
CBCで放送された「サンデードラゴンズ」に浅尾拓也投手と堂上剛裕選手が生出演したなどです。
※画像=サンデードラゴンズ新アシスタント夏目みな美アナ
●落合監督が考える08年開幕スタメンオーダーとは ⇒Ranking
【1月6日速報記事】
■中日浅尾がナゴヤ球場で自主トレ(日刊スポーツ)
中日浅尾拓也投手(23)が6日、ナゴヤ球場で自主トレを行った。ランニングや軽いキャッチボールなどで汗を流した。年末年始は地元の知多市内でランニング。「体がなまらないように走っていました」。12日からは井端らのグアム自主トレ組に合流する予定で2年目に飛躍を目指す。
●プロ野球最新情報 ⇒Ranking
【1月6日付朝刊記事ピックアップ】
■中日・落合監督「完全Vへ」08年型強竜打線固まる(スポニチ大阪)
日本一連覇に向けた落合竜の「08年型」クリーンアップが5日、決まった。主砲ウッズの今季契約が4日に締結したことを受け落合監督は「タイロンが契約したし4番は決まった。3番、5番は、まあ森野か和田になるんだろうけどな」と、クリーンアップが決定したことを明かした。
昨年の開幕戦で3番を打った福留はFAでカブス移籍が決定。抜けた穴を誰が埋めるかが連覇のカギを握ることになるが、そこは心配無用だ。
北京五輪アジア最終予選メンバーだった2人、森野と西武からFA移籍した和田がいる。森野は福留が右ひじ痛で前半戦で戦列を離れた後、主に3番を打つなど中軸を打てる打者へと成長した。和田はプロ11年間で通算177本塁打。昨季は右肩の故障などで18本塁打に終わったが実績は申し分ない。
「04年の日本シリーズで打たれたことは今でもハッキリと覚えている」。指揮官の頭の中には西武に敗れた04年の日本シリーズで、両チーム最多の4本塁打を放った和田の活躍が今でも脳裏に焼き付いているほどだ。
現時点で落合監督の構想は1番・荒木、2番・井端は不動。ともに右打者だけに3番は左の森野、5番に右の和田が入ることが濃厚だ。リーグ優勝を奪還しての完全優勝に向け、指揮官の頭脳が動き始めた。
毎週日曜日にCBCでテレビ放送されているサンドラこと「サンデードラゴンズ」を久しぶりに見た。今日のゲストは浅尾拓也と堂上剛裕だった。
そして本日の放送からアシスタントが佐藤充投手と結婚した占部沙矢香アナに代わり夏目みな美アナが初出演となった。かなり緊張していたみたいで、セリフを噛みまくっていてすっごく可愛かった(笑) これから応援してあげるvv
最初は立浪和義が元旦に練習を行っている様子が映り、自宅にはトレーニングルームがありいくつかトレーニング用の器具が置いてあり驚いた。
そして二人の2008年の目標は浅尾拓也が『5勝』、堂上剛裕が『100安打』だった。二人とも1年間1軍で活躍して目標以上の成績を残せるように頑張って欲しいものだ。
▼CBCによる公式プロフィール 夏目 みな美(なつめ みなみ)
▼サンドラ公式サイト hicbc.com:サンデードラゴンズ


今度探して見よっと!
浅尾くんは相当な人気のようですね。
だって、めちゃかっこいいです。話し方も超かわいいです。
ってか、浅尾くん「5勝」????(* ∩∩)イヤン。
10勝くらいしてくれないと・・・・。
オリンピックで抜けるヒトも居るんだし。。。。
立浪くんのお部屋も映ったんですか!
最近毎日見てる「YouTube」で、玄関だけ見えるのは、
実家かなぁぁぁぁ・・・・。
奥様も少し出てます。たぶん。
コメントありがとうございます。
「YouTube」で“サンドラ”で検索したら105件ヒットしましたよ〜
でもまださすがに今日放送された浅尾クンが出演したのはアップされてないようです(^^;;
浅尾はカッコイイというより可愛い感じでジャニーズ系ですね
若狭アナに「先発と中継ぎどっちでやりたいですか?」と聞かれて、浅尾が「それは僕が決められることじゃないので使ってもらえるならどこでも良いです。」みたいなことを言ってました。
立浪のお部屋映りましたよ〜
ベンチに寝ながらバーベルを持ち上げるウエイトトレーニングやってました
それがYouTubeにアップされると良いですね(^^)
ぃぃですね、ローカルゎ色々とドラゴンズ情報が豊富で!
こっちでゎ試合がなぃとほとんど映らなぃし、オフゎ更に辛ぃものです(^^;)
しかし浅尾たん謙虚だな〜、5勝とかw
コメントありがとうございます。
週にドラゴンズ関連番組が3、4あってオフは選手が生出演をしておもしろい話しが聞けるので良いですよ〜
キャンプインすれば夕方のローカルニュースでその日の様子を毎日伝えてくれるし、オープン戦の中継もあるし地元の有り難味を感じます。
いつも思うのですが、ローカル局の番組を全国でも見られるようなサービスがあると良いですね。
浅尾クンはほんと謙虚ですね〜w