
中日からフリーエージェント(FA)宣言し、米大リーグのシカゴ・カブスへの移籍が内定した福留孝介外野手は17日、正式契約に向けて18日から渡米することを明らかにしたなどです。
※画像=中日選手会新会長に決まった荒木雅博
●福留に続き来季FA宣言が噂されるドラゴンズ選手とは ⇒Ranking
【12月17日速報記事】
■中日選手会長に荒木が就任 副会長は森野ら3人(サンスポ)
中日の選手会新会長に荒木が就任することが17日、決まった。副会長は森野、山井、朝倉。
■福留、18日に渡米=カブスと正式契約へ−米大リーグ(時事通信)
中日からフリーエージェント(FA)宣言し、米大リーグのカブスへの移籍が内定した福留孝介外野手(30)は17日、正式契約に向けて18日から渡米することを明らかにした。シカゴに渡った後、健康診断を経て正式契約を結び、入団発表に臨む見込み。
福留をめぐっては、カブスとパドレスなどが激しい争奪戦を展開。米メディアによると、カブスとの合意条件は4年契約で総額4800万ドル(約54億円)。平均年俸1200万ドル(約13億5000万円)は、米国挑戦1年目の日本人選手としては最高額となる。
【追記】
■中日選手会長に荒木(中日新聞朝刊)
中日の新選手会長が16日、荒木雅博内野手に決まった。井上一樹前会長は会長補佐となる。
新会長は日本シリーズ優勝旅行中の当地で、井上前会長が指名した。荒木新会長は「井上さんは今までやってなかったことをやってきた。それを引き続いてやり、主張するところは主張する」と話した。
副会長は、留任の朝倉健太投手と森野将彦内野手に加え、山井大介投手が新たに就任。会計は中田賢一投手が担当する。
●プロ野球最新情報 ⇒Ranking
【12月17日付朝刊記事ピックアップ】
■中日・荒木「自慢の足」生かして、五輪出場当確へ(スポニチ大阪)
ハワイV旅行中の中日・荒木雅博内野手(30)が15日(日本時間16日)、来年8月の北京五輪まで走りまくって、星野監督に猛アピールすることを誓った。「北京が始まるまでに盗塁しまくりたい。そうすれば北京五輪出場もグッと近くなるでしょ」。31盗塁で初タイトルを獲得して臨んだ予選は代走3試合のみの出場。本大会も“当確”とは思っていない。最大の武器である足を生かすことで再び日の丸のユニホームに袖を通す決意だ。
準備も始めている。14日も宿泊ホテルにあるジムで約1時間のトレーニング。「まあ来年に向けて。孝介も1人じゃ寂しいでしょ。来年FA権利取得して?そうそう」。メジャー移籍が決定した盟友・福留を引き合いに“ドッキリ発言”も飛び出したが、その目が来季を見据えていることは確かだった。
荒木キター!パスポートを忘れたときから新選手会長は荒木だろうと思っていたら本当に荒木になった(笑)今年まで選手会長だった井上一樹のように荒木もドラゴンズファンから選手会長と呼ばれるのか微妙だけど、今年以上にファンサービスに力を入れてナゴヤドームにたくさんのお客さんが来てくれるように頑張って欲しいものだ。


予想が当たりましたね(笑
しかしパスポートが鍵かぁ…ふむふむw
>微妙
確かになんか会長って感じが余り…(^^;)
まぁ最初ゎそぉでも、後々荒木で良かったとぃぅ様になってくれることをw!
コメントありがとうございます。
予想が当たっちゃったね〜w
やっぱりパスポートが鍵でしたww
荒木は会長ってイメージじゃないけど、これから会長として頑張れば認めてもらえるでしょうね。
そだそだ。
コースケに子供生まれたってホント?
コメントありがとうございます。
おとなしいタイプの荒木は会長になってガラリと変わってくれることを期待したいです。
孝介はパパになりました。和枝夫人が16日に第1子となる男児を出産したそうです。