
練習を終えた井端弘和内野手が北谷球場でファンに即席のサイン会を行った。中日・白井文吾オーナーがキャンプ視察に訪れたなどです。
※画像=即席のサイン会を行った井端弘和=北谷
●川上憲伸がFAでメジャー挑戦の可能性とは ⇒Ranking
【2月6日速報記事】
■和田、新鮮な気持ち 中日(共同通信)
6日間の長い第1クールを初めて経験した和田は「きつかったが、新鮮な気持ちで刺激を受けて過ごすことができた」と振り返った。
「速い球だとごまかして打ってしまう」とマシン打撃ではカーブを打ち込んでいる。第2クールでは「振る量を増やしていきたいし、実戦が増えるのでそれに対応してやっていきたい」と語った。7日は練習休み。(北谷)
■快調な山井 中日(共同通信)
山井が快調に飛ばしている。今年は1月に自主トレをサイパンで行い、暖かい場所で肩をつくったおかげで「肩回りの調子がいい」という。「プロ7年目で一番いいんじゃないか。飛ばしすぎなのでちょっと抑えないと」と苦笑いするほどだ。
昨季途中から先発ローテーション入りし6勝をマークしたが、キャンプ中はまだ右肩痛に苦しんでいた。「今年は本当にキャンプをやっているという感じ」と充実感をにじませている。(北谷)
■井端が40分の即席サイン会(日刊スポーツ)
中日井端弘和内野手(32)が第1クール最終日の6日、即席サイン会を開いた。北谷球場の正面入り口のイスに座り、約40分にわたって詰め掛けたファンにサービスした。「休日(7日)の前ですし、こういうことは大切なことですから」と話した。
■白井オーナーが視察 中日(共同通信)
白井オーナーがキャンプ視察に訪れた。
落合監督と並んで練習を見守ったオーナーは、リーグ優勝と連続日本一を目指す今季について「(監督が)自信を持っていたな」と話した。また、「去年と一緒では優勝できないが、去年よりは今のところ調子がいいと言っていた」と、指揮官が手ごたえを口にしていたことを明かした。(北谷)
■オーナーがキャンプを視察(日刊スポーツ)
白井文吾オーナー(80=中日新聞社会長)が北谷球場を視察に訪れた。雨の中、午前中からブルペンでの投球練習などを見学した白井オーナーは「天気が悪いな。ただ(落合)監督は天気が悪いけどキャンプは順調だと言っていた」と話した。
■白井オーナー視察…落合監督の打撃指導に感心しきり(毎日新聞)
中日は6日、白井文吾オーナーが視察に訪れた。朝倉、中田らが打撃投手を務める予定だった球場での打撃練習は雨で中止になり、室内練習場やブルペンなどを見て回った。落合監督と話した白井オーナーは「雨のおかげで(監督の)解説付きで見られた」と喜んだ。「(監督が)打撃の極意を伝授しているとは知らなかった。細かい指導をしていることが分かりました」と感心していた。
●プロ野球最新情報 ⇒Ranking
【2月6日付朝刊記事】
■川上 今年で中日と決別…メジャー挑戦へ(デイリースポーツ)
中日・川上憲伸投手(32)が5日、沖縄県国頭郡の宿舎で2度目の交渉に臨み、現状維持の3億4000万円で更改した。ただ、川上は球団側の態度に不信感を抱いており、1軍登録日数あと3日で取得するFA権を今オフに行使し、メジャーに挑戦することが決定的となった。
ここ数年、メジャー挑戦への願望を公言し続けてきた。「チャンスがあるのであれば、もっと上の世界でやってみたい気持ちはあります」。膨らむ夢に拍車をかけたのが、球団側の姿勢と態度だった。
近年、阪神、巨人と常に優勝を争う相手に投げ続けている。年に一度の交渉。数字には表れぬ重圧、貢献度をくみ取ってほしかった。ただ、球団側は勝敗の数字を盾に、川上の主張に耳を貸さなかった。球団への愛着は自然と薄れた。
竜に対する決別を告げたのは元日。親しい関係者にあてた年賀状の中にはこう記してあった。「今まで長い間、大変お世話になりました」。年頭の抱負を述べるのが慣例の賀状に込めた異例の文言。直接的な表現ではなくても、別離を悟らせるには十分な材料だった。
「とりあえずサインしたことで、ここまでの段階は予定通り。あとはケガをしない1年間と、充実した成績を残したい」。中日ラストイヤー。あと3日で取得するFA権。昨年の福留に続いて、今度は竜のエースがチームを去る。
中日沖縄キャンプ6日目は雨で打撃練習が出来ず、朝倉や中田が打撃投手を務める予定だったが中止となり、打者を相手に投げたかったのに残念だっただろう。
井端が急遽サイン会を開いてファンにサインをしてあげたのは、とても良いファンサービスになっただろう。ってことは次の休日前もサイン会があるかも知れないので狙い目だろう。
それにしても川上が中日と決別でメジャー挑戦へってデイリーは相変わらず飛ばすねぇ。阪神にしてみればいなくなって欲しいと思っているんだろうな。願望を記事にしちゃいかんよ(笑)
2月1日から始まった沖縄キャンプも明日(7日)は休みなので選手達はゆっくり休日を過ごしてまた第2クールからも頑張って欲しいものだ。


今年ゎここまで天候最悪ですね。。
第2クールゎ順調に行ってくれればぃぃんですけど…。
デイリーゎ他にどんなニュースが来ても、ほとんど一面阪神の新聞ですカラねw
当てにしてませんww
コメントありがとうございます。
第2クールからは天候に恵まれて予定通りにメニューをこなせると良いですね。
デイリーは福留のときもいかにも阪神に移籍するような記事を書いてたので、信用性は低いですw