
チアドラゴンズとブルーマックス2008年のメンバーが決定した。朝刊記事から山本昌投手が沖縄入りする31日まで山ごもりトレーニングを行うなどです。
※画像=沖縄へ出発する中日の選手たち金剛弘樹投手(手前左)、小川将俊捕手(右)=中部国際空港
●中日沖縄キャンプ日程 ⇒Ranking
【1月26日速報記事】
■中日約50選手が沖縄入り 30日まで合同自主トレ(共同通信)
中日の一部主力を除く約50選手が26日、中部国際空港からキャンプ地の沖縄に入った。
30日まで合同自主トレを行い、2月1日のキャンプインに備える。
■竜戦士がキャンプ地沖縄入り(名古屋日刊スポーツ)
中日の選手が26日、中部国際空港から春季キャンプが行われる沖縄に向けて移動した。立浪、山本昌、谷繁らベテランを除いた58人の選手がスーツ姿で次々と空港に到着して、ファンの歓声を浴びた。大学・社会人ドラフト1巡目山内壮馬投手(22=名城大)は「いよいよですが、あせって飛ばしすぎないように気をつけたい」と話した。
■2008チアドラゴンズ決定!!!(中日ドラゴンズ公式ブログ)
今日ナゴヤドームで2008チアドラゴンズの最終オーデションが行われて、実技審査と面接を経て13名のメンバーが決まったようです。
そしてブルーマックスのメンバーも変わり、伊藤優ちゃんがリーダーとなり昨年に続き小島陽子ちゃん、05年の塩見ちゃんと05、06年の小塚ちゃんの4名に決まったそうです。
チアドラ新メンバーの写真をよく見ると昨年までブルーマックスでリーダーだった可児千裕ちゃんがいない…。チアドラを卒業したようです。ドアラがバク転失敗したときはいつも可児ちゃんが盛り上げていたのに今年は誰がフォローするんでしょうか。チアドラゴンズのメンバーに決まったみなさん2008年頑張って下さい。
●プロ野球最新情報 ⇒Ranking
【1月26日付朝刊記事ピックアップ】
■山本昌、200勝に向け山ごもり?(名古屋日刊スポーツ)
中日山本昌投手(42)が“山ごもりトレ”を決行する。25日、ナゴヤ球場で選手会合同自主トレを打ち上げたベテラン左腕は「キャンプまでにもう1カ所行くところがある。どこかは言えない。まあ『虎の穴』だよ」と明かした。沖縄入りする31日まで極秘トレーニングで体を仕上げる。
5日にナゴヤ球場で始動、その後に鳥取ワールドウイングで練習した後に、再びナゴヤ球場に合流。普段ならそのまま沖縄に入るところだが、今季はさらに第3次自主トレを決行するという。
「場所は言えないよ。国内であることは確か。まあ山かな…。雪が降ったり、クマが出るかな。ここまでは順調にきている。キャンプは(1軍でも、2軍でも)どっちでもいい。僕が決めることじゃないから」
■ネルソン、デラ・ロサが合同自主トレ参加(名古屋日刊スポーツ)
中日の沖縄キャンプで入団テストを受けるマキシモ・ネルソン投手(25)トマス・デラ・ロサ内野手(29)が25日、ナゴヤ球場での合同自主トレに参加した。
24日は身長204センチのネルソンが目立ったが、この日関係者の話題をさらったのはデラ・ロサだった。ノックで軽快な守備を見せた後は屋内練習場で自主的にフリー打撃を行った。
見守った中田スカウト部長は「めちゃくちゃうまいな。グラブさばき、前へのスピードはプロのAクラスより上だよ」と絶賛。まだ未知数な部分は多いが、チームは荒木、井端のバックアップを探しているだけに正式契約を勝ち取るチャンスはありそうだ。
ドラゴンズの選手達が中部国際空港から沖縄へ向かう様子は東海テレビの夕方のニュースで放送されたので見た。森野将彦や朝倉健太がスーツを着て空港内を歩いていた。そして柳田殖生が見送りに来ていたファンの子供たちにサインをしていた。
沖縄では26日から30日まで自主トレを行い、2月1日からいよいよキャンプインとなる。


夕方のニュースですか〜。
こっちでも夜のニュースでゎさすがに…と期待して見てみますw
しかしデラロサの評判ゎぃぃですね^^
コメントありがとうございます。
今夜はすぽると!などで沖縄へ向かう様子が放送されるかも知れません。
デラロサは守備は間違いないようですね〜
外国人枠があるので2軍で備えて北京五輪で韓国代表のビョンと入れ替って1軍に昇格して日本代表の荒木、井端の穴を埋めるレギュラーもありそうですね。