
和田一浩外野手が室内練習場で、カーブマシンを相手に3時間弱の打ち込みを行い、初めて落合監督から直接指導を受けた。読谷から高江洲拓哉投手が北谷に合流してブルペンで88球を投げた。中日は12日、キャンプにテスト生として参加していたマキシモ・ネルソン投手と1年契約を結んだと発表したなどです。
※画像=ブルペンで投球練習を行う高江洲拓哉=北谷
●マキシモネルソンの詳細プロフィール ⇒Ranking
【2月12日速報記事】
■監督の直接指導に感激 中日(共同通信)
和田が熱望していた落合監督からの直接指導が初めて実現した。 室内練習場で、カーブマシンを相手に3時間弱の打ち込み。時折助言を送っていた監督が自ら打席に立って手本を示し、見事な打球を放つ場面もあった。和田は具体的な内容は明かさなかったものの「なるほどという部分があったし、すごい勉強になった。(監督の打撃は)見ていてきれいだな、ボールをつかまえやすい打ち方だなと感じた」と感激していた。(北谷)
■中日・小笠原“おかわりピッチング”で手応え(スポーツ報知)
開幕ローテ入りを目指す中日・小笠原孝投手(31)が12日、精力的な投げ込みを行った。フリー打撃に登板し、約50球を投げ込んだ後、ブルペンに直行。感触を確かめるように、305球の“おかわりピッチング”を見せた。「100球を過ぎたあたりから、下半身を使って投げられるようになった。感触はよかったです」と手応えを感じていた。
■3年目高江洲、1軍で投球披露(日刊スポーツ)
中日3年目の高江洲拓哉投手(20)が12日、北谷球場のブルペンで投球を初披露した。スローカーブを多投するなど実戦を意識して88球を投げた。ここまで2軍読谷で毎日投球練習を行っていたという。「肩、ひじに痛みがないので、投げたいだけ投げようと思っています。明日からまた下(2軍)だと思いますが、もっとアピールしていきたい」と話した。
■中日がテスト生ネルソンと正式契約(日刊スポーツ)
中日は12日、キャンプにテスト生として参加していた204センチの長身右腕マキシモ・ネルソン投手(25)と契約を結んだことを発表した。北谷球場で会見を行ったネルソンは「契約できてうれしい。僕のスピードボールを見て欲しい。チームの勝利に貢献したい」と話した。契約金1万ドル(約105万円)年俸10万ドル(約1050万円)。背番号は49に決まった。(金額は推定)
■中日がネルソンと契約 年俸10万ドル、背番号「49」(サンスポ)
ネルソンは204センチの長身から投げ下ろす直球が武器。過去には101マイル(約163キロ)を計測したこともあるそうで「日本のキャンプはきついけど慣れてきた。チームの勝利に貢献したい」と意気込みを話した。
■阪神−ソフトBなどで開幕 ウエスタンの日程発表(共同通信)
ウエスタン・リーグは12日、今季の日程を発表した。
3月22日に阪神−ソフトバンク(鳴尾浜)中日−サーパス(ナゴヤ)の2試合で開幕。広島を加えた5球団がイースタン・リーグとの交流戦を含めて88試合ずつを戦う。
●プロ野球最新情報 ⇒Ranking
今日の中日ドラゴンズ沖縄キャンプの様子は東海テレビの夕方のニュースで見た。今日の沖縄はかなり寒かったようだ。キャンプでテストを受けていたネルソンが正式契約してことで、インタビューに答えて、ファンにサインをしていた。
後はここまでの沖縄キャンプのまとめみたいなのを放送していて、和田はチームのみんなからベンちゃん(西武時代から呼ばれていた愛称)と呼ばれて、話しやすくておもしろい人だと中村紀や谷繁などが語っていた。次は岡本が抜けて中継ぎとして期待されている中里篤史投手のことをやった。
最後は今年から打撃コーチ兼任となった立浪和義についてやった。立浪が新井良太や堂上剛裕に打撃のアドバイスをしているところや新井が立浪のことを話していて、良い結果を出して(立浪を)喜ばせたいと語っていた。


一軍で通用すれば、面白い存在になりそうだなぁ。
コメントありがとうございます。
ネルソンは1軍で通用するかまだ未知数ですが、160キロを超えるストレートで三振が取れるのならば、岩瀬が北京五輪に選ばれて不在のときは抑えを任せることが出来るような存在になって欲しいです。
聞くところにょると、コントロールが今一つとかなんとからしぃのですがどぅなんでしょぅね?>ネルソン
マルちゃんの時みたく…と行けばぃぃですがw
和田ゎ大分溶け込んだ感じかな?
コメントありがとうございます。
ネルソンは投球フォームを矯正中のようなので、1軍で登板するのは少し先になるかも知れませんね。マルちゃんみたいに予想外の活躍をして欲しいです。
ベンちゃんはすっかりチームに溶け込んでいるみたいですね。