最新記事
DRAGONS VICTORYドラゴンズニュース2008 > 竜投完封リレー巨人に勝利!李炳圭3安打2打点
2008年03月18日

竜投完封リレー巨人に勝利!李炳圭3安打2打点

4回表、李炳圭が左越えに二塁打を放つ=東京ドーム  2008年3月18日(火)の中日ドラゴンズニュースとして、東京ドームで読売ジャイアンツ対中日ドラゴンズ、プロ野球オープン戦が行われた。中日の先発は川井進、巨人の先発は門倉健で18時00分試合開始。

 ●巨人0―4中日○ 中日先発の川井と2番手吉見はともに3回を投げて1安打無失点など中日投手陣は巨人打線を3安打無失点に抑えた。中日打線は李炳圭が3安打2打点、ウッズが2安打1打点と活躍。試合は0対4で中日が勝利した。

 ※画像=4回表、李炳圭が左越えに二塁打を放つ=東京ドーム

 ●3番イビョンギュ好調の理由とは ⇒Ranking
 ●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る



中日ドラゴンズオープン戦関連記事】
 李炳圭が巨人門倉を攻略
 中日は巨人先発の門倉健投手から5回5安打で3点を取って攻略した。4回表、李炳圭が二塁打。ウッズのタイムリーで先制。5回表、1アウト一、二塁から李炳圭のタイムリー二塁打で2点を追加した。李炳圭は3安打2打点、ウッズも2安打1打点と中軸に当たりが出た。

 中日の投手陣は先発の川井進が粘りの投球で3回無失点。2番手の吉見一起も3回を投げて1安打無失点と結果を残した。

◇李炳圭(イ・ビョンギュ)外野手のコメント
「試合前に“力が入りすぎている”と監督に言われて、力を抜いたのが良かった。1年経験して、意識してボールを見るようにしている。けがなくやれれば結果はついてくると思う」

◇川井進投手のコメント
「左打者の内角への直球とか、コンビネーションを考えていった」

◇吉見一起投手のコメント
「すごい打線だなと思って見ていた。シーズンでも対戦するので、嫌なイメージを与えたいと思っていた」

□参考記事
門倉、大胆さ消え5回3失点(日刊スポーツ)
【評】李炳圭が3安打 巨0−中4(共同通信)
中日:川井、粘りの3回無失点 巨人の門倉は5回3失点(毎日新聞)
“韓国の安打製造機”中日・李炳圭、笑顔の3安打!(サンスポ)
中日・吉見、3回無失点「嫌なイメージ与えたかった」 (サンスポ)


■試合スコア
 ◇オープン戦

 巨人−中日(18時、東京ドーム、33076人)

中 日 000 120 010−4
巨 人 000 000 000−0

【投手】
(中)川井、吉見、菊地、小林、中里−谷繁、清水将
(巨)門倉、越智、山口、バーンサイド、豊田−星

【責任投手】
(勝)川井4試合2勝1敗
(敗)門倉2試合1敗

【本塁打】
(中)
(巨)

■中日先発メンバー
 1番・荒木(二)
 2番・井端(遊)
 3番・李炳圭(右)
 4番・ウッズ(一)
 5番・和田(左)
 6番・中村紀(三)
 7番・平田(中)
 8番・谷繁(捕)
 9番・立浪(指)

■プロ野球19日の予定

 ◇オープン戦
 ヤクルト−巨人(13時・神宮)
 横浜−中日(13時・横浜)
 阪神−広島(13時30分・サーパス)

【プロ野球関連記事】
 クライマックスシリーズ日程発表
 セ、パ両リーグは3月18日、日本シリーズ出場権を争うクライマックスシリーズ(CS)の日程を発表しました。

 セ・リーグは2位チームと3位チームが対戦する3試合制の第1ステージが10月18日から20日まで。リーグ優勝チームと第1ステージ勝者が対戦する第2ステージは10月22日から27日までの6連戦となります。

 パの第1ステージは10月11日から13日まで、第2ステージは10月17日に始まり、20日の予備日を挟んで23日まで行われます。

 両リーグとも球場はすべて上位球団の本拠地を使用します。今年からセ、パとも優勝チームにアドバンテージの1勝が与えられことになりました。日本シリーズは11月1日にセの本拠地で開幕します。

□参考記事
セは6連戦=プロ野球・クライマックスシリーズ日程(時事通信)
セは10月18日開幕 クライマックス日程決まる(共同通信)


 今夜行われたオープン戦はもしかしたら日本テレビ系の中京テレビで中継されるかと思ったが、やはり中継はなかった。ネットで途中経過を見たらリードしていたのでそのまま完封勝利。ようやくオープン戦の連敗を止めた。

 李炳圭が好調のようだ。3安打2打点。3番は誰にも譲らないぞと言った感じで頑張っているようだ。9番指名打者でスタメン出場した立浪は1打席セカンドフライを打って交代。注目していた荒木と平田にヒットが出てないのが気がかりだ。明日のオープン戦は横浜でデーゲームだ。


 勝っても負けてもドラゴンズが好きなら応援クリックしてね!byドアラ
ぽちっとおしてね!


 チアドラ、ドアラに関する最新情報 ⇒ FC2 Blog Ranking
この記事へのコメント
ビョンに何が乗り移ったんでしょうか?
あれだけ打てない、走れない奴があそこまで打ちまくると、逆に疑いたくなります。

ビョンの中の人は誰なんだ?
Posted by かつ at 2008年03月18日 22:50
>かつさん
コメントありがとうございます。
たぶんビョンは読売の4番スンヨプが出てたことでライバル心を燃やして気合が入ったんでしょう。
それにしてもこの好調さはシーズンに取っておきたいですねw
ビョンって被り物だったの?中には森野が入ってたりして・・・そんなわけないですよね(爆)
Posted by DRAGONS VICTORY at 2008年03月18日 22:57
こんばんゎ。
OP戦のナイトゲームでゎ放送ゎ無ぃでしょぅね^^;

それにしてもビョンゎどぅしたのかww
これなら3番を任せられるかなと思ぅ反面、ビョンだけにOP戦がピークだったり?とか色々心配になってきますw(ぉ
Posted by Dra at 2008年03月18日 23:05
ビョンちゃんはやっとお目覚めでしょうか? 3番の方が後ろにウッズもノリもいるので気楽なのかな・・・
和田も打つところでは打ちそうだし〜

今年のG なんかチグハグですね。
Posted by xyz at 2008年03月18日 23:14
>Draちゃん
コメントありがとうございます。
デーゲームだとしても放送はなかったでしょうね。
ビョンが打線を引っ張ってますねw
オープン戦がピークとならないように開幕を迎えても3番でしっかり打って欲しいです。
Posted by DRAGONS VICTORY at 2008年03月18日 23:18
>xyzさん
コメントありがとうございます。
ビョンは意外にも3番がハマルかも知れませんね。
後ろにウッズと和田とノリがいるから楽に打てるのもありそうです。
Gは手の内を隠すためか単に打線が当たってないのかちょっとそれはそれで不気味ですw
Posted by DRAGONS VICTORY at 2008年03月18日 23:24
奥ヒダツヨシさん。こんばんは。

本日、タカのレプユニを申し込みました。
もちろん”和田”です。
小学生では唯一かも・・(^_^;)

到着予定は6月・・。
それまでは福留で頑張ります。(^^)v

う〜ん。
荒木・井端みたいに
レギュラー陣は普通に売ってほしいですね。
Posted by 小牧のフジさん at 2008年03月19日 00:04
>小牧のフジさん
こんばんは、コメントありがとうございます。
息子さんの和田レプリカユニ注文されたんですね。
小学生でも意外と他にもいるんじゃないでしょうか。でも目立つことは間違いないですね
せっかくなので1番ユニは「FUKUDOME」を「DONOUE」にするとかw
1年目の選手ってすぐに商品にしないですね。シーズンが始まってしばらくすれば揃うと思います。
Posted by DRAGONS VICTORY at 2008年03月19日 00:36
奥ヒダツヨシさん。こんばんは。

>>「FUKUDOME」を「DONOUE」
結構、似てますね。

でもフジさん。へたくそだから
「ONOUE」(尾上)になりそう。
・・おやじしか分からない???(^_^;)
懐かしいでしょ。(^^)v
Posted by 小牧のフジさん at 2008年03月19日 00:50
>小牧のフジさん
尾上超懐かしいぃぃぃー(爆)
もちろんオヤジなので知ってますよ(^^;)
確か大卒ドラフト1位で入団した内野手で背番号2番だったと記憶しています。
あまり期待どおりには活躍しなくて、その後はトレードでどこかへ行ってしまったような?
それで、その年の燃えドラには「期待のルーキーおのうえくん」と歌われていたようないなかったような(笑)
Posted by DRAGONS VICTORY at 2008年03月19日 02:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

趣味没頭
Excerpt: 本日から一軍はセ・リーグとのOP戦三昧。一気に開幕へ!を気持ちが昂ぶる人の多い中、一人冷静に二軍を分析する男が一人w さてまずは野手から。           打率  小川      ..
Weblog: 龍魂 −Dragon Soul−
Tracked: 2008-03-18 22:43

ビョンの打ちすぎが怖い。
Excerpt: 3/18 東京ドーム   (読売vs.中日=オープン戦、観衆:33,076人) 123456789計中  日0001200104読  売0000000000 (中)川井、吉見、菊地、小林、..
Weblog: どら日記
Tracked: 2008-03-18 22:48

【2008.3/18】ドラゴンズニュース
Excerpt: {/heart_pink/}ドラゴンズニュース{/heart_pink/} 今日ゎvs巨人戦のナイトゲーム。 そー言ぇば、ドラの公式リニューアルされたねw {/star/}中日{/v/}巨人 (18時..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2008-03-18 23:04

シーズン前最後の6連戦
Excerpt: 【OP戦】vs巨人in東京D 中日 4 巨人 0 勝 川井 2W1L S 負 門倉 1L 本 中 巨 成績 7W5L1D(4位) ..
Weblog: ムゲンダイノツブヤキ
Tracked: 2008-03-19 00:06

左に3つ
Excerpt:  中日‖000 120 010‖4  巨人‖000 000 000‖0 勝:川井 S:− 敗:門倉 ビョンはどうしちゃったんでしょうか… これが本来のビョンだとしたら打つ方は文句無しですね ..
Weblog: miruの雑記帳
Tracked: 2008-03-19 07:45

若手完封リレー、応援難民は今日も行く。
Excerpt: G 0-4 D (08/03/18)    DRAGONSが川井-吉見-菊地-小
Weblog: DRAGONSとGNOな日々
Tracked: 2008-03-19 11:50

吉見川井譲らぬローテ争いとビョンG倒猛打賞。
Excerpt: セ・リーグ開幕まで10日を切り、 開幕までのカウントダウンも始まりました。 ドラゴンズは、この日から仕上げといえる6連戦。 その初戦となった東京ドームでの巨人戦には、 開幕1軍へのボーダーラインにいる..
Weblog: ドラゴンズスタジアム
Tracked: 2008-03-19 15:44