2008年12月31日(水)の中日ドラゴンズニュースとして、本日の速報記事はありませんでした。。
朝刊記事より中日からフリーエージェント(FA)宣言して、メジャー球団と交渉中の川上憲伸投手の入団先が3球団に絞られオリオールズ、ツインズ、カージナルスなどが有力候補だそうです。
※画像=なし
●川上憲伸が移籍先として希望しているメジャー球団とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
続きを読む
DRAGONS VICTORY
> ドラゴンズニュース2008
2008年12月31日
2008年12月30日
岩瀬仁紀、常滑競艇場トークショーでリベンジ宣言
2008年12月30日(火)の中日ドラゴンズニュースとして、岩瀬仁紀投手が30日、常滑競艇場で行われたトークショーでファンの前で来季はリーグ優勝と日本一になるとリベンジを誓いました。
ボストンの地元紙「ボストン・グローブ」によると、中日からフリーエージェント(FA)宣言した川上憲伸投手の獲得レースに、レッドソックスが依然として加わっていると報じました。
※画像=なし
●川上獲得が有力なメジャー球団とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
続きを読む
ボストンの地元紙「ボストン・グローブ」によると、中日からフリーエージェント(FA)宣言した川上憲伸投手の獲得レースに、レッドソックスが依然として加わっていると報じました。
※画像=なし
●川上獲得が有力なメジャー球団とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
続きを読む
2008年12月29日
佐藤充、リハビリを兼ねて自主トレ
2008年12月29日(月)の中日ドラゴンズニュースとして、佐藤充投手が29日、ナゴヤ球場屋内練習場で自主トレを行いました。
※画像=なし
●佐藤充、右ひざの回復状態とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
続きを読む
※画像=なし
●佐藤充、右ひざの回復状態とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
続きを読む
2008年12月28日
立浪和義、サンドラ生出演で来季限りで現役引退を宣言
2008年12月28日(日)の中日ドラゴンズニュースとして、立浪和義内野手兼任打撃コーチが28日、名古屋市内の中部日本放送(CBC)でドラゴンズ応援番組「サンデードラゴンズ(サンドラ)」に出演して、あらためて来季限りで現役引退することを宣言しました。
米大リーグのカブスが、元中日の門倉健、野口茂樹両投手を春季キャンプに招待することを検討しているそうです。
※画像=なし
●立浪が生放送で来季で引退を宣言した理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
続きを読む
米大リーグのカブスが、元中日の門倉健、野口茂樹両投手を春季キャンプに招待することを検討しているそうです。
※画像=なし
●立浪が生放送で来季で引退を宣言した理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
続きを読む
2008年12月27日
浅尾拓也、ドラHOT生出演で好きな女性のタイプを語る
2008年12月27日(土)の中日ドラゴンズニュースとして、浅尾拓也投手が27日放送された東海テレビ「スーパーサタデー」(毎週土曜日午前9時55分〜11時25分)のドラHOTに生出演しました。
※画像=なし
●浅尾が交際している女性とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
続きを読む
※画像=なし
●浅尾が交際している女性とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
続きを読む
2008年12月26日
山本昌、異例の2年契約で更改

来季の年俸は現状維持の1億5000万円プラス出来高払いで、2年目は変動制となるそうです。
※画像=契約更改を終え、笑顔で記者会見する山本昌=26日午後、名古屋市中区
●中日が43歳の山本昌と2年契約を結んだ理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
続きを読む
2008年12月25日
川上憲伸、正式オファーなく移籍先決定は年明け
2008年12月25日(木)の中日ドラゴンズニュースとして、中日からフリーエージェント(FA)宣言した川上憲伸投手が25日、ナゴヤ球場を訪れ、移籍先の決定についての見通しを語りました。
朝刊記事より川上代理人を務めるダン・エバンス氏が現段階では正式オファーがないことを明かしました。
※画像=なし
●川上憲伸がFAから一転して中日に残留する可能性とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
続きを読む
朝刊記事より川上代理人を務めるダン・エバンス氏が現段階では正式オファーがないことを明かしました。
※画像=なし
●川上憲伸がFAから一転して中日に残留する可能性とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
続きを読む
2008年12月24日
岩瀬仁紀、生涯中日4年契約でサイン

平井正史投手が2度目の交渉を行い1200万円減の年俸7300万円でサインしました。(金額は推定)
※画像=契約更改を終え、記者会見するいわせひとき=名古屋市中区
●IWASEがメジャー挑戦を諦めた理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
続きを読む
2008年12月22日
井端弘和が河野明子と結婚!

テレビ朝日は22日、河野アナが中日の井端選手と結婚したと報道各社にFAXを通じて発表しました。河野アナは来年3月末までは番組を続け退社する予定。後任のアナウンサーについては未定だそうです。
※画像=結婚を発表した井端弘和と河野明子
●井端が結婚を決意した理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
続きを読む
2008年12月21日
荒木雅博後援会懇親パーティー 日本プロ野球選手会は横浜でイベント開催
2008年12月21日(日)の中日ドラゴンズニュースとして、荒木雅博内野手の後援会懇親パーティーが21日、名古屋市内のホテルで行われました。
日本プロ野球選手会が21日、横浜市のパシフィコ横浜で「ベースボール・クリスマス 2008 in 横浜」を開きました。12球団から35選手が参加して、トークショーや野球教室などで、約1万人のファンと交流しました。
※画像=なし
●ベースボール・クリスマス2008in横浜に参加したドラ選手とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
続きを読む
日本プロ野球選手会が21日、横浜市のパシフィコ横浜で「ベースボール・クリスマス 2008 in 横浜」を開きました。12球団から35選手が参加して、トークショーや野球教室などで、約1万人のファンと交流しました。
※画像=なし
●ベースボール・クリスマス2008in横浜に参加したドラ選手とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
続きを読む
2008年12月20日
中日ドラゴンズ選手マスコットイベント情報
2008年12月20日(土)の中日ドラゴンズニュースとして、本日の速報記事はありませんでした。
ドラゴンズ選手とマスコットの12月、1月のイベント情報を掲載します。
※画像=なし
●その他のイベント情報 ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
続きを読む
ドラゴンズ選手とマスコットの12月、1月のイベント情報を掲載します。
※画像=なし
●その他のイベント情報 ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
続きを読む
2008年12月19日
中日球団も金融不安の影響で危機
2008年12月19日(金)の中日ドラゴンズニュースとして、吉見一起投手は19日、ナゴヤ球場で自主トレを行いました。
20日付朝刊記事より中日は来年3月に甲子園球場と新広島球場で無観客試合と練習試合を行うそうです。
※画像=なし
●ドラゴンズ2009年シーズンシート売り上げ激減の理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
続きを読む
20日付朝刊記事より中日は来年3月に甲子園球場と新広島球場で無観客試合と練習試合を行うそうです。
※画像=なし
●ドラゴンズ2009年シーズンシート売り上げ激減の理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
続きを読む
2008年12月18日
ドアラ本第2弾「ドアラのへや」つば九郎著書「つば九郎のおなか」同時発売

ドラゴンズの人気マスコット、ドアラが1年ぶりとなる著書本第2弾『ドアラのへや(仮)』が2009年2月下旬に発売されます。そしてヤクルトスワローズのマスコット、つば九郎の著書『つば九郎のおなか(仮)』も同時発売されるそうです。
※画像=ドアラのへや
●「ドアラのへや」に関する最新情報 ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
続きを読む
2008年12月17日
荒木雅博、森野将彦5年契約で更改

1年目の年俸は、荒木が1500万円増の1億5000万円、森野は1000万円減の1億2000万円。いずれもプラス出来高払いで2年目以降は変動制となるそうです。
※画像=5年の複数年で契約更改した荒木雅博(左)と森野将彦=名古屋市・中日ビル
●中日が荒木、森野に5年契約を結んだ理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
続きを読む
2008年12月16日
井端弘和が5年契約で更改 中日異例の長期契約

中日は16日、トマス・デラロサ内野手、マキシモ・ネルソン投手といずれも現状維持で来季の契約を結んだと発表しました。
※画像=契約更改交渉で5年契約を結び記者会見を行う井端弘和=名古屋市中区
●中日が井端と5年の長期契約を結んだ理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
続きを読む
2008年12月15日
中日が新外国人トニ・ブランコ内野手、ネルソン・パヤノ投手を獲得
2008年12月15日(月)の中日ドラゴンズニュースとして、中日は15日、新外国人選手として米メジャーリーグ、ロッキーズ傘下2Aのトニ・ブランコ内野手とマリナーズ傘下2Aのネルソン・パヤノ投手の獲得を発表しました。
2009年3月に開催される第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本代表の第1次候補34選手が15日、発表されました。12球団のうち中日のみ1人の選出者もありませんでしたが、カブスの福留孝介外野手が選ばれました。
※画像=なし
●WBC日本代表候補に山本昌が選ばれなかった理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
続きを読む
2009年3月に開催される第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本代表の第1次候補34選手が15日、発表されました。12球団のうち中日のみ1人の選出者もありませんでしたが、カブスの福留孝介外野手が選ばれました。
※画像=なし
●WBC日本代表候補に山本昌が選ばれなかった理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
続きを読む
2008年12月14日
川上憲伸にアトランタ・ブレーブスが獲得に興味を示す
2008年12月14日(日)の中日ドラゴンズニュースとして、米大リーグの公式ホームページは現地13日(日本時間14日)、中日からフリーエージェント(FA)宣言した川上憲伸投手の獲得に、アトランタ・ブレーブスが獲得に興味を示していると伝えました。
※画像=なし
●川上の獲得を表明しているメジャー球団とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
続きを読む
※画像=なし
●川上の獲得を表明しているメジャー球団とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
続きを読む
2008年12月13日
中日新入団発表と背番号シャッフル

中日は13日、4選手の背番号の変更を発表しました。
※画像=中日新入団選手発表 前列左から、野本圭、伊藤準規、中列左から岩崎恭平、落合監督、高島祥平、後列左から岩田慎司、小熊凌祐、井藤真吾、加藤聡、小林高也
●中里の背番号が18から70に変わった理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
続きを読む
2008年12月12日
川上憲伸メジャー球団と交渉が長期化の様相
2008年12月12日(金)の中日ドラゴンズニュースとして、アメリカ・ラスベガスで開催されていたメジャーリーグのウインターミーティングは11日、閉幕し、日本でフリーエージェント(FA)宣言した川上憲伸投手の交渉は、4日間の期間中に基本合意には至らず、長期化の様相となってきました。代理人のダン・エバンズ氏によると今後は川上の要望と球団側の意向を照らし合わせた上で、交渉相手を絞っていく考えを示しました。
中日は12日、チアドラゴンズ2009のオーディションを実施することを発表しました。
※画像=なし
●チアドラに来年残留するメンバーとは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
続きを読む
中日は12日、チアドラゴンズ2009のオーディションを実施することを発表しました。
※画像=なし
●チアドラに来年残留するメンバーとは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
続きを読む
2008年12月11日
ドアラ『劇場版ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂』で映画デビュー
2008年12月11日(木)の中日ドラゴンズニュースとして、中日からフリーエージェント(FA)宣言してメジャー移籍を表明している川上憲伸投手の代理人、ダン・エバンス氏は10日、ウインターミーティングが開かれているラスベガスで約20球団との接触を終えて、数球団が獲得に意欲を示していることを明らかにしました。
2009年のプロ野球オープン戦の日程が11日に発表されて、2008年より29試合増えて計121試合が組まれました。中日ドラゴンズの人気マスコットキャラクター、ドアラが映画『劇場版ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!』に出演しスクリーンデビューを果たし独占インタビューに応じました。
※画像=なし
●川上憲伸が入団を希望するメジャー球団とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
続きを読む
2009年のプロ野球オープン戦の日程が11日に発表されて、2008年より29試合増えて計121試合が組まれました。中日ドラゴンズの人気マスコットキャラクター、ドアラが映画『劇場版ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!』に出演しスクリーンデビューを果たし独占インタビューに応じました。
※画像=なし
●川上憲伸が入団を希望するメジャー球団とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ記事を見る
続きを読む