましょう!