
中日の朝倉投手は5日、名古屋市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、3000万円増の年俸1億円を保留した。フリーエージェント(FA)権を行使せずに残留した平井投手は、1000万円減の8500万円でサインし、岡本投手は1500万円増の8500万円を保留したなどです。
※画像=中日と仮契約し、中田宗男スカウト部長(右)と握手する名城大の山内壮馬投手=5日午後、名古屋市内のホテル
●岡本真也、和田一浩のFA人的補償で西武移籍の噂 ⇒Ranking
【12月5日速報記事】
■<中日>ドラフト1位の名城大・山内壮馬投手と仮契約(毎日新聞)
プロ野球・中日は5日、大学・社会人ドラフト1巡目に指名した名城大の山内壮馬投手(22)と名古屋市内のホテルで入団交渉を行い、契約金9000万円、プラス出来高4000万円、年俸1200万円で仮契約した。背番号は「26」に決まった。
山内は「仮契約をして実感がわいてきた。目標は開幕1軍。先発をやりたい。投げるスタミナには自信があります」と話した。中田宗男スカウト部長は「素材がいい。投手の柱になってほしい」と期待した。
■中日が山内と仮契約 背番号は「26」(共同通信)
中日は5日、大学生・社会人ドラフトで1巡目指名した名城大の山内壮馬投手(22)=181センチ、77キロ、右投げ右打ち=と名古屋市内のホテルで入団交渉を行い、契約金9000万円、年俸1200万円プラス出来高払い4000万円で仮契約した。背番号は「26」に決まった。
中日ファンだったという山内は「日本一の球団なので頼もしい。開幕までに1軍にいたい」と晴れやかな表情だった。楽天と仮契約した長谷部とは愛知・杜若高の同級生で、高校時代からのライバル。中田スカウト部長は「投手陣の柱になってほしい」と大きな期待を口にした。(金額は推定)
■朝倉は1億円を保留 中日(共同通信)
中日の朝倉投手は5日、名古屋市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、3000万円増の年俸1億円を保留した。
2年連続2けた勝利となる12勝(7敗)をマークした朝倉は「納得のいく提示じゃない。(希望額と)差がある」と話した。伊藤球団代表が所用のため不在だったことも保留の要因とした。
フリーエージェント(FA)権を行使せずに残留した平井投手は、1000万円減の8500万円でサインし、岡本投手は1500万円増の8500万円を保留した。(金額は推定)
■中日平井は1000万円ダウンでサイン(日刊スポーツ)
中日平井正史投手(32)が5日、名古屋市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、今季年俸9500万円から1000万円ダウンの8500万円でサインした。今季は45試合に登板して4勝2敗、防御率3・29。約1時間半にわたる交渉で、中継ぎの地位向上と過去5年間の実績を訴えた。「上積みはありましたが納得はしていません。中継ぎの評価は低いなと思いました」と話した。(金額は推定)
■<中日>平井正史投手が年俸8500万円で契約更改(毎日新聞)
プロ野球・中日は5日、フリーエージェント(FA)権を行使しなかった平井正史投手(32)と1000万円減の年俸8500万円で契約を更改した。平井は、故障による出遅れが響き、中継ぎで昨季より12試合減の45試合に登板し4勝2敗。「納得は全然していない。来年はFA宣言する、しないにかかわらずいい成績を残したい」と語った。今季12勝で2年連続2けた白星の朝倉健太投手(26)は3000万円増の1億円、チーム最多62試合に登板した岡本真也投手(33)は1500万円増の8500万円をそれぞれ保留した。
●プロ野球最新情報 ⇒Ranking
【12月5日付朝刊記事ピックアップ】
■竜動く、和田獲り!! 西川球団社長「ウチの第1目標」(中日スポーツ)
西武からフリーエージェント(FA)宣言した和田一浩外野手(35)の獲得を狙う中日が本格的に動き出す。これまでは台湾での五輪予選に集中できるよう静観していたが、4日の帰国とともに本格化。現場との首脳会談を経て、獲得に乗り出すことになる。
今後は西川球団社長と落合監督が意思を確認。条件面や西武から人的補償を求められた場合のプロテクト枠など、細部を詰めることになる。FA宣言後、西武から慰留されている和田だが、現時点では他球団からのオファーはなく、中日としては焦る必要はない。
「まだ何も決まっていないです。ボクから(西武球団に)連絡もしていないし、他の球団からの連絡もありません。これからです」とこの日、帰国した和田が説明した。今オフ最大の補強へ、中日が一気に動く可能性もある。
いよいよ中日が西武ライオンズからフリーエージェント(FA)宣言した和田一浩外野手の獲得に動くようだ。早ければ年内には中日・和田一浩が誕生するのだろうか。西武が人的補償を求めた場合に誰を放出するのか気になる。契約更改で保留した選手がプロテクトを外される可能性はあるかも知れない。そうなると岡本真也投手は危そうだ。西武はカブレラの代わりに外国人を補強したので、やはり投手が欲しいのではないだろうか。岡本アップ提示を保留してる場合じゃない。来季はドラゴンズのユニフォームを着てないかも知れない。


まぁ現実的に言ったら岡本ゎ無ぃと思ぃます、さすがに(^^;)
しかし野手ょり中継ぎでしょ…。
ここ一番で信用出来る中継ぎって誰だっけ状態だし。
それに、和田を獲得したとしたらセンターに再びビョンを入れる気か…(-_-;;)?
コメントありがとうございます。
誰になるかはプロテクト枠を外れた選手となるので気になりますね。
リーグ優勝を逃したのも中継ぎ投手の不調が原因のひとつなのでここは大事です。
和田が入るとビョンがセンターになる可能性は高そうですね。