
川上憲伸投手が2008年の目標は、シーズン前半から成績を残してもう一度五輪日本代表に選ばれたいと語ったなどです。
※画像=謹賀新年 平成二十年 元旦 中日ドラゴンズ年賀状
●元旦から始動したドラゴンズ選手とは ⇒Ranking
【1月1日朝刊記事ピックアップ】
■落合竜、激動5年目スタート 公約「3冠」へ3つの影(中日スポーツ)
激動の2008年、落合丸は5年目のシーズンに出航する。53年ぶりの日本一を勝ち取った過去は清算し、未来に挑む。ペナントレース、クライマックスシリーズ、そして92年の西武以来16年ぶりの連続日本一へ…。幾多の障害があっても、落合博満監督(54)に抜かりはない。公約に掲げた“3冠”へ突き進む。
現役時代とは違った形の“3冠宣言”。有言実行を自らに課し続けてきた落合監督らしい年頭の言葉だった。もちろん平らな道ではない。公約実現への黒い影は、3つある。(1)福留の穴(2)空前の大補強をした巨人(3)北京五輪だ。
「日本一になることはできたが、連覇を成し遂げていないという課題は、まだこのチームに残っている。ペナントレースを制して、クライマックスシリーズを勝ち上がって、再び日本一になる。それが目標なんだ」
◇落合監督のコメント
「ライトはビョン(李炳圭)でいく。レフトは和田だよ。FAで獲得してポジション争いするなんてことは(常識的に)ないだろう。(07年も福留は)7月からいなかっただろ? 夏からいないのは(そのシーズンは)いないのと同じだよ」
「(勝負の8月戦線で北京五輪に多くの選手を出さなければならない)それは(全面協力を決めた時点で)分かっていたこと。そのために準備する時間があったんだから。みんながするような心配はしていないよ。負ける戦いはしません」
■川上“明大魂”で星野さんに金メダルを(スポニチ)
53年ぶりの日本一に貢献した中日のエース川上に新たな目標ができた。シーズン前半から成績を残し、8月の五輪日本代表に選ばれること。そして明大の大先輩、星野監督に金メダルをささげることだ。
「もう一度日本代表に選ばれたいですね。そのためには最初からしっかり成績を残さないと」
五輪アジア予選では大一番の韓国戦に2番手として登板。2回を無失点に抑えるスーパーリリーフぶりで五輪切符獲得に大きく貢献した。「すごく緊張した中で投げるという経験ができた」と川上も財産を築いた。
本戦では予選7試合と準決勝、決勝と計9試合。予選同様、涌井、成瀬、ダルビッシュに加え、上原と川上の5本柱で編成される可能性が高い。恩師の期待を裏切るわけにはいかない。
●プロ野球最新情報 ⇒Ranking
新年明けましておめでとうございます
昨年はたくさんのアクセス、コメント、トラックバックを賜りましてありがとうございました。
2008年は中日ドラゴンズがリーグ優勝、クライマックスシリーズ優勝、日本シリーズ優勝、アジアシリーズ優勝の完全制覇となるように応援します!
今年もどうぞよろしくお願い致します
平成二十年 元旦
奥ヒダ ツヨシ


明けましておめでとうございます。
こちらこそ、昨年は最後のほうからでしたが、お世話になりました。
今年も中日の選手のみなさんに想いの届くブログを作っていきましょう!
本年も宜しくお願いします
・・・今年ゎ記事の通りやはり巨人ですょねー。
補強+五輪期間だもん、例年以上に苦しくなりそぅだし。。
まぁそれでも勝てれば喜び倍増以上って事で…(笑
明けましておめでとうございます。
ドラゴンズの選手達に伝わるようにブログで応援していきましょうね!
今年もよろしくお願いします。
>Draちゃん
明けましておめでとうございます。
今年は打倒巨人で北京五輪期間中もうまく乗り越えて昨年以上に喜べるようなシーズンになって欲しいですね。
遅くなりましたぁ〜〜!!
まだまだ冬眠してますが(爆
今年も、奥ヒダツヨシさんの温泉ワールドネタに
期待してます(爆
まぁちゃんネタも期待してます(笑
ドラネタじゃないのかよ!(一人ツッコミww)
ドラゴンズは心配せず日本一に今年も
なってくれると思っています。
孝介が抜けた分は、ベンちゃんがカバーして
何とかなると思ってます!
あと1ヶ月で野球の季節ですね。
今年も、昨年同様よろしくお願いします!
あけましておめでとうございます!
冬眠から少し目が覚めたんでしょうかw
最近温泉は行ってますが報告するほどのおいしい出来事はないですが、またあれば発表しますw
まぁちゃんはダイハツのCMが良いですね〜
お兄ちゃんになりたいです
ドラゴンズはベンちゃんが打線の核となり今年も日本一を期待したいです。
今年もよろしくお願いします。