2009年9月11日(金)現在の中日ドラゴンズ1軍出場登録選手情報です。中日は11日、山本昌投手を出場選手登録、代わりに中村一生外野手の出場選手登録を抹消しました。
山本昌が今夜の試合で即先発となるかもしれません。
※画像=なし
●井上一樹ではなく中村一生が抹消された理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
DRAGONS VICTORY
> ドラゴンズニュース2009
2009年09月11日
2009年09月10日
岩瀬11年連続50試合登板を無失点で締めて中日が阪神に勝利
2009年9月10日(木)の中日ドラゴンズニュースとして、阪神甲子園球場で阪神タイガース対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦20回戦が行われました。中日の先発は吉見一起、阪神の先発は久保康友で18時00分試合開始。
●阪神2―4中日○(CSマジック9)1回表、1死一、三塁からブランコの適時打で1点を先制した。2回裏、吉見は無死一、三塁から葛城の併殺打の間に1点を失い同点。4回表、谷繁の8号ソロで1点を勝ち越した。5回裏、金本の右犠飛で同点。7回表、2死二塁から井端の中前適時打で勝ち越した。9回表、2死一、三塁から荒木の適時打で1点を追加した。9回裏、岩瀬が1死二塁から鳥谷を投ゴロ、金本を二ゴロに仕留めた。試合は2対4で中日が勝ち阪神戦の勝ち越しを決めた。吉見は14勝目、岩瀬は11年連続の50試合登板を達成して37セーブ目を挙げた。
※画像=7回表、2死二塁から井端が中前に勝ち越しタイムリーを放つ=甲子園
●今季無安打、井上一樹に結果が出ない原因とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
●阪神2―4中日○(CSマジック9)1回表、1死一、三塁からブランコの適時打で1点を先制した。2回裏、吉見は無死一、三塁から葛城の併殺打の間に1点を失い同点。4回表、谷繁の8号ソロで1点を勝ち越した。5回裏、金本の右犠飛で同点。7回表、2死二塁から井端の中前適時打で勝ち越した。9回表、2死一、三塁から荒木の適時打で1点を追加した。9回裏、岩瀬が1死二塁から鳥谷を投ゴロ、金本を二ゴロに仕留めた。試合は2対4で中日が勝ち阪神戦の勝ち越しを決めた。吉見は14勝目、岩瀬は11年連続の50試合登板を達成して37セーブ目を挙げた。
※画像=7回表、2死二塁から井端が中前に勝ち越しタイムリーを放つ=甲子園
●今季無安打、井上一樹に結果が出ない原因とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
2009年09月09日
竜打線が阪神岩田稔にお手上げ3安打12三振完封負け
2009年9月9日(水)の中日ドラゴンズニュースとして、阪神甲子園球場で阪神タイガース対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦19回戦が行われました。中日の先発は朝倉健太、阪神の先発は岩田稔で18時00分試合開始。
○阪神4x―0中日●(CSマジック11)1回裏、朝倉は立ち上がりを攻められて1死二塁から鳥谷の適時二塁打で1点先制され、さらに2死満塁から林に走者一掃の3点適時三塁打を打たれ4点を失った。試合は4対0で中日打線は岩田の前に3安打12三振で完封負けを喫した。
※画像=阪神戦に先発した朝倉健太=甲子園
●落合監督が勝っても負けても試合後に無言の理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
○阪神4x―0中日●(CSマジック11)1回裏、朝倉は立ち上がりを攻められて1死二塁から鳥谷の適時二塁打で1点先制され、さらに2死満塁から林に走者一掃の3点適時三塁打を打たれ4点を失った。試合は4対0で中日打線は岩田の前に3安打12三振で完封負けを喫した。
※画像=阪神戦に先発した朝倉健太=甲子園
●落合監督が勝っても負けても試合後に無言の理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
2009年09月08日
ブランコ先制弾!チェン2安打完封8勝目!中日が阪神に快勝
2009年9月8日(火)の中日ドラゴンズニュースとして、阪神甲子園球場で阪神タイガース対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦18回戦が行われました。中日の先発はチェン・ウェイン、阪神の先発は安藤優也で18時00分試合開始。
●阪神0―7中日○(CSマジック11)4回表、1死一塁からブランコの36号2ランで先制、さらに1死満塁から谷繁の中犠飛で1点を追加して3点を挙げた。7回表、ブランコの適時打で1点、8回表、小池の7号ソロで1点、9回表、森野、ブランコの連続適時二塁打で2点を追加して7点差とした。試合は0対7で中日が勝利した。先発チェンは3回以降完全投球、2安打10奪三振の完封で今季8勝目を挙げた。
※画像=4回表、ブランコが右中間に先制の2ランを放つ=甲子園球場
●井上一樹にささやかれる引退危機の噂とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
●阪神0―7中日○(CSマジック11)4回表、1死一塁からブランコの36号2ランで先制、さらに1死満塁から谷繁の中犠飛で1点を追加して3点を挙げた。7回表、ブランコの適時打で1点、8回表、小池の7号ソロで1点、9回表、森野、ブランコの連続適時二塁打で2点を追加して7点差とした。試合は0対7で中日が勝利した。先発チェンは3回以降完全投球、2安打10奪三振の完封で今季8勝目を挙げた。
※画像=4回表、ブランコが右中間に先制の2ランを放つ=甲子園球場
●井上一樹にささやかれる引退危機の噂とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
中川裕貴を登録 中日1軍出場登録選手一覧(9月8日)
2009年9月8日(火)現在の中日ドラゴンズ1軍出場登録選手情報です。中日は8日、中川裕貴外野手を出場選手登録しました。
肋骨骨折で登録を抹消された藤井に代わり中川が登録されました。
※画像=なし
●中川がスタメン起用される可能性 ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
肋骨骨折で登録を抹消された藤井に代わり中川が登録されました。
※画像=なし
●中川がスタメン起用される可能性 ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
2009年09月07日
藤井淳志、肋骨骨折で登録抹消 中日1軍出場登録選手一覧(9月7日)
2009年9月7日(月)現在の中日ドラゴンズ1軍出場登録選手情報です。中日は7日、藤井淳志外野手の出場選手登録を抹消しました。
藤井は6日の横浜戦(ハードオフ新潟)の6回に横浜・石川の左中間への飛球を追い左翼手の和田一浩と交錯、和田の膝が藤井の脇腹に入り負傷退場していた。
※画像=交錯した藤井と和田=6日ハードオフ新潟
●藤井肋骨骨折の重傷で今季絶望の噂 ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
藤井は6日の横浜戦(ハードオフ新潟)の6回に横浜・石川の左中間への飛球を追い左翼手の和田一浩と交錯、和田の膝が藤井の脇腹に入り負傷退場していた。
※画像=交錯した藤井と和田=6日ハードオフ新潟
●藤井肋骨骨折の重傷で今季絶望の噂 ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
2009年09月06日
谷繁新潟の夜空に勝ち越し弾で中日連敗ストップ
2009年9月6日(日)の中日ドラゴンズニュースとして、新潟県新潟市のハードオフ新潟(HARD OFF ECOスタジアム新潟)で横浜ベイスターズ対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦20回戦が行われました。中日の先発は中田賢一、横浜の先発はライアン・グリンで15時02分試合開始。
●横浜4―8中日○(CSマジック13)1回表、森野の22号2ランで2点を先制した。2回表、荒木の適時打で1点を追加。3回裏、中田は森笠の2点適時二塁打とジョンソンの2ランで4点を失い逆転された。中田は5回6安打4失点で降板した。7回表、1死満塁から和田の二ゴロ併殺崩れの間に同点に追いついた。8回表、谷繁の7号ソロで勝ち越した。9回表、ブランコ、和田の連続適時打、谷繁が押し出し四球を選び3点を追加した。試合は4対8で中日が勝ち連敗を4で止めた。
※画像=8回表、谷繁が左翼ポール直撃の勝ち越し7号ソロを放つ=ハードオフ新潟
●6回に和田と交錯して負傷交代した藤井のケガの状態とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
●横浜4―8中日○(CSマジック13)1回表、森野の22号2ランで2点を先制した。2回表、荒木の適時打で1点を追加。3回裏、中田は森笠の2点適時二塁打とジョンソンの2ランで4点を失い逆転された。中田は5回6安打4失点で降板した。7回表、1死満塁から和田の二ゴロ併殺崩れの間に同点に追いついた。8回表、谷繁の7号ソロで勝ち越した。9回表、ブランコ、和田の連続適時打、谷繁が押し出し四球を選び3点を追加した。試合は4対8で中日が勝ち連敗を4で止めた。
※画像=8回表、谷繁が左翼ポール直撃の勝ち越し7号ソロを放つ=ハードオフ新潟
●6回に和田と交錯して負傷交代した藤井のケガの状態とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
2009年09月05日
中日重症打線ランドルフに2安打15三振零敗で4連敗
2009年9月5日(土)の中日ドラゴンズニュースとして、新潟県新潟市のハードオフ新潟(HARD OFF ECOスタジアム新潟)で横浜ベイスターズ対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦19回戦が行われました。中日の先発は小笠原孝、横浜の先発はライアン・グリンで18時01分試合開始。
○横浜2x―0中日●(CSマジック14)1回裏、小笠原が森笠の右越え2ランで2点を先制された。小笠原は2回以降は立ち直り7回まで無安打無失点にしのいだ。中日打線はランドフルの前に2安打毎回の15三振で得点を奪えなかった。試合は2対0で中日が敗れ4ヶ月ぶりの4連敗を喫した。巨人と7.5ゲーム差に広がった。
※画像=なし
●強行出場した荒木の右手首故障の状態とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
○横浜2x―0中日●(CSマジック14)1回裏、小笠原が森笠の右越え2ランで2点を先制された。小笠原は2回以降は立ち直り7回まで無安打無失点にしのいだ。中日打線はランドフルの前に2安打毎回の15三振で得点を奪えなかった。試合は2対0で中日が敗れ4ヶ月ぶりの4連敗を喫した。巨人と7.5ゲーム差に広がった。
※画像=なし
●強行出場した荒木の右手首故障の状態とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
前田章宏を登録 中日1軍出場登録選手一覧(9月5日)
2009年9月5日(土)現在の中日ドラゴンズ1軍出場登録選手情報です。中日は5日、前田章宏捕手を出場選手登録しました。
前田は昨年5月以来の1軍昇格で谷繁、小山に続く第3の捕手として活躍が期待されます。
※画像=なし
●前田が7年間1軍でヒットが打てない理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
前田は昨年5月以来の1軍昇格で谷繁、小山に続く第3の捕手として活躍が期待されます。
※画像=なし
●前田が7年間1軍でヒットが打てない理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
2009年09月04日
野本圭を抹消 1日で2軍へ強制送還 中日1軍出場登録選手一覧(9月4日)
2009年9月4日(金)現在の中日ドラゴンズ1軍出場登録選手情報です。中日は4日、野本圭外野手の出場選手登録を抹消しました。
野本は3日に1軍昇格して、その日の広島戦で2番ライトでスタメン出場。しかし4回表に広島・大竹の右中間への打球に対して野本の反応が鈍く緩慢なプレーと受け取られ、イニングの途中にもかかわらず藤井と共に交代させられた。
※画像=なし
●落合監督が失策が多い森野に甘く野本に厳しい理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
野本は3日に1軍昇格して、その日の広島戦で2番ライトでスタメン出場。しかし4回表に広島・大竹の右中間への打球に対して野本の反応が鈍く緩慢なプレーと受け取られ、イニングの途中にもかかわらず藤井と共に交代させられた。
※画像=なし
●落合監督が失策が多い森野に甘く野本に厳しい理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
2009年09月03日
落合監督ブチギレ藤井&野本緩慢プレーでベンチに下げ広島に3連敗
2009年9月3日(木)の中日ドラゴンズニュースとして、ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対広島東洋カープ、プロ野球公式戦21回戦が行われました。中日の先発は吉見一起、広島の先発は大竹寛で18時00分試合開始。
●中日1―8広島○(CSマジック15)4回表、吉見は2死満塁から倉に走者一掃3点適時二塁打などで一挙6点を先制された。5回表、2点を追加され8失点の吉見はこの回で降板した。7回裏、小池の適時打で1点を返したが大竹に完投を許した。試合は1対8で中日が敗れ広島に同一カード3連敗を喫した。
※画像=8月度日本生命月間MVPに選出され月間MVP初受賞のチェン・ウェイン=ナゴヤドーム
●4回の途中で落合監督が藤井と野本を英智と小池に交代させた理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
●中日1―8広島○(CSマジック15)4回表、吉見は2死満塁から倉に走者一掃3点適時二塁打などで一挙6点を先制された。5回表、2点を追加され8失点の吉見はこの回で降板した。7回裏、小池の適時打で1点を返したが大竹に完投を許した。試合は1対8で中日が敗れ広島に同一カード3連敗を喫した。
※画像=8月度日本生命月間MVPに選出され月間MVP初受賞のチェン・ウェイン=ナゴヤドーム
●4回の途中で落合監督が藤井と野本を英智と小池に交代させた理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
デラロサ他4選手を登録 李炳圭他4選手を抹消 中日1軍出場登録選手一覧(9月3日)
2009年9月3日(木)現在の中日ドラゴンズ1軍出場登録選手情報です。中日は3日、デラロサ内野手、井上一樹外野手、野本圭外野手、中村一生外野手を出場選手登録、代わりに川井雄太投手、小田幸平捕手、李炳圭外野手、平田良介外野手の出場選手登録を抹消しました。
川井は想定内だったが、まさかイ・ビョンギュまでも抹消されるとは、思い切った選手の入れ替えだ。
※画像=なし
●川井の代わりの投手が登録されなかった理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
川井は想定内だったが、まさかイ・ビョンギュまでも抹消されるとは、思い切った選手の入れ替えだ。
※画像=なし
●川井の代わりの投手が登録されなかった理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
2009年09月02日
川井雄太3回途中ノックアウト中日が広島に連敗
2009年9月2日(水)の中日ドラゴンズニュースとして、ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対広島東洋カープ、プロ野球公式戦20回戦が行われました。中日の先発は川井雄太、広島の先発は前田健太で18時00分試合開始。
●中日3―4広島○(CSマジック16)3回表、川井は1死満塁から栗原、マクレーンに連続適時打で2点を先制されてこの回の途中で降板。6回表、2番手山井が小窪の二塁適時内野安打と前田健の中前適時打で2点を追加された。7回裏、前田健をようやく攻略して谷繁と代打立浪の適時打で2点を返した。8回裏、和田の二ゴロの間に1点を追加して1点差に詰め寄ったが反撃もそこまでだった。試合は3対4で中日が広島に連敗で巨人と6.0ゲーム差を開いた。
※画像=なし
●荒木が左手首の故障悪化で登録抹消戦線離脱の危機 ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
●中日3―4広島○(CSマジック16)3回表、川井は1死満塁から栗原、マクレーンに連続適時打で2点を先制されてこの回の途中で降板。6回表、2番手山井が小窪の二塁適時内野安打と前田健の中前適時打で2点を追加された。7回裏、前田健をようやく攻略して谷繁と代打立浪の適時打で2点を返した。8回裏、和田の二ゴロの間に1点を追加して1点差に詰め寄ったが反撃もそこまでだった。試合は3対4で中日が広島に連敗で巨人と6.0ゲーム差を開いた。
※画像=なし
●荒木が左手首の故障悪化で登録抹消戦線離脱の危機 ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
2009年09月01日
谷繁200号先制弾実らずチェンと浅尾が誤算で広島に敗れる
2009年9月1日(火)の中日ドラゴンズニュースとして、静岡県浜松市の浜松球場で中日ドラゴンズ対広島東洋カープ、プロ野球公式戦19回戦が行われました。中日の先発はチェン・ウェイン、広島の先発は今井啓介で18時00分試合開始。
●中日3―6広島○(CSマジック16)3回裏、谷繁が今井からプロ通算200号となる6号ソロを放ち1点を先制した。5回表、チェンは東出に中前2点適時打で逆転された。6回裏、ブランコ、和田の連続適時打で3対2と再逆転した。7回表、チェンは広瀬のソロで同点にされ、さらに東出の二塁打で勝ち越された。8回表、2番手の浅尾がマクレーンの適時二塁打と広瀬の犠牲飛で2点を追加された。試合は3対6で中日が敗れ横浜に勝った巨人と5.0ゲーム差と開いた。
※画像=3回裏、谷繁が通算200号となる先制6号ソロホームランを左翼スタンドに放つ=浜松球場
●満足にバットが振れない荒木雅博の故障した左腕の状態とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
●中日3―6広島○(CSマジック16)3回裏、谷繁が今井からプロ通算200号となる6号ソロを放ち1点を先制した。5回表、チェンは東出に中前2点適時打で逆転された。6回裏、ブランコ、和田の連続適時打で3対2と再逆転した。7回表、チェンは広瀬のソロで同点にされ、さらに東出の二塁打で勝ち越された。8回表、2番手の浅尾がマクレーンの適時二塁打と広瀬の犠牲飛で2点を追加された。試合は3対6で中日が敗れ横浜に勝った巨人と5.0ゲーム差と開いた。
※画像=3回裏、谷繁が通算200号となる先制6号ソロホームランを左翼スタンドに放つ=浜松球場
●満足にバットが振れない荒木雅博の故障した左腕の状態とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
2009年08月31日
サムライジャパンU-26(U-26NPB選抜)候補選手に中日から5選手が選出
2009年8月31日(月)の中日ドラゴンズニュースとして、本日は移動日のため試合はありませんでした。
日本野球機構は31日、セ、パ両リーグ誕生60周年を記念する試合として、26歳以下の選手を主体に構成されるプロ選抜と大学日本代表が対戦する「U-26NPB選抜(SAMURAI JAPAN U-26)対大学日本代表」が11月22日に東京ドーム(14時00分試合開始)で開催されることを発表しました。中日ドラゴンズからは山内壮馬投手、岩田慎司投手、佐藤亮太投手、岩崎恭平内野手、西川明内野手の5選手がU-26NPB選抜候補選手に選出されました。
※画像=なし
●オーバーエージ枠に中日選手が選ばれていない理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
日本野球機構は31日、セ、パ両リーグ誕生60周年を記念する試合として、26歳以下の選手を主体に構成されるプロ選抜と大学日本代表が対戦する「U-26NPB選抜(SAMURAI JAPAN U-26)対大学日本代表」が11月22日に東京ドーム(14時00分試合開始)で開催されることを発表しました。中日ドラゴンズからは山内壮馬投手、岩田慎司投手、佐藤亮太投手、岩崎恭平内野手、西川明内野手の5選手がU-26NPB選抜候補選手に選出されました。
※画像=なし
●オーバーエージ枠に中日選手が選ばれていない理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
2009年08月30日
中日ノーゲームも自力V復活で巨人の優勝マジック消滅!
2009年8月30日(日)の中日ドラゴンズニュースとして、神宮球場で東京ヤクルトスワローズ対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦21回戦が行われました。中日の先発は中田賢一、ヤクルトの先発は石川雅規で18時00分試合開始。
▲ヤクルト0―0中日▲(2回裏終了降雨ノーゲーム)(CSマジック16)1回表、2死から森野がヒットを放つがブランコが三振。1回裏、中田は内野安打と四球で2死一、二塁のピンチで宮本を三振で無失点でしのいだ。2回表、1死から平田がヒット、藤井の三ゴロ併殺打で無得点。2回裏、中田はヤクルトを三者凡退。試合は2回を終了して雨が強くなり11分中断の後、中止が決定してノーゲームとなった。
※画像=なし
●落合監督が李炳圭をスタメンから外す決断をした理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
▲ヤクルト0―0中日▲(2回裏終了降雨ノーゲーム)(CSマジック16)1回表、2死から森野がヒットを放つがブランコが三振。1回裏、中田は内野安打と四球で2死一、二塁のピンチで宮本を三振で無失点でしのいだ。2回表、1死から平田がヒット、藤井の三ゴロ併殺打で無得点。2回裏、中田はヤクルトを三者凡退。試合は2回を終了して雨が強くなり11分中断の後、中止が決定してノーゲームとなった。
※画像=なし
●落合監督が李炳圭をスタメンから外す決断をした理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
2009年08月29日
岩瀬連夜の誤算もブランコのソロで延長戦を制し中日がヤクルトに連勝
2009年8月29日(土)の中日ドラゴンズニュースとして、神宮球場で東京ヤクルトスワローズ対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦20回戦が行われました。中日の先発は小笠原孝、ヤクルトの先発は由規(佐藤由規)で18時00分試合開始。
●ヤクルト3―5中日○(延長10回)(CSマジック16)2回裏、小笠原がガイエルの21号ソロで1点を先制された。4回表、無死二、三塁から和田の二ゴロの間、藤井と小笠原の適時打で3点を奪い逆転した。5回裏、畠山のソロで1点差にされた。9回裏、岩瀬が福地の右三塁打、青木の中犠飛で同点に追いつかれ延長戦に入った。延長10回表、イム・チャンヨンからブランコの左越え35号ソロで勝ち越し、さらに二死一、三塁からイムの暴投で1点を追加した。延長10回裏、山井がヤクルト打線を無失点で抑えた。試合は3対5で中日が勝ちヤクルトに連勝した。
※画像=10回表、ブランコが林昌勇から左越えに決勝35号ソロを放つ=神宮
●2試合連続で救援失敗の岩瀬不調の原因とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
●ヤクルト3―5中日○(延長10回)(CSマジック16)2回裏、小笠原がガイエルの21号ソロで1点を先制された。4回表、無死二、三塁から和田の二ゴロの間、藤井と小笠原の適時打で3点を奪い逆転した。5回裏、畠山のソロで1点差にされた。9回裏、岩瀬が福地の右三塁打、青木の中犠飛で同点に追いつかれ延長戦に入った。延長10回表、イム・チャンヨンからブランコの左越え35号ソロで勝ち越し、さらに二死一、三塁からイムの暴投で1点を追加した。延長10回裏、山井がヤクルト打線を無失点で抑えた。試合は3対5で中日が勝ちヤクルトに連勝した。
※画像=10回表、ブランコが林昌勇から左越えに決勝35号ソロを放つ=神宮
●2試合連続で救援失敗の岩瀬不調の原因とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
2009年08月28日
岩瀬の異変で中日冷や汗逃げ切り連敗を止める
2009年8月28日(金)の中日ドラゴンズニュースとして、神宮球場で東京ヤクルトスワローズ対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦19回戦が行われました。中日の先発は朝倉健太、ヤクルトの先発はユウキ(田中祐貴)で18時00分試合開始。
●ヤクルト5―7中日○(CSマジック18)1回表、1死二塁から森野の右前適時打で1点を先制。3回表、荒木、和田の適時打で3点を追加した。3回裏、朝倉がガイエルに2ランを打たれ2点を返された。4回表、荒木、森野の連続適時打で2点を追加して4点差とした。7回表、森野の21号ソロで1点を追加。7回裏、高橋聡文がガイエルにソロ。8回裏、河原が飯原にソロ。9回裏、岩瀬が2死満塁から畠山の犠牲フライで1点を失い2点差。さらに2死満塁で岩瀬降板で浅尾が米野を二フライで試合終了。試合は5対7で中日が逃げ切り連敗を脱出した。
※画像=7回表、森野が右越えに21号ソロを放つ=神宮
●9回裏、落合監督が珍しく岩瀬を見切って浅尾に交代させた理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
●ヤクルト5―7中日○(CSマジック18)1回表、1死二塁から森野の右前適時打で1点を先制。3回表、荒木、和田の適時打で3点を追加した。3回裏、朝倉がガイエルに2ランを打たれ2点を返された。4回表、荒木、森野の連続適時打で2点を追加して4点差とした。7回表、森野の21号ソロで1点を追加。7回裏、高橋聡文がガイエルにソロ。8回裏、河原が飯原にソロ。9回裏、岩瀬が2死満塁から畠山の犠牲フライで1点を失い2点差。さらに2死満塁で岩瀬降板で浅尾が米野を二フライで試合終了。試合は5対7で中日が逃げ切り連敗を脱出した。
※画像=7回表、森野が右越えに21号ソロを放つ=神宮
●9回裏、落合監督が珍しく岩瀬を見切って浅尾に交代させた理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
山井を登録 長峰を抹消 中日1軍出場登録選手一覧(8月28日)
2009年8月28日(金)現在の中日ドラゴンズ1軍出場登録選手情報です。中日は28日、山井大介投手を出場選手登録、代わりに長峰昌司投手の出場選手登録を抹消しました。
長峰よりもイ・ビョンギュを登録抹消にして欲しかった。
※画像=なし
●新型インフルエンザに感染した中日2軍選手とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
長峰よりもイ・ビョンギュを登録抹消にして欲しかった。
※画像=なし
●新型インフルエンザに感染した中日2軍選手とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
2009年08月27日
中日3タテ食らい自力V消滅 巨人に優勝マジック点灯を許す
2009年8月27日(木)の中日ドラゴンズニュースとして、ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対読売ジャイアンツ、プロ野球公式戦18回戦が行われました。中日の先発は吉見一起、巨人の先発は久保裕也で18時00分試合開始。
●中日2―4巨人○(CSマジック19)3回表、吉見は小笠原に26号2ランで2点を先制された。4回裏、森野の20号ソロで1点を返した。5回表、1死満塁からラミレスの左越え2点二塁打で3点差にされた。7回裏、2死一、二塁から代打立浪の適時打で1点を返した。試合は2対4で中日が敗れ首位攻防戦3連敗で5.5ゲーム差と開き、巨人に優勝マジック26を点灯させてしまった。
※画像=巨人に3連敗してベンチを後にする落合監督と意気消沈する先発の吉見らドラナイン=ナゴヤドーム
●井端の打撃不振の原因とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
●中日2―4巨人○(CSマジック19)3回表、吉見は小笠原に26号2ランで2点を先制された。4回裏、森野の20号ソロで1点を返した。5回表、1死満塁からラミレスの左越え2点二塁打で3点差にされた。7回裏、2死一、二塁から代打立浪の適時打で1点を返した。試合は2対4で中日が敗れ首位攻防戦3連敗で5.5ゲーム差と開き、巨人に優勝マジック26を点灯させてしまった。
※画像=巨人に3連敗してベンチを後にする落合監督と意気消沈する先発の吉見らドラナイン=ナゴヤドーム
●井端の打撃不振の原因とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む