最新記事
DRAGONS VICTORYドラゴンズニュース2008 > 堂上剛裕が一発!韓国LGツインズとの練習試合で中日勝利
2008年02月17日

堂上剛裕が一発!韓国LGツインズとの練習試合で中日勝利

別メニューで調整する森野将彦=北谷  2008年2月17日(日)の中日ドラゴンズニュースとして、沖縄キャンプ17日目は、韓国のLGツインズとの練習試合が北谷球場で行われました。

 中日は若手選手中心で臨み新井良太の先制打、堂上剛裕のソロなどで中日が5対3で勝ち、試合後は出場した選手が居残り特打、特守などを行った。左手を故障している森野将彦内野手が北谷球場で別メニュー調整を行ったなどです。

 ※画像=別メニューで調整する森野将彦=北谷

 ●森野将彦が故障した左手の本当の状態とは ⇒Ranking



【2月17日速報記事】
■堂上剛が対外試合チーム初アーチ(日刊スポーツ)
 堂上剛裕外野手(22)が北谷球場で行われた韓国LGとの練習試合でソロ本塁打を放った。5回2死からやや内角よりの直球を右翼スタンドへ運んだ。「うれしいですね。今のところ自分の思うようなスイングができています」。対外試合ではチーム第1号となる1発に笑顔だった。

■堂上剛がLG戦で本塁打 中日(共同通信)
 今キャンプ初となる韓国プロ・LGとの練習試合で、定位置獲得を目指す堂上剛がソロ本塁打を放った。

 昨季は7月にプロ初安打を記録すると、その後サヨナラ本塁打を放つなど成長ぶりをアピール。5年目を迎えた22歳は第3打席に右腕の直球をとらえ、ライナーで右翼席に突き刺したが「ぼくは打率が欲しいので(本塁打は)うれしくない」と話し、試合後にはバットを抱えて室内練習場へ直行した。試合は中日が5−3で勝った。(北谷)

■中日:若手主体で韓国チームに5−3で勝つ…課題も見える(毎日新聞)
 中日は17日、韓国のLGツインズとの練習試合はレギュラークラスは出場せず、若手主体。新井の先制打、堂上剛のソロなどで5−3で逃げ切った。ただ、直球に力のある投手が出てくると簡単に飛球を打ち上げたり、内野手の失策が失点に結びつくなど、課題も見えた。今年は北京五輪中、荒木、井端の二遊間らの主力が抜ける可能性が高く、落合監督は若い野手のレベルアップに力を入れているだけに、試合後は出場選手のほとんどが居残り特打、特守で絞られていた。

■左手痛の森野別メニュー調整続く(日刊スポーツ)
 左手を痛めている中日森野将彦内野手(29)が北谷球場で別メニュー調整を行った。チームは実戦に入ったが、森野は屋内練習場で極力左手を使わないようにティー打撃、キャッチボールを行った。「打ったうちに入らないですよ。急によくなればいいんですけどね…」と表情も曇りがちだった。


 ●プロ野球最新情報 ⇒Ranking


 今日の中日沖縄キャンプの様子は夕方、NHK総合のニュースで見た。韓国LGとの練習試合が行われて、3番ライトで出場した堂上剛裕が第3打席にライトスタンドへホームランを放った。9回は今シーズン中継ぎで期待される中里が登板して、ヒット1本を許したが無失点の投球だった。中里は「もう少し空振りを取れるといいです」と語っていた。

 練習試合ながら今季の初試合で勝利となり幸先が良い気分だ。しかし、森野は故障している左手を使わず右手だけで練習を行っているが、コメントからするとあまり良くないようなので心配だ。無理をしないでじっくり治して欲しいものだ。



 勝っても負けてもドラゴンズが好きなら応援クリックしてね!byドアラ
ぽちっとおしてね!


 チアドラ、ドアラに関する最新情報 ⇒ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
剛裕がセンターですか・・・?
現実を考えるならライトでしょうね。

肩の強い人がライトを守るのが理想かなと思うので、肩に不安のあるビョンなんかよりは使えるような気がします。
Posted by かつ at 2008年02月17日 22:29
>かつさん
コメントありがとうございます。
落合監督はビョンはライトに固定すると言ってましたが、森野が離脱となって剛裕を入れるとなればビョンをセンターにして剛裕はライトとなるんでしょうね。
そうなると3番と5番は中村紀洋と和田一浩が固めることになりそうですね。
森野が抜けると守備固めで若手内野手にチャンスが出てきます。
Posted by DRAGONS VICTORY at 2008年02月17日 23:03
外野のサブでの1stチョイスは英智。
構想上では・・・
レフト@和田A井上B剛裕
センター@森野A英智B平田
ライト@李炳圭A藤井
だと思われます。
あとレフトとセンター時のビョンは動き出しが悪いらしくライト以外ないでしょう。
個人的には藤井を使って欲しいですけどね。
Posted by なかっち at 2008年02月18日 00:01
>なかっちさん
コメントありがとうございます。
外野のスーパーサブは英智ですね
和田とビョンがレフト、ライトで固定となるとセンターを無難に守れる選手となってしまいますが、打力重視で剛裕を使って欲しいです。
平田と藤井が打つほうでレベルを上げてくれれば、外野のポジション争いが楽しみになります。
Posted by DRAGONS VICTORY at 2008年02月18日 01:03
こんばんゎ。
こっちでゎ夜のニュースで堂上のHRやってました。
それだけでなく、インタビュー+その後の打ち込みの様子までやるとゎ凄く珍しかった…ww
脅かすだけでなく、モノに出来るとぃぃなぁ〜。
Posted by Dra at 2008年02月18日 02:13
>Draちゃん
コメントありがとうございます。
堂上兄のHRが見れて良かったですね
たぶん全国ネットだったんだと思うけど、見逃しちゃいました(^^;;
ドラファンが一番期待してるのは剛裕なので、レギュラー定着となって欲しいです。
Posted by DRAGONS VICTORY at 2008年02月18日 11:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

レギュラー奪取だ! 今日のキャンプ(2月17日)
Excerpt:  今日も雪でした。 実戦も増えてくる中、開幕1軍、そしてレギュラー獲得を狙う期待の若手に話題を絞りたいと思います。 【中日】堂上剛がLGとの練習試合で1発  チームとして、今季初めて行われた..
Weblog: どら日記
Tracked: 2008-02-17 22:28

杉下茂の気付き
Excerpt: 中日が投手王国である理由。それは個性である。と以前このブログでも話したことがある。そのときの記事はこちら中日のエース番号が20である理由。中日の大エース杉下茂がその始まりである。通算215勝 防御率2..
Weblog: テキストと中日ドラゴンズ(中岡が書いてます。)
Tracked: 2008-02-18 00:52

【2008.2/17】ドラゴンズニュース
Excerpt: {/heart_pink/}ドラゴンズニュース{/heart_pink/} *今日ゎvsLGとの練習試合ッ{/ee_3/} (OP戦まで6試合ぁるらしぃ) 中日5−3LG←未確認 *堂上兄・・・ストレ..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2008-02-18 01:59

「若竜よ、初球狙え」
Excerpt: 中日の
Weblog: Still-in-Love Blog
Tracked: 2008-02-18 11:21