
○広島3x―1中日● 2回表、広島先発高橋から森野将彦の3号ソロで1点を先制した。小笠原は4回裏、ノーアウト一塁からアレックスに2ランを打たれて逆転を許した。さらにシーボルに2試合連続となるソロを打たれた。試合は3対1で中日が逆転負け。小笠原は5回8安打3失点で今季初黒星となった。
※画像=ベンチで渋い表情の落合監督(右)と川相コーチ=広島
●7番に降格された中村紀洋が不振の原因とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
【中日ドラゴンズ試合結果速報記事】
中日打線つながらず広島に逆転負け
■【評】広島、2本塁打で逆転 広3−中1(共同通信)
広島が逆転勝ち。1点を追う4回、無死一塁でアレックスが左越えに2ラン。さらに1死からシーボルがソロ本塁打を放った。高橋が7回途中まで1失点で今季初勝利。中日は3併殺の拙攻で、広島戦今季初黒星を喫した。
■広島が逆転勝ち=プロ野球・広島−中日(時事通信)
広島は1点を追う4回、アレックスが3号2ラン。シーボルのソロも出てこの回3点を奪った。先発高橋は緩急を使い7回途中まで1失点で今季初勝利。終盤の継投も成功した。中日は森野の本塁打だけで、打線がつながらなかった。
■逆転勝ちし高橋は今季初勝利 中日は森野のソロのみ(毎日新聞)
広島が逆転し、中日戦今季初白星を挙げた。1点を追う四回、「状態がいいし、集中できている」というアレックスが3号逆転2ラン。さらにシーボルの2試合連続アーチで加点した。先発の高橋は緩急がさえ今季初勝利。中日は森野のソロのみで打線が低調だった。
■3併殺、まずい試合運び 中日(共同通信)
中日は昨季10打数5安打と、広島先発の高橋と相性のいい森野を不調の中村紀と入れ替えて6番に上げた。開幕から不動だった打順を初めて変えたが、得点は森野の本塁打による1点だけに終わった。
3、5回以外は毎回走者を出しながら3併殺で好機をつぶした。落合監督は「ゲームの運び方がへた。これから考えてやっていかないと」と淡々と話した。(広島)
■小笠原に初黒星 中日(共同通信)
開幕から2連勝だった小笠原に今季初黒星がついた。
立ち上がりは快調だったが、4回に2本の本塁打を浴びて逆転を許し、5回3失点で降板。「一発がもったいなかった。もっと低めを丁寧に意識して投げたかった」と残念がった。(広島)
■【中日】森野が3号ソロ (日刊スポーツ)
中日森野将彦内野手が先制の3号ソロを放った。2回2死走者なしの場面で、広島先発高橋の143キロ直球を右中間スタンドに運んだ。3月30日広島戦以来10試合ぶりのアーチ。「甘い球を思い切り打とうと思っていました」と話した。
■【中日】広島に今季初黒星 (日刊スポーツ)
中日は広島に今季初黒星を喫した。2回に森野の3号ソロで先制したが、その後は継投に翻弄(ほんろう)され6安打に抑えられた。先発小笠原は4回にアレックス、シーボルに本塁打を浴び3失点。5回8安打3失点で敗戦投手となった。落合監督は「これからですよ」と話した。
ドラゴンズ選手、落合監督のコメント
◇森野将彦内野手(2回先制3号ソロ)
「甘い球を思い切り打とうと思っていました」
◇小笠原孝投手(先発5回3失点で初黒星)
「一発がもったいなかった。もっと低めを丁寧に意識して投げたかった」
◇落合博満監督
「(重苦しい展開だったのではと聞かれ)重いじゃない。ゲーム運びがへたなだけ。これから考えてやっていかないと。これからですよ」
■試合スコア
◇セ・リーグ
広島−中日5回戦(中日3勝1敗1分、14時、広島、13897人)
中 日 010 000 000−1
広 島 000 300 00×−3
【投手】
(中)小笠原、川井、中里−谷繁
(広)高橋、梅津、横山、コズロースキー−倉
【責任投手】
(勝)高橋2試合1勝1敗
(S)コズロースキー6試合2S
(敗)小笠原3試合2勝1敗
【本塁打】
(中)森野3号ソロ(2回、高橋)
(広)アレックス3号2ラン(4回、小笠原)、シーボル2号ソロ(4回、小笠原)
■中日先発メンバー
1番・荒木(二)
2番・井端(遊)
3番・李炳圭(右)
4番・ウッズ(一)
5番・和田(左)
6番・森野(中)
7番・中村紀(三)
8番・谷繁(捕)
9番・小笠原(投)
■プロ野球13日の予定
◇セ・リーグ
巨人−ヤクルト(13時30分・東京ドーム)
横浜−阪神(14時・横浜)
広島−中日(13時30分・広島)
◇パ・リーグ
楽天−オリックス(13時・Kスタ宮城)
ロッテ−日本ハム(13時・千葉)
ソフトバンク−西武(13時・ヤフードーム)
今日の試合は仕事をしていたので、途中から東海ラジオで聞いた。4回途中で中日が森野のソロで1点をリードしていた。よし小笠原完封ペースで頑張って勝ってくれと応援した。
しかし、4回裏に赤松にヒットを打たれ、アレックスに逆転2ランを打たれた。昨日の試合でホームランを打たれ要注意だと思っていたシーボルにまでソロを打たれて3点目を失った。
再び仕事に集中するためラジオを切って、再び聞いたときは9回表でスコアは3対1のままだったが、ウッズのヒットと和田の四球で2アウト一、二塁として先制本塁打を打っている森野だったが、セカンドゴロに倒れて試合終了。3対1で中日が敗れた。
6安打を打ちながら3併殺でチャンスをつぶしていては勝てない。昨日の勝利で上昇するかと思っていただけに残念だ。明日は勝って広島に勝ち越して名古屋へ帰ってきて欲しいものだ。頑張れドラゴンズ!!


今の所、ネットがスムーズに繋がっているので
繋がっている内に登場ですwwww
それにしても打てませんねぇ〜。
昨夜もベンちゃん一人だけでしたから
ベンちゃんが打てないと沈黙しますね。
そろそろ1試合ぐらい打線大爆発とか
見て見たいものです。
川井くんがまずまずw
自分としても、ちょっとだけ安心しました。
P.S.
デイゲームに負けると長いですね。夜って(爆
更新もしちゃったし余った時間に
あ〜んな事やこ〜んな事でもしちゃうぞ!wwww
>ひろさん
ホームランでしか点が取れないとヒットでランナーが出てもつながらないと点が入らない苦しい試合展開になりますよね。
荒木は強打した首や腰の状態がまだ本調子じゃないのかも知れません。昨年の盗塁王の今季初盗塁早く決めて欲しいです。
>dai@登場が早いですよぉ〜さん
あらほんとお早いことでww
てっきりデーゲームでも深夜更新かと思っていたのですが、先週私のリクエストがきっかけで早く更新することに快感を覚えたのでしょうか?w
今日はベンちゃん打たなかったけど他の打者は何をしているんでしょうか。
明日はタイムリーが出て勝って欲しいです。
P.S.
デーゲームで負けると夜は長いし静かですね。更新されたんですね。
今夜はおもしろいTVもないのでまさみちゃんのDVDでも見ていけないことでもするんでしょうかw
淡白な試合が続く中、いかがお過ごしでしょうか。(^_^;)
朝倉といい小笠原といい4回ぐらいでばたついてしまう。
明日の吉見はしっかりと5回は投げきってほしいです。
打線も9回中5回先頭打者を出しているのに
1回もホームへ帰ってこれない。
(ホームランでの得点が著しく目立ちますね。)
これでは前回の憲伸のときの私たちぐらい今日ファンが
ショックを受ける負け方をした某在京球団に似てますね。
早くアライバでかき回す落合野球がみたいものです。
やっぱりシーボルに・・。
今頃聞くのもなんですが
ベンちゃんって皆さん言っていますが
やっぱり和田勉さんから来ているのでしょうか・・。(^_^;)
こんばんは、コメントありがとうございます。
小笠原がリードを守ってくれれば良かったのですが、打線が追加点を取れないようでは勝てません。
明日は吉見が2試合連続完封でもしないと勝てないかも知れませんが、打線がつながりタイムリーで得点を挙げて欲しいです。
明日はシーボルをしっかり抑えてもらいたいですね。
和田の愛称である「ベンちゃん」は西武時代から呼ばれていて和田勉からきてるんですよ(^^)
勝利の翌日と負け試合の翌日の朝では
気分の持ち方が違いますね〜
今日はどんより・・・
昨日は名古屋球場に行ってきましたが
ボロボロ負け
広島の若鯉クン達は声もスゴク出ていて
元気ハツラツなんですけど
若竜クン達は声が出てないんですよね〜
藤井、小田が一軍に行ってしまって
二軍のムードメーカーがいないようです。
一昨日ゎぃぃところで一発が出てくれましたが、毎回そぅゎ行きませんカラね。。
勝ちゎ勝ちでも長くゎ続かなぃし、その場凌ぎ的な…。
それだけに、HR以外の点の取り方を早く思ぃ出して欲しぃです(^^;)
>xyzさん
ナゴヤ球場観戦お疲れ様でした。
2軍も負けちゃったんですね。
負けた日の翌朝は今日の天気のように気分も曇りですね。
中日若手選手は声が出てないんですか。
それでは勝てませんね。今日は1軍も2軍も勝って欲しいです。
>Draちゃん
ホームランでの得点に頼るとこんなことになります。
そういう試合があっても良いけど、やはり打線がつながって得点を入れないと勝てませんね。
今日は吉見が好投して勝ってもらいたいです。
はじめましてというより
お待たせしました。(^_^;)
えっ!誰かわからない?
11月1日にお会いできなくて
がっかりさせちゃったおやじですよ。(^_^;)
本日よりわけあって
名前を改名いたしました。(^_^;)
そしてblogのアドレスも・・。
記事の内容は中に入っている
人間が同じなので進歩しません(^_^;)が
本日以降こちらで頑張りますので
今後ともよろしくお願いいたします。
こちらでも
相互リンクさせていただきたいと思いますので
よろしくお願いいたします。<(_ _)>
ウッズ先制タイムリーだ〜!(^^)v
こんにちは、コメントありがとうございます。
最初はあやしすぃ人かと思いました(^^;
文章の感じからすぐに誰だか分かりましたよ〜そのハンネは前のをもじったんでしょうか。
新しいブログ開設されたんですね。
今まで以上によろしくお願いします。