2010年3月29日(月)の中日ドラゴンズニュースとして、本日は移動日のため試合はありませんでした。
ドラゴンズナインは29日、30日からのヤクルト戦(神宮球場)に備えて名古屋から東京へ移動しました。故障で戦列を離れている荒木雅博内野手は29日、ナゴヤ球場で軽めの調整を行いました。
※画像=なし
●荒木が1軍に復帰する予定日とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
DRAGONS VICTORY
> 中日ドラゴンズニュース
2010年03月29日
2010年03月28日
セサルのサヨナラ打で中日が広島に連勝

○中日8x―7広島●(延長10回)4回表、伊藤が栗原に2ランを打たれ先制された。4回裏、和田の押し出し四球、井端の2点適時打で逆転。5回表、2番手バルデスが守備の乱れで4失点。6回裏、谷繁の適時打などで3点を入れ同点。9回表、岩瀬が前田智の犠牲飛で勝ち越された。9回裏、ブランコの適時二塁打で同点。延長10回裏、1死二塁からセサルがレフトオーバーのサヨナラ適時打。試合は中日が8対7でサヨナラ勝ちし開幕カード広島に連勝した。
※画像=延長10回裏、サヨナラ打を放ち、森野(左)と抱き合うセサル=ナゴヤドーム
●伊藤を4回で降板させた理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
2010年03月27日
チェン11K完封!和田満塁弾!中日初勝利

○中日7x―0広島● 6回裏、セサル、森野、ブランコの3連打の無死満塁から和田の2号満塁本塁打で4点を先制。7回裏、1死満塁からブランコの2点適時打、井端の適時打で3点を追加。試合は7対0で中日が勝ち今季初勝利。チェンは4安打11三振で完封勝利。
※画像=広島戦に先発して11奪三振で完封勝利を挙げたチェン・ウェイン=ナゴヤドーム
●谷繁が試合を欠場した理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
2010年03月26日
中日開幕戦を落とし黒星スタート

●中日3―1広島○ 1回表、吉見は1死二、三塁から栗原の2点適時打で先制を許した。4回表、2死一、三塁から前田健の左前適時打で1点を追加された。5回裏、和田の1号ソロで1点を返した。吉見は6回9安打3失点で降板。試合は1対3で中日が敗れ4年ぶりの黒星スタートとなった。
※画像=4回裏に1号ソロを放った和田一浩=ナゴヤドーム
●27日の試合の予想先発投手とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
2010年03月25日
ドラナインがセ・リーグ開幕前日ナゴヤドームで最終調整
2010年3月25日(木)の中日ドラゴンズニュースとして、中日は25日、プロ野球セ・リーグ開幕を翌日に控えてナゴヤドームで最終調整を行いました。
落合監督がセ・リーグ開幕に向けて今シーズンに向けての抱負を語りました。選手では森野将彦内野手や大島洋平外野手らが意気込みを語りました。
※画像=なし
●中日ドラゴンズの開幕投手とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
落合監督がセ・リーグ開幕に向けて今シーズンに向けての抱負を語りました。選手では森野将彦内野手や大島洋平外野手らが意気込みを語りました。
※画像=なし
●中日ドラゴンズの開幕投手とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
2010年03月24日
中日2010年開幕戦出場登録選手
2010年3月24日(水)の中日ドラゴンズニュースとして、プロ野球セ・リーグは24日、26日の開幕戦でベンチ入り可能な出場選手登録名簿を公示しました。
中日は大島洋平外野手、松井佑介外野手、松井雅人捕手の新人3選手が開幕1軍入り、左足を故障している荒木雅博内野手は登録を外れました。
※画像=なし
●荒木の左足故障の状態とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
中日は大島洋平外野手、松井佑介外野手、松井雅人捕手の新人3選手が開幕1軍入り、左足を故障している荒木雅博内野手は登録を外れました。
※画像=なし
●荒木の左足故障の状態とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
2010年03月23日
ドラナイン熱田神宮で優勝祈願
2010年3月23日(火)の中日ドラゴンズニュースとして、中日ドラゴンズの選手や球団関係者らが23日、名古屋市熱田区の熱田神宮に参拝して、リーグ優勝と日本一を祈願しました。
朝刊記事より故障で2軍調整している朝倉健太投手と山本昌投手の復帰に関する情報を紹介します。
※画像=なし
●中日開幕1軍メンバーとは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
朝刊記事より故障で2軍調整している朝倉健太投手と山本昌投手の復帰に関する情報を紹介します。
※画像=なし
●中日開幕1軍メンバーとは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
2010年03月22日
中日8位2010年度オープン戦終了
2010年3月22日(月)の中日ドラゴンズニュースとして、プロ野球のオープン戦は22日に全日程が終了しました。
中日は19試合7勝9敗3分で8位、セ・リーグでは3位となりました。
※画像=なし
●中日開幕1軍メンバーとは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
中日は19試合7勝9敗3分で8位、セ・リーグでは3位となりました。
※画像=なし
●中日開幕1軍メンバーとは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
2010年03月21日
小笠原孝、安定投球で開幕先発ローテ確実

△中日2―2ヤクルト△(9回規定により引き分け)1回表、デントナの適時打で先制された。2回裏、小池の適時二塁打、谷繁の犠牲フライで勝ち越した。4回表、宮本の適時打で同点に追いつかれた。小笠原は7回途中まで投げて6安打2失点。試合は2対2で引き分けた。
※画像=ヤクルト戦に先発した小笠原孝=ナゴヤドーム
●セサルに囁かれる批判とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
2010年03月20日
竜打線ヤクルト由規を打てず完敗
2010年3月20日(土)の中日ドラゴンズニュースとして、ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対東京ヤクルトスワローズ、プロ野球オープン戦が行われました。中日の先発は吉見一起、ヤクルトの先発は由規で13時30分試合開始。
●中日1―3ヤクルト○ 3回表、相川のソロで先制された。4回表、青木、デントナの連続二塁打で1点、さらに藤本の適時二塁打でこの回2失点。5回まで由規にノーヒットに抑えられいたが6回に大島がチーム初ヒット。三塁へ進み森野の三塁ファウルフライでホームインして1点を返した。試合は1対3で中日が敗れた。
※画像=なし
●荒木雅博の故障状態とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
●中日1―3ヤクルト○ 3回表、相川のソロで先制された。4回表、青木、デントナの連続二塁打で1点、さらに藤本の適時二塁打でこの回2失点。5回まで由規にノーヒットに抑えられいたが6回に大島がチーム初ヒット。三塁へ進み森野の三塁ファウルフライでホームインして1点を返した。試合は1対3で中日が敗れた。
※画像=なし
●荒木雅博の故障状態とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
2010年03月19日
チェン開幕に向け万全な投球 ブランコ久々の一発が決勝打

○中日1x―0ヤクルト● 2回裏、ブランコが左中間スタンドへソロ本塁打で先制した。チェンは6回5安打無失点。7回から鈴木、高橋、浅尾の継投で1点を守りきり試合は1対0で中日が勝利した。
※画像=ヤクルト戦に先発して好投したチェン・ウェイン=ナゴヤドーム
●荒木が故障で開幕絶望の噂 ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
2010年03月18日
Gキラー伊藤準規5回無失点で開幕ローテ当確

●巨人2―6中日○ 3回表、セサルの適時二塁打で先制。先発伊藤は5回1安打無失点。7回表、2死満塁から代打小池が走者一掃の適時打で3点を追加。8回表、福田の2ラン。8回裏、高橋聡文が坂本に2ラン。9回裏、5番手浅尾が三者凡退で試合終了。試合は2対6で中日が勝利した。
※画像=巨人戦に先発して5回を無失点と好投した伊藤準規=静岡草薙球場
●途中交代した荒木の故障状態とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
2010年03月17日
山井大介6回2失点で先発ローテ確定

○横浜5x―3中日● 4回裏、山井がスレッジのソロで1点を先制された。5回裏、山井がカスティーヨに適時二塁打。6回表、井端の適時打で1点を返した。8回裏、平井が3失点。9回表、松井雅の適時二塁打、藤井の適時打で2点を返したがそこまで。試合は5対3で中日が敗れた。
※画像=横浜戦に先発して6回2失点の山井大介=横浜
●セサルの打順を2番から変える可能性とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
2010年03月16日
乱調の伊藤準規1回で降板

○日本ハム6x―1中日● 1回裏、伊藤は2死二、三塁から糸井に適時二塁打で2点を先制されこの回でマウンドを降りた。2番手のバルデスが中田翔に2打席連続本塁打を浴びた。試合は6対1で中日が敗れた。
※画像=日本ハム戦に先発して1回で降板した伊藤準規=鎌ケ谷
●伊藤準規を1回で降板させた理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
2010年03月15日
村上佳菜子がナゴヤドーム開幕戦始球式に決定
2010年3月15日(月)の中日ドラゴンズニュースとして、本日は移動日のためオープン戦の試合はありませんでした。16日は千葉県鎌ヶ谷市で日本ハム戦が行われます。
中日は15日、3月26日にナゴヤドームで行われる広島との開幕戦の始球式を、フィギュアスケート女子の村上佳菜子が行うと発表しました。
※画像=なし
●開幕戦始球式に村上佳菜子が決まった理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
中日は15日、3月26日にナゴヤドームで行われる広島との開幕戦の始球式を、フィギュアスケート女子の村上佳菜子が行うと発表しました。
※画像=なし
●開幕戦始球式に村上佳菜子が決まった理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
2010年03月14日
岩瀬仁紀オープン戦初登板

●西武2―5中日○ 3回表、藤井の適時二塁打で先制。4回表、和田のソロ本塁打。5回表、荒木の適時打、セサルの犠牲飛球で2点を追加。8回表、井端の適時打で5点目。吉見が6回途中2失点。鈴木、岩瀬、高橋、平井のリレーで逃げ切った。試合は2対5で中日が勝ちオープン戦の連敗を5で止めた。
※画像=西武戦でオープン戦初登板した岩瀬=西武ドーム
●ブランコ不振の原因とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
2010年03月13日
チェン不調が続く不安な投球

○西武10x―0中日● 4回裏、チェンは高山の3ランなどで4点を先制された。6回裏、チェンはG.G.佐藤に2ラン、代わった清水昭信が浅村に3ラン。8回裏、4番手の浅尾が上本のソロ。試合は10対0で中日が敗れ2試合連続完封負けで5連敗。
※画像=6回裏、西武打線につかまり汗をぬぐうチェン=西武ドーム
●チェンが不調の原因とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
2010年03月12日
13日の西武戦は開幕投手候補の吉見が先発か
2010年3月12日(金)の中日ドラゴンズニュースとして、本日は移動日のためオープン戦の試合はありませんでした。
中日は13日と14日に西武ドームで埼玉西武ライオンズとのオープン戦が行われます。
※画像=なし
●13日のオープン戦中日の先発投手とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
中日は13日と14日に西武ドームで埼玉西武ライオンズとのオープン戦が行われます。
※画像=なし
●13日のオープン戦中日の先発投手とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
2010年03月11日
中日1安打完封負け 小笠原6回無失点

●中日0―1楽天○ 小笠原は6回を投げて5安打無失点。7回までノーヒットに抑えられていた中日は8回に大島が二塁打を放ちチーム初安打。0対0で迎えた9回表、4番手の浅尾が宮出の適時二塁打で1点を失いこれが決勝点となった。試合は0対1で中日が1安打完封負け。
※画像=8回裏、右翼線二塁打を放つ大島洋平=浜松球場
●ブランコが試合を欠場した理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む
2010年03月10日
野本2打席連発!矢地プロの洗礼

●中日4―9西武○ 1回裏、ブランコ適時打。2回裏、野本ソロ、大島犠牲飛。山井は3回を投げ6安打5失点。4回裏、野本が2打席連続本塁打。5回表、2番手矢地が4失点。試合は4対9で中日が敗れた。
※画像=2打席連続でホームランを放った野本圭=小牧
●荒木が試合を欠場している理由とは ⇒Ranking
●野球ブログ 中日ドラゴンズ
続きを読む