DRAGONS VICTORY > ドラゴンズニュース2009
2009年07月21日

代打立浪和義の勝ち越し二塁打で中日7連勝50勝到達!

6回裏、2死一、二塁から代打立浪が右中間に勝ち越しの2点適時二塁打を放つ=ナゴヤドーム  2009年7月21日(火)の中日ドラゴンズニュースとして、ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対広島東洋カープ、プロ野球公式戦14回戦が行われました。中日の先発は小笠原孝、広島の先発は齊藤悠葵で18時00分試合開始。

 ○中日7x―4広島● 6回表、東出、フィリップの連続二塁打、マクレーンの3ランで4点を先制され小笠原は降板。2番手のネルソンが三人を抑えた。6回裏、無死一、三塁から森野の3ラン、ブランコの2者連続弾で同点、さらに2死一、二塁として代打立浪の適時二塁打で2点を勝ち越した。7回表、河原が三者凡退。7回裏、荒木が三塁打、森野のタイムリーで1点を追加した。8回表、浅尾が三者凡退。9回表、岩瀬が四球を出したが無失点で抑えた。試合は7対4で中日が逆転勝利で今季2度目の7連勝で広島戦10連勝。12球団で50勝到達一番乗り。貯金は今季最多の16。巨人も勝ったためゲーム差は2.5ゲームと変わらず。

 ※画像=6回裏、2死一、二塁から代打立浪が右中間に勝ち越しの2点適時二塁打を放つ=ナゴヤドーム

 ●打球を追って英智と接触した和田の左足故障の状態とは ⇒Ranking
 ●野球ブログ 中日ドラゴンズ

続きを読む
2009年07月20日

和田一浩執念の同点打!中日逆転で6連勝!読売と2.5ゲーム差

お立ち台でファンに手を振る8回に同点打を放った和田一浩=ナゴヤドーム  2009年7月20日(月)の中日ドラゴンズニュースとして、ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対広島東洋カープ、プロ野球公式戦13回戦が行われました。中日の先発は中田賢一、広島の先発はコルビー・ルイスで18時00分試合開始。

 ○中日4x―3広島● 3回裏、1死二、三塁から森野が左翼線へタイムリー二塁打を放って2点を先制した。6回表、中田は2死二、三塁から天谷に右前にタイムリーを打たれて2対2の同点に追いつかれた。8回表、浅尾が嶋のタイムリー二塁打で勝ち越された。8回裏、2死一、三塁から和田の同点適時打、さらに2死満塁から広島シュルツの暴投により決勝点を奪った。試合は4対3で中日が勝ち6連勝、広島戦は9連勝となった。貯金を今季最多の15とし首位巨人は横浜に敗れたため2.5ゲーム差と縮まった。

 ※画像=お立ち台でファンに手を振る8回に同点打を放った和田一浩=ナゴヤドーム

 ●9回岩瀬が登板せず浅尾を続投させた理由とは ⇒Ranking
 ●野球ブログ 中日ドラゴンズ

続きを読む
2009年07月19日

川井10連勝!代打立浪の巧打で横浜を3タテ中日5連勝

8回表、1死満塁から代打・立浪和義が2点適時打を放つ=横浜スタジアム  2009年7月19日(日)の中日ドラゴンズニュースとして、横浜スタジアムで横浜ベイスターズ対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦12回戦が行われました。中日の先発は川井雄太、横浜の先発はライアン・グリンで18時00分試合開始。

 ●横浜3―6中日○ 4回表、ブランコ、和田の連続二塁打で無死二、三塁から藤井淳志の適時打、中村一生の犠牲フライで2点を先制した。5回表、ブランコの左中間場外2ランでリードを広げた。5回裏、川井は3本の長短打などで2点を返された。7回裏、1死満塁から金城の犠飛で1点を返されて1点差。8回表、1死満塁から代打立浪の適時打で2点を追加して突き放した。試合は3対6で中日が勝ち横浜を3タテして5連勝で貯金を今季最多の14に伸ばし首位巨人とのゲーム差を3.5とした。川井は無傷の開幕10連勝。

 ※画像=8回表、1死満塁から代打・立浪和義が2点適時打を放つ=横浜スタジアム

 ●井端が2試合連続で無安打に終わった原因とは ⇒Ranking
 ●野球ブログ 中日ドラゴンズ

続きを読む
2009年07月18日

吉見完封ブランコ先制弾&本塁突入激突!中日4連勝

完封で10勝目を挙げた吉見一起=横浜  2009年7月18日(土)の中日ドラゴンズニュースとして、横浜スタジアムで横浜ベイスターズ対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦11回戦が行われました。中日の先発は吉見一起、横浜の先発は吉見祐治で18時01分試合開始。

 ●横浜0―7中日○ 2回表、トニ・ブランコが左翼中段に26号ソロを放ち1点を先制した。7回表、無死一、三塁から藤井の遊ゴロでブランコが横浜新沼捕手に体当たりで落球を誘い生還、無死満塁から谷繁が2点適時打などで4点を奪った。8回表、森野が12号ソロ。9回にも追加点を挙げた。試合は0対7で中日が勝った。吉見は7安打完封で10勝目。中日は4連勝で貯金を今季最多の13とした。

 ※画像=完封で10勝目を挙げた吉見一起=横浜

 ●4回に下園と接触プレーで治療した井端の左肩の状態とは ⇒Ranking
 ●野球ブログ 中日ドラゴンズ

続きを読む
2009年07月17日

チェン3安打完封!中日16安打12点横浜に圧勝

完封で3勝目を挙げガッツポーズするチェン・ウェイン=横浜  2009年7月17日(金)の中日ドラゴンズニュースとして、横浜スタジアムで横浜ベイスターズ対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦10回戦が行われました。中日の先発はチェン・ウェイン、横浜の先発はトム・マストニーで18時00分試合開始。

 ●横浜0―12中日○ 1回表、和田と藤井の連続適時打で2点を先制した。2回表、荒木、森野、和田の適時打で3点を追加した。4回表、井端の3号ソロなど4点を追加した。6回表、小池の4号2ランで2点を追加。9回表、中村一生のプロ初本塁打となる1号ソロで12点目を挙げた。試合は0対12でチェンが3安打で完封して3勝目、中日は3連勝で貯金を今季最多の12にして首位巨人と4.5ゲーム差となった。

 ※画像=完封で3勝目を挙げガッツポーズするチェン・ウェイン=横浜

 ●失策をした森野が途中で交代させられた理由とは ⇒Ranking
 ●野球ブログ 中日ドラゴンズ

続きを読む
2009年07月16日

継投で逃げ切り阪神に連勝で中日2位浮上!

3回裏、1死一、三塁から英智が右前にタイムリーを放つ=甲子園  2009年7月16日(木)の中日ドラゴンズニュースとして、阪神甲子園球場で阪神タイガース対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦11回戦が行われました。中日の先発は朝倉健太、阪神の先発は久保田智之で18時00分試合開始。

 ●阪神4―6中日○ 1回表、2死一塁からブランコの適時二塁打で1点を先制した。1回裏、ブラゼルの適時打で同点。2回表、井端の適時二塁打。2回裏、関本の犠飛と葛城の右前適時打で逆転された。3回表、和田の犠牲フライで同点、英智の適時打で勝ち越した。4回表、森野の犠牲フライで1点を追加。4回裏、平野の内野ゴロの間に1点を返された。朝倉は5回8安打4失点で降板。7回表、1死満塁から英智のサードゴロの間に1点を追加して2点差とした。中日は6回から継投で逃げ切った。試合は4対6で中日が阪神に連勝でヤクルトを抜き2位に浮上した。

 ※画像=3回裏、1死一、三塁から英智が右前にタイムリーを放つ=甲子園

 ●勝ち投手になったが朝倉を5回まで投げさせた理由とは ⇒Ranking
 ●野球ブログ 中日ドラゴンズ

続きを読む
2009年07月15日

小笠原孝が投打の活躍 中日が阪神に快勝!

2回表、2死満塁から小笠原孝が中前に先制2点適時打を放つ=甲子園  2009年7月15日(水)の中日ドラゴンズニュースとして、阪神甲子園球場で阪神タイガース対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦10回戦が行われました。中日の先発は小笠原孝、阪神の先発は福原忍で18時01分試合開始。

 ●阪神1―6中日○ 2回表、2死満塁で小笠原の中前適時打で2点を先制した。4回表、和田の左越え20号ソロで3点目を追加した。5回裏、小笠原は2死一、三塁から代打高橋光信の中前適時打で1点を返された。7回表、英智の今季初本塁打、8回表、英智の適時内野安打、9回表、森野のソロで1点ずつ効果的に追加した。試合は1対6で中日が阪神に快勝して再び貯金を10とした。

 ※画像=2回表、2死満塁から小笠原孝が中前に先制2点適時打を放つ=甲子園

 ●英智をスタメンで起用しない理由とは ⇒Ranking
 ●野球ブログ 中日ドラゴンズ

続きを読む
2009年07月14日

中田賢一7回に力尽き阪神久保に全球団勝利を許す

阪神対中日戦で南明奈が始球式=甲子園球場  2009年7月14日(火)の中日ドラゴンズニュースとして、阪神甲子園球場で阪神タイガース対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦9回戦が行われました。中日の先発は中田賢一、阪神の先発は久保康友で18時01分試合開始。

 ○阪神5x―4中日● 4回表、久保の暴投で1点を先制した。4回裏、中田はブラゼルの2点適時二塁打、鳥谷の適時打で3点を失い逆転された。6回表、2死一、三塁から藤井淳志の2点適時二塁打で3対3の同点追い付いた。7回裏、中田は代打桧山の適時二塁打、代わったパヤノが代打高橋の犠牲フライで2点を勝ち越された。8回表、アッチソンから藤井の適時打で1点を返し1点差にした。9回は藤川球児に抑えたれた。試合は5対4で中日が敗れ連勝が3でストップした。

 ※画像=阪神対中日戦で南明奈が始球式=甲子園球場

 ●4回に左手に死球を受けた荒木のケガの状態とは ⇒Ranking
 ●野球ブログ 中日ドラゴンズ

続きを読む
2009年07月13日

先陣中田賢一で自力優勝が消滅した阪神を叩いて9連戦を乗り切れ!

 2009年7月13日(月)の中日ドラゴンズニュースとして、本日は移動日のため試合はありませんでした。

 中日は13日、ナゴヤドームで練習を行いました。投手陣はキャッチボール、ランニングなど、若手中心の野手陣はフリー打撃、ティー打撃などを行いました。練習後は14日からの阪神戦に向けて大阪へ移動しました。

 ※画像=なし

 ●中日9連戦の予想先発投手とは ⇒Ranking
 ●野球ブログ 中日ドラゴンズ

続きを読む
2009年07月12日

川井雄太プロ初完封勝利で球団新の開幕9連勝!

プロ初完封で球団新記録の開幕9連勝を達成し、ガッツポーズする川井雄太=ナゴヤドーム  2009年7月12日(日)の中日ドラゴンズニュースとして、ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対広島東洋カープ、プロ野球公式戦12回戦が行われました。中日の先発は川井雄太、広島の先発は小松剛で14時00分試合開始。

 ○中日4x―0広島● 4回裏、4回1死一、二塁から和田の2点適時三塁打、藤井の適時打で3点を先制した。5回裏、ブランコの適時内野安打で1点を追加した。試合は4対0で中日が勝ち広島を3タテしてカード8連勝。川井は8安打プロ初完封勝利で球団新記録となる開幕9連勝を達成した。中日は貯金を今季最多の10とした。

 ※画像=プロ初完封で球団新記録の開幕9連勝を達成し、ガッツポーズする川井雄太=ナゴヤドーム

 ●川井雄太の活躍と登録名を変更した因果関係とは ⇒Ranking
 ●野球ブログ 中日ドラゴンズ

続きを読む
2009年07月11日

吉見一起力投で9勝目!中日が広島に連勝

7回1失点で9勝目を挙げた吉見一起=ナゴヤドーム  2009年7月11日(土)の中日ドラゴンズニュースとして、ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対広島東洋カープ、プロ野球公式戦11回戦が行われました。中日の先発は吉見一起、広島の先発は前田健太で15時00分試合開始。

 ○中日2x―1広島● 3回表、吉見は2死一、二塁から栗原の右前適時打で1点を先制された。5回裏、トニ・ブランコの2試合連発25号ソロで同点に追いついた。6回裏、無死一、三塁から森野将彦の左前適時打で1点を勝ち越した。吉見から8回は浅尾、9回は岩瀬の継投で逃げ切った。試合は2対1で中日が勝ち2連勝。吉見は7回4安打1失点で9勝目を挙げた。

 ※画像=7回1失点で9勝目を挙げた吉見一起=ナゴヤドーム

 ●中川裕貴が選手登録で即スタメン起用された理由とは ⇒Ranking
 ●野球ブログ 中日ドラゴンズ

続きを読む
2009年07月10日

トニ・ブランコ怒りのサヨナラ3ラン!中日が広島に6連勝

10回裏、1死一、二塁からブランコが左中間にサヨナラ3ランを放つ=ナゴヤドーム  2009年7月10日(金)の中日ドラゴンズニュースとして、ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対広島東洋カープ、プロ野球公式戦10回戦が行われました。中日の先発はチェン・ウェイン、広島の先発は大竹寛で18時02分試合開始。

 ○中日3x―0広島●(延長10回中日サヨナラ勝利) 中日は大竹から6回まで毎回安打を放つがあと1本が出ず点が入らない。チェンは7回を投げて毎回の11奪三振4安打無得点。8、9回は浅尾が無失点。両チーム無得点のまま延長戦へ突入した。延長10回表、河原が無失点。延長10回裏、1死一、二塁でブランコが左越えサヨナラ3ランを放った。試合は3対0で中日がサヨナラ勝ち。河原は2005年6月11日以来の勝利。中日は広島戦6連勝。

 ※画像=10回裏、1死一、二塁からブランコが左中間にサヨナラ3ランを放つ=ナゴヤドーム

 ●谷繁が試合を欠場した理由とは ⇒Ranking
 ●野球ブログ 中日ドラゴンズ

続きを読む
2009年07月09日

朝倉炎上ヤクルトに4カード連続負け越し

ヤクルト戦に先発して6回途中7失点の朝倉健太=神宮  2009年7月9日(木)の中日ドラゴンズニュースとして、神宮球場で東京ヤクルトスワローズ対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦12回戦が行われました。中日の先発は朝倉健太、ヤクルトの先発は館山昌平で18時01分試合開始。

 ○ヤクルト8x―2中日● 1回裏、朝倉がデントナ、宮本の適時打で2点を先制された。4回裏、トニ・ブランコの適時二塁打で1点を返した。5回裏、ガイエルに2ラン。6回表、森野の10号ソロで1点を返した。6回裏、田中のソロ、相川の2点適時二塁打などで4点を追加された。試合は8対2でヤクルト館山に完投を許して中日は連敗となった。

 ※画像=ヤクルト戦に先発して6回途中7失点の朝倉健太=神宮

 ●谷繁の途中交代は8日の試合で故障が原因か ⇒Ranking
 ●野球ブログ 中日ドラゴンズ

続きを読む
2009年07月08日

小笠原孝誤算!中日投手陣試合を壊しヤクルトに大敗

2回裏、降板する先発の小笠原孝(左から2人目)=神宮  2009年7月8日(水)の中日ドラゴンズニュースとして、神宮球場で東京ヤクルトスワローズ対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦11回戦が行われました。中日の先発は小笠原孝、ヤクルトの先発はユウキ(田中祐貴)で18時00分試合開始。

 ○ヤクルト11x―6中日● 1回裏、デントナの12号先制3ラン、2回表、小笠原と荒木の適時打で2点を返した。2回裏、川島慶のソロで小笠原は4失点でKO。3回表、小池の3号ソロ。5回表、藤井の適時打で同点。5回裏、ネルソンが福地、デントナに連続ソロを浴びる。6回表、和田の2点適時打で6対6の同点に追いついた。6回裏、パヤノが青木の2点適時打などで再び3点を勝ち越された。試合は11対6で中日が敗れ連勝は3でストップした。

 ※画像=2回裏、降板する先発の小笠原孝(左から2人目)=神宮

 ●ネルソンを4イニング投げさせた理由とは ⇒Ranking
 ●野球ブログ 中日ドラゴンズ

続きを読む
2009年07月07日

復活中田賢一今季初勝利!福田永将プロ初打席初本塁打!

8回1失点で今季初勝利を挙げた中田賢一=神宮  2009年7月7日(火)の中日ドラゴンズニュースとして、神宮球場で東京ヤクルトスワローズ対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦10回戦が行われました。中日の先発は中田賢一、ヤクルトの先発は村中恭兵で18時00分試合開始。

 ●ヤクルト1―12中日○ 1回表、今季初登板初先発のヤクルト村中の立ち上がりを攻めてブランコの左前適時打で1点を先制した。4回表、小池と谷繁の2ランで4点を追加した。中日はその後着実に加点して16安打で12点を挙げた。試合は1対12で中日が大勝して3連勝。中田は8回3安打1失点で今季初勝利を挙げた。

 ※画像=8回1失点で今季初勝利を挙げた中田賢一=神宮

 ●離れ業をやってのけた福田永将がスタメン起用される可能性とは ⇒Ranking
 ●野球ブログ 中日ドラゴンズ

続きを読む
2009年07月06日

巨人原辰徳監督が中日から吉見と川井と井端を監督推薦 プロ野球球宴

オールスターゲームの出場選手に選出された井端弘和(左)と吉見一起=ナゴヤドーム  2009年7月6日(月)の中日ドラゴンズニュースとして、本日は移動日のため試合はありませんでした。中日は6日、井上一樹外野手の出場選手登録を抹消しました。

 プロ野球のマツダオールスターゲーム運営委員会は6日、オールスター戦に出場する監督推薦選手を発表し、ファン投票と選手間投票による選出メンバーを合わせたセ、パ両リーグ各28選手の全陣容が決まりました。監督推薦で中日選手からは吉見一起投手、川井雄太投手、井端弘和内野手の3人が選出されました。選手間投票で選ばれた荒木雅博内野手、トニ・ブランコ内野手と合わせて5選手が出場します。

 ※画像=オールスターゲームの出場選手に選出された井端弘和(左)と吉見一起=ナゴヤドーム

 ●抹消された井上一樹にささやかれる今季限りで現役引退の噂とは ⇒Ranking
 ●野球ブログ 中日ドラゴンズ

続きを読む
2009年07月05日

河原純一が古巣巨人を顔で抑える!中日が巨人に連勝

7回表、巨人打線を三者凡退に抑えた河原純一=ナゴヤドーム  2009年7月5日(日)の中日ドラゴンズニュースとして、ナゴヤドーム中日ドラゴンズ対読売ジャイアンツ、プロ野球公式戦12回戦が行われました。中日の先発は川井雄太、巨人の先発は内海哲也で14時00分試合開始。

 ○中日5x―4巨人● 1回表、川井はラミレスの中前適時打で1点を先制された。1回裏、森野の中犠飛などで2点を取り逆転した。3回裏、ブランコの適時打で1点を追加した。4回裏、谷繁の1号2ランで2点を追加して5対1と4点差にした。5回表、川井は小笠原の左前適時打などで3失点で1点差に詰め寄られた。7回は河原、8回は浅尾、9回は岩瀬がパーフェクトリリーフで1点差を守り切った。試合は5対4で中日が勝ち巨人に連勝。川井は開幕8連勝、岩瀬は23セーブ目を挙げた。

 ※画像=7回表、巨人打線を三者凡退に抑えた河原純一=ナゴヤドーム

 ●平田良介が登録を抹消された理由とは ⇒Ranking
 ●野球ブログ 中日ドラゴンズ

続きを読む
2009年07月04日

殊勲打の森野将彦が興奮!中日逆転勝利巨人戦連敗を4で止める

7回裏、1死満塁から森野が左前に決勝となる2点適時打を放つ=ナゴヤドーム  2009年7月4日(土)の中日ドラゴンズニュースとして、ナゴヤドーム中日ドラゴンズ対読売ジャイアンツ、プロ野球公式戦11回戦が行われました。中日の先発は吉見一起、巨人の先発はセス・グライシンガーで15時00分試合開始。

 ○中日4x―2巨人● 6回裏、2死一、三塁から和田一浩の右前適時打で1点を先制した。7回表、吉見は李承Y(イ・スンヨプ)の16号2ランで逆転された。7回裏、1死満塁から荒木雅博の左前適時打で同点、なおも1死満塁から森野の左前2点適時打で勝ち越して逆転した。8回は浅尾拓也、9回は岩瀬仁紀が締めた。試合は4対2で中日が逆転勝利で巨人戦の連敗を4で止めた。

 ※画像=7回裏、1死満塁から森野が左前に決勝となる2点適時打を放つ=ナゴヤドーム

 ●6回に吉見がボークを取られ落合監督が抗議した判定とは ⇒Ranking
 ●野球ブログ 中日ドラゴンズ

続きを読む
2009年07月03日

小林正人が小笠原道大に痛恨被弾で巨人に敗れる

5月30日以来の先発となったチェン・ウェイン=ナゴヤドーム  2009年7月3日(金)の中日ドラゴンズニュースとして、ナゴヤドーム中日ドラゴンズ対読売ジャイアンツ、プロ野球公式戦10回戦が行われました。中日の先発はチェン・ウェン、巨人の先発はディッキー・ゴンザレスで18時00分試合開始。

 ●中日3―4巨人○ 初回チェンは2死満塁から谷に走者一掃の適時二塁打を打たれ3点の先制を許した。5回裏、野本のセカンドゴロの間に1点を返した。6回裏、2死三塁からブランコが左翼席に23号2ランを放ち同点に追いついた。8回表、3番手の小林正人が小笠原道大に17号ソロを浴びて勝ち越された。試合は3対4で中日が敗れ2連敗。

 ※画像=5月30日以来の先発となったチェン・ウェイン=ナゴヤドーム

 ●初回の藤井の守備に賛否両論の理由とは ⇒Ranking
 ●野球ブログ 中日ドラゴンズ

続きを読む
2009年07月02日

浅尾拓也が連投疲れブラゼルに痛打を浴び中日逆転負け連勝止まる

8回表、逆転を許した浅尾拓也(右)と谷繁元信=ナゴヤドーム  2009年7月2日(木)の中日ドラゴンズニュースとして、ナゴヤドーム中日ドラゴンズ対阪神タイガース、プロ野球公式戦8回戦が行われました。中日の先発は朝倉健太、阪神の先発は岩田稔で18時00分試合開始。

 ●中日3―4阪神○ 1回裏、1死二、三塁からブランコの中前適時打で1点を先制した。4回表、朝倉は無死一、三塁からブラゼルの併殺の間に1点を失い同点にされた。5回裏、無死一、三塁から荒木の右前適時打、森野の二ゴロで2点を勝ち越した。8回表、浅尾がブラゼルに2点二塁打を打たれ逆転を許した。9回裏、中日は藤川球児の前に三者三振で試合終了。試合は3対4で中日が敗れ連勝は8で止まった。

 ※画像=8回表、逆転を許した浅尾拓也(右)と谷繁元信=ナゴヤドーム

 ●浅尾が打たれた原因は6連投の影響なのか ⇒Ranking
 ●野球ブログ 中日ドラゴンズ

続きを読む