2008年5月26日(月)の中日ドラゴンズニュースとして、ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対福岡ソフトバンクホークス、プロ野球セ・パ交流戦2回戦が行われた。中日の先発は小笠原孝、ソフトバンクの先発は和田毅で18時00分試合開始。
○中日1x―0ソフトバンク● 6回裏、ウッズが和田から打った瞬間入ると分かる左中間スタンドへの12号ソロ本塁打で1点を先制した。7回表、小笠原は1死二塁のピンチをしのいだ。
9回表、中日は守護神岩瀬仁紀が登板。松中を空振り三振。小久保を見逃し三球三振。柴原を遊ゴロで試合終了。試合は1対0で中日が勝利してホークスに連勝。小笠原が5勝目、岩瀬が15セーブ目を挙げた。中日は交流戦を3勝3敗の五分に戻した。
※画像=6回裏、ウッズが左越えに先制ソロホームランを放つ=ナゴヤドーム
●平田良介が登録抹消された理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
【中日ドラゴンズ試合結果速報記事】
■プロ野球の公示(26日)
セ・リーグ
【出場選手登録】
▽中日 藤井淳志外野手
【同抹消】
▽中日 平田良介外野手
■中日が藤井を登録、平田を抹消(日刊スポーツ)
中日は26日、藤井淳志外野手(27)を出場選手登録。平田良介外野手(20)の出場選手登録を抹消した。再登録は6月5日以降。
■登録抹消の中日・谷繁ナゴヤDで調整(日刊スポーツ)
25日に左わき腹痛のため出場選手登録を抹消された中日の谷繁元信捕手(37)が26日、ソフトバンク戦が行われるナゴヤドームで調整した。1軍のメンバーとともにランニングなど軽いメニューをこなした谷繁は「10日で戻ろうと思っていますから」とあらためて最短復帰を誓った。
■【評】中日、1点守って2連勝 中1−ソ0(共同通信)
中日が小笠原−岩瀬の無失点リレーで2連勝。相手打線を4安打に抑えて三塁を踏ませず、6回にウッズの12号本塁打で奪った1点を守りきった。ソフトバンクの和田は7回3安打1失点と好投したが打線の援護がなく、今季初黒星。
■中日の小笠原が5勝目=プロ野球・中日−ソフトバンク(時事通信)
中日が投手戦を制して2連勝。小笠原は切れのある球を両サイドに散らし、8回を4安打無失点に抑えて5勝目。9回は岩瀬が締める継投で、6回にウッズの12号で挙げた1点を守り切った。ソフトバンクは和田の好投も実らず3連敗。
■<中日>投手戦を制して連勝 SBは打線が和田を援護できず(毎日新聞)
中日が投手戦を制して今月9日以来の連勝。先発・小笠原は制球が良く、8回無失点で先発では4月26日以来の白星。九回は岩瀬が抑え、六回のウッズの左中間12号ソロによる1点を守り切った。ソフトバンクは打線が和田を援護できず、今季6度目の3連敗。和田は初黒星。
■中日・ウッズ、一振りで決める ソフトB戦(共同通信)
一振りで試合を決めた中日のウッズは「小笠原が素晴らしい投球をしていたので、何とか打ちたかった」と、主砲の責任を果たして満足そうだった。
好投する和田の前に3回の得点機で空振り三振に倒れたが、同じ失敗はしなかった。6回、2死走者なしで迎えた打席は「三振したのと同じスライダーを待っていた」。低めの難しいコースにきた狙い通りの球種を左翼席へ運び「いい感触だった」と笑った。(ナゴヤドーム)
※画像=6回裏、先制ソロを放ち、先発の小笠原に迎えられるウッズ(左)=ナゴヤドーム
【ドラゴンズ選手、落合監督のコメント】
◇タイロン・ウッズ内野手(6回先制ソロ)
「待っていたスライダーを完ぺきにとらえられたよ。小笠原が素晴らしい投球をしていたので、何とか打ちたかった。三振したのと同じスライダーを待っていた。いい感触だった」
◇小笠原孝投手(先発8回無失点)
「ことしで一番良かった。ものすごい打線なので、気持ちで負けないように投げた。びびりながら投げてもしょうがないし、後悔したくないと思い切って投げた」
◇落合博満監督
「先発があれだけ投げれば十分。こういう試合は一発(で決まる)。(小笠原)本人も分かっている。それでゼロに抑えたから、あいつも成長した。」
■試合スコア
◇交流戦
中日−ソフトバンク2回戦(中日2勝、18時、ナゴヤドーム、31524人)
ソフト 000 000 000−0
中 日 000 001 00×−1
【投手】
(ソ)和田、久米−山崎
(中)小笠原、岩瀬−小田
【責任投手】
(勝)小笠原10試合5勝3敗
(S)岩瀬21試合1勝1敗15S
(敗)和田8試合5勝1敗
【本塁打】
(ソ)
(中)ウッズ12号ソロ(6回、和田)
■中日先発メンバー
1番・荒木(二)
2番・井端(遊)
3番・中村紀(三)
4番・ウッズ(一)
5番・和田(左)
6番・井上(右)
7番・英智(中)
8番・小田(捕)
9番・小笠原(投)
今夜の試合はまずは試合開始から東海ラジオを聞いて応援した。解説は鹿島忠。先発は予想どおり小笠原孝とソフトバンクは和田毅。サウスポー同士の投げ合いで投手戦になることを期待した。
ドラゴンズ打線はホークス和田毎回三振を喫していたが、6回にタイロン・ウッズが打った瞬間に入ったーと分かる大きな一発で先制した。8回の打席で和田に代打が送られて和田は降板。
9回はナゴヤドームに神(岩瀬)が降臨して三者凡退の完璧なピッチング。1対0でドラゴンズの快勝。小笠原は8回を投げて4安打無失点の好投。試合が早く終わったおかげでテレビでウッズと小笠原のお立ち台でのヒーローインタビューまで見ることが出来た。中日今シーズン最短となる試合時間2時間28分のナイスゲームだった。
日本ハムに連敗したときはどうなるかと思ったがソフトバンクに連勝で3勝3敗。火曜日と水曜日は監督が代わったオリックスなのでしっかり2つ勝って貯金を増やして首位を行く阪神を追撃して欲しいものだ。頑張れドラゴンズ!!
チアドラ、ドアラに関する最新情報 ⇒
最新記事
2025年、新年の挨拶(01/01)
2024年、新年の挨拶(01/04)
石川昂弥の3ランホームランも阪神に完敗(05/17)
2023年04月03日中日ドラゴンズヘッドラインニュース(04/04)
2023年04月02日中日ドラゴンズヘッドラインニュース(04/03)
2024年、新年の挨拶(01/04)
石川昂弥の3ランホームランも阪神に完敗(05/17)
2023年04月03日中日ドラゴンズヘッドラインニュース(04/04)
2023年04月02日中日ドラゴンズヘッドラインニュース(04/03)
DRAGONS VICTORY
> ドラゴンズニュース2008 > 小笠原−岩瀬完封リレーでホークスに連勝!
2008年05月26日
この記事へのトラックバック
小笠原→岩瀬完封リレー
Excerpt: 月曜だけど野球がある。先発は小笠原 和田から、いずれも2死からのツーベース (英智・ノリ) 小笠原も6回までヒット2本に抑える静かな投手戦。 6回裏、出ました!!4番のホームラン{/roket/..
Weblog: 中日ドラゴンズ優勝祈念
Tracked: 2008-05-26 20:53
[中日] 1−0 [ソフトバンク]
Excerpt: 4番の一振り、虎の子の1点を完封リレーで守り切り。これはこれで会心のゲームだ。先発小笠原、緩急自在に大胆に、それでいて粘り強く、いいピッチングだった。リリーフをやらされたり先発したりとなかなか調整も..
Weblog: 「どら通」 Blog
Tracked: 2008-05-26 21:06
小笠原が1ヶ月ぶりの勝利
Excerpt: ウッズのホームランによる1点を守りきってホークスに連勝。小笠原が1ヶ月ぶりの勝利。
Weblog: 燃えよドラゴンズ!
Tracked: 2008-05-26 21:15
ホークスに完封勝ち、小笠原が1ヶ月ぶり勝利
Excerpt: 小笠原が8回まで4安打2四球5奪三振で無失点に抑える好投でした。最後は岩瀬が完璧に抑え込み、1対0でホークスに完封勝ちしました。 和田にわずか3安打に抑え込まれながらも、ウッズに貴重なホームランが..
Weblog: 燃えよドラゴンズ・ジューン
Tracked: 2008-05-26 21:17
連勝!これが地力の違いなのかと。
Excerpt: ドラゴンズは小笠原。(明治大学出身) ソフトバンクは和田くん。(早稲田大学出身) 現在も、東京6大学の覇権を争う、名門大学出身の、 ...
Weblog: club dragons
Tracked: 2008-05-26 21:35
貧打でも勝ちは勝ち
Excerpt: 内弁慶のドラゴンズはヒット4本で連勝です。 今季のドラゴンズのホームラン数は、あの巨砲好きの讀賣に次いでリーグ2位です。 昨日はタイムリーが出ていい感じが戻って
Weblog: 銀ドラ・ストリート
Tracked: 2008-05-26 21:38
久々連勝!久々のブログ更新!
Excerpt: まだ、バタバタしてる状況。 ネットできる環境は、まだ整ってません。 なので更新は、ボチボチでんなー TBも返しづらくなります。。。 さて、更新してない間のドラゴンズといえば、ひ..
Weblog: けんちんの日記
Tracked: 2008-05-26 21:38
小笠原様様!タイロン様様!
Excerpt: 123456789ソフトバンク0000000000中日00000100X1勝投:小笠原 5勝3敗 セーブ:岩瀬 1勝1敗15セーブ 敗投:和田 5勝1敗 本塁打:ウッズ 12号(6回1点和田) 今日..
Weblog: Love Dragons
Tracked: 2008-05-26 21:48
緊張感満点!しびれる勝利
Excerpt: 会社からの帰り道、車のラジオで試合の実況を聞いていて、 ”試合終了までに、ちゃんと家に着いてドラの勝利を テレビで見れるかな〜” と思いつつ、いつもよりアクセルを吹かして家に。 間に合った! 丁度..
Weblog: 熟年ドラキチ さぁ人生はこれからだぁ^^
Tracked: 2008-05-26 21:50
しびれるゥ〜〜〜!!
Excerpt: 5/26 ナゴヤドーム <中日vs.ソフトバンク 2回戦=中日2勝0敗、観衆:37,940人> 123456789計S B0000000000中 日00000100×1 (ソ)和..
Weblog: どら日記
Tracked: 2008-05-26 21:54
お見事!完封リレー!!
Excerpt: ○公式戦49試合目(ナゴヤドーム・観衆31524) ソフトバンク0−1中日(中日2勝0敗0分) ○スタメン ソフトバンク1二本多2遊川崎3左松中4一小久保5右柴原6三松田7中辻8捕山崎9投和田中日1..
Weblog: ピーポーのブログ
Tracked: 2008-05-26 21:58
5月26日ソフトバンク対中日試合結果
Excerpt: ■5月26日 ホークス × ドラゴンズ 1回戦 ナゴヤドーム チーム123456789計 0000000000 0000010001  チーム 選手(結..
Weblog: 1・2の3で振れば当たるだろ。
Tracked: 2008-05-26 22:00
5月26日 対ソフトバンク atナゴヤドーム
Excerpt: これはワロタ 【お前にやる援護点は1点だけだ】 中日−ソフトバンク2回戦(中日2勝、18時、ナゴヤドーム、31524人) 福 岡 000 000 000−0 ..
Weblog: kazuyoshiのドラゴンズ応援記
Tracked: 2008-05-26 22:09
【ドラ】4番のひと振り (D×H #02)【'08】
Excerpt: 息詰まる投手戦はウッズがひと振りで均衡を破り、 そのまま小笠原と岩瀬の完封リレーで守り勝ち。 ┌────┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬...
Weblog: fool's paradise 〜愚者の楽園〜
Tracked: 2008-05-26 22:22
一振りで2連勝
Excerpt: 中日 1−0 ソフトバンク(勝) 小笠原 5勝3敗(S) 岩瀬 1勝1敗15S
Weblog: 青ざめた暁
Tracked: 2008-05-26 22:34
【竜専】 「四番一振」
Excerpt: 「粘投やる夫」 対ソフ..
Weblog: 馬と闘球と男と女
Tracked: 2008-05-26 22:38
1−0で勝ち
Excerpt: 5月26日 セ・パ交流戦 3勝3敗(VSソフトバンク2回戦 2勝)〔ナゴヤドーム〕 ソフトバンク0000000000中 日00000100X1[中]小笠原、岩瀬 [ソ]和田、久米 〔HR〕T・ウッ..
Weblog: ドラゴンズが気になる。
Tracked: 2008-05-26 22:54
バーンサイド、来日初登板初勝利! ゴンザレス、薬物違反で電撃解雇!
Excerpt: ◆G4−3F◆ゴンザレスの離脱に乗じて一軍に昇格した直輸入新助っ人・バーンサイドに、ようやくベールを脱ぐ時が訪れた。初回、いきなり村田,高口と連続三振に斬って取ったバーンサイドは続く田中もファーストゴ..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2008-05-26 23:09
小笠原。完璧な投球内容で久々連勝!!(ソフトバンク2回戦)
Excerpt: 昨日からナゴドにソフトバンクを迎え2連戦。 今日の先発は小笠原。 交流戦の開幕戦でも好投したが、報われず負け投手に。 今日は打線の援護を頼みますよ!!!{/hiyo_please/} 日ハム2..
Weblog: Monde de Croupier 〜クルピエの世界〜
Tracked: 2008-05-26 23:27
これが我らのドラゴンズ!!
Excerpt: 改めて思いました。岩瀬は素晴らしい。昨日からの流れで今日だと9回表は1点くらい失
Weblog: ふ〜たの珍道中☆
Tracked: 2008-05-26 23:38
小笠原-岩瀬で完封リレー
Excerpt: 【交流戦】vsソフトバンク2回戦inナゴヤD 観客 37940人 TN 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E ソフトバンク 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 0 ..
Weblog: ムゲンダイノツブヤキ
Tracked: 2008-05-26 23:41
(悪)夢から醒めた
Excerpt: 中日1-0ソフトバンク 「長い、長い夢を見ていたんだ」 ということで、先週一週間の出来事はすべて夢の話ということでw や、昌さんが快投してた記憶がうっすらとあるなぁ その他の悪夢でぶっ..
Weblog: 散財日記(仮名)
Tracked: 2008-05-27 00:05
ウッズの一撃!
Excerpt: 中日1-0ソフトバンク 小笠原VS連勝王子?和田の息詰まる投手戦。 和田投手のさほど速くもないストレートに、ドラ打線が手玉に取られる。 2回裏に英智のライト線を破るツーベースヒット..
Weblog: 天河夢想 (Tenga Musou)
Tracked: 2008-05-27 00:23
5月26日 D1−0H(○)
Excerpt: 中日が小笠原―岩瀬の無失点リレーで2連勝。相手打線を4安打に抑えて三塁を踏ませ
Weblog: メタセコイアの樹とともに
Tracked: 2008-05-27 02:12
【08/5/26 やる時は】ドラゴンズ−ホークス【やるお!】
Excerpt: {/star/}中日{/v/}ソフトバンク (18時、ナゴヤドーム、31524人) S B 000 000 000|0 中 日 000 001 000|1 勝:小笠原10試合5勝3敗 S:岩瀬21試..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2008-05-27 02:45
ドアラ★チックにさくさくと勝利
Excerpt: ドアラ写真集が出て、ドラゴンズも勝って、良い感じで明日を迎えられそうです。 こん...
Weblog: Party?Party!@neppie.com
Tracked: 2008-05-27 03:15
IL:D1-0H(5.26)1−0
Excerpt: 今季2回目の『1−0試合』両方とも先発は小笠原でした・・・。 ドラゴンズはずいぶん久し振りの連勝。交流戦も3勝3敗のタイに戻しました 5.26(ナゴヤドーム)H:|000|000|000|=0D:|0..
Weblog: Dragons Mega Hit
Tracked: 2008-05-27 19:49
投手戦を制して連勝
Excerpt: 久し振りの連勝ですね。 それにしても、昨日の岩瀬投手の気合の入り方は凄かったですね。 3人でぴしゃりですし、松中、小久保の三球三振のシーンは見ごたえがありました。 思わず、TVの前でガッツポーズ..
Weblog: たまりんの気ままなPC日記
Tracked: 2008-05-28 09:28
★。+゚小笠原投手快投&ウッズの一振り★。+゚
Excerpt: 今日は、投手戦でしたね ソフトバンクの和田投手も、良かったので両チームとも、 中々、1点が入れられないイニングが続きましたね。 そこで、ウッズの一発 調子があがったり、下がった..
Weblog: ★まぃの日記★
Tracked: 2008-05-29 15:37
いろいろしながら、経過だけ見ましたが、私が思ってた展開でした。
ホントに、小笠原、よく投げてくれました。
結局、これが、チームの差って思います。勝てる試合を、
きっちり勝つ。ドラゴンズは、そうであって欲しいです。
主砲が打った1発を、投手陣が守る。こうですよね・・・・。
ホントに、いいゲームでした。
今から、いろんなこと想いながら泣きますね。
そういえば、小笠原の初完投ってソフトバンク戦でしたよね。
連勝して良かった〜
平田は二軍ですか、仕方ないですね結果を残してないので
明日は名古屋球場に行くので平田が観られて嬉しいケド 複雑だナ。
PS.試合後の懐かしの野武士野球 思わず録画してしまいました。
>ontheway2uさん
結果的には怒ったり泣いたりするような試合にならなくて良かったですね。
出来れば立浪対和田の対決が見たかったです。
4番が打ったHRの1点を投手が抑えて勝つドラゴンズらしい試合でした。
>かつさん
小笠原は一発を打たれるのが心配なので、松中や小久保が打席のときは力が入りました。コントロールも良かったしボールも速かったですね。安心して見てられました。
小笠原のプロ初完投勝利は2006年5月28日の対ソフトバンク戦(福岡YAHOOドーム)で6安打9奪三振1失点でした。
>xyzさん
こんばんは。
連勝となり良かったですね。阪神はサヨナラ勝ちしてるのでゲーム差は4.5ゲームのままです。
平田は結果を出せなかったので、また2軍でしっかり調整してまた上がってきて活躍して欲しいです。
P.S.
試合が早く終わって東海テレビでは、昭和57年の近藤監督の野武士野球の懐かしい映像が流れてましたね〜全打席敬遠された田尾が大好きです!
仰るとおり良い試合でした。
久しぶりに野球の面白さをを思う存分
堪能させてくれた試合だと思いました。
コメントありがとうございます。
平田はレギュラーを取れるチャンスだったのに残念でした。コンスタントに打てるように成長して欲しいです。
投手戦でテンポも良いし、イライラすることもなく勝てて気分もスッキリですね。
今日は小笠原、岩瀬がしっかり投げ
小田がナイスリードに強肩を披露。
鉄壁な守備陣。
そして4番タイロンの1発で決める。
1点を守り切る野球。久しぶりですね。
こういう勝ち試合もたまにはいい。
(毎日は体が・・・。)
前回も小笠原かあ。頼りになります。
28日は昌。
今日は打線が休憩していましたので
28日は援護してほしいです。
聖二ダメでしたね(^^ゞ
今日は、試合が早く終わったので
あ〜んな事やこんな事をしてたのでは(爆
それはそれとして小笠原は頑張りましたね。
好投しても援護が少ないけど
今日は無失点ですから勝てました!!
岩瀬も完璧な投球で安心して見ていられましたし
今日は良かったです。
水曜日から貯金を増やしてほしいですね。
P.S.1
「もじゃくら総理」と言えばドラの朝倉健太は
大丈夫でしょうかね(爆
ついつい見てしまいましたが、
明日は9時から見て見ますね!!
P.S.2
メントレ情報どうもです!!
それまでに更新して見ちゃうぞぉ〜(爆
又、「ちょろんちょろん」て言っちゃうのかな(核爆
球場に居ながらこんな展開ですもん気になって気になって仕方無かったです(笑
まぁ援護1点ながら今日のガサーラの出来でゎ十分!って結果でホッとしましたが(^^;)
>小笠原のプロ初完投勝利
ぁの時ゎ杉内相手にだったっけなぁ。
早々に諦めてた(すみませんw)のに、ビックリした!って言ぅw
>フィジーさん
投手戦は見ていてストレスが溜まらないし疲れなくて良いですねw
試合が3時間以内で終わってくれると更新するのもありがたいです。
28日は昌ですね〜197勝目を期待しましょう!
>dai@ゾマホンさん
前週の予告では感動的とのことだったので、てっきり聖二はカップルになってよっこと一緒に日本に帰るものと思ってました
やられた〜w
daiさんみたいにあ〜んな事やこんな事はしてませんよ〜(^^;
小笠原はこのような投球を今後も続けて二桁以上勝って欲しいです。
P.S.1
向こうは朝倉啓太ですからね〜w
今夜9時の天城ナイトくんを見てくださいね
P.S.2
日曜日はデーゲームなのでそれまでに更新してしっかりメントレGを見ましょう!
>Draちゃん
神宮球場観戦お疲れさま〜違う球場にいながらブログの更新をするなんて凄いですね
ガサーラはいつから「やる夫」って呼ばれるようになったのかな(笑)
素敵なブログですね^^
昨日は、本当にいい試合でしたね。
また明日からも勝って欲しいものです。
また遊びに来ます^^
良かったらうちにも遊びに来てくださいね^^
初めまして。
コメントありがとうございます。
今日からはオリックス戦、目下絶好調の昌の好投に期待したいですね。
また遊びに来てくださいね♪
今後ともよろしくお願いします。