2008年2月18日(月)の中日ドラゴンズニュースとして、沖縄キャンプ18日目は、今日も雨は降らなかったが沖縄は寒い日が続いています。シート打撃が行われて小笠原、山井、朝倉、中田の4投手が登板しました。
立浪和義内野手が、初めてシート打撃に登場してヒットを放った。シート打撃に初登板した山井大介投手は打者9人を相手に2四球無安打に抑えた。17日の練習試合で左ひじに死球を受け途中交代した新井良太内野手は、北谷球場で別メニュー調整をしたなどです。
※画像=シート打撃で安打を放った立浪和義=北谷
●リタイアした岩瀬仁紀の左肩の状態とは ⇒Ranking
【2月18日速報記事】
■新井が別メニュー調整(日刊スポーツ)
17日の練習試合で左ひじに死球を受け、途中交代した新井良太内野手(24)は18日、北谷球場に姿を見せたものの別メニュー調整。ランニングの後に屋内練習場で軽いティー打撃を行った。左ひじ付近にテーピングを巻いた新井は「(骨が)折れてなくてよかった。まあ大丈夫ですよ」と話した。
■立浪がシート打撃初登場で1安打(名古屋日刊スポーツ)
今季から打撃コーチ兼任となった中日立浪和義内野手(38)が、初めてシート打撃に登場。3打数1安打を記録した。3打席目に中田のストレートを中前にはじき返した。今季も「代打の切り札」として活躍が期待される立浪は「(実戦形式の)最初としては悪くはなかった」と話した。
■中日・山井、シート打撃に初登板 最速142キロをマーク(サンスポ)
先発ローテーションの一角を担う中日・山井がシート打撃に初登板し、打者9人を2四球無安打に抑えた。
昨年の春先は右肩痛で出遅れていただけに「ことしは投げられる喜びを感じる」と快調に投げ込みを進め、この日は最速142キロをマーク。中村紀や立浪を見逃し三振に打ち取る場面もあったが「直球は良かったが、スライダーが入らなかった。ランナーを出したときの制球が課題ですね」と反省点を口にしていた。(北谷)
●プロ野球最新情報 ⇒Ranking
【2月18日付朝刊記事ピックアップ】
■磐石竜投陣に暗雲、岩瀬が肩の張りで早退(名古屋日刊スポーツ)
中日岩瀬仁紀投手(33)が17日、ブルペン入りをキャンセルして早退した。ウオーミングアップのキャッチボール中に左肩に張りを覚え、練習を中断してトレーナー室に直行。「大事をとってということです」と話したが、18日のシート打撃初登板は回避する見込みとなった。回復が遅れれば、磐石のオレ竜投手陣に暗雲が立ち込める。
軽傷と見られるが、調整が遅れることは確実だ。第3クール初日の15日には新球チェンジアップの挑戦断念を宣言。「今年は終わりました。もう仕上げていく段階。使えるボールを磨いていく。無理に追いかけてもしょうがないし、未練はない」と話していた。得意のスライダーを中心に、実戦形式を想定。だがこの日の早退で、調整プランが狂うことになった。
森野に続いて今度は岩瀬がリタイアした。17日に左肩に張りが出て練習を中断して大事をとったが、18日のシート打撃に初登板する予定だったが、登板を回避した。鉄人左腕の岩瀬の肩が長年の蓄積による披露が溜まり悲鳴を上げたのだろうか。心配だが大したことがないことを願いたいものだ。
チアドラ、ドアラに関する最新情報 ⇒
最新記事
2025年、新年の挨拶(01/01)
2024年、新年の挨拶(01/04)
石川昂弥の3ランホームランも阪神に完敗(05/17)
2023年04月03日中日ドラゴンズヘッドラインニュース(04/04)
2023年04月02日中日ドラゴンズヘッドラインニュース(04/03)
2024年、新年の挨拶(01/04)
石川昂弥の3ランホームランも阪神に完敗(05/17)
2023年04月03日中日ドラゴンズヘッドラインニュース(04/04)
2023年04月02日中日ドラゴンズヘッドラインニュース(04/03)
DRAGONS VICTORY
> ドラゴンズニュース2008 > 岩瀬仁紀、故障でシート打撃登板回避!
2008年02月18日
この記事へのトラックバック
若竜よ、初球を狙え! 今日のキャンプ(2月18日)
Excerpt: 今日も若手特集ということで。(笑) 【中日】「若竜よ、初球狙え」 今の若手選手に、「積極性が足りない」と「喝」を入れたのは、ドラゴンズでクリーンアップを打った井上弘昭さん。 初代燃えドラ..
Weblog: どら日記
Tracked: 2008-02-18 23:55
【2008.2/18】ドラゴンズニュース
Excerpt: {/heart_pink/}ドラゴンズニュース{/heart_pink/} 今日ゎ5時間くらぃで群馬まで行って帰ってきたぜw ぉ陰で眠ぃ(´ρヾ){/z2/} <以下ドラゴンズニュース> *シート打撃..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2008-02-19 03:21
中田、最多勝いける
Excerpt: シート打撃に
Weblog: Still-in-Love Blog
Tracked: 2008-02-19 14:13
コメントありがとうございます。
岩瀬はそれほど重症ではないようなので、近いうちに登板して安心させてもらいたいです。
いばちんがこの間の対決の後、「今年ゎ若ぃ時の感じが戻ってきた」とか言ってたので調子ぃぃんだと安心してたんですけどねぇ。。
一番欠かすことが出来なぃ選手なんで、しっかり治して戻ってきて欲しぃです。
コメントありがとうございます。
岩瀬は順調だと思っていただけに残念ですが、故障が大したことがなく無事に戻ってきて欲しいです。
だって、サッカージャパンの内田くん、かっこよすぎなんだもん。
奥ヒダさんの姿が変わったのですねぇ?!?!生まれ変り????
はっ?ってか、ドアラの中は?奥ヒダさん?!?!
なーんて、オチがついてたら、超ウケルわ。
立浪くんは、好調中田から、1安打かぁ。よしよしって感じです。
それにしても、岩瀬は心配ですよね。長年の蓄積された疲労もあるでしょうし、
万が一のことがあったら、シャレにならないです。
きっと、すぐ戻ってきてくれると思ってます。
今年もドラゴンズの野球は、8回で終わってもらわないと。
早く実戦形式で登板してもらって、安心させて欲しいですね。
コメントありがとうございます。
今度はイケメンのサッカー選手ですかぁ(^^;
私がドアラになってもバク転は出来ないですw
立浪はコーチ兼任で頑張ってますね今日はサードの守備練習してましたよ。
岩瀬は北京五輪予選で3イニング投げて酷使されたのが原因だったかもw
しばらくしたら投げてくれると思います。
岩瀬なくては完全優勝はないですから早くファンを安心させて欲しいですね。
あと死球を食らった新井も練習に参加。
それに森野が守備練習を始めたみたいです。
まあ彼らは開幕までに仕上げてくれればいいですけどね。
問題は若手。。。
今日の横浜戦の収穫は主力相手に3回1失点の吉見と最終回に2ランを打った平田ぐらい。
若手は残されたアピールは限られてるんだしもう少し危機感が欲しいですな。
コメントありがとうございます。
岩瀬が投げたんですね〜安心しました。新井は居残りで特打をしてたのでこちらも大丈夫みたいですね。問題は森野ですがボールを投げられるようになったので、あとはバットを持って打つことだけのようですね。3人とも焦らずに開幕に合わせて欲しいです。
若手はまだ練習試合があるのでしっかりアピールして北谷に呼ばれるように頑張って欲しいです。